ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/08/05(土)22:11:42 No.1086856229
>バグ枠
1 23/08/05(土)22:13:03 No.1086856881
と思っていたのか?
2 23/08/05(土)22:19:06 No.1086859928
元からなんか突然変異みたいなもんだけどさらに育て方のせいでバグった感
3 23/08/05(土)22:24:52 No.1086862870
数時間で悟空ベジータの20年分を追い越す化物
4 23/08/05(土)22:30:11 No.1086865380
コイツと悟飯はなにかおかしい
5 23/08/05(土)22:31:03 No.1086865795
バグなのかどうなのか微妙なラインじゃない 大元の伝説になった奴がどういうタイプのスーパーサイヤ人かハッキリしてないし 過去に飛んだバーダックが伝説のスーパーサイヤ人みたいな話を聞いた事もあるが…
6 23/08/05(土)22:31:49 No.1086866180
あのゴジータが舐めプやめる程度の壊れ
7 23/08/05(土)22:32:24 No.1086866454
ジレンみたいなもんじゃないの
8 23/08/05(土)22:32:33 No.1086866537
>バグなのかどうなのか微妙なラインじゃない >大元の伝説になった奴がどういうタイプのスーパーサイヤ人かハッキリしてないし >過去に飛んだバーダックが伝説のスーパーサイヤ人みたいな話を聞いた事もあるが… こいつ方は伝説の超サイヤ人でも何でもないぞ大猿にならずに大猿のパワーと超サイヤ人のパワーを自力で引き出せるバグだ
9 23/08/05(土)22:33:30 No.1086866988
>こいつ方は伝説の超サイヤ人でも何でもないぞ大猿にならずに大猿のパワーと超サイヤ人のパワーを自力で引き出せるバグだ 本編でそういう解説でもあったのか…
10 23/08/05(土)22:34:08 No.1086867315
>バグなのかどうなのか微妙なラインじゃない >大元の伝説になった奴がどういうタイプのスーパーサイヤ人かハッキリしてないし >過去に飛んだバーダックが伝説のスーパーサイヤ人みたいな話を聞いた事もあるが… この映画の冒頭の過去編に超サイヤ人の伝説がゴッドと普通の超サイヤ人で二つあるのサラッと語ってたでしょ
11 23/08/05(土)22:34:09 No.1086867322
こっちはまだカカベジのが強かったり別宇宙の奴とかでまだわかる 旧のは完全にバグだろあれ
12 23/08/05(土)22:36:05 No.1086868228
>本編でそういう解説でもあったのか… まず旧ブロリーと名前以外無関係なんで伝説の超サイヤ人とも何とも言われてないしパラガスが大猿にならずに大猿のパワーを引き出せるようになった説明があるだろって言うか本編見ろや!
13 23/08/05(土)22:37:19 No.1086868884
>旧のは完全にバグだろあれ でもセル編のクズの寄せ集めパワーに負けちゃう程度には常識的な強さではある
14 23/08/05(土)22:38:01 No.1086869241
旧ブロリーは力を自分でコントロール出来てるからまだいいよ 超のは現状危険な爆弾すぎる
15 23/08/05(土)22:39:15 No.1086869804
まず地球に来た時点で超3ゴテンクスがもう相手にならないレベルのノーマルベジータと殴り合えるだけで既にバグってるんだが
16 23/08/05(土)22:42:06 No.1086871234
>旧ブロリーは力を自分でコントロール出来てるからまだいいよ >超のは現状危険な爆弾すぎる 本人そんなに戦い好きじゃなくてよかったな…
17 23/08/05(土)22:43:16 No.1086871842
悟飯とスレ画は潜在能力エグすぎる
18 23/08/05(土)22:43:31 No.1086871967
新ブロも悟空世代なんだよね?
19 23/08/05(土)22:44:10 No.1086872275
やってることは超4と似てるんだよな 人のまま大猿の力使うっていう
20 23/08/05(土)22:44:55 No.1086872650
>本人そんなに戦い好きじゃなくてよかったな… スーパーヒーロー見る限りだと戦闘そのものにはワクワクしてるから好きではあるんだけどねと言うか悟空が殺し合いじゃなくて戦う事の楽しさに気付かせる前日譚が超ブロリーだからな…
21 23/08/05(土)22:46:38 No.1086873489
悟空ベジータのトレーニングに見入るくらいには男の子だよね
22 23/08/05(土)22:47:54 No.1086874098
まあ楽しい戦闘自体は好きだろう パラガスに命令されたわけでなしに無理矢理やらされるのは嫌いなだけで
23 23/08/05(土)22:49:01 No.1086874585
>新ブロも悟空世代なんだよね? こっちはベジータ世代だよ ベジータが産まれて潜在能力の高さにベジータ王がウキウキ浮かれている所に大体同時期に産まれたブロリーのカプセル見つけて息子のベジータより潜在能力高いのが気に入らなくてけおった結果環境が最悪の小惑星にブロリーを流した
24 23/08/05(土)22:50:28 No.1086875235
セルマックスがスレ画より強いらしいけどちょっとバグ枠過ぎるだろゲロの孫… まあブロリーは成長性の塊だからまだまだ伸びるだろうが
25 23/08/05(土)22:50:43 No.1086875342
https://www.youtube.com/watch?v=hb-WvDJa1ns&t=1102s 死ぬほど見返したやつ
26 23/08/05(土)22:51:00 No.1086875472
悟飯ちゃんはバグではあるけど本人の気質とか学者としての人生の兼ね合いで育成がクソめんどい ブロリーは環境が闘うしかないからもう…ネ……
27 23/08/05(土)22:53:20 No.1086876601
新ブロリーにもそろそろ何か展開が欲しいところ
28 23/08/05(土)22:56:07 No.1086877935
新ブロリーの映画本当にいいよね これのおかげで全世界がまたドラゴンボールにハマらされたんじゃないか
29 23/08/05(土)22:59:01 No.1086879334
ゴジータとベジットならともかくゴジータブルーと超4ゴジータ…?
30 23/08/05(土)23:00:07 No.1086879873
ブロリーは映画オリキャラの中でもまぁ別格だもんな いい感じにリブート出来たと思う 人気の映画オリキャラだとクウラとかいるけどそこら辺どうすんだろ なんかゲームでゴールデン化してるし
31 23/08/05(土)23:02:24 No.1086881329
>ブロリーは映画オリキャラの中でもまぁ別格だもんな >いい感じにリブート出来たと思う >人気の映画オリキャラだとクウラとかいるけどそこら辺どうすんだろ >なんかゲームでゴールデン化してるし 家業が嫌で家出してたとかでここはひとつ…ってぐらいには出してほしい
32 23/08/05(土)23:03:08 No.1086881810
戦闘民族ながら穏やかな気質の悟飯とブロリーが圧倒的に才能があるのも面白い
33 23/08/05(土)23:03:43 No.1086882100
一応超世界にも兄貴はいるっぽいんだけどなフリーザ
34 23/08/05(土)23:05:37 No.1086883295
スーパーヒーローでの悟空VSベジータの決着に号泣してるブロリー好き
35 23/08/05(土)23:05:47 No.1086883393
あざとい新ブロくん
36 23/08/05(土)23:05:55 No.1086883490
>まあ楽しい戦闘自体は好きだろう >パラガスに命令されたわけでなしに無理矢理やらされるのは嫌いなだけで 男同士の熱い殴り合いみて涙流すくらい男の子
37 23/08/05(土)23:06:00 No.1086883556
>https://www.youtube.com/watch?v=hb-WvDJa1ns&t=1102s >死ぬほど見返したやつ 映画封切り後なら普通に映像よこしてやれば良いのに…とも思う
38 23/08/05(土)23:06:36 No.1086883900
情緒が少年すぎるからな…
39 23/08/05(土)23:07:50 No.1086884602
新ブロは旧ブロ映画のいいところはきっちり取り込んでるから面白いよね ベジータ王の傲慢さとかパラガスとの複雑な親子愛とか
40 23/08/05(土)23:08:10 No.1086884804
本編で新ブロはブルーになれない代わりに超4に覚醒するみたいな事あったら面白そう 戦闘力どうなるんだって問題あるけど