23/08/05(土)21:40:32 日曜の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/05(土)21:40:32 No.1086841294
日曜の産駒の予想…応援をするっスよ
1 <a href="mailto:s">23/08/05(土)21:41:05</a> [s] No.1086841565
週末に走るウチの産駒の予想をしてるっス 予想っていうか応援多めだしかと思えば中の人が穴党なんで人気馬軽視した予想もするけどまあ読んでやってほしいっス
2 <a href="mailto:s">23/08/05(土)21:41:30</a> [s] No.1086841771
まあ今日はこんなもんって感じの結果っスかねえ… デルマアートマンは案の定というかもうちょっと時間はかかりそうっスね。ガンガン使ってレース慣れさせてほしいところっスけど使い詰め効くタイプなのかが分かんないんスよねえ 札幌でもう1回くらいは使うんじゃないかなとは思ってるんスけど、でもこれもしかしたら芝の長めの距離の方がいいかもとも思ったっス 友道厩舎だしそっちに舵切る可能性もあるっスかねえ アルマドゥオーモはエンジン掛かるのは遅かったけど脚は結構使えてたし使って上積みがあればとは思ったっスね しかしエコロレジーナは何でこう4着になるっスかねえ…今日はもう直線半ばで悟ったっスけど さて日曜は直仔3頭孫3頭という布陣っス。いつの間にかオーソリティの人気が上がってるっスねえ…みなさん正気っスか? そっちはとりあえず無事に回ってきてくれればいいよってことで他に期待しての予想っス
3 23/08/05(土)21:41:39 No.1086841850
来た… 超難問のオーソリティがいる日曜日…
4 <a href="mailto:s">23/08/05(土)21:42:26</a> [s] No.1086842200
新潟1R 2歳未勝利 芝1200 7ニシノクラウン(石川)△ 前走は短縮で上向いた感じはあったっス。ここも十分好走条件だとは思うっスね ただ個人的にはこの子はちょっと時計が掛かる馬場の方が良さそうで、今のパンパンの良馬場って感じの新潟だと分が悪いかなという気もするっスね 本命打つのは素直に持ち時計が上の8枠2頭かなという印象っス。あとミルミルも押さえてみようかなって感じっスね 一応この子も単勝は買っとくっスけどね
5 <a href="mailto:s">23/08/05(土)21:42:57</a> [s] No.1086842433
新潟2R 2歳未勝利 芝1600 ニシノコイゴコロ(野中)◎ 前走がほんと惜しかったんスよねえ…だからこそここ勝ってほしいなという気持ちは強いっス ただ願望抜きにしてもこれまでの走りを見るに新潟外回りは合いそうだし十分チャンスだと思ってるっスよ 問題は短縮はどうなのかなというところなんスけど…逆に延長組がペース上げてくれれば差し届く展開になってくれないかなという期待もあるっス ピストンボーイが行くと思うんでそれに届くかどうかというイメージっスね 対抗はポッドロゴでこの二頭から三連複っスかね買うなら。多頭数を経験している馬ということを重視したいっス
6 <a href="mailto:s">23/08/05(土)21:43:52</a> [s] No.1086842861
新潟7R 3歳以上1勝クラス 芝2200 6パラティーノヒル(丸田)- 9マコトヴェリーキー(川田)△ パラティーノヒルはねえ…陣営の戦略らしい戦略も見えて来なくてはっきり言っていい要素を探すのが難しい状況っス 思い切って離して逃げるとかやってくれれば…?という期待はほんのちょっとあるけどそれでもつ馬とも思えないっスからねえ マコトヴェリーキーは自己条件に戻って期待はしたいんスけど騎手もあって変に人気しちゃいそうだし馬券的には買いにくいというのが正直なところっス 前走の内容は悪くなかったんスけどすぐ勝ち負けできるかというと…?という感触もあるんすよね 同じ3歳でもホウオウスーペリアやジェモロジーにコイニョウボウじゃないかなと思うんスよね レース経験も少ないしここで即走ってくるかというと…な印象っス。相手までっスかね
7 <a href="mailto:s">23/08/05(土)21:44:18</a> [s] No.1086843027
新潟8R ダリア賞 芝1400 8コラソンビート(戸崎)▲ 結構期待してる子だしここは景気よく◎付けたいなとも思うんスけどねえ… ただ人気はこの子がもっていきそうだしでも勝ち上がってる馬ではこの子だけ短縮で向いた流れになるかどうか…?と考えちゃうんスよね それならより距離に適性がありそうなマスクオールウィンを本命視したいなということでのこの印っス 新馬戦は何だかんだレベル高かったとは思ってるしこの子にも勝ってはほしいんスけどオッズ加味しての印っスね ○は素直に前走いい勝ち方してたジュントネフかなと思ってるっス。この時期のモーリスとしては我慢が効くタイプに見えるっスね
8 <a href="mailto:s">23/08/05(土)21:45:22</a> [s] No.1086843502
札幌11R エルムS ダ1700 5オーソリティ(ルメール)- まあ既に言ってるっスけど…今回の出走は脚部不安がある馬をまずダートで卸したい、あわよくば適性がありそうならヨシ!というくらいのもんでしかないと思うっス ウチの子でも母父シンボリクリスエスはダートには出にくい上に血統的にはエピファネイア産駒とも言えるオーソリティっス。ダート適性を期待するのも難しいんじゃないっスかねえ そしてよしんばダート適性があったとしても今回走るのは札幌っス。結局手前替えが下手で右回りダメダメなオーソリティが走れる舞台じゃないんスよね まあ一応芝走ってた頃は左回り専っぽかったのにダート転向で右回り普通に走るようになったジャスティンっていう先例もいることはいるんスけど…オーソリティの不器用さはその比じゃないっスからねえ そしてそもそもちゃんとレース走るのは1年4か月ぶりっス。はっきり言って買う馬じゃないんスよ。そもそも初ダートが重賞っていうのがハードル高いのに もうとにかく今回は無事に回ってきて秋に備えてくれればそれでいいっス。多分陣営もそのつもりでの出走と思うっスからね
9 <a href="mailto:s">23/08/05(土)21:47:11</a> [s] No.1086844390
以上っス エルムSは真面目に予想するなら馬場が重いままと仮定してロッシュローブっスかね 重めの馬場で平坦小回りっていう条件はドンピシャのはずっス あとはこれまでのレースの経験値が有りそうなセキフウっスかねえ
10 <a href="mailto:s">23/08/05(土)21:51:26</a> [s] No.1086846383
>来た… >超難問のオーソリティがいる日曜日… 正直今回は買うタイミングじゃないと思うんでなんでこんな人気してるんだろう…と思ってるっス 来たら事故と割り切って切るべきだと思うっスよ まあ単勝だけ人気してる感じだし応援で買ってる人が多いんスかね
11 23/08/05(土)21:53:41 No.1086847426
JC2着だから地力では上!ってことで人気してるんですかね…?
12 23/08/05(土)21:55:04 No.1086848089
お疲れです オーソリティはBS11の取材でキムテツもなんだか煮え切らないというか ああ…叩きかなぁ…という感じのコメントだった印象
13 23/08/05(土)21:56:23 No.1086848710
逆にフツーに自力勝ちというのもありそうと言えばありそうな気もするのが悩ましいです
14 <a href="mailto:s">23/08/05(土)21:59:10</a> [s] No.1086850009
>JC2着だから地力では上!ってことで人気してるんですかね…? まあ芝で実績ある馬がダート来ると過剰人気するのはそうっスけど… でも右回りがてんでダメな馬でもあるんスよね… 直近の馬柱しか見てないとその辺意識しにくいのかもしれないっスけど >お疲れです >オーソリティはBS11の取材でキムテツもなんだか煮え切らないというか >ああ…叩きかなぁ…という感じのコメントだった印象 まあ実際エプソムCに調整間に合わず秋のG1前にどこかで試運転したいのと脚部不安もあるしダートで卸すってだけでしかないと思うんスよね 一応競馬法の手前勝つ気ないですとは言えないんだろうけど…それでも今回は勝つつもりで出てきてないっていうのはにじみ出てるっス
15 <a href="mailto:s">23/08/05(土)22:02:04</a> [s] No.1086851438
>逆にフツーに自力勝ちというのもありそうと言えばありそうな気もするのが悩ましいです 芝でも右回りではパフォーマンスがガタ落ちする馬っスから仮にダート適性があったとしても…と正直思うんスよねえ 例えば札幌記念出てきたとしても絶対買わないっスもん 同じメンバーで東京2400走るなら本命にするっスけど
16 23/08/05(土)22:06:02 No.1086853409
コラソンビートは◎かと思ってたので意外です
17 23/08/05(土)22:09:22 No.1086855070
2番人気になって困惑してるのは追ってる方なんだよね
18 <a href="mailto:s">23/08/05(土)22:10:28</a> [s] No.1086855642
>コラソンビートは◎かと思ってたので意外です 血統の字面だけ見ての印象なんスけど短縮はどうなのかなというのがあるんスよね 前走見てても行きっぷりはいいんで対応はできるかもしれないっスけど ただ今回メンバー見ても短距離質のレースになりそうだしそれなら圧倒的人気が見込まれるのに◎は付けにくいなあって感じっスね 地力で何とかするかもしれないっスけど >2番人気になって困惑してるのは追ってる方なんだよね 正直オーソリティはファンであればあるほど今回は買えないっスよねえ… オーソリティを買うべきレースじゃなさすぎるんスよ これで勝ったら多分キムテツすら困惑すると思うっス
19 23/08/05(土)22:15:17 No.1086857949
まあこれでもし強く勝てたりでもしたら秋はBCクラシックにすべきだねオーソリティ それくらい無理がある
20 23/08/05(土)22:16:17 No.1086858481
ないとは思いますがオーソリティが勝ったらチャンピオンズC出てくるんですかね…
21 23/08/05(土)22:16:48 No.1086858773
オーソリティ負ける時めちゃくちゃだからなあ
22 23/08/05(土)22:18:10 No.1086859486
>ないとは思いますがオーソリティが勝ったらチャンピオンズC出てくるんですかね… いやーなんだかんだジャパンCでは ルメールがレース後コメントで走り方変わってる…とかならない限りは
23 <a href="mailto:s">23/08/05(土)22:18:55</a> [s] No.1086859837
>まあこれでもし強く勝てたりでもしたら秋はBCクラシックにすべきだねオーソリティ >それくらい無理がある もしダート適性あったとしても硬い土ダート走らせるのは足元が心配っスねえ… まあ起こらないことを心配しても意味もないっスか >ないとは思いますがオーソリティが勝ったらチャンピオンズC出てくるんですかね… まあこっちの方が現実的っスかね…? いやまずオーソリティが勝つという仮定の時点で現実的も何もっスね
24 23/08/05(土)22:19:31 No.1086860152
仮に勝ってもそれはそれでよくわからない馬になってしまいますね
25 <a href="mailto:s">23/08/05(土)22:21:40</a> [s] No.1086861226
>オーソリティ負ける時めちゃくちゃだからなあ 右回りだとほんと話にならない負け方するんスよね… 一応3歳の時の有馬は相手関係一気に強化されたり春天も大外引いたというのはあるんスけど まあそれにしてもJCやドバイシーマでああいう走りができる馬がするような負け方とは思えなかったっス >>ないとは思いますがオーソリティが勝ったらチャンピオンズC出てくるんですかね… >いやーなんだかんだジャパンCでは >ルメールがレース後コメントで走り方変わってる…とかならない限りは JCは同厩のイクイノックスがいるっスからねえ… オーソリティにG1を取らせたいと考えた時に本命になるのは秋天かなという気もするっス イクイノックスの秋のローテがどうなるかもよく分からないっスけど
26 23/08/05(土)22:23:27 No.1086862150
父オルフェ母父ボリクリで検索するとダート最高成績がショーンガウアーの500万下ですね...
27 <a href="mailto:s">23/08/05(土)22:27:33</a> [s] No.1086864084
>仮に勝ってもそれはそれでよくわからない馬になってしまいますね ここで勝ったらダート適性はともかく今まで右回りダメだったの何だったんだよって話なんスよね… >父オルフェ母父ボリクリで検索するとダート最高成績がショーンガウアーの500万下ですね... 全弟のエングレーバーはダート挑戦して見事に沈んでたっスねえ そんでショーンガウアー自身も2勝クラスでは芝の方が成績良かったんスよね
28 23/08/05(土)22:34:13 No.1086867373
オルフェもボリクリも産駒はダートで走るしG1馬も出してるのに組み合わさるとダート走らないの不思議な話ですね
29 23/08/05(土)22:37:35 No.1086869011
オーソリティは左回り専門になったシュヴァルグランみたいなイメージですね 秋天は距離短く感じますがどうなんですかね...?
30 23/08/05(土)22:39:13 No.1086869784
去年の物凄いカチカチ馬場だった宝塚を走る直前に回避出来てホントに良かった
31 23/08/05(土)22:39:20 No.1086869844
芝ダ問わずドリジャオルフェ兄弟と相性のいいシアトルスルー それを持ってるボリクリが相性いいのは当然なんですが なぜこんなに芝に偏るのか
32 <a href="mailto:s">23/08/05(土)22:40:14</a> [s] No.1086870285
>オルフェもボリクリも産駒はダートで走るしG1馬も出してるのに組み合わさるとダート走らないの不思議な話ですね 割とパワーに偏りそうな組み合わせなんスけどねえ エピファ産駒がダート走らなかったりするしボリクリ孫っていうのが何かあるんスかねえ >オーソリティは左回り専門になったシュヴァルグランみたいなイメージですね >秋天は距離短く感じますがどうなんですかね...? シュヴァルみたいな消耗戦最高ってタイプではなくスローでも勝負できるタイプではあるっスね まあでも確かに2000は下限ギリギリかなとは思うっス マイラーも出てくる秋天は向くレースじゃないかもしれないっスけど…JCでイクイノックスとガチ勝負させるかというと秋天本命にしてくる方があるんじゃないかなとは思うんスよね