これか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/05(土)20:16:41 No.1086800525
これからダイオウデメマダラ飼おうと思ってるんだけど注意した方がいい点とかあるかな
1 23/08/05(土)20:18:47 No.1086801633
ピクミンに家を荒らされた「」来たな...
2 23/08/05(土)20:19:52 No.1086802143
エサの確保が面倒だぞ
3 23/08/05(土)20:20:16 No.1086802323
餌やる時割とうるさいよ
4 23/08/05(土)20:20:57 No.1086802660
ずっと埋まってるから観賞用としてはオススメできないよ
5 23/08/05(土)20:23:23 No.1086803727
デカ目のカエルくらいのサイズか…?
6 23/08/05(土)20:24:23 No.1086804163
たまにジャンプするから飼育ケースの天井は高くしてな
7 23/08/05(土)20:24:28 No.1086804206
背中に何か生えるのが普通だからってあんまりほっといたら いつの間にかヤドリピクミンに寄生されてたりしそう
8 23/08/05(土)20:25:02 No.1086804458
>ずっと埋まってるから観賞用としてはオススメできないよ 通は生えるキノコを楽しむんだよ
9 23/08/05(土)20:25:24 No.1086804624
>背中に何か生えるのが普通だからってあんまりほっといたら >いつの間にかヤドリピクミンに寄生されてたりしそう そっちの方が言うこと聞きそうだな…
10 23/08/05(土)20:26:12 No.1086805015
ちゃんと育てれば100年位は余裕で生きるから最後まで責任持って飼えよ
11 23/08/05(土)20:30:40 No.1086807236
鳴き声がうるさいから騒音で苦情くるよ
12 23/08/05(土)20:32:06 No.1086807951
ダイオウデメマダラならジャンプもしないしサイズも手頃だから飼いやすいよ コウテイはやめとけ
13 23/08/05(土)20:32:10 No.1086807990
潜る用の土は用意しとけよ
14 23/08/05(土)20:34:11 No.1086809019
>ダイオウデメマダラならジャンプもしないしサイズも手頃だから飼いやすいよ >コウテイはやめとけ 飼ってるうちに皇帝になるよ
15 23/08/05(土)20:35:29 No.1086809666
屋外で飼うんだよな?
16 23/08/05(土)20:35:54 No.1086809860
>ちゃんと育てれば100年位は余裕で生きるから最後まで責任持って飼えよ 遺産相続でこいつが話題に出そう
17 23/08/05(土)20:36:27 No.1086810120
貯金箱とか色んなもの飲み込むから気をつけろ
18 23/08/05(土)20:38:47 No.1086811295
こいつ何センチくらい?
19 23/08/05(土)20:44:18 No.1086814036
>こいつ何センチくらい? ダイオウなら10センチくらい?
20 23/08/05(土)20:46:57 No.1086815324
ピクミン対策目的だとクマチャッピー一択だから多分観賞用ですね
21 23/08/05(土)20:48:35 No.1086816197
クマは最近品種改良でピクミン駆除には向かなくなったよ
22 23/08/05(土)20:50:01 No.1086816915
>ピクミン対策目的だとクマチャッピー一択だから多分観賞用ですね イヌムシ科はきちんと育てると背中の地色と斑点が鮮やかにクッキリ出てそれが品評会で評価の対象とかあるんだろうな
23 23/08/05(土)20:54:24 No.1086819053
ピクピクニンジンでも飼育できるけどコウテイまで育てる気ならピクミン養殖は必須
24 23/08/05(土)20:56:45 No.1086820179
割と何でも食いそうではある
25 23/08/05(土)20:56:56 No.1086820266
うちのケチャッピーにピクミン食わせようと思って養殖したらハゲさせられたんだけどどうしてくれんの…
26 23/08/05(土)21:04:13 No.1086823737
背中のコケやきのこは一儲けできるぐらいの可能性がある
27 23/08/05(土)21:05:31 No.1086824359
うちの飼ってるダマグモキャノンがピクミンに殺されちゃった…
28 23/08/05(土)21:06:30 No.1086824809
ピクミン駆除のためならダマグモキャノンの方がコスパ良いよ
29 23/08/05(土)21:07:33 No.1086825349
>ピクミン駆除のためならダマグモキャノンの方がコスパ良いよ なんか植木鉢とか割れてるんですけお!
30 23/08/05(土)21:12:46 No.1086827813
>うちの飼ってるダマグモキャノンがピクミンに殺されちゃった… 昔はダマグモキャノンがピクミンに殺されるなんて聞いたことなかったけど最近多いらしいね
31 23/08/05(土)21:14:41 No.1086828725
タンをシチューにするのがおすすめ
32 23/08/05(土)21:14:54 No.1086828826
正直ダイオウデメマダラよりキンキンチャッピーの方が良くない?