ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/08/05(土)20:06:52 No.1086795623
これ嫌い
1 23/08/05(土)20:07:57 No.1086796204
なんで?
2 23/08/05(土)20:08:06 No.1086796291
今行けたのに
3 23/08/05(土)20:08:30 No.1086796509
嫌わなくする手はある 最後まで待つ癖を付けるだけ 途中で突っ込むから右直事故になる
4 23/08/05(土)20:08:39 No.1086796580
空気読み
5 23/08/05(土)20:09:05 No.1086796803
>>今行けたのに >これ嫌い
6 23/08/05(土)20:09:21 No.1086796962
>今行けたのに お前直進車が加速してきた上でこちらを見ていない可能性を考慮してねえだろ 死ねカス
7 23/08/05(土)20:09:33 No.1086797053
>嫌わなくする手はある >最後まで待つ癖を付けるだけ >途中で突っ込むから右直事故になる それやると永久に行けない
8 23/08/05(土)20:09:54 No.1086797194
青になった途端に右折しにかかってくるやつ頭おかしくない?
9 23/08/05(土)20:10:01 No.1086797252
最後まで待ってたらギリギリ突っ込んできた直進者のせいで結局曲がれなくて次まで待つのだ
10 23/08/05(土)20:10:22 No.1086797413
>それやると永久に行けない 永遠に行かなくていいんだよ ぶつかるかもってタイミングで行くより信号の切り替わりでいく方が万倍マシ
11 23/08/05(土)20:10:40 No.1086797590
先頭なら信号変わるとき行けるんだしなにをそんなに急ぐかね と思うやつはいる
12 23/08/05(土)20:11:44 No.1086798069
優先は直進で右は一番最後なんだから右折信号なり黄色信号まで待てばいい 赤信号ギリで止まらず直進してくるやつは…うn
13 23/08/05(土)20:11:47 No.1086798101
>最後まで待ってたらギリギリ突っ込んできた直進者のせいで結局曲がれなくて次まで待つのだ 停止線で待ってるのか…
14 23/08/05(土)20:12:35 No.1086798504
交通量次第では諦めて迂回しろ
15 23/08/05(土)20:12:41 No.1086798549
安全運転以上に安定して目的地に早く着く方法はないよ
16 23/08/05(土)20:13:26 No.1086798897
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
17 23/08/05(土)20:14:50 No.1086799573
>1691234006686.png スターにしよう
18 23/08/05(土)20:14:56 No.1086799627
>安全運転以上に安定して目的地に早く着く方法はないよ 急がば回れだよね
19 23/08/05(土)20:15:38 No.1086800002
右折信号ある場所大好き
20 23/08/05(土)20:15:43 No.1086800047
沸点低い「」は免許返納した方がいいよ
21 23/08/05(土)20:16:06 No.1086800239
右折スタートダッシュキメるぞ!
22 23/08/05(土)20:16:09 No.1086800258
前方詰まってるの分かってて高々一台分の俺を抜いてすぐ渋滞に詰まって追いつかれるような運転する奴嫌い
23 23/08/05(土)20:16:27 No.1086800408
装甲車なら相手を撥ね飛ばせるのに
24 23/08/05(土)20:16:33 No.1086800460
交差点の中央まで行けば動かないと危険な状況に出来るから赤に変わった後でも右折できるでしょ
25 23/08/05(土)20:16:34 No.1086800468
あってめー!直進優先おらー!
26 23/08/05(土)20:16:58 No.1086800662
来ると思って止まるとそれに合わせて動きが止まるB嫌い
27 23/08/05(土)20:17:02 No.1086800694
信号切り替わりまで待つ 発進 信号無視すり抜けバイク登場!
28 23/08/05(土)20:17:18 No.1086800823
ラウンドアバウト増えて欲しい
29 23/08/05(土)20:17:19 No.1086800832
直進車の他に自転車と歩行者も見極めて曲がるんだぞ
30 23/08/05(土)20:18:11 No.1086801348
ギリギリで突っ込んでくる直進車は百歩譲って許す しびれを切らして後ろから追い越し右折する奴はふざけんな
31 23/08/05(土)20:18:12 No.1086801364
後続車がいない右折普通 後続車がいる右折嫌い!!!!!!
32 23/08/05(土)20:18:25 No.1086801470
たまに後ろからクラクション鳴らしてくるやつ嫌い
33 23/08/05(土)20:18:31 No.1086801509
見切り発車マンと青信号即右折マン対消滅しないかな
34 23/08/05(土)20:18:40 No.1086801581
>ギリギリで突っ込んでくる直進車は百歩譲って許す >しびれを切らして後ろから追い越し右折する奴はふざけんな 何それ怖ぁ…
35 23/08/05(土)20:19:47 No.1086802090
>何それ怖ぁ… その程度で怖がっていたら右折車線を利用して追い越し直線してくる車両なんか見たら死ぬぜ!
36 23/08/05(土)20:19:50 No.1086802126
茨城ダッシュ?
37 23/08/05(土)20:20:08 No.1086802268
後ろの車がいる時はそのドライバーを見てタイミング見て突っ込むか信号切り替わりを待つかを決めてる 自分が行ったら脳死でついてきそうな雰囲気だったら切り替わりまで待つ
38 23/08/05(土)20:20:36 No.1086802491
俺は片側一車線で交通量が多い道路なのに 道路の途中で右折しようとしてるヤツが嫌い
39 23/08/05(土)20:20:46 No.1086802578
交通量が多いのに矢印が無い交差点は確かにシンドい
40 23/08/05(土)20:21:49 No.1086803057
俺はこっちにブレーキかけさせるタイミングで割り込んできたのに即右折する奴嫌い
41 23/08/05(土)20:21:50 No.1086803061
>何それ怖ぁ… 2回ほど遭遇した こちらが右折するタイミングで右から別の右折車が捲ってくるのは一瞬何が起きてんのか分かんなくなる
42 23/08/05(土)20:22:05 No.1086803155
右折レーンのない交差点で右折する時後ろからのプレッシャーに耐えられない
43 23/08/05(土)20:22:10 No.1086803205
俺の職場付近の交差点対向車線の直進車が黄色信号どころか赤信号でいける!って突っ込んでくるせいで交差点内の右折車が交差道路側が完全に青になるまで取り残されてて民度が終わってる
44 23/08/05(土)20:22:11 No.1086803206
右直事故で大抵の右折側は「ぶつけられた」と証言する
45 23/08/05(土)20:22:28 No.1086803346
赤になってから右折用の時間用意してくれる矢印信号は一定以上の交通量ある場所全部にほしい
46 23/08/05(土)20:22:33 No.1086803397
そこでこのミシガンレフト 対向車線を跨がずに左折できるシステムなんです!(アメリカだと右側通行なので逆) 中央分離帯が広くないと作れないが… fu2435346.jpg
47 23/08/05(土)20:22:38 No.1086803428
右からから出てくるバイクいいよね
48 23/08/05(土)20:23:35 No.1086803820
このタイミングなら行けるぜー!って俺とこの間隔だと待った方がいいな・・・って慎重になる俺 心が2つあるー
49 23/08/05(土)20:23:59 No.1086803987
これ現代の道路の構造的欠陥だと思う
50 23/08/05(土)20:24:35 No.1086804255
>そこでこのミシガンレフト 捨て左折でええやん http://zokugo-dict.com/13su/sutesasetu.htm
51 23/08/05(土)20:25:00 No.1086804439
後ろの人たちに迷惑かけてんの分からないんだろうなぁ…
52 23/08/05(土)20:25:21 No.1086804606
>中央分離帯が広くないと作れないが… >fu2435346.jpg うちの近所の幹線道路が混雑解消のために上下線分離したけど数年経つ今でも逆走車が頻繁に出てるからあまりいいものではないと思うよ…
53 23/08/05(土)20:25:23 No.1086804616
右折用矢印か右折レーンがあるところじゃないと曲がれる気しない
54 23/08/05(土)20:25:38 No.1086804736
>これ現代の道路の構造的欠陥だと思う やっぱ環状交差点だよなー!
55 23/08/05(土)20:25:45 No.1086804795
赤でも直進する奴は処されろ
56 23/08/05(土)20:26:20 No.1086805086
>後ろの人たちに迷惑かけてんの分からないんだろうなぁ… 気にせんで ええ!
57 23/08/05(土)20:26:34 No.1086805219
交通量多い時間だと青の間に直進が途切れないこともあるしマジどうすればいいの
58 23/08/05(土)20:27:13 No.1086805528
>交通量多い時間だと青の間に直進が途切れないこともあるしマジどうすればいいの 赤になってからサッと右折すればいいだけだ
59 23/08/05(土)20:27:36 No.1086805693
手前から横断する歩行者とこの車が行けば空くタイミングで車に隠れて直進してくるバイク 当たり前だけどこの2つが見極められない限り右折をしてはいけない
60 23/08/05(土)20:27:44 No.1086805753
停止線じゃなくて交差点侵入して待つ
61 23/08/05(土)20:27:52 No.1086805806
>交通量多い時間だと青の間に直進が途切れないこともあるしマジどうすればいいの 途切れないならどうしようもない 死ぬしかない
62 23/08/05(土)20:27:57 No.1086805843
>交通量多い時間だと青の間に直進が途切れないこともあるしマジどうすればいいの 落ち着いて待つ 赤になる頃に曲がるのが普通とみなす
63 23/08/05(土)20:28:06 No.1086805911
若葉の頃は慎重に待っていて後ろからクラクション鳴らされると焦ったが 今じゃ待つこともできない飼い犬以下かよと思うようにしている
64 23/08/05(土)20:28:09 No.1086805951
>交通量多い時間だと青の間に直進が途切れないこともあるしマジどうすればいいの 右折信号が作れない構造を恨みながら赤直前で右に曲がるだけだろう
65 23/08/05(土)20:28:23 No.1086806057
>後ろの人たちに迷惑かけてんの分からないんだろうなぁ… 右折レーンない所で渋滞起こす子はちょっとは気にして 地元民しか曲がらない箇所なんだから回り道あるの分かるだろ
66 23/08/05(土)20:28:25 No.1086806071
右折時に直進車が微妙に遠い所にいたけど待ってたら後ろからクラクション鳴らされてストレスで死んだ
67 23/08/05(土)20:28:27 No.1086806096
>右折用矢印か右折レーンがあるところじゃないと曲がれる気しない キチガイが右折矢印の後の黄色で直進してきた まじでびびった
68 23/08/05(土)20:29:08 No.1086806459
>途切れないならどうしようもない >死ぬしかない 介錯して
69 23/08/05(土)20:29:22 No.1086806567
よしじゃあ曲がろうかと思ったら横にもう一台右折車きてるのいいよね なんにもよくないすぞ
70 23/08/05(土)20:29:29 No.1086806635
>キチガイが右折矢印の後の黄色で直進してきた >まじでびびった 大阪はその手のキチガイを想定して右矢印の後黄色タイムがない
71 23/08/05(土)20:29:34 No.1086806667
信号は停止線で止まれってことだから停止線超えてたら赤になっても曲がらないと逆に危ない
72 23/08/05(土)20:29:39 No.1086806727
>若葉の頃は慎重に待っていて後ろからクラクション鳴らされると焦ったが >今じゃ待つこともできない飼い犬以下かよと思うようにしている そんな場面でクラクション鳴らす奴が100悪いからな
73 23/08/05(土)20:30:16 No.1086807033
俺は人を待たすプレッシャーに弱いので 曲がれなさそうだなと思ったら大人しく直進して道探した方が精神衛生上良い
74 23/08/05(土)20:30:48 No.1086807310
諦め気味の右折待ちしてるときに黄色どころか赤になるタイミングでまだ行けるって直進してくる車死ねって思う
75 23/08/05(土)20:31:18 No.1086807585
地域ローカルルールで信号変わった瞬間右折車が突っ込んでくる!
76 23/08/05(土)20:31:21 No.1086807618
右折信号無い交差点で赤のタイミングで右折する車はそういうもんだと思ってるから分かる 俺も俺も!ってノリで交差点に入ってくる3台目あたりの車はそのうち事故ると思う
77 23/08/05(土)20:31:26 No.1086807663
ドラレコ危険動画見てると右折待ちの車追い越して右折するアホとか居てめっちゃ面白いしね
78 23/08/05(土)20:31:35 No.1086807716
ただもう交差点に入ってたからと言って青信号で進んできた車の邪魔になったり赤信号になると予測できたのに無理に交差点に入ってたとかだと捕まる可能性あるから気を付けるんだ
79 23/08/05(土)20:32:02 No.1086807922
>ドラレコ危険動画見てると右折待ちの車追い越して右折するアホとか居てめっちゃ面白いしね 面白くねえ!そんなもん見んな!
80 23/08/05(土)20:32:03 No.1086807926
>交通量多い時間だと青の間に直進が途切れないこともあるしマジどうすればいいの 交差点内に入っていた場合は赤でも進まなければならないんだから信号赤になるまで待って右折すればいい 交差点内に入ってなかったら次の赤信号まで待つ
81 23/08/05(土)20:32:25 No.1086808102
>ドラレコ危険動画見てると右折待ちの車追い越して右折するアホとか居てめっちゃ面白いしね 前の車が曲がれない状況なのにどうして自分は曲がれると思ってるんだろうな…
82 23/08/05(土)20:32:25 No.1086808110
赤信号は停止線を越えてはいけない合図だから停止線越えてて安全な状況なら信号関係なく進んでいいよ
83 23/08/05(土)20:32:26 No.1086808116
交差点に進入して待つことになるから 万が一滑り込みアウトの直進車に出くわしてタイミング逃してもヘヘヘすいません…って顔して横の青に混じる 大概は空気読んで入れてくれる
84 23/08/05(土)20:32:28 No.1086808134
>ドラレコ危険動画見てると右折待ちの車追い越して右折するアホとか居てめっちゃ面白い 面白くはねぇよ! >しね うn
85 23/08/05(土)20:32:51 No.1086808333
>交通量多い時間だと青の間に直進が途切れないこともあるしマジどうすればいいの その時間帯はその道を通らない
86 23/08/05(土)20:33:10 No.1086808525
人類に自動車は早すぎた
87 23/08/05(土)20:33:12 No.1086808544
書き込みをした人によって削除されました
88 23/08/05(土)20:33:14 No.1086808560
右折待ちで交差点内で待ってたら後ろで待ってた車に追い越されて曲がられたときめっちゃビビった
89 23/08/05(土)20:33:26 No.1086808649
>右折信号無い交差点で赤のタイミングで右折する車はそういうもんだと思ってるから分かる >俺も俺も!ってノリで交差点に入ってくる3台目あたりの車はそのうち事故ると思う 交差点内で信号変わった場合は進まなければいけないから赤のタイミングで右折するのは正しいことが多いよ
90 23/08/05(土)20:33:31 No.1086808689
普通はみんな事故りたくはないはずなんだ
91 23/08/05(土)20:33:46 No.1086808821
>前の車が曲がれない状況なのにどうして自分は曲がれると思ってるんだろうな… それ抜きにしても前の車で視界塞がってんのに何見て行けるって判断してんだろうな…
92 23/08/05(土)20:33:47 No.1086808829
>>交通量次第では諦めて迂回しろ >右折レーンに入っちゃった! 右折レーンあるのに曲がれないのは教習所からやり直せや!
93 23/08/05(土)20:33:49 No.1086808854
>右折レーンに入っちゃった! 右折レーンがあるならいいじゃねぇか 後ろに並んでる奴もみんな同じだ
94 23/08/05(土)20:33:52 No.1086808880
>ラウンドアバウト増えて欲しい 日本人は信号機好きだから…
95 23/08/05(土)20:34:02 No.1086808954
>普通はみんな事故りたくはないはずなんだ 俺が悪くなくて俺に怪我がなければ話は別 そろそろ乗り換えたい
96 23/08/05(土)20:34:15 No.1086809062
>ラウンドアバウト増えて欲しい そんな土地が無い
97 23/08/05(土)20:34:37 No.1086809240
>普通はみんな事故りたくはないはずなんだ 俺の運転テクで事故るはずないんだが? 相手がぶつけてきた
98 23/08/05(土)20:34:49 No.1086809333
早く行けよ
99 23/08/05(土)20:34:55 No.1086809371
対向がめちゃ混んでる車線で詰まってるのに交差点内で停まる車のせいで信号切り替わったのに右折できないんですけお!!
100 23/08/05(土)20:34:56 No.1086809388
右折した先に横断歩行者がいる場合もあるから…
101 23/08/05(土)20:35:01 No.1086809422
>普通はみんな事故りたくはないはずなんだ それでみんな譲り合っているのに どこかで頭の回路が狂ったのか俺は運転が上手くて事故らないと勘違いしている手合いがちらほら…
102 23/08/05(土)20:35:08 No.1086809501
無理矢理にでも右折しないと全然進まねえよこれ みたいな道路たまにあるけどなんとかしてほしいわ
103 23/08/05(土)20:35:17 No.1086809588
ぶつけられても俺は死なねえし… と思ってるのか思ってないのかわからんが大型貨物車は思い切った運転をする
104 23/08/05(土)20:35:29 No.1086809671
>>普通はみんな事故りたくはないはずなんだ >俺が悪くなくて俺に怪我がなければ話は別 >そろそろ乗り換えたい 相手無保険でも?
105 23/08/05(土)20:35:37 No.1086809724
>お前直進車が加速してきた上でこちらを見ていない可能性を考慮してねえだろ >死ねカス 口が汚すぎてツマンネ
106 23/08/05(土)20:35:40 No.1086809746
曲がるとき毎回曲がってからああまた横断歩道良く見てなかったって後悔する
107 23/08/05(土)20:35:42 No.1086809765
曲がった先が踏切とかだと時間帯によってはマジ進まんからな
108 23/08/05(土)20:35:46 No.1086809797
交通量多い所は大抵矢印信号になってない?
109 23/08/05(土)20:35:53 No.1086809857
もう左折3回しろよ…
110 23/08/05(土)20:36:02 No.1086809919
対向車線が渋滞してると空けてくれているのか前しか見てない奴なのか判断に悩む
111 23/08/05(土)20:36:03 No.1086809926
微妙な田舎は道は昔の狭さのままなのに人と車だけが増えている
112 23/08/05(土)20:36:06 No.1086809948
世前の車がなんで止まってるか理解できない奴が何故か免許持っているの不具合だろ
113 23/08/05(土)20:36:15 No.1086810015
>相手無保険でも? めんどくさい奴 条件が揃ってれば話は別って言ったほうが良かったなごめん
114 23/08/05(土)20:36:16 No.1086810030
>無理矢理にでも右折しないと全然進まねえよこれ >みたいな道路たまにあるけどなんとかしてほしいわ そういう場所は待ってるとなんか圧を感じてつらい
115 23/08/05(土)20:36:22 No.1086810079
>曲がった先が踏切とかだと時間帯によってはマジ進まんからな 踏切前一時停止という渋滞の元
116 23/08/05(土)20:36:48 No.1086810291
片側2車線道路に入る時左折車が直で右車線に入ってくるのやめて欲しい
117 23/08/05(土)20:37:09 No.1086810457
>対向車線が渋滞してると空けてくれているのか前しか見てない奴なのか判断に悩む ハザードなりでコミュ取ってくる人以外信用するな
118 23/08/05(土)20:37:11 No.1086810470
右折待ちの時に律儀に停止線前で止まってるやつ 頼むからもうちょい進んで!
119 23/08/05(土)20:37:14 No.1086810498
>微妙な田舎は道は昔の狭さのままなのに人と車だけが増えている 道路を拡張するスペースが無い!
120 23/08/05(土)20:37:24 No.1086810562
急げば行けたみたいなタイミングで待った時に鳴らされるクラクションむかつく
121 23/08/05(土)20:37:33 No.1086810615
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
122 23/08/05(土)20:37:54 No.1086810843
嫌いだから遠回りになっても矢印があるところを基本使うし 信号がない所に入る場合は左折で入れるルートを選択する
123 23/08/05(土)20:37:56 No.1086810855
信号切り替わりは黄色で強引に行こうとする直進が怖い… 加速した…
124 23/08/05(土)20:38:17 No.1086811051
ショッピングモール駐車場入り口とか信号無い所で右折待ちの行列には参るね お前らが入れねえの対向車のせいじゃ無いんだが?
125 23/08/05(土)20:38:20 No.1086811078
>嫌いだから遠回りになっても矢印があるところを基本使うし >信号がない所に入る場合は左折で入れるルートを選択する ドライバーの鑑
126 23/08/05(土)20:38:40 No.1086811241
ハザードによるコミュニケーションがなんか常識の範疇みたいになってるけど教習所ではやめとけって言われるよね
127 23/08/05(土)20:39:00 No.1086811407
「今行けたやろは今行ったら危ないやで」 とパパに教わってるから俺はよほど対向車が離れてない限り青信号では行かない
128 23/08/05(土)20:39:01 No.1086811412
>ショッピングモール駐車場入り口とか信号無い所で右折待ちの行列には参るね >お前らが入れねえの対向車のせいじゃ無いんだが? コストコ消滅しねぇかなって思う時はある
129 23/08/05(土)20:39:33 No.1086811656
>急げば行けたみたいなタイミングで待った時に鳴らされるクラクションむかつく 軽自動車乗りだけど日ごろ業務用車に乗っているときより鳴らされる率が高いように感じる…
130 23/08/05(土)20:39:38 No.1086811697
>ハザードによるコミュニケーションがなんか常識の範疇みたいになってるけど教習所ではやめとけって言われるよね 今はサンキューハザードも教習所で教わるしやった方がいいよって言われるよ
131 23/08/05(土)20:39:38 No.1086811698
>ショッピングモール駐車場入り口とか信号無い所で右折待ちの行列には参るね 地面には左折しろと書いてあったりする
132 23/08/05(土)20:39:43 No.1086811749
右折レーンを追い越して直進するバカが後をたたなかった為 私の市では右折レーンに沿ってポールが建てられました
133 23/08/05(土)20:39:54 No.1086811847
仮免のときに路上教習中に右折の為に停止ライン越えて待ってたら信号赤になっの思い出した
134 23/08/05(土)20:40:01 No.1086811905
ちゃんとしたところだと誘導員がいて右折入庫もやめろってなってるんだけどね
135 23/08/05(土)20:40:13 No.1086812001
コストコって道が太くない郊外にあったりするから節目の時期はクソ程混むよね
136 23/08/05(土)20:40:15 No.1086812015
>ハザードによるコミュニケーションがなんか常識の範疇みたいになってるけど教習所ではやめとけって言われるよね サンキューハザードは極端な話とはいえやってもやらなくても問題起きたりするそうだからやらないな 会釈はしてる
137 23/08/05(土)20:40:18 No.1086812032
右折の矢印信号は全部の交差点につけて欲しい…
138 23/08/05(土)20:40:31 No.1086812116
曲がれねえもんは曲がれねえから後ろ待たすプレッシャーとかは感じたことないな
139 23/08/05(土)20:40:42 No.1086812195
>ハザードによるコミュニケーションがなんか常識の範疇みたいになってるけど教習所ではやめとけって言われるよね 解釈がいろいろありすぎるからかえって混乱させることもある
140 23/08/05(土)20:40:51 No.1086812276
交通量多いときは右折レーン無しの右折はできないものと見なしてるな だからこうして左折を繰り返して迷子になる
141 23/08/05(土)20:41:01 No.1086812351
クラクションでお礼しようとする人が一定数いるから最近はサンキューハザード推奨してる
142 23/08/05(土)20:41:25 No.1086812581
>「今行けたやろは今行ったら危ないやで」 >とパパに教わってるから俺はよほど対向車が離れてない限り青信号では行かない なかなかいいパパだな
143 23/08/05(土)20:41:34 No.1086812672
>右折の矢印信号は全部の交差点につけて欲しい… 時差だとなんか気づいてない人居るよね…
144 23/08/05(土)20:41:41 No.1086812727
ハザード使ったコミュニケーションはなんか最近急に見るようになった気がする
145 23/08/05(土)20:41:51 No.1086812818
>微妙な田舎は道は昔の狭さのままなのに人と車だけが増えている 地元の古い家がいっぱいで拡張できない国道を大型トラックが必死に通ってて可哀そうになる
146 23/08/05(土)20:41:52 No.1086812824
>>ショッピングモール駐車場入り口とか信号無い所で右折待ちの行列には参るね >地面には左折しろと書いてあったりする 店舗出口付近の右折すんなは無視されすぎてると思うし 普通に左折して出てから復帰したほうがよほど早いとしか思えない
147 23/08/05(土)20:41:59 No.1086812886
ブレーキランプ5回
148 23/08/05(土)20:42:22 No.1086813094
矢印消えて黄色になるときに直進してくるクソバカは何なんだよ
149 23/08/05(土)20:42:49 No.1086813302
右折車のせいで後続の直進車が進めない構造の道路は道幅広げる工事なり右禁なりなんなりするべきである 人死ぬまで何もしない行政の怠慢を感じる
150 23/08/05(土)20:42:50 No.1086813308
>ブレーキランプ5回 ク・ソ・ヤ・ロ・ウ
151 23/08/05(土)20:42:51 No.1086813320
パッシングで行けと合図するのは分かってる感じがある
152 23/08/05(土)20:43:09 No.1086813465
地元帰ったら運転マナーすごい悪化してる気がした 右折車が対向車の左折に頭捩じ込んでた
153 23/08/05(土)20:43:16 No.1086813525
青信号の時間短すぎ! ってお便り警察に送れば改善するのかな
154 23/08/05(土)20:43:35 No.1086813707
近所の店は出口のすぐ横に信号があって直進車と信号待ちで一生出られない仕組みになってたのに右折で出ようとする車が多かったらしく物理的に出られないように中央にポール立てられたな
155 23/08/05(土)20:44:06 No.1086813948
これ嫌い
156 23/08/05(土)20:44:10 No.1086813975
あっ!...あーあ
157 23/08/05(土)20:44:20 No.1086814057
右折矢印だからと曲がろうと思ったが 対向の10t車の様子がおかしくてちょっと待ってたら案の定信号無視で通過していった あのまま右折してたらぺったんこになってたな!
158 23/08/05(土)20:44:27 No.1086814125
スーパー出入口の右折レーンはどこも曲がれないように塞がれてるな ドライバーの行動を信用した良い対策だと思う
159 23/08/05(土)20:44:43 No.1086814258
これ絶対渋滞させる目的だろってタイミングで合流先が赤信号になるとことかある
160 23/08/05(土)20:44:55 No.1086814354
>あっ!...ナンヤコイツゥ!
161 23/08/05(土)20:45:06 No.1086814459
>青になった途端に右折しにかかってくるやつ頭おかしくない? 松本市や塩尻市の人これやってくるからきらい
162 23/08/05(土)20:45:07 No.1086814467
>これ嫌い 交差点の角に店があると死ねーッ!!ってなる
163 23/08/05(土)20:45:08 No.1086814479
道路上の構造的欠陥で右折どうしがぶつかる交差点とかいうクソみたいな交差点もある 右折どうしで譲り合いしろって意味わかんねえよ…
164 23/08/05(土)20:45:44 No.1086814714
>これ嫌い 偏見で申し訳ないんだけど京都行った時にこれに出くわして 京都の方でもマクドナルドのドライブスルーで行列するんだ…!!ってなった
165 23/08/05(土)20:45:51 No.1086814780
交通量多いのに右折も多い狭い道路は時差式信号にしろ はよしろ
166 23/08/05(土)20:46:13 No.1086814944
>ハザード使ったコミュニケーションはなんか最近急に見るようになった気がする 年寄りとその話題になったとき昔はサンキューハザードなんて一般的ではなかったとのこと おそらくネットの普及でトラックの運ちゃんの慣習が広まったという結論になった
167 23/08/05(土)20:46:16 No.1086814971
右折レーンを追い越し車線扱いしてくる奴もたまにいる
168 23/08/05(土)20:46:29 No.1086815078
>これ嫌い これくらい広い道ならまだ許せる 一車線でたまにこうなってるのは許せない
169 23/08/05(土)20:46:36 No.1086815132
気が長いって運転における一番の適性だと思う
170 23/08/05(土)20:46:59 No.1086815343
>青信号の時間短すぎ! >ってお便り警察に送れば改善するのかな たぶん…まあやるにしても調査してからだろうから調査の結果今のままでーすはあり得るけど https://www.npa.go.jp/bureau/traffic/seibi2/annzen-shisetu/hyoushiki-shingouki/shinngoukibox/shingou/index.html
171 23/08/05(土)20:47:12 No.1086815433
チートでも何でもやって国庫カンストさせて一旦全部の交通事情見直せ
172 23/08/05(土)20:47:16 No.1086815480
>道路上の構造的欠陥で右折どうしがぶつかる交差点とかいうクソみたいな交差点もある 近所にあるがしょっちゅう疑心暗鬼になる ここで弊社の従業員が3人くらいクラッシュしてる
173 23/08/05(土)20:47:40 No.1086815699
譲り合いの心だけで解決するのに…
174 23/08/05(土)20:47:58 No.1086815873
>しびれを切らして後ろから追い越し右折する奴はふざけんな 教習車の後ろから追い越し右折してる車がいてちょっと引いたわ
175 23/08/05(土)20:48:19 No.1086816050
>譲り合いの心だけで解決するのに… あいつが譲るだろって奴が出てくるから…
176 23/08/05(土)20:48:25 No.1086816108
眼の前をチャリがちんたら走って後ろに大行列出来でもイライラしない奴だけが運転資格与えられるべき 俺は無理
177 23/08/05(土)20:48:28 No.1086816126
>譲り合いの心だけで解決するのに… お前が譲れ お前が譲れ 譲り合いできた!
178 23/08/05(土)20:48:41 No.1086816240
黄色になった!対向の直進者はあの距離ならとま…止まらねえなこいつ!はよくある でもムカつくので少しだけ鼻出して嫌がらせしちゃうからおあいこ
179 23/08/05(土)20:48:46 No.1086816281
右折したくて直進車が通りすぎるの待ってるのに 譲ろうとしてるのか後続が詰まってても対向車が停まったりする ビビーーーーッ
180 23/08/05(土)20:49:24 No.1086816586
>交差点の角に店があると死ねーッ!!ってなる でもまぁそう言う場所にある店って大抵潰れるからな…
181 23/08/05(土)20:49:25 No.1086816598
黄色~赤直後で無理矢理突っ込んでくるやつとの戦い
182 23/08/05(土)20:49:31 No.1086816649
>ここで弊社の従業員が3人くらいクラッシュしてる 猫の会社
183 23/08/05(土)20:49:48 No.1086816792
青信号即右折マンは今までみたことない
184 23/08/05(土)20:49:50 No.1086816812
他県ナンバーが右折レーンからギリギリで復帰してくるくらいなら許せる 追い越しレーン的に使うバカは俺の知らないところで事故ってほしいと思ってる
185 23/08/05(土)20:50:00 No.1086816898
隣町まで運転して帰ってくるのに5回以上は正気を疑う運転を必ず見かけるので人類に車社会は早いと思う
186 23/08/05(土)20:50:09 No.1086816994
>>道路上の構造的欠陥で右折どうしがぶつかる交差点とかいうクソみたいな交差点もある >近所にあるがしょっちゅう疑心暗鬼になる >ここで弊社の従業員が3人くらいクラッシュしてる その形状で一通じゃないの嘘だろって道だな…
187 23/08/05(土)20:50:28 No.1086817141
>譲り合いの心だけで解決するのに… ((どうぞどうぞ))で数秒動きが止まるの良いよね…よくない
188 23/08/05(土)20:50:36 No.1086817212
仕事じゃなけりゃ全部待つぐらいはしたいよ
189 23/08/05(土)20:50:43 No.1086817268
>これ嫌い これうちの県はスタバであったな 渋滞の原因になってて警察に注意受けたと聞いた
190 23/08/05(土)20:50:46 No.1086817294
俺は片側一車線の道路以外怖いマン 車線変更なんて正気の沙汰じゃねえ 片側三車線なんてもっと正気じゃねえ
191 23/08/05(土)20:50:49 No.1086817317
>青信号即右折マンは今までみたことない 直進車が来る前に先に曲がってやろうとする奴 そういう奴は突然地面が陥没してボッシュートされてほしい
192 23/08/05(土)20:51:07 No.1086817475
>青信号即右折マンは今までみたことない それはかなり運がいい 年に2回くらいは出会す
193 23/08/05(土)20:51:08 No.1086817490
車なんてマジ持つもんじゃないなって思う 都会の人は車持つよりタクシー使ったほうが安くて便利でリスクもないよ
194 23/08/05(土)20:51:28 No.1086817674
gifゥ!?
195 23/08/05(土)20:51:31 No.1086817699
>青信号即右折マンは今までみたことない 俺は青山の道路ですら見たから日本中居るんじゃねコレと思った
196 23/08/05(土)20:51:51 No.1086817854
そんなに並んでまでマック行きたいの?って
197 23/08/05(土)20:51:52 No.1086817862
ヤバい運転見るとキモ~…って呟いてしまう癖を直したい
198 23/08/05(土)20:52:04 No.1086817937
>>譲り合いの心だけで解決するのに… >((どうぞどうぞ))で数秒動きが止まるの良いよね…よくない ((やべ!譲られてるから行かなきゃ!))
199 23/08/05(土)20:52:05 No.1086817951
昨日こんな感じでコンビニショートカットしてくヤツいて笑っちゃった
200 23/08/05(土)20:52:06 No.1086817959
広い道から狭い道に右折する時進入角度浅い上にスピード出してる車も嫌い
201 23/08/05(土)20:52:07 No.1086817969
侵入先の車にブレーキを踏ませるような運転をするなとヒヤリとした時毎度思う
202 23/08/05(土)20:52:08 No.1086817974
無理なタイミングで曲がろうとしてくるやついるよね…
203 23/08/05(土)20:52:14 No.1086818032
免許って本来禁止されていることを特別に罪を問わないってものだかた 車を運転するのはそもそも罪なのだ
204 23/08/05(土)20:52:22 No.1086818106
青信号即右折は歩行者すら見てないからマジでヤバイ
205 23/08/05(土)20:52:28 No.1086818161
>俺は片側一車線の道路以外怖いマン >車線変更なんて正気の沙汰じゃねえ >片側三車線なんてもっと正気じゃねえ 車線変更なんてするな 次の曲がり角で右折するなら道路入った時に右に入れ 左に曲がるなら左に入れ 路駐が多いなら最初から右に入るべきだけどそんな道通るな
206 23/08/05(土)20:52:50 No.1086818310
>昨日こんな感じでコンビニショートカットしてくヤツいて笑っちゃった 通り抜け禁止って書いてあってもやる奴絶えないの本当に可愛そうだと思う
207 23/08/05(土)20:52:59 No.1086818386
白バイがものすごいスピードで突っ込んできてなんか死んだ…みたいな事故…事故?もあるから気を付けるしかない
208 23/08/05(土)20:53:00 No.1086818399
駐車場からウィンカー点けずに曲がって出るのは常識なのか?ってくらいウィンカー点けなくて方向が分からない
209 23/08/05(土)20:53:18 No.1086818545
横断歩道で右折車にひきにげされたけど当たり前のように10:0だった 保険屋はごねた
210 23/08/05(土)20:53:20 No.1086818552
俺1台が後ろで待ってる人全員に迷惑かけてるとか変なイメージしちゃう だから事故るんだけど…
211 23/08/05(土)20:53:21 No.1086818562
車線変更なんて一般道だと曲がるとき以外しなくていいんだ
212 23/08/05(土)20:53:24 No.1086818579
これから異常な運転をする車が増えるから気が重くなるな
213 23/08/05(土)20:53:30 No.1086818627
>駐車場からウィンカー点けずに曲がって出るのは常識なのか?ってくらいウィンカー点けなくて方向が分からない いや点けろよ
214 23/08/05(土)20:53:36 No.1086818675
左側に路駐の列ができてる実質二車線道路いいよね よくねえぞ
215 23/08/05(土)20:53:42 No.1086818721
私卍みたいな形になってて対向の右折車で直進車が見えない交差点嫌い!!!!!
216 23/08/05(土)20:53:48 No.1086818775
>駐車場からウィンカー点けずに曲がって出るのは常識なのか?ってくらいウィンカー点けなくて方向が分からない 見えてないなら左折じゃないのかい?
217 23/08/05(土)20:53:54 No.1086818833
車線多いところは突然右折専用レーンになったりするのもっと前から告知してくれ!ってなる
218 23/08/05(土)20:54:16 No.1086818993
青信号で即右折はよく高齢者マーク付けた年寄りにやられる
219 23/08/05(土)20:54:17 No.1086819006
大切なのはどんな時でも平常心だよ
220 23/08/05(土)20:54:18 No.1086819014
>そんなに並んでまでマック行きたいの?って 並んでまで行きたいというより飯マックにするか~で待てるかどうかの話じゃないかな
221 23/08/05(土)20:54:22 No.1086819040
あっやっべ赤になるじゃん 加速して直進する!
222 23/08/05(土)20:54:24 No.1086819058
イオンの正面出口から信じられないほど細い道に真っ直ぐ続いてて その先の交差点は先着一台まで青即右折可みたいなローカルルールができてる 対向車なくても一台二台が安全に右折してたら信号変わっちゃうほど短いのが悪い
223 23/08/05(土)20:54:29 No.1086819090
この状況で右折にぶつかられたら10:0でお金もらえるから行くよ
224 23/08/05(土)20:54:31 No.1086819101
たまにウインカーは付けてる時間が短いほど運転が上手いみたいなキチガイがいる
225 23/08/05(土)20:54:32 No.1086819113
>車線多いところは突然直進のままでは左折専用レーンになったりするのもっと前から告知してくれ!ってなる
226 23/08/05(土)20:54:33 No.1086819119
>駐車場からウィンカー点けずに曲がって出るのは常識なのか?ってくらいウィンカー点けなくて方向が分からない ウィンカーは個人情報だと思ってる節のあるドライバーはまあまあいる
227 23/08/05(土)20:55:00 No.1086819379
最近の車ウィンカーがヘッドライトのサイド側じゃなくてフロント側にあったりしてあれマジで分かんないからデザインしたやつ左遷されて欲しい
228 23/08/05(土)20:55:06 No.1086819435
>あっやっべ赤になるじゃん >ブレーキ!!!!
229 23/08/05(土)20:55:09 No.1086819474
>その形状で一通じゃないの嘘だろって道だな… 右折対右折の攻防をしていると横から直進車が迫ってきてボガーン ってのがお決まりのパターン
230 23/08/05(土)20:55:20 No.1086819553
今日コンビニの駐車場から左折で出ようとしてたらコンビニショートカットが右脇かすめて追い越そうとしてきた 頭おかしいだろ…
231 23/08/05(土)20:55:38 No.1086819689
ウインカーは曲がってますのサインじゃなくてこれから曲がりますのサインだということを理解していない人が多い
232 23/08/05(土)20:55:47 No.1086819755
>>駐車場からウィンカー点けずに曲がって出るのは常識なのか?ってくらいウィンカー点けなくて方向が分からない >見えてないなら左折じゃないのかい? 右だったんだよな…なかなか出ねえなコイツって思ったら大きくこっちに向かってきてさ…
233 23/08/05(土)20:55:54 No.1086819801
>>その形状で一通じゃないの嘘だろって道だな… >右折対右折の攻防をしていると横から直進車が迫ってきてボガーン >ってのがお決まりのパターン 待てよ全部青になることはないだろ!
234 23/08/05(土)20:56:04 No.1086819873
>たまにウインカーは付けてる時間が短いほど運転が上手いみたいなキチガイがいる 狭い車間のところにねじ込んでくるキチガイと同類
235 23/08/05(土)20:56:05 No.1086819882
右折優先が山梨ルールだっけ
236 23/08/05(土)20:56:23 No.1086820028
>この状況で右折にぶつかられたら10:0でお金もらえるから行くよ 右折にぶつけられるのって運転席側やられるケースになるから命が危なくて怖くていけねぇ…
237 23/08/05(土)20:56:25 No.1086820035
>>あっやっべ赤になるじゃん >>ブレーキ!!!! 車間距離を意地でも取る俺の前なら構わんぞ
238 23/08/05(土)20:56:26 No.1086820050
たまに待ってる先頭車追い抜いて右折しようとする奴がいるけど 遭遇すると !?!? ってなる
239 23/08/05(土)20:56:45 No.1086820180
>>その形状で一通じゃないの嘘だろって道だな… >右折対右折の攻防をしていると横から直進車が迫ってきてボガーン >ってのがお決まりのパターン 明らかに道路がクソすぎるしマナーもヤバイ…
240 23/08/05(土)20:56:47 No.1086820195
たまにすごい出方する車居るよね…運転手の顔見えるんだけどずっとこっち見てないの怖い
241 23/08/05(土)20:57:04 No.1086820319
直進だけ見て横断歩道見ないやつがたまに人轢きかける
242 23/08/05(土)20:57:04 No.1086820325
>>>その形状で一通じゃないの嘘だろって道だな… >>右折対右折の攻防をしていると横から直進車が迫ってきてボガーン >>ってのがお決まりのパターン >待てよ全部青になることはないだろ! ただ青になった時まだ交差点内にいるくらいだよな
243 23/08/05(土)20:57:21 No.1086820465
>>>駐車場からウィンカー点けずに曲がって出るのは常識なのか?ってくらいウィンカー点けなくて方向が分からない >>見えてないなら左折じゃないのかい? >右だったんだよな…なかなか出ねえなコイツって思ったら大きくこっちに向かってきてさ… 怖すぎる…
244 23/08/05(土)20:57:33 No.1086820569
車間限りなく詰めてウインカーつけずに縫うように車線変更繰り返すのが上手い運転なんですよ!!!
245 23/08/05(土)20:57:42 No.1086820645
高齢者の運転と事故になるとどんなナラズモノ相手でもろくなことないよ >事故がろくなことじゃない そうだね
246 23/08/05(土)20:57:49 No.1086820712
>たまにウインカーは付けてる時間が短いほど運転が上手いみたいなキチガイがいる こないだ三秒前からウインカーつけて車線変更した車を見かけて感動した その後冷静に考えて何でこんなので感動しなきゃならねーんだよってなった
247 23/08/05(土)20:58:00 No.1086820792
>車間限りなく詰めてウインカーつけずに縫うように車線変更繰り返すのが上手い運転なんですよ!!! 事故れ…いや事故るな邪魔だ!!
248 23/08/05(土)20:58:07 No.1086820858
ウインカーに関しては教習所で何習ってきたんだこいつらってのがいる
249 23/08/05(土)20:58:08 No.1086820870
>右折優先が山梨ルールだっけ 違うんじゃね? ちょっとでも直進車が途切れるといまだ!って右折車が突っ込んでくるのが山梨
250 23/08/05(土)20:58:08 No.1086820873
>車間限りなく詰めてウインカーつけずに縫うように車線変更繰り返すのが上手い運転なんですよ!!! グランドセフトオートでもやってらっしゃる?
251 23/08/05(土)20:58:17 No.1086820943
ドラレコに残ってる動画でこっそり通報するのを許してくれ
252 23/08/05(土)20:58:27 No.1086821024
そんなに急ぐなら歩いたらいいんだ
253 23/08/05(土)20:58:32 No.1086821060
車線変更と同時にウインカー出す車とかいるし形骸化してる
254 23/08/05(土)20:58:49 No.1086821188
>>車間限りなく詰めてウインカーつけずに縫うように車線変更繰り返すのが上手い運転なんですよ!!! >グランドセフトオートでもやってらっしゃる? GTAなら歩道走り始めるから多分違う
255 23/08/05(土)20:59:11 No.1086821363
直進が赤になってもワンテンポ遅らせないとよく死ぬ
256 23/08/05(土)20:59:14 No.1086821398
>>車間限りなく詰めてウインカーつけずに縫うように車線変更繰り返すのが上手い運転なんですよ!!! >グランドセフトオートでもやってらっしゃる? 冗談みたいだけどこういう価値観の車山ほど走ってる狂気
257 23/08/05(土)20:59:23 No.1086821475
闇の俺が「絶対向こうが悪いし交通事故にしちゃえよ」ってささやいてる
258 23/08/05(土)20:59:26 No.1086821494
>右折優先が山梨ルールだっけ 山梨県民だけど全く見たことないぞ はみ出し追い越し禁止で追い抜いてくるやつが居るってのは教習所の教官に言われたけどそれも見たことない
259 23/08/05(土)20:59:37 No.1086821563
踏切と交差点の融合してる所もバトル発生するよね ちょっと先に信号あるから青の間は信号ある側優先、赤の時は交差側優先でいいのに青の時に交差側に譲って渋滞発生させるのいるとキレそうになる… 交差側は信号ある方に迂回して戻れる形になってるんだからそっちに迂回して欲しいワンチャン狙うな
260 23/08/05(土)21:00:07 No.1086821817
右折すんな
261 23/08/05(土)21:00:10 No.1086821841
だから最近の車はウインカーが最低3秒つくようになってるんですね 車線変更用と勘違いされてるけど
262 23/08/05(土)21:00:15 No.1086821876
>待てよ全部青になることはないだろ! 信号がない交差点だからな! まぁまぁ交通量あるしクラッシュ多発してるから信号つけてほしい
263 23/08/05(土)21:00:27 No.1086821955
親戚にウインカーを一瞬しか付けない人がいて 理由を聞いたらウィンカーの電球が勿体無いかららしい 文化が違う
264 23/08/05(土)21:00:49 No.1086822129
>はみ出し追い越し禁止で追い抜いてくるやつが居るってのは教習所の教官に言われたけどそれも見たことない 俺山梨県民だけど御坂峠のトンネルで追い越しかける車に遭遇して正気かお前!?ってなったよ
265 23/08/05(土)21:01:35 No.1086822459
どっかで三叉路だったとこをラウンドアバウトにしたけどさらに1方向への道を追加したらそこが即踏切で電車くると中で渋滞するアホみたいなとこあったな
266 23/08/05(土)21:01:47 No.1086822555
>親戚にウインカーを一瞬しか付けない人がいて >理由を聞いたらウィンカーの電球が勿体無いかららしい >文化が違う じゃあタイヤ勿体無いから車走らせるのやめたら?って言ってやれ
267 23/08/05(土)21:01:52 No.1086822598
対抗車両は当たり屋だ 俺が右折するときにだけ急加速するに決まっているから絶対通り過ぎるまで曲がらねえ
268 23/08/05(土)21:02:36 No.1086822951
車の運転なんて常に心の片隅におっかなびっくりが在るくらいでいい
269 23/08/05(土)21:02:37 No.1086822956
>山梨県民だけど全く見たことないぞ >はみ出し追い越し禁止で追い抜いてくるやつが居るってのは教習所の教官に言われたけどそれも見たことない 山梨はちょいちょい行くが流れがやたら遅いと感じる 運転はむしろ雑だが乱暴な運転って感じは他より薄い 遅すぎてしびれ切らして追い越す車はいるが
270 23/08/05(土)21:03:18 No.1086823273
>>待てよ全部青になることはないだろ! >信号がない交差点だからな! >まぁまぁ交通量あるしクラッシュ多発してるから信号つけてほしい 途中に信号に関するお便り送るアドレス貼ってあるので送ると良いぞ! まあ設置されるかはそこ次第だけど
271 23/08/05(土)21:03:43 No.1086823487
あの空いてる車線に左右に割り込みまくってくる奴逮捕できないのかね 交通事故の8割はあの手の人種が原因だという確信がある
272 23/08/05(土)21:04:05 No.1086823665
全ての交差点は環状交差点にしろ!
273 23/08/05(土)21:04:37 No.1086823940
ラナバウツ!
274 23/08/05(土)21:05:24 No.1086824314
巡航速度遅いのは佐賀 相手も遅いと思って距離20mでコンビニから飛び出して来る
275 23/08/05(土)21:05:25 No.1086824318
右折信号ないのに直進が黄色で突っ込んでくるんじゃねぇいつ曲らせる気だ
276 23/08/05(土)21:06:36 No.1086824852
右折専用レーンも信号もない上で対向車線の交通量が多いところで右折しない これに尽き申す
277 23/08/05(土)21:06:41 No.1086824901
交差点は先に進入した奴優先だと思ってるバカは確実に存在する
278 23/08/05(土)21:06:47 No.1086824950
静岡の246号の片側一車線区間で 渋滞を丸ごとぶちぬいてくダンプがいてビビった マジかよ!てなった
279 23/08/05(土)21:07:09 No.1086825149
>右折信号ないのに直進が黄色で突っ込んでくるんじゃねぇいつ曲らせる気だ 赤で曲がるんだよ
280 23/08/05(土)21:07:43 No.1086825428
>あの空いてる車線に左右に割り込みまくってくる奴逮捕できないのかね >交通事故の8割はあの手の人種が原因だという確信がある 渋滞って言うほどでもない混雑の何割かも担ってると思う