虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/08/05(土)19:43:20 油そば... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/05(土)19:43:20 No.1086784865

油そばって別に名前ほど油に支配されてないよね

1 23/08/05(土)19:44:17 No.1086785202

いや…

2 23/08/05(土)19:44:55 No.1086785491

名前のせいでギトギトベタベタな食べ物だと思われがちなところはある

3 23/08/05(土)19:45:02 No.1086785534

そもそもラーメンが油に支配されてるな

4 23/08/05(土)19:45:04 No.1086785551

油そばが食いたいのに近辺にまぜそばしか無い時はアレちゃんと油あったな……って思うぞ 春日亭だかの鳥豚背脂そば食べてえなぁ

5 23/08/05(土)19:45:20 No.1086785661

>名前のせいでギトギトベタベタな食べ物だと思われがちなところはある かなりギトベタだろ…

6 23/08/05(土)19:45:31 No.1086785724

そもそもソバじゃないしな

7 23/08/05(土)19:45:37 No.1086785765

海苔入ってるのはまぜそば感ある

8 23/08/05(土)19:45:45 No.1086785822

それなりにギトギトではある 近くの脂組急に潰れちまった

9 23/08/05(土)19:46:33 No.1086786155

正直に言うけど油そばとまぜそばの違いが分からないんだけど名前以外はどう違うの?

10 23/08/05(土)19:48:14 No.1086786876

スレ画のタイプのはそうだけど春日亭とかのパターンのやつは名前に恥じない油度合いだよ 床もぬるぬるだ

11 23/08/05(土)19:48:30 No.1086786985

油そばは具材はラーメンと同じ まぜそばは挽肉だったり刻みチャーシューだったりで細かめ というイメージ

12 23/08/05(土)19:48:39 No.1086787054

やっぱりスープが無いと満足感が低くて食った後虚無感に見舞われる

13 23/08/05(土)19:48:49 No.1086787109

油そはと汁なしラーメンとまぜそばの違いか未だにわからない

14 23/08/05(土)19:49:04 No.1086787219

>そもそもソバじゃないしな 麺類=ソバという認識

15 23/08/05(土)19:49:33 No.1086787416

>油そはと汁なしラーメンとまぜそばの違いか未だにわからない めんどくさいから同じでいい

16 23/08/05(土)19:49:33 No.1086787419

お店のはよく知らんがカップ麺系の油そばはだいぶ油油したそばしてる

17 23/08/05(土)19:50:34 No.1086787824

カップ麺の油そばはタレが多すぎて全部入れると塩辛すぎる 初見殺し

18 23/08/05(土)19:50:52 No.1086787982

本家食ったことないけどカップ麺のぶぶかは好き

19 23/08/05(土)19:51:13 No.1086788161

色々食ったけど元祖らしい珍々亭が一番だった

20 23/08/05(土)19:51:48 No.1086788420

油そば屋でもスープ割勧めてる店時々あるけどあれする人いるの? 途中でセルフの卓上お酢とかラー油かけ回した後にスープ割りしても美味しくないだろうし店が提供したい味にならなくない? つけ麺なら大体は店の想定通りの味になるだろうけど

21 23/08/05(土)19:53:16 No.1086789075

これ言うと馬鹿にされるけど東京油組けっこう好き

22 23/08/05(土)19:55:21 No.1086789953

俺はスープ飲まなくてもいいと言うのが気に入っている

23 23/08/05(土)19:55:31 No.1086790026

燦燦斗の油そばが一番好き でも営業時間短いから普段は東京麺珍亭本舗で我慢してる

24 23/08/05(土)19:55:45 No.1086790127

油そばはお酢とラー油はかける前提なんだからそれでも大丈夫なスープなんだろ

25 23/08/05(土)20:00:16 No.1086792390

ラーメンのスープ完飲が1番身体に悪いんだろうけど ラーメンで麺だけ食うのと油そばとではどっちが良く無いんだろうか

26 23/08/05(土)20:00:43 No.1086792615

>油そば屋でもスープ割勧めてる店時々あるけどあれする人いるの? >途中でセルフの卓上お酢とかラー油かけ回した後にスープ割りしても美味しくないだろうし店が提供したい味にならなくない? >つけ麺なら大体は店の想定通りの味になるだろうけど 頭デッカチで考えようとしないで好きなように食えよ面倒くせえ

27 23/08/05(土)20:02:21 No.1086793428

二郎インスパイアで出してる油そばが好き チーズと生卵が合う

28 23/08/05(土)20:05:09 No.1086794762

熱々と冷めたやつで味のレベルが全く違う

29 23/08/05(土)20:05:46 No.1086795053

油そばの食い終わったあと汁気たっぷり残ってて結局ラーメンでは?ってなる

30 23/08/05(土)20:06:01 No.1086795182

油そばは入ってるものはだいぶシンプルというイメージ まぜそばはジャンク

31 23/08/05(土)20:14:13 No.1086799275

ラーメンから水分を飛ばしたものなのは間違ってないしね

32 23/08/05(土)20:15:25 No.1086799888

ラー油はかけないだろ…

33 23/08/05(土)20:16:36 No.1086800480

店長!メンマ気持ち多めね!

34 23/08/05(土)20:17:56 No.1086801189

>店長!メンマ気持ち多めね! ヘイ!メンマラーメン一丁!!

35 23/08/05(土)20:20:18 No.1086802332

客に味付けの裁量権あるとついつい自分の好みの似たような味にしてしまいがちだから色んな店のを食べ比べようって気持ちが起きにくい…

36 23/08/05(土)20:21:07 No.1086802748

ダイエット中だけど食べていい?

37 23/08/05(土)20:21:45 No.1086803028

油そばの美味しい食べ方がわからない 書いてある通りにしても??ってなる

38 23/08/05(土)20:23:43 No.1086803881

>そもそもソバじゃないしな じゃあ中華そばは…

39 23/08/05(土)20:23:55 No.1086803961

>油そばの美味しい食べ方がわからない >書いてある通りにしても??ってなる そもそもラーメンに割る前のタレかけてそのまま食いたいって人だけが食うものだと思う

40 23/08/05(土)20:24:52 No.1086804384

これとかまぜそばとか若い子好きだけどうまあじの出まくったスープとか飲みたくならないの?

41 23/08/05(土)20:26:03 No.1086804939

>これとかまぜそばとか若い子好きだけどうまあじの出まくったスープとか飲みたくならないの? 別に普通のラーメンも食べるし油そばも食べるだけでしょ

42 23/08/05(土)20:26:42 No.1086805281

二郎系とかの汁なしが大抵通常のラーメンより高いのがなんか腑に落ちない

43 23/08/05(土)20:26:46 No.1086805314

>別に普通のラーメンも食べるし油そばも食べるだけでしょ 語尾デブ

44 23/08/05(土)20:26:56 No.1086805393

春日亭の油そばを最初に食ったから他の店の油そばを食べるとヘルシーだと思っちゃう 脂乗ってないし醤油タレだし

45 23/08/05(土)20:27:41 No.1086805730

汁なしいいよね というか汁ありが麺に対して汁多くない?

46 23/08/05(土)20:28:13 No.1086805979

油そば定食ってできます?

47 23/08/05(土)20:28:15 No.1086805996

中華は和えそばの文化が桁違いに発達してるからあっちを知ってるとまぜそばはちょっと残念

48 23/08/05(土)20:29:07 No.1086806448

>>別に普通のラーメンも食べるし油そばも食べるだけでしょ >語尾デブ 一緒に食うわけじゃねえよ!

49 23/08/05(土)20:29:09 No.1086806471

和え玉実質パスタ

50 23/08/05(土)20:29:25 No.1086806592

〆に鶏ガラスープがある店が好き マジで旨い

51 23/08/05(土)20:29:26 No.1086806599

>>別に普通のラーメンも食べるし油そばも食べるだけでしょ >語尾デブ なんで一度に2つとも食う想定なんだよデブ

52 23/08/05(土)20:29:57 No.1086806860

麺その他入ってるとはいえ丼いっぱいの汁物だからなラーメン

53 23/08/05(土)20:30:10 No.1086806974

細麺の油そば好きだけど永遠に無くならないバグが発生する

54 23/08/05(土)20:30:28 No.1086807136

割スープがあるせいで春日亭行っても毎回マヨネーズ使えない

55 23/08/05(土)20:31:48 No.1086807832

しょっぱめの油そばにこれでもかとおろしにんにく入れて食べると最高

56 23/08/05(土)20:32:05 No.1086807935

武蔵野アブラ学会ってとこの特濃食ってみな 脂にまみれてる うまい

57 23/08/05(土)20:32:10 No.1086807992

ちんちん亭ふつーだった

58 23/08/05(土)20:32:33 No.1086808174

だがデブは見つかったようだぜ

59 23/08/05(土)20:32:48 No.1086808301

ぶぶかのカップ麺のやつって美味しい?

60 23/08/05(土)20:36:00 No.1086809904

うまいけど期間限定じゃないあれ

61 23/08/05(土)20:36:46 No.1086810269

>ぶぶかのカップ麺のやつって美味しい? 麺がなんか……あんまおいしくない

62 23/08/05(土)20:36:55 No.1086810350

確かにラーメンのスープって異常に多い気がする 塩分脂肪分とか以前に残すのと心苦しい気持ちになるし 汁なしまでいかなくていいけどもっと減らしていいと思う

63 23/08/05(土)20:39:21 No.1086811561

つけ麺と油そばはたまに酸っぱいタイプのやつに当たってこのタイプかぁ~…ってなる いや酸っぱいタイプも酸っぱいタイプで好きなんだけど不意打ちでくるとちょっとびっくりする

64 <a href="mailto:天一">23/08/05(土)20:39:35</a> [天一] No.1086811674

>確かにラーメンのスープって異常に多い気がする そうかな?

↑Top