虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/08/05(土)19:32:43 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/05(土)19:32:43 No.1086780514

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/08/05(土)19:33:51 No.1086781014

あの…これ普通と同じサイズ…

2 23/08/05(土)19:34:08 No.1086781125

インド人イツモ真っ向勝負

3 23/08/05(土)19:34:29 No.1086781267

ソウダヨ!オイシイヨ!

4 23/08/05(土)19:35:18 No.1086781606

チーズナンじゃなきゃ入るし…

5 23/08/05(土)19:36:08 No.1086781940

ナン単体でもうまいからいいよね…

6 23/08/05(土)19:36:22 No.1086782036

クゥ~ッ…

7 23/08/05(土)19:36:24 No.1086782048

違う違う!

8 23/08/05(土)19:36:37 No.1086782134

右上がワッカ

9 23/08/05(土)19:36:45 No.1086782197

>クゥ~ッ… 苦しい…

10 23/08/05(土)19:36:57 No.1086782289

カレーがなくなってしまった

11 23/08/05(土)19:37:14 No.1086782415

ナンノアイテ ショウメンカラシロ

12 23/08/05(土)19:37:20 No.1086782451

関係ねえ 食わせてえ

13 23/08/05(土)19:37:58 No.1086782740

カレー気持チ辛メネ

14 23/08/05(土)19:38:12 No.1086782825

普通の食欲だと2枚が限界だから おかわりし放題って言ってもそこまで出さなくていいので

15 23/08/05(土)19:38:52 No.1086783072

書き込みをした人によって削除されました

16 23/08/05(土)19:39:03 No.1086783151

>カレーがなくなってしまった カレーは別料金です

17 23/08/05(土)19:39:23 No.1086783286

ナンの腹持ち良すぎじゃない?

18 23/08/05(土)19:39:56 No.1086783499

うわぁ急に流暢な日本語を喋るな!

19 23/08/05(土)19:39:57 No.1086783511

>カレーがなくなってしまった ナンオカワリ キモチスクナメ

20 23/08/05(土)19:39:58 No.1086783518

なんでカレー屋はナンいっぱい食わせようとするの…?

21 23/08/05(土)19:40:36 No.1086783759

>なんでカレー屋はナンいっぱい食わせようとするの…? 違う違う!ナンじゃなくて気持ち!気持ちだから!

22 23/08/05(土)19:40:39 No.1086783785

おかわり自由って言うしそんな大きいと思わなかったんすよ うお…でっか…

23 23/08/05(土)19:40:48 No.1086783845

ナンオイシイヨ

24 23/08/05(土)19:41:01 No.1086783925

ナンって絶対腹の中に入ってから膨らんでるよね途中から殺意を感じるよ

25 23/08/05(土)19:41:17 No.1086784014

>なんでカレー屋はナンいっぱい食わせようとするの…? ヒやってるカレー屋が オナカイッパイ→シアワセ オナカイッパイナイ→シアワセナイ と言ってた気がする

26 23/08/05(土)19:41:35 No.1086784128

ナン0.5人前なんテ1人前で回してんだかラ そんな半端ナサイズあるワケネーダロ

27 23/08/05(土)19:41:35 No.1086784131

>ナンって絶対腹の中に入ってから膨らんでるよね途中から殺意を感じるよ ナンオカワリドゾ!

28 23/08/05(土)19:43:32 No.1086784926

半分のサイズあるか確認してから頼んだのに1人前…

29 23/08/05(土)19:44:09 No.1086785151

>半分のサイズあるか確認してから頼んだのに1人前… ナンオカワリ

30 23/08/05(土)19:44:24 No.1086785249

>半分のサイズあるか確認してから頼んだのに1人前… アイヨ!ハーフナン気持チ多メネ!!

31 23/08/05(土)19:44:34 No.1086785334

テンチョウアナタインドジンジャナイデスヨネ?

32 23/08/05(土)19:45:09 No.1086785592

ラってナンなんだよ…

33 23/08/05(土)19:45:30 No.1086785721

>半分のサイズあるか確認してから頼んだのに1人前… ? チャントフタツニキッタヨ?

34 23/08/05(土)19:45:33 No.1086785739

ズベコべイワズイチマイクエヨオトコダロ

35 23/08/05(土)19:45:59 No.1086785912

>あの…これ普通と同じサイズ… ソウダヨ!サービス!

36 23/08/05(土)19:46:26 No.1086786102

テンチョウ!ナンオカワリ!

37 23/08/05(土)19:46:34 No.1086786167

>ラってナンなんだよ… ラッシー

38 23/08/05(土)19:46:36 No.1086786187

>なんでカレー屋はナンいっぱい食わせようとするの…? オナカイッパイ ダイジ!

39 23/08/05(土)19:46:48 No.1086786265

>テンチョウアナタインドジンジャナイデスヨネ? 国籍の相手正面からすんな…

40 23/08/05(土)19:46:55 No.1086786320

>テンチョウ!ナンオカワリ! 違う違う!!!!!

41 23/08/05(土)19:47:14 No.1086786457

>テンチョウアナタインドジンジャナイデスヨネ? ネパールジンウソツカナイヨ!

42 23/08/05(土)19:47:49 No.1086786690

ナニ?ネパール人はカレー屋ヤッチャダメナノ?ホウリツアルノ?

43 23/08/05(土)19:47:49 No.1086786692

違う違う!一枚ってほどじゃないんだよ!

44 23/08/05(土)19:47:56 No.1086786735

気持ち!気持ちだけでいいから!マジで!

45 23/08/05(土)19:48:09 No.1086786839

違う違う!大丈夫は「いらない」って意味だから!

46 23/08/05(土)19:48:09 No.1086786842

>テンチョウアナタインドジンジャナイデスヨネ? 気持ち!気持ちインド人ダカラ!

47 23/08/05(土)19:48:14 No.1086786875

>あの…これ普通と同じサイズ… 日本の人の遠慮正面から相手すんな…

48 23/08/05(土)19:48:14 No.1086786884

なんかモリモリ食べられそうな見た目して重いんだよな

49 23/08/05(土)19:48:20 No.1086786921

ニゲルナ ナンカラニゲルナ …とここまで書いて思ったんだけど バカの相手正面からすんなの対義語は 逃げるなアア!!責任から逃げるなアア!!だなって

50 23/08/05(土)19:48:46 No.1086787094

>ナニ?ネパール人はカレー屋ヤッチャダメナノ?ホウリツアルノ? 安くて旨くて腹一杯にしてくれるからいいけど…

51 23/08/05(土)19:48:57 No.1086787164

俺サフランライスでカレー食べる方が好きだな

52 23/08/05(土)19:49:13 No.1086787282

絶対ハーフサイズ用意した方がいいだろ何やってんだよ

53 23/08/05(土)19:49:14 No.1086787287

>俺サフランライスでカレー食べる方が好きだな ナンオカワリアルヨ!

54 23/08/05(土)19:49:24 No.1086787353

>俺サフランライスでカレー食べる方が好きだな ナンアルヨ

55 23/08/05(土)19:49:30 No.1086787397

インド人店員の相手正面からすんな……

56 23/08/05(土)19:49:39 No.1086787450

ナンのおかわり断ったら断ったで少し悲しそうな顔するのやめて

57 23/08/05(土)19:49:44 No.1086787501

でもナン出てくるカレー屋うまいよね

58 23/08/05(土)19:49:51 No.1086787549

>インド人店員の相手正面からすんな…… 実際日本じゃネパール人経営の方が多いからな…

59 23/08/05(土)19:49:58 No.1086787596

>ナンのおかわり断ったら断ったで少し悲しそうな顔するのやめて ヨウイシテアルヨ…

60 23/08/05(土)19:50:22 No.1086787753

ナンがうまいからギリギリ行ける いやちょっとだけキツイかも

61 23/08/05(土)19:50:28 No.1086787789

この前行ったところがチーズナンとか別のナンに変えた人は1枚からおかわり有料で普通のナンの人は何枚でも無料になってた 逆じゃなくて…?

62 23/08/05(土)19:51:00 No.1086788050

>ナンがうまいからギリギリ行ける >いやちょっとだけキツイかも アイヨ!チョットダケナンオカワリネ!

63 23/08/05(土)19:51:14 No.1086788173

チャイサービス!キモチネ!

64 23/08/05(土)19:51:36 No.1086788344

向こうの人からしたらナンは贅沢品だから それなら食べれるだけ食べてほしいみたいなところもあると聞いた

65 23/08/05(土)19:51:39 No.1086788358

オイシイ?ダイジョウブ?とか頻繁に聞きに来ないでくれ…

66 23/08/05(土)19:51:52 No.1086788449

>チャイサービス!キモチネ! あの…伝票にチャイが入って…

67 23/08/05(土)19:52:44 No.1086788834

>>ナンがうまいからギリギリ行ける >>いやちょっとだけキツイかも >アイヨ!チョットダケナンオカワリネ! (運ばれてくる普通サイズのナン)

68 23/08/05(土)19:52:48 No.1086788865

持ち帰ってもいい?

69 23/08/05(土)19:52:55 No.1086788913

>向こうの人からしたらナンは贅沢品だから >それなら食べれるだけ食べてほしいみたいなところもあると聞いた チャパティが基本なんだっけ

70 23/08/05(土)19:53:11 No.1086789026

おかわり結構です

71 23/08/05(土)19:53:27 No.1086789141

近所のインドカレー屋(ネパール人経営)に行きたくなってきた

72 23/08/05(土)19:53:37 No.1086789195

わりと母親にこんな感じの事やられてた 雑煮の餅の追加とか

73 23/08/05(土)19:54:00 No.1086789369

馴染みの店で予めナン2枚でおかわりいらないよって言ったら5枚きた

74 23/08/05(土)19:54:17 No.1086789509

>おかわり結構です アイヨォ!

75 23/08/05(土)19:54:23 No.1086789553

近くのカレー屋移転しちゃったんだよなー

76 23/08/05(土)19:54:25 No.1086789560

実際規定サイズのナン用意してるから小さ目とか言っても困るんじゃないの

77 23/08/05(土)19:54:53 No.1086789749

お昼にチーズナンとナン1枚おかわりしてきたけどまだ腹がいっぱいだよ

78 23/08/05(土)19:55:02 No.1086789803

よくナンを薦めてくれた新宿のカレー食べ放題の店がコロナで休業してしばらく経つ 再開する様子はない…また行きたい…

79 23/08/05(土)19:55:05 No.1086789819

店同士が張り合ってどんどん巨大化した結果それが業界のスタンダードになってしまったと聞いた

80 23/08/05(土)19:55:10 No.1086789859

ニホンジンオクユカシイネ イッパイ食べて欲しい

81 23/08/05(土)19:55:16 No.1086789925

>実際規定サイズのナン用意してるから小さ目とか言っても困るんじゃないの 切りなよ

82 23/08/05(土)19:55:32 No.1086790039

チガウチガウ!ビザアルヨ!!

83 23/08/05(土)19:55:42 No.1086790106

>俺サフランライスでカレー食べる方が好きだな コレターメリックライスダヨ

84 23/08/05(土)19:55:52 No.1086790199

>切りなよ きれっぱしがもったいないじゃん

85 23/08/05(土)19:56:04 No.1086790286

マジでナンのおかわり勧めてくるから怖い

86 23/08/05(土)19:56:13 No.1086790352

たまにおかわりないところもある そういうところに入るとすごくガッカリする

87 23/08/05(土)19:56:16 No.1086790369

なんですかコレは

88 23/08/05(土)19:56:19 No.1086790396

カレーのおかわりはサービス冷淡なの何なの…

89 23/08/05(土)19:56:31 No.1086790486

>なんですかコレは ナンダヨー

90 23/08/05(土)19:56:33 No.1086790490

>なんですかコレは ソウダヨ!

91 23/08/05(土)19:57:04 No.1086790691

店主は無理に食いきれなくてもいいと思ってるのかな でもなんか残すの嫌なんだよね…

92 23/08/05(土)19:57:43 No.1086791000

小さめではなくハーフとかって言う ハーフサイズのナンください

93 23/08/05(土)19:57:52 No.1086791091

>カレーのおかわりはサービス冷淡なの何なの… 店長ニポン人なんかいってますヨ

94 23/08/05(土)19:58:05 No.1086791191

ネパール料理気持チインド多メネ!

95 23/08/05(土)19:58:10 No.1086791249

チガウチガウ! オカワリタダ ダカラ エンリョイラナインダヨ! 気持チ! オ・モ・テ・ナ・シ ノ気持チダカラ!

96 23/08/05(土)19:58:18 No.1086791323

ガーリックチーズナン一枚でいっぱいいっぱい…

97 23/08/05(土)19:58:39 No.1086791528

>ハーフサイズのナンください ハイハーフサイズナン キモチオオキメネ!(ほぼ通常サイズ)

98 23/08/05(土)19:58:40 No.1086791545

豆のカレーうめぇ…

99 23/08/05(土)19:58:56 No.1086791681

>でもナン出てくるカレー屋うまいよね ナン自体もうまい しかしですね…胃袋の量の限界というやつがありまして

100 23/08/05(土)19:59:04 No.1086791739

経営者は日本人だったりする

101 23/08/05(土)19:59:07 No.1086791760

>馴染みの店で予めナン2枚でおかわりいらないよって言ったら5枚きた 気持ち多めね!

102 23/08/05(土)19:59:11 No.1086791790

ハイヨーコレサービス! ナンキモチオオメネ!

103 23/08/05(土)19:59:22 No.1086791890

>カレーのおかわりはサービス冷淡なの何なの… うちの近所だと他のお客さんが注文したのの余りをこれ試してみてってサービスで持ってきてくれるわ

104 23/08/05(土)19:59:28 No.1086791940

>>おかわり結構です >アイヨォ! オカワリケッコウタクサンネ!

105 23/08/05(土)19:59:29 No.1086791959

マトンのカレーがあんなに美味いものだとは思わなかった

106 23/08/05(土)19:59:30 No.1086791987

>ナン自体もうまい >しかしですね…胃袋の量の限界というやつがありまして ハイヨ!ナンオカワリネ!

107 23/08/05(土)19:59:56 No.1086792218

辛さ気持ち少なめで

108 23/08/05(土)20:00:01 No.1086792258

店長…インド人じゃなくてネパール人ですよね…?

109 23/08/05(土)20:00:01 No.1086792266

違う違う! 気持ち!気持ちだけでいいんだよ本当に!

110 23/08/05(土)20:00:04 No.1086792271

おかわりもういいです…

111 23/08/05(土)20:00:06 No.1086792286

こういう店って持ち帰りして良いんじゃないの

112 23/08/05(土)20:00:06 No.1086792291

>この前行ったところがチーズナンとか別のナンに変えた人は1枚からおかわり有料で普通のナンの人は何枚でも無料になってた >逆じゃなくて…? 手が込んでる方が有料なのは変じゃなくない?

113 23/08/05(土)20:00:11 No.1086792348

おかわりの相手正面からすんな...

114 23/08/05(土)20:00:12 No.1086792356

>店長…インド人じゃなくてネパール人ですよね…? チガウヨ

115 23/08/05(土)20:00:16 No.1086792398

食べたくなってきた…

116 23/08/05(土)20:00:19 No.1086792432

異国情緒を味わいたいんだよねぇ~

117 23/08/05(土)20:00:36 No.1086792550

デザートにバニラアイス頼んだのにナン持ってこられた事ある

118 23/08/05(土)20:00:45 No.1086792631

>この前行ったところがチーズナンとか別のナンに変えた人は1枚からおかわり有料で普通のナンの人は何枚でも無料になってた >逆じゃなくて…? いやそれを疑問に思うのがわかんねえよ!

119 23/08/05(土)20:00:54 No.1086792702

>店長…インド人じゃなくてネパール人ですよね…? 国籍ノ話 正面カラスンナ…

120 23/08/05(土)20:00:56 No.1086792727

近所の店はナン有料で悲しい

121 23/08/05(土)20:01:10 No.1086792829

>デザートにバニラアイス頼んだのにナン持ってこられた事ある アイヨォ!

122 23/08/05(土)20:01:27 No.1086792976

ネパールかインドかの話題が面倒だからって近所のカレー屋店主は日本国籍取ったよ

123 23/08/05(土)20:01:38 No.1086793069

テンチョ オンナノコグループ オカワリイラナイッテ

124 23/08/05(土)20:01:53 No.1086793190

残ったナン持ち帰りで…

125 23/08/05(土)20:01:57 No.1086793233

これ本当にあるからこまる

126 23/08/05(土)20:02:07 No.1086793309

>辛さ気持ち少なめで アイヨ ベリベリホットオマチ!

127 23/08/05(土)20:02:29 No.1086793494

カレーバイキングで良いんだよ!

128 23/08/05(土)20:02:35 No.1086793534

>>デザートにバニラアイス頼んだのにナン持ってこられた事ある >アイヨォ! お前のせいでナンにバニラアイス挟んで食う事になったよ

129 23/08/05(土)20:02:51 No.1086793653

違う違う!嫌いなわけじゃないんだよ! 胃の限界! 持ち帰りできれば夜に食べるから!

130 23/08/05(土)20:02:53 No.1086793670

ナンならナンも別料金だぞ チーズムリョウチガウ

131 23/08/05(土)20:02:54 No.1086793672

>この前行ったところがチーズナンとか別のナンに変えた人は1枚からおかわり有料で普通のナンの人は何枚でも無料になってた >逆じゃなくて…? 変えても普通ナンのおかわり可が多い気がするというか そのパターンは初めて聞いたな

132 23/08/05(土)20:02:59 No.1086793711

>カレーバイキングで良いんだよ! 物価高騰で最近少なくなった 辛い

133 23/08/05(土)20:03:00 No.1086793727

アイヨ!コレマサラチャイ! 店長ノ"キモチ"オオメネ!

134 23/08/05(土)20:03:04 No.1086793755

辛さドレクライ?

135 23/08/05(土)20:03:05 No.1086793762

>お前のせいでナンにバニラアイス挟んで食う事になったよ うめ…うめ…

136 23/08/05(土)20:03:25 No.1086793922

>店主は無理に食いきれなくてもいいと思ってるのかな >でもなんか残すの嫌なんだよね… 世界には残すのが礼儀みたいな文化圏もあるからね

137 23/08/05(土)20:03:26 No.1086793935

先週隣町に新しく出来たインドカレー屋さん行ったらまんまこれやられてダメだった 1枚目よりデカいし焼きたてでめちゃくちゃ熱い!

138 23/08/05(土)20:03:34 No.1086793987

近所は日曜限定食べ放題1100円だったわ

139 23/08/05(土)20:03:39 No.1086794034

美味しいですよねネパール料理

140 23/08/05(土)20:04:08 No.1086794234

>1枚目よりデカいし焼きたてでめちゃくちゃ熱い! ナンオカワリアルヨ

141 23/08/05(土)20:04:14 No.1086794282

>店主は無理に食いきれなくてもいいと思ってるのかな >でもなんか残すの嫌なんだよね… 単純にセールストークだから!

142 23/08/05(土)20:04:17 No.1086794302

インドカレー屋ってナンは大雑把だけど辛さについてはめちゃくちゃ慎重にやってくれるよね

143 23/08/05(土)20:04:30 No.1086794424

ダヒ好き

144 23/08/05(土)20:04:33 No.1086794456

>>この前行ったところがチーズナンとか別のナンに変えた人は1枚からおかわり有料で普通のナンの人は何枚でも無料になってた >>逆じゃなくて…? >手が込んでる方が有料なのは変じゃなくない? いや変更料は別であるんだ そこから変更した場合でも普通のナンおかわりできてたけど原材料高くてサービス続けられないからおかわりは有料で…ってなってるので普通のナンのままおかわりはいいんだ…ってなった

145 23/08/05(土)20:04:47 No.1086794569

>世界には残すのが礼儀みたいな文化圏もあるからね 食い切られると「足りなかったんだ…」ってなるらしいな

146 23/08/05(土)20:04:58 No.1086794671

>アイヨ!コレマサラチャイ! >店長ノ"キモチ"オオメネ! うめえ… … ナン が 腹でふ くら む

147 23/08/05(土)20:05:00 No.1086794691

おかわり自由と言われると無意識にカレーをナン2枚で食べるペースに調整しているのに気づく…!

148 23/08/05(土)20:05:34 No.1086794947

締めにビリヤニ一皿! 気持ち少なめで頼むよ!

149 23/08/05(土)20:05:42 No.1086795018

大学近辺 ボロい・広さは結構ある・味は大味・量は多い な中華料理屋も大体近くにある

150 23/08/05(土)20:06:02 No.1086795185

アイヨ!ナンマシマシネ!

151 23/08/05(土)20:06:07 No.1086795217

ナンもいいけどライスでも食べたいなと言ったら おかわりにナンとライス持ってこられた どっちも普通サイズで ちがうちがうそうじゃないそうじゃない

152 23/08/05(土)20:06:18 No.1086795321

ナンもお代わりする カレーもお代わりする それでこそ真のインド料理屋の客

153 23/08/05(土)20:06:20 No.1086795336

半分くらいまでは美味くてもう一枚頼もうかと思うけど思いとどまるやつ

154 23/08/05(土)20:06:38 No.1086795502

入国管理局の相手正面からすんな

155 23/08/05(土)20:07:10 No.1086795752

なんでインドカレー屋は味の感想聞いてくるの? それも別に陽気な感じじゃなく不安そうに

156 23/08/05(土)20:07:53 No.1086796166

最近は粉が高いせいかナンのおかわりを出し渋るようになった かなしい

157 23/08/05(土)20:08:21 No.1086796423

>おかわりもういいです… オカワリ イエス! リョウカイネ!!

158 23/08/05(土)20:08:36 No.1086796561

>なんでインドカレー屋は味の感想聞いてくるの? >それも別に陽気な感じじゃなく不安そうに ダイジョブ?カラクナイ?

159 23/08/05(土)20:08:54 No.1086796718

>なんでインドカレー屋は味の感想聞いてくるの? >それも別に陽気な感じじゃなく不安そうに ダイジョブ?ソレヒツジハイッテル ヒツジワカル?アノ…ホラ… タマニコドモガ…ドーン!ッテサレル

160 23/08/05(土)20:09:33 No.1086797048

>ダイジョブ?カラクナイ? タリナカッタライッテネ…

161 23/08/05(土)20:09:55 No.1086797208

日本人ノ遠慮正面カラ相手スンナ…

162 23/08/05(土)20:09:56 No.1086797213

暇になると店の前に座って通行人黙って見つめるのやめたほうがいい

163 23/08/05(土)20:10:34 No.1086797527

>暇になると店の前に座って通行人黙って見つめるのやめたほうがいい 近所の店がまさにそれ なんで店の前にタムロするんだ…

164 23/08/05(土)20:11:02 No.1086797761

ナンのおかわりいかがデスカ? もういいです ハイ!おかわりのナンです! ってなっちゃったことあってからしっかりいらないですというようにしている

165 23/08/05(土)20:11:46 No.1086798089

ナンはおかわりOKなのにサフランライスはNG

166 23/08/05(土)20:12:07 No.1086798273

>暇になると店の前に座って通行人黙って見つめるのやめたほうがいい これめっちゃある!お客入ってないのかなと思って入って見たら意外とお客いて客の相手しろや!ってなった

167 23/08/05(土)20:13:34 No.1086798943

いついっても本格的な国籍のお客さんが一人二人いるイメージ

168 23/08/05(土)20:13:38 No.1086798975

食い盛りの学生はインドカレー屋に行けばいいのにと思う

169 23/08/05(土)20:14:13 No.1086799277

今もあるか知らんけど アキバにランチ1000円で食べ放題の店あってよく行ったわ

170 23/08/05(土)20:14:31 No.1086799417

>いついっても本格的な国籍のお客さんが一人二人いるイメージ あれたぶん身内ですよ...

171 23/08/05(土)20:14:40 No.1086799480

おかわり頼む前に焼き始めるのやめて?

172 23/08/05(土)20:14:46 No.1086799528

173 23/08/05(土)20:15:19 No.1086799845

>… 黙って焼くんじゃねえよ!

174 23/08/05(土)20:15:43 No.1086800044

チーズナン、一口目はめっちゃ上手いけど途中から後悔する

175 23/08/05(土)20:15:56 No.1086800148

なんであんなに安いんだ

176 23/08/05(土)20:16:18 No.1086800323

>なんであんなに安いんだ 安くはなくね?

177 23/08/05(土)20:16:42 No.1086800532

ナンおかわり無料なの!?

178 23/08/05(土)20:16:55 No.1086800628

>なんでインドカレー屋は味の感想聞いてくるの? >それも別に陽気な感じじゃなく不安そうに ベリーデリシャスって拙い英語で答えたら嬉しそうにナン持ってきてくれた残すに残せねぇ

179 23/08/05(土)20:17:25 No.1086800888

俺は結構食べられるタイプだからこういうの全部食えてよかった

180 23/08/05(土)20:17:27 No.1086800906

>ナンおかわり無料なの!? チーズナンハ有料ダヨ

181 23/08/05(土)20:18:33 No.1086801522

チーズナンてピザみたいに切ってあるけど大体チーズどっかに偏ってる

182 23/08/05(土)20:19:09 No.1086801814

??? ?? ?? ?? ???? ?? ???? ??? ???? ????? ???

183 23/08/05(土)20:19:13 No.1086801843

>ナンおかわり無料なの!? タンドール釜は焼きっぱなしなので焼きまくってナン配りまくる方がお店もお得 ナン美味しいよ

184 23/08/05(土)20:19:47 No.1086802086

>インド人イツモ真っ向勝負 (9割ネパール人)

185 23/08/05(土)20:19:49 No.1086802112

>??? ?? ?? ?? ???? ?? ???? ??? ???? ????? ??? ナンて?

186 23/08/05(土)20:20:26 No.1086802400

近所にナンおかわり無料なとこあったから今度行こうかな…

187 23/08/05(土)20:22:19 No.1086803282

標準メニューじゃないカレーは名前を見ても中身がさっぱり分からない

188 23/08/05(土)20:22:28 No.1086803347

サンシュノカレートナントライスタベホウダイ!

189 23/08/05(土)20:23:17 No.1086803690

たまに具が邪魔だなって思う

190 23/08/05(土)20:23:24 No.1086803730

>標準メニューじゃないカレーは名前を見ても中身がさっぱり分からない 近くのカレー屋はざっくりだけど何と何のカレーって書いてくれてあったな 移転してからあんま行ってないけど行きたくなってきた…

191 23/08/05(土)20:25:01 No.1086804445

うめーナンうめー タンドリーチキンうめー

192 23/08/05(土)20:25:47 No.1086804822

やはり豆カレーか

193 23/08/05(土)20:26:08 No.1086804984

>たまに具が邪魔だなって思う とろとろの肉美味い

194 23/08/05(土)20:26:44 No.1086805302

晩ごはん食べたとこなのにカレー食べたくなってきた

195 23/08/05(土)20:28:17 No.1086806015

釜でナンとか焼く職人は移民にとって貴重な就労ビザが降りる仕事だったはずだから 2枚食べような

196 23/08/05(土)20:28:33 No.1086806146

ダールカレー美味しいよね

197 23/08/05(土)20:28:46 No.1086806272

銀座のカレー屋に行ったけどチーズナンみたいのが美味かった

198 23/08/05(土)20:28:54 No.1086806336

>釜でナンとか焼く職人は移民にとって貴重な就労ビザが降りる仕事だったはずだから >2枚食べような そんな仕組みだったんだ…

199 23/08/05(土)20:29:24 No.1086806586

ココイチよりいっぱいあるらしいからなこのスタイルのネパールカレー屋さん

200 23/08/05(土)20:29:27 No.1086806612

チーズじゃなくてもけっこう油が塗ってあって重い

201 23/08/05(土)20:29:34 No.1086806674

インド人ってもしかして大食漢多いのかってくらいナンがでかいんだよな それともインド人にとっちゃナンは別腹?

202 23/08/05(土)20:30:59 No.1086807423

ナン入らないから代わりにご飯小盛り頼んでた同僚にナンとご飯小盛り出てきたの思い出す

203 23/08/05(土)20:32:43 No.1086808270

fu2435387.jpg

204 23/08/05(土)20:32:49 No.1086808314

ナンだけだと辛い カレーも頂戴気持ち多めで

205 23/08/05(土)20:32:52 No.1086808346

>インド人ってもしかして大食漢多いのかってくらいナンがでかいんだよな 向こうだと小麦より全粒粉が安いのでナンよりチャパティとかプーリーの方が常食されててあんまり関係がない

206 23/08/05(土)20:33:20 No.1086808609

ナンは単独でも重い…美味い…

207 23/08/05(土)20:33:44 No.1086808795

窯に張り付けて焼く性質上小さいのって作りづらいんだろうな

208 23/08/05(土)20:34:12 No.1086809026

インド人の本格カレーみたいな店でナンとカレー下さいってしたらメニューに書いてなかったピラフとご飯とサモサみたいなのが出てきた サービスでドリンクもきた

209 23/08/05(土)20:35:13 No.1086809558

>インド人ってもしかして大食漢多いのかってくらいナンがでかいんだよな >それともインド人にとっちゃナンは別腹? インド人と言っても南の方はナン食わないし… なので南インド料理の店に行くとライスをおかわりするか聞いてくる

210 23/08/05(土)20:35:41 No.1086809754

モァ?

211 23/08/05(土)20:35:52 No.1086809841

名古屋のコーヒー頼んだらトーストとサラダが出てくる上位互換

↑Top