虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/08/05(土)18:54:16 子安吹... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/05(土)18:54:16 No.1086765777

子安吹き替えで本当にありがとうって感じだったよ…

1 23/08/05(土)18:54:44 No.1086765968

ジャニーさんのタレは?

2 23/08/05(土)18:56:33 No.1086766671

>ジャニーさんのタレは? 悪くなかったよ少なくとも下手くそ!とは思わなかったかなあ

3 23/08/05(土)18:57:57 No.1086767217

吹き替え悪くなかったし吹き替え版主題歌も良かったよ

4 23/08/05(土)19:01:16 No.1086768494

公開初日に見に行ったが2席横に座ってた女性二人組が 大量のビーぬいぐるみとアクキーを詰め込んだ黄色いオタバッグ装備してて TFにもこんな女オタクがいるの?!!と衝撃受けた…

5 23/08/05(土)19:02:39 No.1086769001

>吹き替え悪くなかったし吹き替え版主題歌も良かったよ https://youtu.be/cgG1tu_frwU 争いはSTOPいいよね…

6 23/08/05(土)19:03:38 No.1086769372

そりゃあいるだろ…しかもビーなら尚更…

7 23/08/05(土)19:04:26 No.1086769653

藤森慎吾の吹き替え上手いよね

8 23/08/05(土)19:05:33 No.1086770024

藤森は文句なしの上手さだった

9 23/08/05(土)19:11:55 No.1086772508

相変わらず残虐ファイトが好きなオプティマスで安心する

10 23/08/05(土)19:13:18 No.1086772996

藤森ちょいちょい声優の仕事受けてた気がする

11 23/08/05(土)19:14:40 No.1086773494

>藤森ちょいちょい声優の仕事受けてた気がする 声の仕事10年くらいやってなかったっけ?

12 23/08/05(土)19:15:04 No.1086773645

本国からコメディアンてオファーあったらしいからまさに適材だった

13 23/08/05(土)19:16:00 No.1086774027

主人公は普通 ヒロインは上手い 藤森はすげー上手い

14 23/08/05(土)19:16:58 No.1086774416

スレ画も結構な残虐ファイターだった…

15 23/08/05(土)19:17:54 No.1086774787

>スレ画も結構な残虐ファイターだった… ゴリラだし…

16 23/08/05(土)19:19:22 No.1086775352

ミラージュは最初高木の兼役かと

17 23/08/05(土)19:20:17 No.1086775683

アクションシーンの声の出し方とか結構ちゃんとしてたよノアくん役の人

18 23/08/05(土)19:21:04 No.1086776000

呼吸うまかったよねケンティー

19 23/08/05(土)19:21:07 No.1086776022

>>吹き替え悪くなかったし吹き替え版主題歌も良かったよ >https://youtu.be/cgG1tu_frwU >争いはSTOPいいよね… ラップ調だったり歌詞だったり理解度高くていいよね…

20 23/08/05(土)19:23:37 No.1086776961

考えてみると特に先入観とかなければゴリラだしもっと野太い声にしてやろうってキャスティングの人が判断しても別におかしくはないのか

21 23/08/05(土)19:25:18 No.1086777616

これ設定的にリブートってこと? あとビースト覚醒した?

22 23/08/05(土)19:25:24 No.1086777666

GIジョー絡めるなら次はコブラコマンダー出て来て体入れ替えネタとかついでにフランケンシュタインスパイクとかやるのかな

23 23/08/05(土)19:26:13 No.1086778005

次回はプレダコン出して欲しい…千葉トロン出してほしい…

24 23/08/05(土)19:28:12 No.1086778820

いっぱいいっぱいな実写玄田コンボイとタメ口な子安無茶ゴリラとたまに高木チータスがじゃん言ってて感慨深かった

25 23/08/05(土)19:28:28 No.1086778920

>GIジョー絡めるなら次はコブラコマンダー出て来て体入れ替えネタとかついでにフランケンシュタインスパイクとかやるのかな 多分GIジョーは今回だけの小ネタレベルだと思いますよ

26 23/08/05(土)19:29:17 No.1086779231

流石に声優って感じの声質ではないが結構良かったね 藤森はまぁ沢山現場経験してるもんな

27 23/08/05(土)19:29:27 No.1086779295

バンブルビーってこんなカッコよかったのか

28 23/08/05(土)19:29:27 No.1086779296

>これ設定的にリブートってこと? >あとビースト覚醒した? プロデューサーは地続きって言ってるけどどう考えてもリブートしてる ビーストはそこまで覚醒してない

29 23/08/05(土)19:30:16 No.1086779578

ビーストウォーズかと思ったら超神マスターフォースが始まった

30 23/08/05(土)19:30:48 No.1086779776

これ次回作マクシマル出ないな…

31 23/08/05(土)19:30:51 No.1086779802

>次回はプレダコン出して欲しい…千葉トロン出してほしい… ディセプティコンのメガトロンも出てないしもし出たら名前どうなるかは気になるな

32 23/08/05(土)19:31:05 No.1086779879

バンブルビーとは地続きかとは思うがシャイア・ラブーフとかのシリーズとは完全に縁切ったと思う

33 23/08/05(土)19:31:14 No.1086779955

>https://youtu.be/cgG1tu_frwU 歌詞が今作とガッツリ合ってていいね

34 23/08/05(土)19:31:55 No.1086780209

>バンブルビーとは地続きかとは思うがシャイア・ラブーフとかのシリーズとは完全に縁切ったと思う ありがたい

35 23/08/05(土)19:32:35 No.1086780467

言われなきゃタレント吹き替えとは思わねえぐらいのクオリティだったよ 藤森も合ってた

36 23/08/05(土)19:33:05 No.1086780668

ゴリラや高木は出ないだろうけど出向みたいな扱いで今回出なかったマクシマルのメンバーがしれっとオートボットに混ざりそう

37 23/08/05(土)19:33:09 No.1086780697

ノアくんの声の人はところどころ宮野真守っぽくなって良い

38 23/08/05(土)19:34:07 No.1086781120

>大量のビーぬいぐるみとアクキーを詰め込んだ黄色いオタバッグ装備してて ビーはY.AOI型の女性オタクを沢山抱えてるからな 復活シーンで脳汁出まくっただろうなそのお二人さん

39 23/08/05(土)19:34:11 No.1086781147

https://youtu.be/AaFvBSUMW14

40 23/08/05(土)19:34:59 No.1086781484

>復活シーンで脳汁出まくっただろうなそのお二人さん 死亡シーンのリアクションも見てみたいな…

41 23/08/05(土)19:35:05 No.1086781518

インシグニアコレクション見るにプレダコンズはもうスカージの餌食になってるよねあれ

42 23/08/05(土)19:35:12 No.1086781565

次こそリベンジみたいな作品を頼みたい

43 23/08/05(土)19:35:32 No.1086781697

最後鳥の人修理or解析されてた?

44 23/08/05(土)19:36:49 No.1086782232

冒頭のやべーぞエイプだ!がある時点でプレダコンズ滅ぼされてそう

45 23/08/05(土)19:38:08 No.1086782794

バンブルビー観てないんだけどディセプティコンはそっちでやっつけちゃった感じ?

46 23/08/05(土)19:39:58 No.1086783514

>バンブルビー観てないんだけどディセプティコンはそっちでやっつけちゃった感じ? 地球に来てた連中は始末した サイバトロン星には三幹部と本隊が丸々残ってる

47 23/08/05(土)19:40:21 No.1086783658

>バンブルビー観てないんだけどディセプティコンはそっちでやっつけちゃった感じ? サイバトロン本星で幅きかせてる

48 23/08/05(土)19:40:29 No.1086783713

スカージが強いけど力をあわせれば勝てる!って感じのいい塩梅の強さでこれは…

49 23/08/05(土)19:41:08 No.1086783964

>スカージが強いけど力をあわせれば勝てる!って感じのいい塩梅の強さでこれは… ターバンのガキはやっぱり必要なんだな

50 23/08/05(土)19:41:30 No.1086784104

>次こそリベンジみたいな作品を頼みたい とはいえ今作結構リベンジ感あったぞ!! ベイ版のリベンジ結構好きな方だけどあれで良かった要素が活かされてるようなストーリーラインだったよ

51 23/08/05(土)19:41:39 No.1086784161

基本的にずっとディセ優勢だよ 地球で勝ってるだけ

52 23/08/05(土)19:41:52 No.1086784258

ユニクロン様は結構ガッツリ出るの?

53 23/08/05(土)19:41:57 No.1086784293

令和になって子安ゴリラに大塚明夫のゴリラ上司が生えてきて頭がおかしくなりそう

54 23/08/05(土)19:42:20 No.1086784453

人間側主人公が最終戦で足手纏いにならないのいいよね…

55 23/08/05(土)19:42:31 No.1086784519

ビースト覚醒!というよりはビースト参戦!くらいのノリだけどそれはそれとしてお話自体はこういうのでいいんだよこういうのでを地で行く出来だったので俺は気にならなかった

56 23/08/05(土)19:42:32 No.1086784525

>基本的にずっとディセ優勢だよ >地球で勝ってるだけ まぁセイバートロンの本星抑えてるからね

57 23/08/05(土)19:43:07 No.1086784763

>人間側主人公が最終戦で足手纏いにならないのいいよね… オプティマス助けに二人が戻ってくるところいいよね…

58 23/08/05(土)19:43:53 No.1086785052

>ユニクロン様は結構ガッツリ出るの? いっぱい出た

59 23/08/05(土)19:43:57 No.1086785078

イベント限定商品だったエイプリンクがプライマルのリカラーで通常販売されるかもしれないのか?

60 23/08/05(土)19:44:10 No.1086785157

割といつものトランスフォーマーだった ビーストウォーズ期待して見にいくと肩透かし喰らうからかなりタイトル詐欺だと思う

61 23/08/05(土)19:44:41 No.1086785402

>ユニクロン様は結構ガッツリ出るの? がっつり悪の親玉やってるよ おしおきもある

62 23/08/05(土)19:44:53 No.1086785474

まあ本当にビースト覚醒するようなら台本が全部アドリブになっちまうようなもんだしな 映画館でモノマネ大会をみてみたいがかなり怒られるんだろうな

63 23/08/05(土)19:45:09 No.1086785588

>最後鳥の人修理or解析されてた? 地上最強チームの基地にあったのは全然関係ない宇宙船的な何か

64 23/08/05(土)19:45:18 No.1086785652

ユニクロン様じゃなくご主人様なのがえっちだった

65 23/08/05(土)19:45:32 No.1086785730

>イベント限定商品だったエイプリンクがプライマルのリカラーで通常販売されるかもしれないのか? 腕のブレードくらい再現してくれればロボはプライマルのリカラーでもかまわない

66 23/08/05(土)19:45:41 No.1086785794

メガ様が氷漬けになってない世界線なら今まさに一番楽しい時期まであるのか

67 23/08/05(土)19:45:44 No.1086785819

>人間側主人公が最終戦で足手纏いにならないのいいよね… ミラージュと一つになるしオプティマスとも一つになるし最後は三勢力が一つになるのいいよね

68 23/08/05(土)19:46:10 No.1086785996

ビースト覚醒というよりマスターフォース要素が強

69 23/08/05(土)19:46:25 No.1086786095

映画は朝イチって決めてるのに吹き替えは午後からしかやってないからちくしょう

70 23/08/05(土)19:46:30 No.1086786127

>>>吹き替え悪くなかったし吹き替え版主題歌も良かったよ >>https://youtu.be/cgG1tu_frwU >>争いはSTOPいいよね… >ラップ調だったり歌詞だったり理解度高くていいよね… 初代ビーストウォーズ最初のOPを意識した曲でこれは…

71 23/08/05(土)19:46:38 No.1086786193

オートボットって装備出来たのか…

72 23/08/05(土)19:46:38 No.1086786199

ご主人様!援軍くだち!

73 23/08/05(土)19:46:55 No.1086786319

次回もノア主人公が良いなって思うくらいには主人公好きになれたのはデカい

74 23/08/05(土)19:47:03 No.1086786385

>ご主人様!援軍くだち! ホイスコルポノック追加ね

75 23/08/05(土)19:47:05 No.1086786401

愚か者が!つってスカージ締め上げるとこはメガトロンとスタスク感あった

76 23/08/05(土)19:47:12 No.1086786444

チャラ男さん!お兄ちゃんのことを頼みます!

77 23/08/05(土)19:47:20 No.1086786489

>ご主人様!援軍くだち! ウッ ロボ出る!

78 23/08/05(土)19:47:42 No.1086786648

柚姉とけんそうさんがゴリラ見に行ってた

79 23/08/05(土)19:47:47 No.1086786673

オプティマスって威勢の割にはそこまで強くないよね 敵に回ると理不尽なまでに強かったけど

80 23/08/05(土)19:47:55 No.1086786730

でもネタというかギャグが全くない訳では無いのがいいさじ加減 ケントネタとか

81 23/08/05(土)19:47:58 No.1086786758

>>ご主人様!援軍くだち! >ホイスコルポノック追加ね スカージに直接援軍送ったわけじゃないからスカージピンチが変わらないの酷いと思う

82 23/08/05(土)19:48:10 No.1086786850

トランスフォーマー全然見てないけどビーストは気になる 見ても大丈夫かな

83 23/08/05(土)19:48:20 No.1086786919

プライムなんか思ってたのと違うな… せっかくちなんだ名前まで付けたのに…

84 23/08/05(土)19:48:34 No.1086787013

なんか球体から変形するロボいっぱい産んでたのはマイ伝のバグみたいで良かった

85 23/08/05(土)19:48:43 No.1086787080

>オートボットって装備出来たのか… ちゃんと事前に謎の部位から作り出したガントレットで伏線?貼ってあるのがね …おちんぽだろうか?

86 23/08/05(土)19:48:50 No.1086787117

>トランスフォーマー全然見てないけどビーストは気になる >見ても大丈夫かな 大丈夫だからスレを閉じよ

87 23/08/05(土)19:48:52 No.1086787126

ノアのキャラがいいのもあって結構好きだよケンティー吹き替え

88 23/08/05(土)19:48:53 No.1086787134

実写バンブルビー見なくてもわかる優しい作り

89 23/08/05(土)19:49:01 No.1086787190

弟の病気もノアの就職もどうにかなって良かった

90 23/08/05(土)19:49:09 No.1086787255

あのノアの蒸着シーンは展開の熱さとダサさで頭がスパークした

91 23/08/05(土)19:49:22 No.1086787341

>大丈夫だからスレを閉じよ わかった…

92 23/08/05(土)19:49:57 No.1086787585

人間が小さいもの回収係で終わらないのがよかった 最後のコード入れるコンソール誰用なんだろうね…

93 23/08/05(土)19:49:59 No.1086787600

ダブルコンボイの連携いいよね バトルトラップくんかわいそ…

94 23/08/05(土)19:50:05 No.1086787631

>なんか球体から変形するロボいっぱい産んでたのはマイ伝のバグみたいで良かった 予告でビーが落ちながら撃ち落としてたアレ? アレ変形するの!?

95 23/08/05(土)19:50:09 No.1086787660

弟くんの病気って結構洒落にならない病気だよね…

96 23/08/05(土)19:50:18 No.1086787728

>あのノアの蒸着シーンは展開の熱さとダサさで頭がスパークした ハンドルはお前が握ってくれとか車変形ロボとのバディもので一番熱い台詞じゃん…

97 23/08/05(土)19:50:38 No.1086787848

隣の人がスーツシーンでアイアンマン?って溢してたのが印象に残った そうだよなエクセルスーツとか知らんよな…

98 23/08/05(土)19:50:46 No.1086787924

>弟の病気もノアの就職もどうにかなって良かった 後ろ盾が強すぎる…

99 23/08/05(土)19:50:47 No.1086787941

>ダブルコンボイの連携いいよね >バトルトラップくんかわいそ… 俺の獲物だぞ!

100 23/08/05(土)19:50:49 No.1086787957

TF興味ないけどビースト気になるって人が求めてるものってつまり声優の悪ふざけだし勧めちゃ駄目なのでは

101 23/08/05(土)19:51:00 No.1086788043

おいドンキーコング!俺のダチに手を出すな!

102 23/08/05(土)19:51:06 No.1086788107

主人公ノアだから方舟要素あるかと思ったが分からなかった…

103 23/08/05(土)19:51:11 No.1086788154

故郷滅ぼされたのにユニクロンに魂売ってまで生き延びたプライドズタボロのスカージくんの趣味が倒した相手のエンブレム集めてプライド踏み躙ることなのいいよね

104 23/08/05(土)19:51:14 No.1086788169

>最後のコード入れるコンソール誰用なんだろうね… フリーザー「俺たち」 ノヴァケーン「スウィープス用かな」

105 23/08/05(土)19:51:29 No.1086788289

>TF興味ないけどビースト気になるって人が求めてるものってつまり声優の悪ふざけだし勧めちゃ駄目なのでは 悪ふざけ的なセリフはミラージュが担当してたね

106 23/08/05(土)19:51:35 No.1086788329

なんかこう…マクシマル思ったより数少ないしマキシマイズしても戦闘シーンそこまで無いし気付いたら動物に戻ってるし…覚醒って?

107 23/08/05(土)19:51:35 No.1086788334

悪ふざけしか楽しめねえ奴なんかそうそういねえだろ

108 23/08/05(土)19:51:53 No.1086788460

ノアがあの発射台みたいな敵基地にパスワード入力してヘッドオンかゴッドオンするんじゃないかとハラハラしたよ

109 23/08/05(土)19:52:01 No.1086788524

>>ダブルコンボイの連携いいよね >>バトルトラップくんかわいそ… >俺の獲物だぞ! フフッ

110 23/08/05(土)19:52:24 No.1086788684

お遊びは広報面だけに振り切ってるからバランス感覚がいい https://www.tiktok.com/@paramountjapan/video/7263404762480004370

111 23/08/05(土)19:52:34 No.1086788751

>悪ふざけしか楽しめねえ奴なんかそうそういねえだろ ビーストウォーズで話題になるのって9割声優悪ふざけじゃん

112 23/08/05(土)19:52:40 No.1086788803

>悪ふざけしか楽しめねえ奴なんかそうそういねえだろ いやあわかんねえよ?

113 23/08/05(土)19:52:44 No.1086788844

ビースト直撃世代で最近のTF見てないけど ゴリラが子安声なだけで十分満足できたよ

114 23/08/05(土)19:52:45 No.1086788847

子安と玄田のコンボイがいてようやく対応出来るユニクロン何なんだよ…

115 23/08/05(土)19:52:56 No.1086788925

>子安と玄田のコンボイがいてようやく対応出来るユニクロン何なんだよ… 星帝だが?

116 23/08/05(土)19:52:58 No.1086788942

TFシリーズ興味出たんだけど実写以外はネトフリのアニメ見ればいいのかな

117 23/08/05(土)19:53:08 No.1086789002

>次回もノア主人公が良いなって思うくらいには主人公好きになれたのはデカい GIジョー入ってサポートしてくれるといいよね

118 23/08/05(土)19:53:32 No.1086789163

ユニクロンが小型機大量に産んでたらそれはもうマイ伝じゃん

119 23/08/05(土)19:53:34 No.1086789174

>なんかこう…マクシマル思ったより数少ないしマキシマイズしても戦闘シーンそこまで無いし気付いたら動物に戻ってるし…覚醒って? 原題:Transformers: Rise of the Beasts だからビースト出現とか現る!の意味が近いんじゃないかな

120 23/08/05(土)19:53:52 No.1086789313

余に従えプライム 望むものは何でもくれてやるぞ

121 23/08/05(土)19:54:06 No.1086789417

>TFシリーズ興味出たんだけど実写以外はネトフリのアニメ見ればいいのかな 新しくて取っ付きやすくてキャラも多いのはそれだと思う

122 23/08/05(土)19:54:12 No.1086789461

ユニクロンってディセプティコンなの?

123 23/08/05(土)19:54:13 No.1086789467

というか割と真面目に任務こなしてる初期ビーストウォーズが印象に残ってるから 真面目なゴリラには懐かしさすら感じた

124 23/08/05(土)19:54:13 No.1086789471

散々声優無法地帯じゃないって言われてわざわざCMだけよって出てない声優呼んで無法地帯までやってんのにビースト気になるって言うようなのがチェックしてないとは思えないし叩きに走るための助走にしか見えない それはそれとしてマクシマル自体はめっちゃ扱い良かったので個人的には気になるなら見てほしいが

↑Top