虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

届いた... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/05(土)18:03:34 No.1086745414

届いたモデロイド作りつつアニメ見返してるけどマジで1話の夢芽さんどうかしてんな!!

1 23/08/05(土)18:04:29 No.1086745796

ありがとうガウマさん...

2 23/08/05(土)18:04:38 No.1086745857

ウカポンの幼体

3 23/08/05(土)18:05:00 No.1086745992

夢芽さんは情緒不安定だから…

4 23/08/05(土)18:05:22 No.1086746121

正直1話はメイン全員どうかしてるっていうか…

5 23/08/05(土)18:05:30 No.1086746189

夢芽さんがどうかしてたっていうか家庭環境が壊れてた

6 23/08/05(土)18:05:50 No.1086746325

そういや蓬くんって当時と今どっちの夢芽さんが好きなの?

7 23/08/05(土)18:06:24 No.1086746549

蓬は顔で好きになった可能性があるから

8 23/08/05(土)18:06:32 No.1086746601

>正直1話はメイン全員どうかしてるっていうか… ほんっっっっっっっっっとにバラバラだったよなガウマ隊

9 23/08/05(土)18:07:14 No.1086746915

この一話のダウナー系ミステリアス美少女どこに消えたんだろうね…

10 23/08/05(土)18:07:20 No.1086746962

ガウマ隊バラバラなんだけど みんなが一緒になった!みたいな大きなイベントで一気に仲良くじゃなくてコツコツ仲良くなっていく感じがなんか面白い

11 23/08/05(土)18:08:05 No.1086747278

>この一話のダウナー系ミステリアス美少女どこに消えたんだろうね… もう居ないって小説で断言されてて駄目だった

12 23/08/05(土)18:08:06 No.1086747284

いやらしい事しようとしてるのが透けて見える

13 23/08/05(土)18:08:49 No.1086747592

要のガウマさんすら自分に何が起こったか分かんないからな…

14 23/08/05(土)18:09:14 No.1086747761

皆の心はとりあえず3話で一つになったぞ

15 23/08/05(土)18:09:38 No.1086747925

>ガウマ隊バラバラなんだけど >みんなが一緒になった!みたいな大きなイベントで一気に仲良くじゃなくてコツコツ仲良くなっていく感じがなんか面白い 一応ポイントとしては「女だ!」「「「あー...」」」と海ほたるとコルドバーン辺りだと思う

16 23/08/05(土)18:10:25 No.1086748238

グリッドマンの方だと内海がすごい潤滑油になってただけで六花さんも単品で考えたらだいぶどうかしてるヒロインではある俺はアカネちゃんでシコる

17 23/08/05(土)18:11:34 No.1086748668

リア充 虚言癖のメンヘラ 住所不定無職 住所のある無職 乳首が見えそうなインモラルロリ

18 23/08/05(土)18:12:06 No.1086748869

蓬さんの浄化が強すぎて別方向にハジけた女

19 23/08/05(土)18:12:36 No.1086749071

>グリッドマンの方だと内海がすごい潤滑油になってただけで六花さんも単品で考えたらだいぶどうかしてるヒロインではある俺はアカネちゃんでシコる 実は内海もだいぶアレなんでグリッドマン同盟も相当バラバラである

20 <a href="mailto:s">23/08/05(土)18:12:39</a> [s] No.1086749102

今2話終わったけどもうストロボメモリーまともに聞けないよ俺...

21 23/08/05(土)18:14:02 No.1086749672

>メインキャラクターは隠しテーマとして髪のハイライトなどに仏教や神道などの個々の死生観に繋がるモチーフが忍ばせられている って読んで今スレ画見て気付いたんだけどもしかして夢芽さんの髪のハイライトの形って幽霊がつけてる三角巾か…?

22 23/08/05(土)18:14:56 No.1086750045

>そういや蓬くんって当時と今どっちの夢芽さんが好きなの? そりゃあもちろん……………あー ………………今のが好きだよ?

23 23/08/05(土)18:15:08 No.1086750128

ストロボメモリーめちゃくちゃいいよね…

24 23/08/05(土)18:16:16 No.1086750661

蓬ももらった小遣いを封筒ごと募金箱にぶち込むは中々ロックだったな

25 23/08/05(土)18:16:24 No.1086750733

後付けの映画で印象を変えるのもちょろいんだろうけどあのカラッとしたひめがガウマさんの死で絶望して後追い自殺するの良すぎる…

26 23/08/05(土)18:18:40 No.1086751632

テレビのころの内海すっごいよね 「」ちゃん共感性同族嫌悪で脳が壊れてるのがちょいちょい居た

27 23/08/05(土)18:18:43 No.1086751658

>>そういや蓬くんって当時と今どっちの夢芽さんが好きなの? >そりゃあもちろん……………あー >………………今のが好きだよ? (いつもの)喧嘩勃発

28 23/08/05(土)18:19:31 No.1086751963

ユニバースの内海と六花さんは大分仲良くてTVアニメ見なおした後だとすごい違和感ある

29 23/08/05(土)18:19:39 No.1086752010

>テレビのころの内海すっごいよね >「」ちゃん共感性同族嫌悪で脳が壊れてるのがちょいちょい居た 3話までがキツかった

30 23/08/05(土)18:19:39 No.1086752011

>後付けの映画で印象を変えるのもちょろいんだろうけどあのカラッとしたひめがガウマさんの死で絶望して後追い自殺するの良すぎる… まず後追い自殺かましたクソ重いお姫様って設定だけはあったからなひめ…

31 23/08/05(土)18:20:22 No.1086752288

バイトリーダーがヤバい女すぎて暦先輩女の趣味悪いなって…

32 23/08/05(土)18:20:25 No.1086752314

>テレビのころの内海すっごいよね >「」ちゃん共感性同族嫌悪で脳が壊れてるのがちょいちょい居た ちゃんと空回りして若干ギスるのをやるのすごいよね

33 23/08/05(土)18:20:39 No.1086752413

>テレビのころの内海すっごいよね >「」ちゃん共感性同族嫌悪で脳が壊れてるのがちょいちょい居た 映画の内海は精神面がアニメの件を経てちゃんと成長してて凄く良い

34 23/08/05(土)18:21:38 No.1086752800

>この一話のダウナー系ミステリアス美少女どこに消えたんだろうね… 名ブリーダーよもさんの傑作てすよ?

35 23/08/05(土)18:21:45 No.1086752842

テレビの内海も裕太以外にそんなに友達いる感じではなかったのに映画はクラスの友達も多そうで

36 23/08/05(土)18:21:49 No.1086752877

>映画の内海は精神面がアニメの件を経てちゃんと成長してて凄く良い おまけに彼女持ちだ

37 23/08/05(土)18:21:49 No.1086752881

映画のCMで「また…裕太なのか…」って内海が言った時はハラハラしたけどすごい成長してたよね内海 彼女できたんか!!!!!

38 23/08/05(土)18:21:53 No.1086752904

グリッドマンは新世紀中学生が ダイナゼノンはガウマさんがいなかったら危なかった

39 23/08/05(土)18:22:29 No.1086753156

>蓬ももらった小遣いを封筒ごと募金箱にぶち込むは中々ロックだったな あれだけで相手と今の状況をどう思ってるのか表現してるのが良い

40 23/08/05(土)18:22:42 No.1086753229

>映画のCMで「また…裕太なのか…」って内海が言った時はハラハラしたけどすごい成長してたよね内海 どういう心境での台詞なのか明かしてくれたノベライズ助かる かっこいいな内海…

41 23/08/05(土)18:23:08 No.1086753405

>バイトリーダーがヤバい女すぎて暦先輩女の趣味悪いなって… ちせちゃんのレス 礼賛するムジーナ

42 23/08/05(土)18:23:43 No.1086753633

あの鞄の中身札束だったらしいね

43 23/08/05(土)18:23:51 No.1086753700

それまで近いのに遠くにいる人だった夢芽なのに 宇宙に行って横顔見た時に惚れちゃった蓬は顔で好きになったかもしれない

44 23/08/05(土)18:23:58 No.1086753752

>って読んで今スレ画見て気付いたんだけどもしかして夢芽さんの髪のハイライトの形って幽霊がつけてる三角巾か…? 蓬のハイライトは割とガッツリ紙垂の形だな…

45 23/08/05(土)18:24:07 No.1086753795

>いやらしい事しようとしてるのが透けて見える 私たちもお風呂入って休憩してこう蓬

46 23/08/05(土)18:24:40 No.1086754000

>映画の内海は精神面が彼女が出来て成長してて凄く良い

47 23/08/05(土)18:24:48 No.1086754065

はやくユニバース自宅で見てぇ…10月まだかな…

48 23/08/05(土)18:25:11 No.1086754216

BD届いたら実況したい

49 23/08/05(土)18:25:12 No.1086754224

蓬は再婚相手に馴染めなかったけど相手が悪い人じゃないってのもわかるから余計に拗らせてたのはあると思う 一皮むけたら普通に会話できるようになった

50 23/08/05(土)18:25:33 No.1086754362

テレビシリーズと映画版見くらべると内海がめっちゃ精神的に成長してるんだよね あと六花も何気に

51 23/08/05(土)18:26:17 No.1086754661

グッズ展開にまるでヒロインの1人みたいな顔して混じってるムジーナ

52 23/08/05(土)18:26:43 No.1086754825

ああ…あんなに今度はって思ってたのに…俺が何をするべきかなんてろくろく浮かんでこないうちからすぐに駆け出していって…あいつは怪獣なんて見るのも初めてのはずなのに…そっか…だからグリッドマンは裕太を選んだんだな…

53 23/08/05(土)18:26:44 No.1086754829

もう高校2年生ですから✌️

54 23/08/05(土)18:27:41 No.1086755225

ユニバースお疲れ様本にめっちゃエロい夢芽さん載っててビックリするよ

55 23/08/05(土)18:27:43 No.1086755242

後輩なのに恋愛面では先輩風吹かしそうとは思ってた 先輩風どころじゃなかった

56 23/08/05(土)18:28:07 No.1086755399

先輩風どころか先輩台風だったね

57 23/08/05(土)18:28:13 No.1086755434

約束も守らないしロボットなんか興味もないだろうにロボット操縦の訓練には参加する夢芽とあと積極的なニート見てて思ったけど非日常求めてるパイロットたちは乗り気なだよね で蓬は再婚で不満はあってもリアルが充実してる側なんでロボット乗ってた戦えと言われても…ってなってたなと

58 23/08/05(土)18:28:44 No.1086755606

こうSSSSシリーズの前半はダーク・雨宮監督のこういう青春を描きたいのだァァァみたいなネッチョリした情動がギンギンですっごい

59 23/08/05(土)18:29:25 No.1086755866

グリッドマンの時代はお互いに知らない仲だもんな… 友達枠と恋人役のその親友枠だからゲームで考えると接点地味にないし

60 23/08/05(土)18:29:29 No.1086755895

性格というか行動はともかくケツの上側チラ見えしそうなコックピットでの座り方がいやらしすぎてだいたい許せるってよもさんが言ってた

61 23/08/05(土)18:29:30 No.1086755908

この前まで中学生やってて親父と交流もある状態で知らんおっさんが新しく父親になる言われて割り切れなくても仕方ない 今はダイナゼノンに乗って南さん!!!!!!してユニバース跨いで余裕出来たのかもしれない

62 23/08/05(土)18:29:38 No.1086755947

>こうSSSSシリーズの前半はダーク・雨宮監督のこういう青春を描きたいのだァァァみたいなネッチョリした情動がギンギンですっごい 脚本の長谷川はじめスタッフ一同によるバランス取りがマジで絶妙…

63 23/08/05(土)18:29:48 No.1086756021

映画含めて三部作としての完成度が高過ぎて 後年見た人がもともとSSSS.グリッドマンの12話だけで完結するつもりだったのが逆に驚く気がする

64 23/08/05(土)18:29:49 No.1086756026

あまったなみこ

65 23/08/05(土)18:29:52 No.1086756043

夢芽さんに対するパーフェクトコミュニケーションをする蓬…に対するアシスタント役のガウマさんって構図だからガウマさんが恋のキューピット過ぎる

66 23/08/05(土)18:30:04 No.1086756105

>>こうSSSSシリーズの前半はダーク・雨宮監督のこういう青春を描きたいのだァァァみたいなネッチョリした情動がギンギンですっごい >脚本の長谷川はじめスタッフ一同によるバランス取りがマジで絶妙… まさよししたんか!?

67 23/08/05(土)18:30:29 No.1086756276

暦先輩が特に年上感ないの良くも悪くもって感じだよね

68 23/08/05(土)18:30:50 No.1086756396

新しい父親を許容できなくて高校卒業したら家出て一人暮らしするって考えるのは仕方ないし ダイナゼノンとかなくても解決はしてたかもしれない

69 23/08/05(土)18:31:00 No.1086756465

男向けアニメなのに珍しく女性主導権握ってるカップルが描かれるアニメ それも4、5組だ!

70 23/08/05(土)18:31:12 No.1086756553

2話の冒頭のダイナレックスよもさん視点のねー音響がすっごいのよ 前にあんだけノリノリであっつく流したインパーフェクトをよもさんのカットでは音がこもるようにして完全な他人事と冷めた表現してて音でよもさんのわけわかんない他人事の心境を演出してるのが

71 23/08/05(土)18:31:45 No.1086756750

よもさんすっごい良い笑顔してるっすね fu2435028.jpg

72 23/08/05(土)18:32:09 No.1086756922

>暦先輩が特に年上感ないの良くも悪くもって感じだよね 年上だけど年上じゃないあの謎の雰囲気凄いよね 年上だからって敬っては無い

73 23/08/05(土)18:32:27 No.1086757046

>2話の冒頭のダイナレックスよもさん視点のねー音響がすっごいのよ >前にあんだけノリノリであっつく流したインパーフェクトをよもさんのカットでは音がこもるようにして完全な他人事と冷めた表現してて音でよもさんのわけわかんない他人事の心境を演出してるのが そんなよもさんもユニバースではすっかりガウマさんに重い感情をぶつける男になって…

74 23/08/05(土)18:32:32 No.1086757086

別にグリユニ夢芽もいいけど南さんのねんどろいど も出して選ばせて欲しかった…

75 23/08/05(土)18:33:10 No.1086757314

やっぱ3話が転換点その1だよね 正体不明(なんか敵を裏切ったらしい)の人が女に会いたい人って分かった

76 23/08/05(土)18:33:16 No.1086757354

>映画含めて三部作としての完成度が高過ぎて >後年見た人がもともとSSSS.グリッドマンの12話だけで完結するつもりだったのが逆に驚く気がする グリッドマンの方はあのままで終わっても問題はないけど ダイナゼノンは設定を変えた上でユニバースであの着地だから驚く

77 23/08/05(土)18:33:58 No.1086757635

夢芽さんはダイナゼノン最終話で笑顔になってる所とか その後のピンナップで蓬とウイングコンバインしてて良かったなあって思えてたのに 恋愛先輩としてアレになっちゃってるんですよ

78 23/08/05(土)18:34:05 No.1086757679

>>暦先輩が特に年上感ないの良くも悪くもって感じだよね >年上だけど年上じゃないあの謎の雰囲気凄いよね >年上だからって敬っては無い そらなあ 最後にちゃんと就職したと思ったら 就活中に戻ってるんだもん

79 23/08/05(土)18:34:44 No.1086757923

ダイナゼノン経ても結局指揮官に靡くからそういうとこ生々しいよね

80 23/08/05(土)18:34:58 No.1086758042

ダイナゼノンはテレビ版で終わってもいいと言えばいいんだけどそれで許されると思うなよって部分もでかい

81 23/08/05(土)18:35:07 No.1086758105

>あまったなみこ 六花呼び出す場面で何も見てませーんと言わんばかりに目線外すの好き 良い人見つかると良いね…

82 23/08/05(土)18:35:14 No.1086758147

>そらなあ >最後にちゃんと就職したと思ったら >就活中に戻ってるんだもん 大丈夫(グビグビ)

83 23/08/05(土)18:35:22 No.1086758202

BDぽちったけどプライヤーで見るのめんどくさいから配信も早くやってほしい

84 23/08/05(土)18:35:23 No.1086758219

>やっぱ3話が転換点その1だよね >正体不明(なんか敵を裏切ったらしい)の人が女に会いたい人って分かった ついでに初の全員バトルGOだ

85 23/08/05(土)18:35:40 No.1086758341

夢芽さんの顔に惚れてから蓬君は割とわかりやすく態度変わってるの恋愛って感じで好き

86 23/08/05(土)18:35:43 No.1086758360

>>>暦先輩が特に年上感ないの良くも悪くもって感じだよね >>年上だけど年上じゃないあの謎の雰囲気凄いよね >>年上だからって敬っては無い >そらなあ >最後にちゃんと就職したと思ったら >就活中に戻ってるんだもん でも元カノ(未満)のツテで元カノ(未満)の旦那のいる会社に就職とか長く続く要素ねぇわ…

87 23/08/05(土)18:35:45 No.1086758385

ダイナゼノンのメンバー序盤蓬くん以外情緒が幼稚園児並なんよ

88 23/08/05(土)18:35:49 No.1086758403

結局ユニバースまで見ても怪獣郵政思想が何なのかは別の資料読まないと分からなかった

89 23/08/05(土)18:36:07 No.1086758504

でも俺終わり方だけで見るならユニバースの終わり方よりちょっと切ないけどみんな少しだけ成長して非日常から日常に戻りつつも最後の最後にダイナレックス起動して終わって視聴者にだけ再会を暗示してくるダイナゼノンの終わり方大好きなんだ…見終わったときの読了感ものすごく良かった…

90 23/08/05(土)18:36:26 No.1086758631

1期は実は裕太がグリッドマンだったって言う割にほとんど元の性格と変わらないしグリッドマンが六花に惚れたわけじゃないんですよって言われてじゃあこのギミックのストーリー上の必要性は?って気持ちの落としどころがわからなくてモヤモヤした 映画見て1期も賭けねなしによかったと見直せるようになった

91 23/08/05(土)18:36:41 No.1086758727

ダイナダイバーは水辺じゃなかったらどうすんのと思ってたら案の定固定ミサイル砲台と化すのね…

92 23/08/05(土)18:36:53 No.1086758803

私どうかしてるんだよ わたしどうかしてるんだよwww くらい本編前後でテンション差がある

93 23/08/05(土)18:37:06 No.1086758873

グリッドマンもダイナゼノンもちょっとモヤっとする終わり方ではあったからユニバースがあって良かった

94 23/08/05(土)18:37:43 No.1086759114

>1期は実は裕太がグリッドマンだったって言う割にほとんど元の性格と変わらないしグリッドマンが六花に惚れたわけじゃないんですよって言われてじゃあこのギミックのストーリー上の必要性は?って気持ちの落としどころがわからなくてモヤモヤした >映画見て1期も賭けねなしによかったと見直せるようになった グリッドマンは話の中心グリッドマンだけど話の根幹はアカネちゃんだから裕太=グリッドマンでも話の根幹はあんまり変化ないのは面白いけど今までの裕太何なんだよとはなるよね

95 23/08/05(土)18:37:49 No.1086759148

>じゃあこのギミックのストーリー上の必要性は?って気持ちの落としどころがわからなくてモヤモヤした これについては二代目アノシラス軸で考えるとグリッドマンそのものではない裕太にお礼として身体を開いたんじゃないって納得できてよかったよ

96 23/08/05(土)18:37:55 No.1086759195

スレッドを立てた人によって削除されました アズレンに台無しにされた

97 23/08/05(土)18:38:17 No.1086759352

そもそも1期だと元の裕太は一度も出てこないでしょ?

98 23/08/05(土)18:39:00 No.1086759671

よもぎーーー!がなんかシリアスっぽくねーな… 浮かれてるだけだアレ

99 23/08/05(土)18:39:13 No.1086759773

スレッドを立てた人によって削除されました >アズレンに台無しにされた あれ全員グリッドマン疑惑あるし…

100 23/08/05(土)18:39:17 No.1086759804

>そもそも1期だと元の裕太は一度も出てこないでしょ? 夢の世界の裕太は本物じゃないっけ

101 23/08/05(土)18:39:26 No.1086759868

スレッドを立てた人によって削除されました >アズレンに台無しにされた アトリエもだけど彼氏いるキャラ捕まえて十把一絡げのハーレム要因とかマジ勘弁して欲しい

102 23/08/05(土)18:39:27 No.1086759876

ユニバースの初登場で蓬のせいにしてるのがもう実に夢芽さん

103 23/08/05(土)18:39:34 No.1086759921

>わたしどうかしてるんだよwww >くらい本編前後でテンション差がある アクセプターは鳴らない聞いて声優さんはすげーなぁって思った うっせえわwwwうるせぇよwwwwが台詞だけなのに確実にこれ草生えてるわって分かっちゃう

104 23/08/05(土)18:40:27 No.1086760259

小説読んでたら夢芽さんダイナゼノンの時の記憶めっちゃ改竄してる…

105 23/08/05(土)18:41:25 No.1086760637

痴話喧嘩してガウマさんに愚痴ってその時また「それは…ゆめのがよもぎに謝った方がいいんじゃねぇか?」とか言われて欲しい

106 23/08/05(土)18:41:32 No.1086760694

よもゆめが子供の名前をガウマにするのはある種共通幻覚と言える

107 23/08/05(土)18:42:01 No.1086760879

ブルバイン回のバトルゴー!グッダグダなのに映像がかっこいいのでユニバースのPVに採用されてるの吹いちゃった

108 23/08/05(土)18:42:05 No.1086760904

>>アズレンに台無しにされた >あれ全員グリッドマン疑惑あるし… 本人どうこう以前に本編後のコピーだから本編経ても指揮官に出会えばああなるってのが最悪すぎる

109 23/08/05(土)18:42:07 No.1086760921

>小説読んでたら夢芽さんダイナゼノンの時の記憶めっちゃ改竄してる… 怪獣が出るとかロボットに乗って戦ったとか信じられないかも知れないですけど 蓬が助けてくれたことも全部本当にあった話なんです

110 23/08/05(土)18:42:09 No.1086760945

ガウマさんがいなくなったわけじゃないから名前にはしないでしょ

111 23/08/05(土)18:42:21 No.1086761026

>小説読んでたら夢芽さんダイナゼノンの時の記憶めっちゃ改竄してる… でも助けてくれたのは蓬だし…

112 23/08/05(土)18:43:08 No.1086761342

ユニバース前だったらガウマって付けたかもね ユニバース後だったら直接名前貰うより名付け親になってくれとかそういう展開になりそう

113 23/08/05(土)18:43:11 No.1086761356

最後らへん精神攻撃で速攻叩き割る蓬は主人公すぎてカッコいい

114 23/08/05(土)18:43:17 No.1086761396

TVシリーズ終了後のグッズ展開とかで裕太冷遇気味なのモヤモヤしてたからその面でも良かった

115 23/08/05(土)18:43:17 No.1086761398

いやあれはゴルドバーンが…

116 23/08/05(土)18:43:21 No.1086761425

ユニバースで「今なら聞けるぞ」って優しい顔で頬杖つくガウマさんが良すぎて壁紙にしたい やっぱりガウマさんには俺が必要だし俺にはガウマさんが必要だったけどそれらがなくなったガウマさんはもっと素敵になったんだよ

117 23/08/05(土)18:43:23 No.1086761438

>よもゆめが子供の名前をガウマにするのはある種共通幻覚と言える 二人でその案浮かんでもちょっと間を置いてねーよwねーわwしてる方が浮かぶ

↑Top