23/08/05(土)16:54:09 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/05(土)16:54:09 No.1086721815
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/08/05(土)16:55:59 No.1086722375
ここの勢い凄過ぎていつ見ても笑顔になっちゃう
2 23/08/05(土)16:56:06 No.1086722404
ユニバースって?
3 23/08/05(土)16:58:08 No.1086723013
>ユニバースって? コーフンするとつい口走っちゃう口ぐせみたいなもんだ 深く考えるな
4 23/08/05(土)16:59:10 No.1086723348
この後も名台詞のオンパレードで凄い濃密
5 23/08/05(土)16:59:25 No.1086723430
南無三!とかスコード!とかそういう感じの言葉なんだっけ
6 23/08/05(土)17:00:23 No.1086723740
ハリーが叫んでると本当にヤバいんだな…って感じがする
7 23/08/05(土)17:01:37 No.1086724154
シコード!!!!
8 23/08/05(土)17:05:06 No.1086725348
第一声がターンXの自慢なのがハリーを相手にもしてない感じで強い
9 23/08/05(土)17:07:22 No.1086726086
御大将の目の黒いトコって隈取なのかな
10 23/08/05(土)17:18:07 No.1086729728
南無三!みたいなノリで使ってるけど この世界に仏教無いからユニバアアアアアアアアアスにしたとか聞いた
11 23/08/05(土)17:20:19 No.1086730477
絶好調である!
12 23/08/05(土)17:22:40 No.1086731297
劇場版ではロランも言わせられたユニバース
13 23/08/05(土)17:22:49 No.1086731344
なんかのゲームだとロランも言ってたね
14 23/08/05(土)17:25:12 No.1086732144
覚醒技じゃん
15 23/08/05(土)17:26:16 No.1086732497
すごいよ!流石∀のお兄さん! スモーのエネルギーは全て貰っている(スン ここ心が2つあるみたいですき
16 23/08/05(土)17:29:06 No.1086733377
突然オリジナルスラング作ってブチ込むのやめろ 何て?ってなるから
17 23/08/05(土)17:29:31 No.1086733515
長年夢見た戦争ごっこが叶って超ハイテンションになってるから…
18 23/08/05(土)17:29:44 No.1086733568
>突然オリジナルスラング作ってブチ込むのやめろ >何て?ってなるから スコードおおおおお!
19 23/08/05(土)17:30:21 No.1086733746
ブラックヒストリー良いな
20 23/08/05(土)17:31:08 No.1086733974
ポゥも脳勃起しないでいい上司に恵まれれば献身的な真面目な兵隊になったかも知れない でもそれは仮定の話で死ね
21 23/08/05(土)17:32:08 No.1086734283
>すごいよ!流石∀のお兄さん! >スモーのエネルギーは全て貰っている(スン >ここ心が2つあるみたいですき これは戦略家の御大将となかばXに呑まれているギムの感情のせめぎ合いなんじゃなかろうか
22 23/08/05(土)17:32:30 No.1086734396
>ハリーが叫んでると本当にヤバいんだな…って感じがする 趣味かっ!? もヤバかったんだな…
23 23/08/05(土)17:33:25 No.1086734661
こんなかわいくないにゃは~嫌だ…
24 23/08/05(土)17:33:46 No.1086734774
>>ハリーが叫んでると本当にヤバいんだな…って感じがする >趣味かっ!? >もヤバかったんだな… 普通にローラのビジュアル気に入ってたからガッカリ感と怒りがいろいろせめぎ合っていた…
25 23/08/05(土)17:34:30 No.1086735017
>ポゥも脳勃起しないでいい上司に恵まれれば献身的な真面目な兵隊になったかも知れない >でもそれは仮定の話で死ね 誰が上司でもやらかすだろアイツ 恐ろしく兵士に向いてないよ
26 23/08/05(土)17:37:25 No.1086735960
シャルレ・フェリーベーー!!
27 23/08/05(土)17:39:44 No.1086736742
ここで突然ユニバース言い出すからアレで ホレス氏とかヤコップやブルーノが頻繁にユニバースユニバース行ってりゃああそういうもんかってなるのに…
28 23/08/05(土)17:40:01 No.1086736843
縮退炉持ち5機の出力も吸収しきるって思うとすごい描写だ
29 23/08/05(土)17:40:18 No.1086736929
ターンエーの量産なんてできるわきゃねーだろビームは故意にウィルゲムを狙ったの?
30 23/08/05(土)17:42:07 No.1086737578
ユニバースはロランも言って…いやどうだったかな…
31 23/08/05(土)17:42:13 No.1086737611
今見なおしてるけどスエッソン・ステロもポゥに負けず劣らずクソだな…
32 23/08/05(土)17:43:28 No.1086738023
ユニバースにやたらこだわる人やっかいぶりたいオタって感じがある
33 23/08/05(土)17:43:38 No.1086738086
このシーン月光蝶発動時のチーンって音でいつも笑っちゃう
34 23/08/05(土)17:43:54 No.1086738163
>ユニバースはロランも言って…いやどうだったかな… 劇場版でフラット掘り返した時に言ってる
35 23/08/05(土)17:43:55 No.1086738173
劇場版の前編地球光の冒頭で皆はやく帰ってこーいのシーンでユニバース言わされてたよ
36 23/08/05(土)17:44:42 No.1086738438
>ここで突然ユニバース言い出すからアレで >ホレス氏とかヤコップやブルーノが頻繁にユニバースユニバース行ってりゃああそういうもんかってなるのに… はいだらー!!
37 23/08/05(土)17:45:21 No.1086738680
スエッソンは末路が因果応報で観ててスカっとするからいいクズ系ライバルキャラ
38 23/08/05(土)17:46:09 No.1086738985
ディアナの尻と言ったか!おのれーーー!!!
39 23/08/05(土)17:46:11 No.1086739002
ブルーノヤコップはユニバース言いそうだけど ホレス氏は言わなさそう
40 23/08/05(土)17:46:12 No.1086739013
これスモーの攻撃全部吸収されてるってこと?
41 23/08/05(土)17:46:14 No.1086739019
>今見なおしてるけどスエッソン・ステロもポゥに負けず劣らずクソだな… 地球側も好戦的な上に蛮勇が過ぎる…
42 23/08/05(土)17:46:25 No.1086739082
仮面枠なのに普通に強くて性格もまともなの珍しいよな
43 23/08/05(土)17:48:24 No.1086739750
>仮面枠なのに普通に強くて性格もまともなの珍しいよな 他のムーンレィスが蛮族すぎて余計にな…
44 23/08/05(土)17:48:46 No.1086739899
>仮面枠なのに普通に強くて性格もまともなの珍しいよな 仮面枠だから絶対ひねくれて居るはずを逆手に取ったキャラ いやハリーの人生的にまったくひねくれてないわけではないんだが…
45 23/08/05(土)17:49:03 No.1086739981
びっくりするぐらい動いてないな!
46 23/08/05(土)17:49:45 No.1086740232
強い 礼儀が正しい 私服がダサい
47 23/08/05(土)17:50:19 No.1086740424
別れた女房の名前スモーにつけてるんだっけ
48 23/08/05(土)17:50:24 No.1086740454
>びっくりするぐらい動いてないな! これぐらいの方が何が起こってるか分かりやすくて好き
49 23/08/05(土)17:52:14 No.1086741126
グラサンがペカペカするだけで勢いはついてる気がするからすげえよ
50 23/08/05(土)17:52:20 No.1086741160
>今見なおしてるけどスエッソン・ステロもポゥに負けず劣らずクソだな… お前みたいなやつがいるからギンガナム家見限ったんだぞ って言われるって相当すぎる
51 23/08/05(土)17:52:35 No.1086741237
もう素顔見せちゃうんだ…という感想の直後に来る服がダサい
52 23/08/05(土)17:53:25 No.1086741514
>もう素顔見せちゃうんだ…という感想の直後に来る服がダサい あらゆるものを利用させていただく!(眼鏡キラーン)
53 23/08/05(土)17:53:27 No.1086741523
別に素性を隠してる訳じゃないからなハリーは
54 23/08/05(土)17:53:34 No.1086741563
>びっくりするぐらい動いてないな! でも退屈な戦闘シーンには見えないのが御禿の演出マジックよ 半世紀以上枚数掛けずに迫力ある戦闘シーンを描き続けているのは伊達じゃない
55 23/08/05(土)17:55:02 No.1086742103
>別に素性を隠してる訳じゃないからなハリーは 赤外線暗視眼鏡でディアナ様に近づくものの服の中透視する 女性であっても
56 23/08/05(土)17:55:40 No.1086742344
>赤外線暗視眼鏡でディアナ様に近づくものの服の中透視する >女性であっても 俺もそのサングラス欲しい!
57 23/08/05(土)17:55:51 No.1086742413
稲田さんなのがびっくりする
58 23/08/05(土)17:56:13 No.1086742550
でも真面目って言ってもディアナが絡まないと万事すげえ雑になるし…
59 23/08/05(土)17:56:36 No.1086742700
稲田さんの声が若くてびっくりする
60 23/08/05(土)17:57:03 No.1086742861
>赤外線暗視眼鏡でディアナ様に近づくものの服の中透視する >ディアナ様であっても
61 23/08/05(土)17:58:04 No.1086743232
つまりハリー大尉の目にはみんな常に全裸に映ってるのか… ミランもフィルも…
62 23/08/05(土)17:58:12 No.1086743276
改めて見ると確かに滅茶苦茶動いてないな… それでもこの勢いは尋常じゃない
63 23/08/05(土)17:58:25 No.1086743370
お禿アニメのいかに動かさないかの職人芸すごいよね
64 23/08/05(土)17:58:51 No.1086743540
稲田さんはごつい役も多いけど声は結構スマート系というかハンサム系というかだよね
65 23/08/05(土)18:00:03 No.1086743976
慣れてくるとかっこよく見えてくるグラサン顔
66 23/08/05(土)18:00:18 No.1086744068
>稲田さんはごつい役も多いけど声は結構スマート系というかハンサム系というかだよね ハリーやってからカッコイイ系のキャラの声が回って来る様になったとか
67 23/08/05(土)18:01:02 No.1086744398
ロラン!!助けろーーーー!!も好き
68 23/08/05(土)18:03:25 No.1086745350
パジャマもダサい
69 23/08/05(土)18:03:27 No.1086745364
ハリーって漫画版だとロランの学校に潜入出来る程度には若いんだよな
70 23/08/05(土)18:04:23 No.1086745760
>ロラン!!助けろーーーー!!も好き ちょっとでも弾が漏れれば人が沢山死ぬしIフィールドも限界だったからな ディアナの法の裁き受けてもらう
71 23/08/05(土)18:04:40 No.1086745871
登場人物の中でハリーが一番物騒 処刑とか特攻が普通に選択肢にある
72 23/08/05(土)18:07:24 No.1086746997
>ホレス氏は言わなさそう むしろ南無三って言いそう
73 23/08/05(土)18:08:53 No.1086747618
女癖悪いのは仮面してる
74 23/08/05(土)18:11:10 No.1086748519
今のサインの意味はご存知でしょうな?
75 23/08/05(土)18:13:05 No.1086749268
正直何言ってんだこいつらなんだけどテンションがすごすぎて飲まれる