23/08/05(土)14:48:53 勇者盟... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/05(土)14:48:53 No.1086684009
勇者盟主貼る
1 23/08/05(土)14:58:43 No.1086686829
ダインスレイブはツールっぽくて似合うな…ビームとか使わないイメージだし
2 23/08/05(土)14:59:13 No.1086686981
元より弱体化してると散々言われるやつ
3 23/08/05(土)15:04:54 No.1086688705
光子分解や空間操作より使い勝手が悪い方の勇者
4 23/08/05(土)15:06:28 No.1086689163
>ダインスレイブはツールっぽくて似合うな…ビームとか使わないイメージだし 杭打ち機のツールってあったっけ?
5 23/08/05(土)15:08:04 No.1086689674
>>ダインスレイブはツールっぽくて似合うな…ビームとか使わないイメージだし >杭打ち機のツールってあったっけ? 敢えて言うならゴルディマーグが
6 23/08/05(土)15:08:29 No.1086689802
惑星サイズの相手を光に分解以上の規模の大規模破壊兵器なんて限られてくるしな…
7 23/08/05(土)15:10:00 No.1086690261
(兵器でなくツールという名目にしたのはあの世界の日本も軍備を露骨にしちゃいけないからあくまで作業機械ですという制約があったからっていうのが公式設定かどうか思いだそうとしている)
8 23/08/05(土)15:10:52 No.1086690516
>(兵器でなくツールという名目にしたのはあの世界の日本も軍備を露骨にしちゃいけないからあくまで作業機械ですという制約があったからっていうのが公式設定かどうか思いだそうとしている) 日本だけGストーン技術独占するのはやばいので各国に配ったってのも公式設定だっけ?
9 23/08/05(土)15:11:11 No.1086690612
フォトントルピード数発でゴルディ一発くらい?
10 23/08/05(土)15:11:56 No.1086690815
ウィルナイフが許されるならバズソーでもチェーンソでも行けるだろ
11 23/08/05(土)15:12:13 No.1086690881
ガジェットツールどころかGストーンの調整も出来てなさそうな装備だ…
12 23/08/05(土)15:13:15 No.1086691174
PストーンかUジュエルでいいだろ
13 23/08/05(土)15:19:23 No.1086693015
>ウィルナイフが許されるならバズソーでもチェーンソでも行けるだろ あれサイボーグの装備でガオガイガーは装備してないし 元辿ればジェネシックのツールだけどあれ地球製じゃないし
14 23/08/05(土)15:22:39 No.1086694055
ディバイディングドライバー変な使い方するのが一番ヤバそう
15 23/08/05(土)15:24:16 No.1086694572
>日本だけGストーン技術独占するのはやばいので各国に配ったってのも公式設定だっけ? これは世界各国にGストーン搭載したロボがいるから合ってるはず
16 23/08/05(土)15:27:21 No.1086695512
日本政府組織から国連組織になったのもその流れだよね
17 23/08/05(土)15:27:23 No.1086695524
中国 風雷兄弟に戦闘マシン教育しすぎてシンパレート上がらずという本末転倒な事態に アメリカ コスモロボに偽装したソリタリーウェーブライザー軍団なんてやべーものを量産 というお国柄出てるメンツだったからな…
18 23/08/05(土)15:28:50 No.1086695977
>中国 風雷兄弟に戦闘マシン教育しすぎてシンパレート上がらずという本末転倒な事態に >アメリカ コスモロボに偽装したソリタリーウェーブライザー軍団なんてやべーものを量産 >というお国柄出てるメンツだったからな… 一方フランスは竜シリーズビークルロボどうしの互換切ってまで女性型に魔改造していた
19 23/08/05(土)15:29:45 No.1086696281
光闇姉妹はそういやなんでシンメトリカルドッキングの互換きって女性型にしたんだろうな…? 単に新型だったから?
20 23/08/05(土)15:30:19 No.1086696477
いいかふつうシンメトリカルドッキングは決まった相手同士でしかできない
21 23/08/05(土)15:30:51 No.1086696633
ザ・パワー補正ないとシンメトリカルドッキング互換で入れ替えはできないからな…
22 23/08/05(土)15:31:42 No.1086696921
これが核の力だー!!
23 23/08/05(土)15:33:14 No.1086697392
>ディバイディングドライバー変な使い方するのが一番ヤバそう やばくなった 詰んだ という事態を避けるためのディメンジョンプライヤー!
24 23/08/05(土)15:34:08 No.1086697675
空間湾曲技術もうまく使えば相手をクラインスペースに閉じ込めるとかやりたい放題だしなあ
25 23/08/05(土)15:34:50 No.1086697893
>>ディバイディングドライバー変な使い方するのが一番ヤバそう >やばくなった >詰んだ >という事態を避けるためのディメンジョンプライヤー! GGGってほんと先の先の先まで考えてくれてるんだなって…
26 23/08/05(土)15:35:03 No.1086697948
>これが核の力だー!! 機械31原種「常温核融合すらできない非効率さ実に原始的な兵器だ」
27 23/08/05(土)15:35:36 No.1086698118
市民の皆さんの暮らしを守るのが最優先だしな… そういう意味だとイレイザーヘッドもありがたすぎる
28 23/08/05(土)15:36:56 No.1086698516
ぶっちゃけ核使ってもどうにもならん相手だしなゾンダー… 大量破壊兵器使ったとしてもゲリラ的に逃げ回っては襲ってくるっていう厄介極まりないやつだし
29 23/08/05(土)15:37:51 No.1086698819
>ぶっちゃけ核使ってもどうにもならん相手だしなゾンダー… >大量破壊兵器使ったとしてもゲリラ的に逃げ回っては襲ってくるっていう厄介極まりないやつだし それどころか核吸収してゾンダーメタルプラント作るよ
30 23/08/05(土)15:38:27 No.1086698987
ゾンダー核をえぐりだしてもほっといたら逃げるし 逃げたらまた襲ってくるまでどこ行ったか分からなくなるレベルで潜伏がうまい っていう嫌がらせみたいな性質してるからな…
31 23/08/05(土)15:39:48 No.1086699404
お前たちが核ミサイルを封じようとしたのも! 被爆地に近づけなかったのも! 核兵器保有国を孤立させたのも! 俺たちの地球に核戦争を起こしにこなかったのも! すべてはお前らが恐れていたからだ! 核反応の力を高め核融合の力を超える勇気から生まれるこのエネルギーを!
32 23/08/05(土)15:40:03 No.1086699476
単純な火力ならそれこそキングジェイダー級の反中間子砲なんてもの持ち出してきても核をえぐりださないと決定打にならないもんな…
33 23/08/05(土)15:41:35 No.1086699908
紫の星くんは責任とってやくめでしょ
34 23/08/05(土)15:41:38 ID:clLHLplI clLHLplI No.1086699923
https://img.2chan.net/b/res/1086678637.htm
35 23/08/05(土)15:41:43 No.1086699945
にんげんさんをストレスからすくいたい…
36 23/08/05(土)15:41:46 No.1086699961
モレキュルプラーネ! までいくと核えぐりだすまえに消滅させちゃうのでお蔵入りとかいう原種核一個でも消滅したら詰みルールも相当いやらしいよね
37 23/08/05(土)15:42:16 No.1086700115
>までいくと核えぐりだすまえに消滅させちゃうのでお蔵入りとかいう原種核一個でも消滅したら詰みルールも相当いやらしいよね キングジェイダーが初回でやらかしそうになったやつ!
38 23/08/05(土)15:42:43 No.1086700238
>紫の星くんは責任とってやくめでしょ 責任追求のストレスが辛い…ゾンダーメタルつかお…
39 23/08/05(土)15:42:47 No.1086700266
ぶっちゃけ核の破壊規模は兎も角ダインスレイブとか鼻で笑う程度に危険な武装備えまくってないかガオガイガー
40 23/08/05(土)15:43:37 No.1086700537
パワーが強すぎたようだな!とかドヤ顔してるJと あれでは原種核まで破壊してしまうぞ!って焦ってるトモロの対比が味わい深い初陣いいよね良くない
41 23/08/05(土)15:44:20 No.1086700719
Jやらかし伝説の第一歩だからなパワーが強すぎたようだな!は…
42 23/08/05(土)15:44:48 No.1086700839
あれ多分初キングジェイダーだよねJ
43 23/08/05(土)15:45:21 No.1086701027
いきなりあそこで詰んでたかもしれないからなあれ… 原種核が消滅したら終わりだってわかってんだよなJ!?
44 23/08/05(土)15:45:52 No.1086701170
キングジェイダーとしての初陣一発目からうっかり発動だからなJ…
45 23/08/05(土)15:45:58 No.1086701202
そもそもゾンダリアンが既存の人類のテクノロジーでは歯が立たない
46 23/08/05(土)15:46:31 No.1086701368
>いきなりあそこで詰んでたかもしれないからなあれ… >原種核が消滅したら終わりだってわかってんだよなJ!? やっと初陣できたからちょっとテンション上がりすぎてたんだ…
47 23/08/05(土)15:47:50 No.1086701783
>ぶっちゃけ核の破壊規模は兎も角ダインスレイブとか鼻で笑う程度に危険な武装備えまくってないかガオガイガー 初めてディバイディングドライバーを使った時も周辺への影響滅茶苦茶調査してたよね…
48 23/08/05(土)15:48:21 No.1086701938
緑の星の超技術も単体にして巨大化しないと青の星は再現できねえしな
49 23/08/05(土)15:48:30 No.1086701975
フランスくんは変態の集まり
50 23/08/05(土)15:49:07 No.1086702138
量産成功したキングジェイダー軍団がうっかりやらかしたら宇宙滅びそうだわ
51 23/08/05(土)15:49:08 No.1086702150
これが人類の英知の光だぁぁぁぁ!
52 23/08/05(土)15:49:09 No.1086702156
>緑の星の超技術も単体にして巨大化しないと青の星は再現できねえしな ゴルディオンネイルが再現できないのはいい ハンマー型になったのもまぁいい なんでハンマーサイズのままで指にした
53 23/08/05(土)15:49:57 No.1086702371
>いいかふつうシンメトリカルドッキングは決まった相手同士でしかできない 知らねー妹と合体してえー
54 23/08/05(土)15:49:59 No.1086702380
>緑の星の超技術も単体にして巨大化しないと青の星は再現できねえしな ゴルディオンネイルがハンマーへてクラッシャーやゴルディオンフィンガーになるのは加減しろと
55 23/08/05(土)15:50:15 No.1086702464
こ…こういうのは面積広いほうがお得かなって…
56 23/08/05(土)15:50:37 No.1086702571
>こ…こういうのは面積広いほうがお得かなって… やりすぎだおバカ!
57 23/08/05(土)15:51:25 No.1086702799
天体と融合して見せたZマスターが悪いよなぁ…
58 23/08/05(土)15:51:28 No.1086702811
やっと初陣どころかゾンダーにされて復活して 相方じゃないトモロとニコイチでなんとかキングジェイダーだからな… テンション上がり過ぎても許すよ…
59 23/08/05(土)15:51:34 No.1086702839
ザ・パワー使わずともウルテクエンジンになったTV版後半の各勇者ロボでも十分すぎるくらい破壊兵器になれる
60 23/08/05(土)15:54:01 No.1086703566
ちゃんとクラッシャー用のカウンター用意しておく青の星の人類したたかだなってなる
61 23/08/05(土)15:55:07 No.1086703908
でも核大好きなアメリカさんが速攻で見切りつけて雷牙おじさんのソリタリーウェーブライザーに飛び付いたのが全てだからなあの世界での核の立ち位置は 汚染の心配も破壊したい対象以外にも影響のない大規模破壊兵器なんて理想的すぎるだろソリタリーウェーブ
62 23/08/05(土)15:55:52 No.1086704102
>でも核大好きなアメリカさんが速攻で見切りつけて雷牙おじさんのソリタリーウェーブライザーに飛び付いたのが全てだからなあの世界での核の立ち位置は >汚染の心配も破壊したい対象以外にも影響のない大規模破壊兵器なんて理想的すぎるだろソリタリーウェーブ なのでコスモロボという無害そうなものに偽装するね…
63 23/08/05(土)15:57:25 No.1086704563
>でも核大好きなアメリカさんが速攻で見切りつけて雷牙おじさんのソリタリーウェーブライザーに飛び付いたのが全てだからなあの世界での核の立ち位置は >汚染の心配も破壊したい対象以外にも影響のない大規模破壊兵器なんて理想的すぎるだろソリタリーウェーブ ゾンダーメタルだけ狙って破壊できるという大活躍を差し引いても兵器としてのやばさは真っ黒だからな… 毎度毎度ディスクXの調整が必要な上一回使うと焼けついてしまう使い捨てっていうデメリットももちろんあるけど
64 23/08/05(土)15:57:26 No.1086704565
国連軍も配備してるから大丈夫です
65 23/08/05(土)15:57:54 No.1086704705
数も揃えている…
66 23/08/05(土)15:58:38 No.1086704926
ほいディスクF
67 23/08/05(土)15:59:32 No.1086705203
ガノタはこれが面白いと思ってんだ
68 23/08/05(土)15:59:50 No.1086705295
条約必要な武器ばかりだ
69 23/08/05(土)16:00:37 No.1086705524
やれることは全部やって後は勇気を持って!なやつら
70 23/08/05(土)16:00:52 No.1086705602
杭打機だからダインスレイヴは問題ないな!
71 23/08/05(土)16:01:10 No.1086705676
>ガノタはこれが面白いと思ってんだ 急に殴りかかってくんな
72 23/08/05(土)16:01:14 No.1086705694
民度が高く悪用されづらいぶんバイオネットが糞みたいな使い方して平均民度下げてるからなあの世界…
73 23/08/05(土)16:04:36 No.1086706642
ゾンダー核狙い撃ちできるならダインスレイブはいい線行くかも?
74 23/08/05(土)16:06:01 No.1086707041
GGGなら色んな杭を用意してくる
75 23/08/05(土)16:07:06 No.1086707377
あのレアアロイ弾頭ダインスレイブするよりミラーコーティングして射出した方が強そう
76 23/08/05(土)16:08:09 No.1086707706
核ミサイルは持ってて嬉しいコレクションじゃないんだから立派なツールだろ
77 23/08/05(土)16:08:38 No.1086707852
>一方フランスは竜シリーズビークルロボどうしの互換切ってまで女性型に魔改造していた ドイツも女性タイプの竜型ビークル互換機作ってくれたからセーフ
78 23/08/05(土)16:13:58 No.1086709323
>核ミサイルは持ってて嬉しいコレクションじゃないんだから立派なツールだろ まあこの世界では本当にコレクション程度の価値しか残ってなさそうだが…
79 23/08/05(土)16:15:00 No.1086709630
>ゾンダー核狙い撃ちできるならダインスレイブはいい線行くかも? 単純な加速だとゾンダーのバリアシステムに弾かれるよ
80 23/08/05(土)16:15:26 No.1086709749
>ぶっちゃけ核の破壊規模は兎も角ダインスレイブとか鼻で笑う程度に危険な武装備えまくってないかガオガイガー ギャレオンからもたらされた技術データをベースにしたものもあればベターマンを解析して再現したものもあるからな…
81 23/08/05(土)16:17:02 No.1086710236
>>ゾンダー核狙い撃ちできるならダインスレイブはいい線行くかも? >単純な加速だとゾンダーのバリアシステムに弾かれるよ ブロウクンマグナムは回転とGストーン由来のエネルギー供給でバリア突破してるんだよね
82 23/08/05(土)16:19:29 No.1086710997
妹とシンメトリカルドッキングしたいいいいい!!!
83 23/08/05(土)16:20:41 No.1086711353
最低勇者ロボ軍団きたな…
84 23/08/05(土)16:21:22 No.1086711582
勇者ロボだとボルフォッグが高いレベルで多機能してて凄いよね 性癖ちょっとあれだけど
85 23/08/05(土)16:24:51 No.1086712622
>>ゾンダー核狙い撃ちできるならダインスレイブはいい線行くかも? >単純な加速だとゾンダーのバリアシステムに弾かれるよ なんで雑魚までバリアーと再生機能完備してんですかねゾンダーロボ
86 23/08/05(土)16:26:20 No.1086713073
>なんで雑魚までバリアーと再生機能完備してんですかねゾンダーロボ 技術レベルが地球とは次元が違うからだ
87 23/08/05(土)16:26:38 No.1086713177
ストレスから身を護るためです
88 23/08/05(土)16:28:06 No.1086713682
やっぱりガジェット使うなら胸にライオンついてた方が似合うな
89 23/08/05(土)16:28:52 No.1086713951
>ストレスから身を護るためです てめーらがストレス原なんだわ