虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/08/05(土)14:03:33 ウッ… のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/05(土)14:03:33 No.1086670656

ウッ…

1 23/08/05(土)14:05:17 No.1086671169

アニポケみてなかったけどスレ画で見ることを決意した 今アマプラで新シリーズの1話から見てる

2 23/08/05(土)14:06:28 No.1086671543

ピカのおじきがメスガキになってる…

3 23/08/05(土)14:08:43 No.1086672233

こんなメスガキを見てからサトシのピカチュウが出て来たら どんな目で見て良いか脳が混乱するから危ない所だった

4 23/08/05(土)14:31:21 No.1086678774

メスガキボイスさせるには1番だった声優だよなそりゃ

5 23/08/05(土)14:31:47 No.1086678901

ピカチュウのチャームボイス

6 23/08/05(土)14:31:52 No.1086678931

>こんなメスガキを見てからサトシのピカチュウが出て来たら >どんな目で見て良いか脳が混乱するから危ない所だった キャップはいいのか…

7 23/08/05(土)14:34:11 No.1086679590

ピーカ♥ピーカ♥ピッカチュピカピカ♥

8 23/08/05(土)14:42:08 No.1086681911

今やってる深夜アニメのキャラだと思ってスレ開いたらポケモンのキャラで声は大谷育江だと知ってびっくりしたやつ

9 23/08/05(土)14:42:58 No.1086682172

ピカチュウで抜いたことになるぞ

10 23/08/05(土)14:46:57 No.1086683446

大谷さんの嘲笑う感じのアハハハハって笑い滅茶苦茶いいよね…

11 23/08/05(土)14:49:08 No.1086684085

>ピカチュウで抜いたことになるぞ そもそもピカチュウで抜いたことあるからノーダメージ

12 23/08/05(土)14:53:31 No.1086685380

声優とキャラを同一視するわけないだろ

13 23/08/05(土)14:53:37 No.1086685407

>ピーカ♥ピーカ♥ピッカチュピカピカ♥ 読める…読めるぞ!

14 23/08/05(土)14:54:05 No.1086685529

まずポケモンって今こんな絵柄なんだ!?ってところに驚いた

15 23/08/05(土)14:55:03 No.1086685785

>大谷さんの嘲笑う感じのアハハハハって笑い滅茶苦茶いいよね… コープスパーティーでそんな感じの大谷育江がたくさん摂取できた思い出がある

16 23/08/05(土)14:56:43 No.1086686258

めちゃめちゃ絵が増えてる

17 23/08/05(土)14:57:38 No.1086686519

>声優とキャラを同一視するわけないだろ (俺は現実の日笠さんもすんげえパイオツだと思ってたんだけど黙っとこう…)

18 23/08/05(土)14:58:57 No.1086686898

あんまり女の子の声とかやらないの?

19 23/08/05(土)15:00:09 No.1086687236

>あんまり女の子の声とかやらないの? やりまくりだぞご長寿ものがショタ人外ばっかってだけで

20 23/08/05(土)15:00:13 No.1086687254

シコれる女の子が沢山出てきていくら抜いても抜き足りなくなっちゃうね

21 23/08/05(土)15:00:22 No.1086687299

いかん!免疫のないキッズがこんな高濃度メスガキを摂取したら…性癖が破壊されてしまうぞ!

22 23/08/05(土)15:00:23 No.1086687301

>あんまり女の子の声とかやらないの? ピカチュウやる前の昔はメスガキよくやってた

23 23/08/05(土)15:01:40 No.1086687680

勃起した

24 23/08/05(土)15:01:42 No.1086687684

>いかん!免疫のないキッズがこんな高濃度メスガキを摂取したら…性癖が破壊されてしまうぞ! ふふふジェネリック大谷育江しか知らぬキッズに ジェネシック大谷育江のクイーンオブメスガキを喰らわせてやる!!

25 23/08/05(土)15:02:03 No.1086687775

姫ちゃんのリボンだぞ

26 23/08/05(土)15:02:50 No.1086688028

大谷育江がメスガキの祖なのは知らなかった…

27 23/08/05(土)15:03:20 No.1086688180

ポケモンのファンアートクイーンといえばシロナさんとルザミーネさんのBBAツートップだけど これからはメスガキの時代が来るな!

28 23/08/05(土)15:03:36 No.1086688272

ピカチュウ!光彦!チョッパー! うぬら…三匹か…!

29 23/08/05(土)15:04:01 No.1086688405

フルハウスでメスガキの吹き替えやってたから 40年来のベテランメスガキ声優だ

30 23/08/05(土)15:04:14 No.1086688473

リコとドットもちんちんに悪かったけどこいつはもうなんかテロ

31 23/08/05(土)15:04:19 No.1086688509

>ピカチュウ!光彦!チョッパー! >うぬら…三匹か…! 光彦を珍獣枠にするな

32 23/08/05(土)15:04:54 No.1086688702

>ピカチュウ!光彦!チョッパー! >うぬら…三匹か…! 代表作がこの珍獣3匹だから人間のイメージが無いな

33 23/08/05(土)15:05:07 No.1086688768

大谷育江とメスガキの親和性が高すぎるのを久しく忘れていた気がする

34 23/08/05(土)15:05:53 No.1086688998

>>大谷さんの嘲笑う感じのアハハハハって笑い滅茶苦茶いいよね… >コープスパーティーでそんな感じの大谷育江がたくさん摂取できた思い出がある プリパラもいいぞ…主人公をゴミクズって嘲笑してくるかわいいマスコットだ

35 23/08/05(土)15:06:10 No.1086689076

>ピカチュウ!光彦!チョッパー! >うぬら…三匹か…! この3人があまりにも知名度が高すぎた弊害というか…光彦もショタで女の子キャラではないし

36 23/08/05(土)15:06:26 No.1086689155

小麦ちゃんでやってたのがだいたいこんな感じ

37 23/08/05(土)15:06:34 No.1086689202

これ最新話?

38 23/08/05(土)15:07:12 No.1086689398

>東京アンダーグラウンドでやってたのがだいたいこんな感じ

39 23/08/05(土)15:08:05 No.1086689677

これでまた人間の大谷育江が増えると嬉しい

40 23/08/05(土)15:08:05 No.1086689683

ガキ感あるんだけどそこはかとない色気感じる声なんだよなぁこの人

41 23/08/05(土)15:08:33 No.1086689824

レッツビギンでございます!

42 23/08/05(土)15:08:45 No.1086689874

松本梨香もメスガキになってくれ……

43 23/08/05(土)15:09:07 No.1086689982

>ガキ感あるんだけどそこはかとない色気感じる声なんだよなぁこの人 声自体がいいのか演技力が高いのか なんなら両方かもしれない

44 23/08/05(土)15:09:11 No.1086689999

ピカチュウがメスガキなんてやってる!という若い子と ふふふ大谷育江は元からメスガキ声優なんだよ!と お気に入りの大谷育江メスガキキャラ貼るおじさんとで Xが二分されとる

45 23/08/05(土)15:09:12 No.1086690005

昨日は懐かしの大谷育江キャラを色々見た

46 23/08/05(土)15:09:22 No.1086690063

スレ画なんて作品?

47 23/08/05(土)15:09:37 No.1086690144

>松本梨香もメスガキになってくれ…… 闇のポケモンバトルの始まりだぜぇ!!!

48 23/08/05(土)15:09:51 No.1086690219

速攻でバズったあたり やはり令和に不用意に大谷育江のメスガキを投入したのは劇薬すぎた

49 23/08/05(土)15:09:52 No.1086690228

>スレ画なんて作品? ポケットモンスターでございます

50 23/08/05(土)15:10:03 No.1086690277

スレ画の下の方の演技がザ・メスガキって感じで素晴らしかったです

51 23/08/05(土)15:10:05 No.1086690287

>松本梨香もロボット主人公になってくれ……

52 23/08/05(土)15:10:15 No.1086690338

>スレ画なんて作品? ポケットモンスター ピカチュウ抜けるでチュウ

53 23/08/05(土)15:10:48 No.1086690498

知ってるぞこれボンバーガールだろ?

54 23/08/05(土)15:10:51 No.1086690512

>プリパラもいいぞ…主人公をゴミクズって嘲笑してくるかわいいマスコットだ ファルルが機能停止したときのユニコンが本当にいい

55 23/08/05(土)15:10:55 No.1086690538

>ポケットモンスターでございます えっ今のポケモンこんなのなん

56 23/08/05(土)15:10:57 No.1086690555

>>松本梨香もメスガキになってくれ…… >闇のポケモンバトルの始まりだぜぇ!!! 懐かしすぎるネタだ…

57 23/08/05(土)15:12:05 No.1086690851

>プリパラもいいぞ…主人公をゴミクズって嘲笑してくるかわいいマスコットだ あ゙あ゙~~~!!!

58 23/08/05(土)15:12:45 No.1086691045

ナイスデザインなのがわかる fu2434479.jpg

59 23/08/05(土)15:12:48 No.1086691060

そんな…ポケモンってお子様向けの健全アニメでは…?

60 23/08/05(土)15:13:21 No.1086691204

ウヌゥ…

61 23/08/05(土)15:13:36 No.1086691279

>そんな…ポケモンってお子様向けの健全アニメでは…? 主人公の催眠洗脳するアニメだぞ

62 23/08/05(土)15:13:37 No.1086691287

シルエットとして実は6話からいたそうな

63 23/08/05(土)15:14:08 No.1086691448

そういえば大谷育江の女の子のキャラってチキしか知らない

64 23/08/05(土)15:14:26 No.1086691531

声優さんというのをはじめて認識を始めたのが天誅の菊姫でしこたま父親の前に斬り飛ばしていた

65 23/08/05(土)15:14:47 No.1086691643

>えっ今のポケモンこんなのなん サトシじゃなくなった新シリーズだけあって今期はマジで色々冒険してたりスケベ隠さなくなったり今風の属性盛ったりどんどん意欲的でいいぞ これならサトシのままで良かったじゃんとは全然言えない作風になってる

66 23/08/05(土)15:14:59 No.1086691699

新シリーズは序盤に導入丁寧にやり過ぎて退屈なとこがあったけど その分キャラの関係性が重なってきてからはかなりいい味が出てきて 今週スレ画含む敵幹部もわっと出てきて今が新規参入のチャンスだ! つべで12話までと最新16話を公開中!アマプラでなら全話見れる!ウォッチナウ!

67 23/08/05(土)15:15:34 No.1086691863

だからと言って前作の主役級キャラにメスガキやらせるのは尖り過ぎてる…

68 23/08/05(土)15:15:37 No.1086691876

覗いてきたあまりピカチュウ感薄いね? 直近で大谷さんの声聞いたのいつだよって言われるとあれだけど

69 23/08/05(土)15:15:47 No.1086691928

20年ぶりくらいじゃないかメスガキの演技するの

70 23/08/05(土)15:15:48 No.1086691931

>そんな…ポケモンってお子様向けの健全アニメでは…? 初期からスカートの中入ったりカスミみたいなのが出てくるポケモンだぞ

71 23/08/05(土)15:15:59 No.1086691988

ピカガキが…

72 23/08/05(土)15:16:22 No.1086692105

>だからと言って前作の主役級キャラにメスガキやらせるのは尖り過ぎてる… 前作の代表的悪役に主役の相棒やらせてるのと似たようなもんだ

73 23/08/05(土)15:16:26 No.1086692127

ポケモナーだけど全然イケる

74 23/08/05(土)15:16:36 No.1086692189

ゲームにもいる子なの?

75 23/08/05(土)15:17:10 No.1086692367

>ゲームにもいる子なの? アニオリ

76 23/08/05(土)15:17:16 No.1086692391

メスガキってジャンルは割とニッチだと思ってたのに どんどんメジャー化してる…?

77 23/08/05(土)15:17:17 No.1086692399

ゲームには今のところいない

78 23/08/05(土)15:17:20 No.1086692414

令和生まれの子供達の性癖壊れちゃう…

79 23/08/05(土)15:17:28 No.1086692451

育江でシコるとか最低だよ…

80 23/08/05(土)15:17:42 No.1086692542

>育江でシコるとか久々だよ…

81 23/08/05(土)15:17:43 No.1086692543

>ゲームにもいる子なの? 今回のアニメは今までよりもオリキャラメインだから居ない 原作キャラは原作キャラで出てくるけど

82 23/08/05(土)15:18:06 No.1086692654

このアニメ自体ゲームとはだいぶ逸脱してるからな

83 23/08/05(土)15:18:17 No.1086692708

ニャースもメスガキしろ

84 23/08/05(土)15:18:27 No.1086692756

ポジション的にきー!って絶対キレ散らかすのが確定してるからな

85 23/08/05(土)15:18:29 No.1086692769

ていうか演技が上手すぎるしシコらない方が失礼だろ

86 23/08/05(土)15:18:33 No.1086692781

一大コンテンツの作者の脳をそこら中で破壊し続けてきた魔性のボイスだ

87 23/08/05(土)15:18:35 No.1086692791

>ニャースもメスガキしろ 犬山イヌコに人間キャラやらせないのは差別だ!!

88 23/08/05(土)15:18:43 No.1086692828

大谷育江ってレジェンド声優に片足突っ込んでるよな

89 23/08/05(土)15:18:52 No.1086692876

そういえばフルハウスのステファニーの吹替だった もう元祖メスガキ声優じゃん

90 23/08/05(土)15:18:55 No.1086692888

がっつりオリジナルの悪の組織出してくれて嬉しい ゲームの方も最近はあんまり敵は悪の組織って感じではなくなってきてたしな

91 23/08/05(土)15:19:03 No.1086692929

>メスガキってジャンルは割とニッチだと思ってたのに >どんどんメジャー化してる…? ガキ向けのアニメにガキを出してるだけだ 何もおかしくはない

92 23/08/05(土)15:19:30 No.1086693064

>ていうか演技が上手すぎるしシコらない方が失礼だろ そりゃあシコるためのアニメにも出ていた人だしな…

93 23/08/05(土)15:19:52 No.1086693179

>>育江でシコるとか久々だよ… 何か…昔のエロアニメにあったよな… タイトルとか知らないけど

94 23/08/05(土)15:19:58 No.1086693220

メスガキにエロを求めるのが最近なだけでメスガキ自体はずっといたからな…

95 23/08/05(土)15:20:26 No.1086693360

>一大コンテンツの作者の脳をそこら中で破壊し続けてきた魔性のボイスだ 声で作者の予定を破壊してきた恐るべき育江…

96 23/08/05(土)15:20:29 No.1086693377

>メスガキってジャンルは割とニッチだと思ってたのに >どんどんメジャー化してる…? 生意気盛りのガキなんてニッチどころかドメジャーな存在だろう 性的な意味を大量に盛られだしたのは最近寄りだと思うけど

97 23/08/05(土)15:20:35 No.1086693407

エクプロの他が宝石モチーフっぽいのにサンゴ…?

98 23/08/05(土)15:20:39 No.1086693423

>メスガキってジャンルは割とニッチだと思ってたのに >どんどんメジャー化してる…? 別にクソガキがメスだっただけだしメジャーも何もない

99 23/08/05(土)15:20:44 No.1086693455

どっちかっていうとエロ目線で見られるのが最近になっただけで 敵のメスガキ自体は子供向けコンテンツ出身くらいの概念では…?

100 23/08/05(土)15:20:51 No.1086693490

オタクが勝手にメスガキって呼んでるだけでサンゴは別に幼女じゃないしな

101 23/08/05(土)15:21:04 No.1086693544

サトシ編26年やって割に今までなかった概念だな

102 23/08/05(土)15:21:39 No.1086693719

別にマスコットキャラでも何でもなかった奴を声でマスコットにするのは反則では

103 23/08/05(土)15:21:46 No.1086693765

>エクプロの他が宝石モチーフっぽいのにサンゴ…? ボスが隕石だから宝石じゃなく石だと思うよ

104 23/08/05(土)15:21:55 No.1086693816

媚媚なばけのかわ剥いだら素はヤンキーなのかな

105 23/08/05(土)15:22:14 No.1086693913

>>ていうか演技が上手すぎるしシコらない方が失礼だろ >そりゃあシコるためのアニメにも出ていた人だしな… しょ…詳細…

106 23/08/05(土)15:22:30 No.1086694004

>そういえばフルハウスのステファニーの吹替だった >もう元祖メスガキ声優じゃん ステファニー役のジョディ・スウィーティンは自分の子どもに「私の声は日本ではピカチュウと同じ人が声をあててるの」って自慢しててわむ

107 23/08/05(土)15:22:48 No.1086694116

いうほどガキでもないのにメスガキ扱いされていたナンジャモへの違和感がスッと解けた

108 23/08/05(土)15:22:51 No.1086694127

>サトシ編26年やって割に今までなかった概念だな 流石に相棒のピカさんいる手前敵のスケベ大谷育江出てきたら困るし…

109 23/08/05(土)15:22:57 No.1086694154

>オタクが勝手にメスガキって呼んでるだけでサンゴは別に幼女じゃないしな 下手すると成人してる可能性もあるしな…つまりメスか

110 23/08/05(土)15:23:05 No.1086694203

>オタクが勝手にメスガキって呼んでるだけでサンゴは別に幼女じゃないしな ガキから幼女を連想するのもオタクくんらしいんじゃねえかな…

111 23/08/05(土)15:23:14 No.1086694252

サンゴは宝石扱いされるんだよぉ?

112 23/08/05(土)15:23:25 No.1086694309

>いうほどガキでもないのにメスガキ扱いされていたナンジャモへの違和感がスッと解けた ナンジャモはアニメだとむしろ面倒見のいいお姉さんポジションだったし…

113 23/08/05(土)15:23:34 No.1086694358

でもあの世界のサンゴってサニーゴ…

114 23/08/05(土)15:23:41 No.1086694392

>ステファニー役のジョディ・スウィーティンは自分の子どもに「私の声は日本ではピカチュウと同じ人が声をあててるの」って自慢しててわむ そういやピカさんって世界中であの声か 喋らなくて大正解だったんだな…

115 23/08/05(土)15:24:00 No.1086694480

メスガキババアとかさらに盛るのやめてくれよ興奮するだろ

116 23/08/05(土)15:24:09 No.1086694519

>>サトシ編26年やって割に今までなかった概念だな >流石に相棒のピカさんいる手前敵のスケベ大谷育江出てきたら困るし… キャップはいいのか

117 23/08/05(土)15:24:15 No.1086694562

大ベテランが本来のメイン武器を振り回している… まるで刀持ったシタン先生だ…

118 23/08/05(土)15:24:16 No.1086694569

>ガキから幼女を連想するのもオタクくんらしいんじゃねえかな… メスガキって生意気な幼女をひとまとめにした呼び名では!?

119 23/08/05(土)15:24:20 No.1086694590

林原はずっとシコキャラやってるからムサシの方が特殊

120 23/08/05(土)15:24:47 No.1086694719

序盤の弱かった頃のサトシさんですらピカチュウだけはやたら強かったから今回普通にパートナーポケも普通に弱いのが新鮮に感じる…

121 23/08/05(土)15:24:58 No.1086694772

メスガキは別にティーンエイジャーでもええんやで?

122 23/08/05(土)15:25:07 No.1086694824

>>いうほどガキでもないのにメスガキ扱いされていたナンジャモへの違和感がスッと解けた >ナンジャモはアニメだとむしろ面倒見のいいお姉さんポジションだったし… 原作の頃から実況者として計算高くやってるイメージあったから ファンアートの類でメスガキとして描かれることに違和感あったんだ アニメ側から反例が出た

123 23/08/05(土)15:25:34 No.1086694964

アニメ業界は味をしめて大谷育江えっちキャラ増やしてくれ

124 23/08/05(土)15:25:49 No.1086695040

>>ピカチュウで抜いたことになるぞ >そもそもピカチュウで抜いたことあるからノーダメージ 同時にリトルミイでも抜いたことになるね

125 23/08/05(土)15:25:52 No.1086695051

アニポケって定期的にシコれるオリキャラ供給してない?

126 23/08/05(土)15:25:52 No.1086695055

>序盤の弱かった頃のサトシさんですらピカチュウだけはやたら強かったから今回普通にパートナーポケも普通に弱いのが新鮮に感じる… 悪役と言っても結局コメディリリーフでしか無かったロケット団との明確な差別化を感じる

127 23/08/05(土)15:26:27 No.1086695246

売りやってるメスガキを分からせとかも定番っちゃ定番 その場合幼女よりは上だな

128 23/08/05(土)15:26:44 No.1086695332

何故大谷育江!?って思ったけどピカさんで出演してるし2役でも支払い金額変わらないから大ベテラン採用してもお得なのか

129 23/08/05(土)15:26:54 No.1086695380

今のピカチュウは大谷育江じゃないの?

130 23/08/05(土)15:26:57 No.1086695397

ゲームだけには負けていられませんよ

131 23/08/05(土)15:26:58 No.1086695402

普通のサニーゴを悪役が使うのは珍しいからもっとやって欲しい

132 23/08/05(土)15:27:13 No.1086695477

ISUKAのロリババア大谷育江は作画が良ければ…

133 23/08/05(土)15:27:17 No.1086695495

スピネルいいよね……

134 23/08/05(土)15:28:06 No.1086695740

最新作のジムリーダーの一人がロリババアなのかメスガキだったのか思い出している…

135 23/08/05(土)15:28:12 No.1086695775

>今のピカチュウは大谷育江じゃないの? 大谷育江だよ 兼ね役だからピカチュウがいるとサンゴちゃんのキャストは省略される

136 23/08/05(土)15:28:49 No.1086695973

なんか知らんけど貧相な体の快活な女の子はメスガキ扱いされてる気がする

137 23/08/05(土)15:29:44 No.1086696274

>キャップはいいのか キャップは…そういうのじゃないから…

138 23/08/05(土)15:29:54 No.1086696342

レアコイル使って電子機器不調起こさせて船を停止させる 偽の特売情報流してターゲットを1人にさせる 催眠プレイで記憶消す 偽の目撃情報多数流して混乱させる 船(囮付き)の最終便に合わせて別の船で逃げる 2匹と見せかけて隠し玉に3匹目を用意する 用意周到が本当に用意周到過ぎる…

139 23/08/05(土)15:29:55 No.1086696348

なんか昨日のアニポケやけに作画良かった気がする

140 23/08/05(土)15:30:10 No.1086696436

年下の生意気あたりだと思っていた 宇崎ちゃんはメスガキか否か

141 23/08/05(土)15:30:17 No.1086696468

スレ画は結構胸あるんだよな…

142 23/08/05(土)15:30:30 No.1086696529

>なんか昨日のアニポケやけに作画良かった気がする 節目の回だしね

143 23/08/05(土)15:30:32 No.1086696537

育江さんの人間キャラ 初めて見た

144 23/08/05(土)15:30:44 No.1086696588

用意周到さんの用意周到さがあまりにもガチすぎてヤバいよね スーパーパワー無かったらどうしようもなかった

145 23/08/05(土)15:30:56 No.1086696665

>育江さんの人間キャラ >初めて見た 光彦…

146 23/08/05(土)15:30:56 No.1086696666

>兼ね役だからピカチュウがいるとサンゴちゃんのキャストは省略される 前から不思議だったんだけどこれなんでなんだろうな

147 23/08/05(土)15:30:58 No.1086696673

>育江さんの人間キャラ >初めて見た コナンも見ろ

148 23/08/05(土)15:31:06 No.1086696723

初期からメスガキ言われてたのってグリアロとかだっけ クイズマジックアカデミーやったことないけどタイトルからして学生で良いのかあれは

149 23/08/05(土)15:31:11 No.1086696741

>育江さんの人間キャラ >初めて見た 光彦 スルー されすぎだろ!

150 23/08/05(土)15:31:31 No.1086696855

「」の中に光彦を人間扱いしてないのちらほら居て笑ってしまう いや俺もそうだったが

151 23/08/05(土)15:31:36 No.1086696891

アンタの言い方がめちゃくちゃ林原に似ててドキッとさせられた

152 23/08/05(土)15:31:42 No.1086696923

ボタン押すと脱糞するやつは人間じゃないし…

153 23/08/05(土)15:31:44 No.1086696933

光彦はもう光彦だろ

154 23/08/05(土)15:31:48 No.1086696956

大谷育江もたまには可愛い女の子の役をやりたい時もあるだろう

155 23/08/05(土)15:31:49 No.1086696957

光彦は黒の組織のボス説あるじゃん

156 23/08/05(土)15:32:10 No.1086697071

ピカガキが…

157 23/08/05(土)15:32:18 No.1086697106

ボンバーガールでブロッカーやってるのがメスガキ

158 23/08/05(土)15:32:36 No.1086697208

ピカチュウはネズミ チョッパーはトナカイ 光彦は光彦

159 23/08/05(土)15:32:44 No.1086697236

死体に慣れすぎてるから普通の人間の感性では無いな光彦

160 23/08/05(土)15:32:49 No.1086697266

>前から不思議だったんだけどこれなんでなんだろうな 兼ね役多いアニメだから キャスト欄が回によっては 〇〇:林原めぐみ 〇〇:林原めぐみ 〇〇:林原めぐみ 〇〇:林原めぐみ 〇〇:林原めぐみ とかになっちまう

161 23/08/05(土)15:33:08 No.1086697346

>ピカチュウ!光彦!チョッパー! >うぬら…三匹か…! 珍獣のくくりにするなら光彦じゃなくてモルガナだろ!

162 23/08/05(土)15:33:17 No.1086697402

物凄い勢いでスレ画のファンアートが増えてる…!

163 23/08/05(土)15:33:21 No.1086697423

光彦とかイオン様くらいしか浮かんでこないな…

164 23/08/05(土)15:33:28 No.1086697449

林原めぐみは沢山ポケモンやってたもんな…

165 23/08/05(土)15:33:39 No.1086697509

>キャスト欄が回によっては >〇〇:林原めぐみ >〇〇:林原めぐみ >〇〇:林原めぐみ >〇〇:林原めぐみ >〇〇:林原めぐみ >とかになっちまう ギャグアニメでたまにみるやつ!

166 23/08/05(土)15:33:49 No.1086697572

でもよぉコナン 歩も灰原も意識しちゃうとか吐露するときの光彦はケダモノ寄りじゃねーか?

167 23/08/05(土)15:33:49 No.1086697573

マジで一面埋め尽くすくらいならギャグ的に面白そうだけどね…

168 23/08/05(土)15:33:50 No.1086697574

>>前から不思議だったんだけどこれなんでなんだろうな >兼ね役多いアニメだから >キャスト欄が回によっては >〇〇:林原めぐみ >〇〇:林原めぐみ >〇〇:林原めぐみ >〇〇:林原めぐみ >〇〇:林原めぐみ >とかになっちまう うえだゆうじとミキシンもこうなるよね

169 23/08/05(土)15:34:02 No.1086697639

一晩でスレ画のファンアート増えすぎじゃない? ありがたい…

170 23/08/05(土)15:34:06 No.1086697660

キャスト欄に悠木碧しかいなかったアニメとかあるらしいな

171 23/08/05(土)15:34:08 No.1086697671

林原めぐみのフシギダネいいよね…

172 23/08/05(土)15:34:23 No.1086697761

なんかこのアニメ出番多い女の子キャラ全員シコらせに来てない?

173 23/08/05(土)15:34:25 No.1086697765

催眠だのメスガキだの最近のポケモンは進んでるな

174 23/08/05(土)15:34:30 No.1086697790

スレ画の手持ち早く公開して

175 23/08/05(土)15:34:31 No.1086697797

>キャスト欄にM.A.Oしかいなかったアニメとかあるらしいな

176 23/08/05(土)15:35:02 No.1086697944

>なんかこのアニメ出番多い女の子キャラ全員シコらせに来てない? ありがたいですよね

177 23/08/05(土)15:35:13 No.1086698004

格好もシンプルながらかわいいな

↑Top