虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/08/05(土)13:29:33 「」の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/05(土)13:29:33 No.1086660086

「」のスパロボ参戦用に機体を用意した 頑張れ

1 23/08/05(土)13:30:25 No.1086660366

ほぼジャイアントロボだろ

2 23/08/05(土)13:32:28 No.1086661000

動かせないじゃん

3 23/08/05(土)13:34:22 No.1086661605

マタンゴ食え

4 23/08/05(土)13:35:13 No.1086661876

インコしんりょう

5 23/08/05(土)13:36:16 No.1086662256

ストーリーで敵が日本陸軍になっちゃうと色々やばくない?

6 23/08/05(土)13:39:29 No.1086663275

陸軍は悪者だからな

7 23/08/05(土)13:39:35 No.1086663315

国連軍だって割りと敵になるし

8 23/08/05(土)13:40:44 No.1086663693

正直感謝

9 23/08/05(土)13:41:54 No.1086664041

ろれろホゲェ!!

10 23/08/05(土)13:42:27 No.1086664224

死ねとおっしゃるか

11 23/08/05(土)13:42:53 No.1086664378

スパロボで権力側が味方の場合の方が少ないし…

12 23/08/05(土)13:43:05 No.1086664446

1回しか動かせなかったのを恒常的に動かすのは…

13 23/08/05(土)13:43:57 No.1086664756

敵はティターンズかDCってことにすれば大体OKだ

14 23/08/05(土)13:44:28 No.1086664907

昭和の男の中の男が酒と薬物きめなきゃ動かせないやつはちょっと…

15 23/08/05(土)13:45:13 No.1086665141

島本同人版(公式)読んだけど面白かった

16 23/08/05(土)13:45:18 No.1086665163

シナリオ再現が短いから逆に自由に使えそうではある

17 23/08/05(土)13:46:49 No.1086665647

>昭和の男の中の男が酒と薬物きめなきゃ動かせないやつはちょっと… ブチギレアキラならソロで動かせるし… なんか松の魂とかも一緒に戦ってそうだけど

18 23/08/05(土)13:48:47 No.1086666321

人類補完計画なんてなくてもな…一つに  はなれんだよ!なあ…そうだろ松ッ!!

19 23/08/05(土)13:51:40 No.1086667175

庵野と仲いいし…みたいなことを考えると このストーリー面は全く島本先生関係ないことをいつも一瞬忘れてしまう

20 23/08/05(土)13:52:59 No.1086667645

>庵野と仲いいし…みたいなことを考えると >このストーリー面は全く島本先生関係ないことをいつも一瞬忘れてしまう 発売時期考えたらエヴァの影響も別に受けてないっていう

21 23/08/05(土)13:56:06 No.1086668593

スレ画とサガフロとゼノギアスとフロントミッションあたりのスクエニロボ参戦しねえかな

22 23/08/05(土)13:56:10 No.1086668621

パンチ ジョムジョム弾 ハロゲンレーザー バベルノンキック 武装少な…

23 23/08/05(土)13:57:43 No.1086669084

>パンチ >ジョムジョム弾 >ハロゲンレーザー >バベルノンキック > >武装少な… 最近のスパロボだと武器4つはまあ普通ぐらいだ 最強技にコンビネーションとか入るぐらいじゃないかね

24 23/08/05(土)14:03:39 No.1086670678

ハロゲンレーザーがタダの鋲になってる

25 23/08/05(土)14:07:29 No.1086671851

パンチがあるなら最強技に「全力パンチ」もでっち上げられる

26 23/08/05(土)14:09:38 No.1086672514

一緒に参戦するだろうSSサイズ修理装置持ちの方が使い勝手よさそう

27 23/08/05(土)14:09:56 No.1086672625

>スレ画とサガフロとゼノギアスとフロントミッションあたりのスクエニロボ参戦しねえかな FF8と9(アーク)と零式も欲しい 14も搭乗型兵器あるんだよね…

28 23/08/05(土)14:11:09 No.1086672961

>アインハンダーあたりのスクエニロボ参戦しねえかな

29 23/08/05(土)14:12:39 No.1086673345

スレ画とビッグオーとジャイアントロボで合体技したい

30 23/08/05(土)14:14:48 No.1086674033

>スレ画とビッグオーとジャイアントロボで合体技したい 鉄人28号もほしい

31 23/08/05(土)14:17:06 No.1086674636

確かライブアライブの世界って日本戦争に勝ったから普通に軍隊あるんだよね

32 23/08/05(土)14:20:56 No.1086675731

ゲーム作品からの参戦枠が多いスパロボはやりたいね 本音を言うとZOEアヌビスが来て欲しい

33 23/08/05(土)14:22:20 No.1086676216

>このストーリー面は全く島本先生関係ないことをいつも一瞬忘れてしまう キャラデザだけなのになんとなく島本感強いのが悪いところがあると思う

34 23/08/05(土)14:23:24 No.1086676521

汎用インコ型決戦兵器

35 23/08/05(土)14:25:40 No.1086677169

>ゲーム作品からの参戦枠が多いスパロボはやりたいね >本音を言うとZOEアヌビスが来て欲しい ニーアとアーマードコアとメガトン級ムサシも盛る

36 23/08/05(土)14:25:40 No.1086677172

>人類補完計画なんてなくてもな…一つに  >はなれんだよ!なあ…そうだろ松ッ!! 無法松が元ネルフかゼーレ関係者になりそうだ

37 23/08/05(土)14:26:53 No.1086677488

>島本同人版(公式)読んだけど面白かった なぁそうだろ!松!のシーンで親父もいるのいいよね… 照れずに描けるじゃねぇかよ…

38 23/08/05(土)14:27:23 No.1086677630

>キャラデザだけなのになんとなく島本感強いのが悪いところがあると思う 打ち合わせしてるうちに時田くんが島本和彦を理解してしまったんだろうか…

39 23/08/05(土)14:28:08 No.1086677818

>>キャラデザだけなのになんとなく島本感強いのが悪いところがあると思う >打ち合わせしてるうちに時田くんが島本和彦を理解してしまったんだろうか… まぁあのキャラデザインになるまでの経緯読むとね…

40 23/08/05(土)14:29:01 No.1086678086

ブリキ大王ってネーミングがかなり島本感強いし…

41 23/08/05(土)14:29:22 No.1086678219

高レベルの超能力者しか使えないのはどう再現したもんか

42 23/08/05(土)14:30:24 No.1086678512

歌詞を一般から募集したら一般枠で応募してくる島本和彦くん(漫画家)も面白過ぎた

43 23/08/05(土)14:30:34 No.1086678563

>ゲーム作品からの参戦枠が多いスパロボはやりたいね >本音を言うとゴエモンインパクトが来て欲しい

44 23/08/05(土)14:31:11 No.1086678726

>まぁあのキャラデザインになるまでの経緯読むとね… 何一つ描けてません!なので今から描くので指示して下さい! とか言われたのは多分時田さんも初めてだったと思うんだ…

45 23/08/05(土)14:31:23 No.1086678792

シンデルマンは確実にゼーレにいたっていう設定になると思う

46 23/08/05(土)14:31:32 No.1086678828

ムサシとゴエモンインパクトとブリキ大王が並び立つ姿は面白そうなので是非見たい

47 23/08/05(土)14:32:52 No.1086679210

>何一つ描けてません!なので今から描くので指示して下さい! >とか言われたのは多分時田さんも初めてだったと思うんだ… 多少の誇張はあるだろうけど出来てなくて呼びつけられたのは本当らしいからな…

48 23/08/05(土)14:33:46 No.1086679464

ストーリーの描写的には割と最低限なんだけど だからこそ色々盛れそうな感じはあるよね近未来編

49 23/08/05(土)14:34:00 No.1086679527

任天堂ゲーム機専用タイトルにしてスターフォックスとメトロイドとロボボプラネットを参戦させたまえ!!

50 23/08/05(土)14:34:28 No.1086679668

豊かなんだか田舎なんだかよく分からないアキラ達の街

51 23/08/05(土)14:38:07 No.1086680739

そういやスパロボには作品次第でハイレベルなサイキッカー結構いるな ゴッドマーズの代わりにこっちの乗るのは絵面どうなるかな…

52 23/08/05(土)14:38:08 No.1086680750

筑波研究所なんてあるし茨城がモチーフなんだろうか

53 23/08/05(土)14:38:59 No.1086681003

ロボ所かヤマトやアルカディア号まで出た今のスパロボならゲーム出身もいけそうではあるバーチャロンもいるし

54 23/08/05(土)14:40:27 No.1086681426

>筑波研究所なんてあるし茨城がモチーフなんだろうか インコ大仏は日暮里

55 23/08/05(土)14:44:33 No.1086682704

書き込みをした人によって削除されました

56 23/08/05(土)14:48:50 No.1086683981

漫画版の描写入れたらMAPWハロゲンレーザーダブルハロゲンレーザーと大気圏突破バベルノンキックにと武装が盛り盛りできる

57 23/08/05(土)14:49:58 No.1086684325

確実に超能力か念動力持ちになるからだいぶつよくなるな

58 23/08/05(土)14:51:11 No.1086684712

三輪長官が液体人間の池に突き落とされるのまでは見えた

59 23/08/05(土)14:52:25 No.1086685059

バビロンじゃなくてバベルノンキック好き

↑Top