虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/08/05(土)13:26:44 本当に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/05(土)13:26:44 No.1086659115

本当にかわいそうなのは駄目

1 23/08/05(土)13:28:12 No.1086659611

なんだあ…てめえ…

2 23/08/05(土)13:30:44 No.1086660469

象におでんや白米食わせるのはかわいそうでしょ…

3 23/08/05(土)13:33:02 No.1086661179

耐え難し…

4 23/08/05(土)13:33:27 No.1086661296

味噌掛けます…

5 23/08/05(土)13:33:51 No.1086661437

じゃあこの関東炊きで食え

6 23/08/05(土)13:41:17 No.1086663858

俺ゾウでもいいかもしれんな…

7 23/08/05(土)13:43:45 No.1086664689

これ以上の虐待はちょっと想像つかない

8 23/08/05(土)13:45:02 No.1086665080

パオン…

9 23/08/05(土)13:45:59 No.1086665366

つけてみそかけてみそがあればいける

10 23/08/05(土)13:46:48 No.1086665641

いやおでんの〆って汁かけたご飯食べるだろ?

11 23/08/05(土)13:48:22 No.1086666173

子供にやったら児童虐待で普通に逮捕だよねこれ

12 23/08/05(土)13:50:02 No.1086666674

練り物入ってれば余裕だろ

13 23/08/05(土)13:58:39 No.1086669318

象は賢いので食べません

14 23/08/05(土)14:11:00 No.1086672922

おでんでご飯食わないやつはおでんの時おでんだけでおでん食うの?主食おでんでおでんだけ食べるってこと?

15 23/08/05(土)14:12:40 No.1086673350

こんにゃくとちくわとがんもどきとはんぺんでご飯を食べろ!

16 23/08/05(土)14:13:57 No.1086673765

味噌味ついてんだから米と合うだろ!

17 23/08/05(土)14:14:43 No.1086674008

味噌…?

18 23/08/05(土)14:15:24 No.1086674191

おでんの出汁で煮込んだうどんを食え!

19 23/08/05(土)14:15:26 No.1086674206

かわいそうなゾウ

20 23/08/05(土)14:15:29 No.1086674219

マジで分からないんだけどおでんで米食えないやつって具体的にどういうところが合わないと思ってるの? 煮物とかでも米食えないの?

21 23/08/05(土)14:15:55 No.1086674351

食パンで ごはんを 食べろ!

22 23/08/05(土)14:16:16 No.1086674423

おでんとシチューでご飯食べてる俺が虐待されて育ったみたいじゃん

23 23/08/05(土)14:16:24 No.1086674458

>おでんでご飯食わないやつはおでんの時おでんだけでおでん食うの?主食おでんでおでんだけ食べるってこと? おでんは煮物と同じで独立した料理 ご飯のおかずにはしないことが多い

24 23/08/05(土)14:16:59 No.1086674615

ピザでさえ米食えるぞ

25 23/08/05(土)14:17:17 No.1086674697

米で食えるけど最後にうどん入れたいから米はパスしておく

26 23/08/05(土)14:17:28 No.1086674747

食えるか食えないかで言えば食えるけど おでんでご飯食ってると言うよりおでんの汁かけ飯だな

27 23/08/05(土)14:18:33 No.1086675033

>おでんは煮物と同じで独立した料理 煮物はおかずじゃない?

28 23/08/05(土)14:21:10 No.1086675800

具体的におでんのどこでご飯食べるの?

29 23/08/05(土)14:21:15 No.1086675826

というかおでんって一口に言っても色々あるし… 地元のおでんは家庭のだろうが店のだろうがモリモリ食えるけど コンビニのおでんで米食えって言われたらちょっとしんどい

30 23/08/05(土)14:22:44 No.1086676321

味染みた大根とか卵は普通に飯食えるじゃん

31 23/08/05(土)14:23:33 No.1086676552

>おでんとシチューでご飯食べてる俺が虐待されて育ったみたいじゃん 気付けてよかったな…

32 23/08/05(土)14:24:46 No.1086676908

書き込みをした人によって削除されました

33 23/08/05(土)14:25:41 No.1086677173

おでんを一口でいくって?

34 23/08/05(土)14:25:58 No.1086677241

たしかに味噌付けるとちょっとあまあじが支配的になりすぎてご飯に合わせるにはつらいな

35 23/08/05(土)14:26:59 No.1086677518

何がパオンだパンはねえぞ!早く食え!

36 23/08/05(土)14:28:09 No.1086677827

シチューはその日の気分次第だけどカレーを超える瞬間がある コンディションが完全に合ったタイミングで食うと滅茶苦茶飯が進む

37 23/08/05(土)14:28:13 No.1086677851

これで餓死を選んだか…

38 23/08/05(土)14:29:05 No.1086678102

おでんの具に餅巾着あるんだから実質米とはベストマッチってことだろ

39 23/08/05(土)14:29:27 No.1086678242

おでんで白米食べられるかアンケートはだいたい大多数が食べてるから気にしないでいい むしろ圧倒的に食べない派の方が少ない

40 23/08/05(土)14:30:13 No.1086678461

うどんでご飯を食え!

41 23/08/05(土)14:30:56 No.1086678659

汁気のあるものなら普通に余裕じゃないか

42 23/08/05(土)14:33:53 No.1086679493

>おでんで白米食べられるかアンケートはだいたい大多数が食べてるから気にしないでいい >むしろ圧倒的に食べない派の方が少ない 大体なんでもそうだが多数の方は声高に主張しないからな それが普通の事だから

43 23/08/05(土)14:33:53 No.1086679495

ラーメンとご飯もちょっと考えられない

44 23/08/05(土)14:33:57 No.1086679517

ざるそばでご飯を食え!

45 23/08/05(土)14:34:38 No.1086679720

>うどんでご飯を食え! うどんにおにぎりはマストアイテムだから余裕だわ

46 23/08/05(土)14:35:27 No.1086679965

>ラーメンとご飯もちょっと考えられない 麺食べ終わった後に雑炊みたいにするならスープの種類に関係なく美味しい

47 23/08/05(土)14:35:39 No.1086680021

>おでんとシチューでご飯食べてる俺が虐待されて育ったみたいじゃん かわいそうな「」

48 23/08/05(土)14:38:06 No.1086680735

おでんにソーセージ入れるとおかずになるぞ

49 23/08/05(土)14:39:32 No.1086681158

この程度でぐちゃぐちゃ言ってるやつってよく給食の牛乳耐えれたな

50 23/08/05(土)14:39:45 No.1086681228

おでんだけでご飯は食わないが ご飯に納豆とかの飯の供をつけては食う

51 23/08/05(土)14:39:53 No.1086681261

おでんには手羽を入れろ 肉系の具は絶対に必要

52 23/08/05(土)14:40:02 No.1086681295

>この程度でぐちゃぐちゃ言ってるやつってよく給食の牛乳耐えれたな あらためて狂気の沙汰

53 23/08/05(土)14:40:10 No.1086681332

ほらタコ焼き定食だ…お食べ…

54 23/08/05(土)14:40:28 No.1086681430

鍋料理でご飯は普通だろ

55 23/08/05(土)14:40:31 No.1086681450

>ほらタコ焼き定食だ…お食べ… ありがたい…

56 23/08/05(土)14:40:55 No.1086681559

>>うどんでご飯を食え! >うどんにおにぎりはマストアイテムだから余裕だわ うどんでおにぎりを食えとは言ってない うどんでご飯を食え!

57 23/08/05(土)14:41:31 No.1086681729

>>この程度でぐちゃぐちゃ言ってるやつってよく給食の牛乳耐えれたな >あらためて狂気の沙汰 うn? 水代わりに牛乳あるだけじゃろ?

58 23/08/05(土)14:41:48 No.1086681822

魚河岸揚げおいしいよね

59 23/08/05(土)14:41:52 No.1086681843

桃屋のキムチの素があれば…

60 23/08/05(土)14:42:03 No.1086681891

牛乳は最後に飲めばいいだけじゃん

61 23/08/05(土)14:42:08 No.1086681908

おでんごはんは余裕なんだけども牛乳は最初に飲み干してたな

62 23/08/05(土)14:42:25 No.1086682004

>魚河岸揚げおいしいよね 紀文の最高傑作

63 23/08/05(土)14:42:43 No.1086682098

ラーメンは最高にご飯に合うことに気づいてからがデブの始まりだったでぶぅ

64 23/08/05(土)14:42:58 No.1086682167

牛乳嫌いだから普通に耐えられてなかったよ

65 23/08/05(土)14:43:02 No.1086682203

>具体的におでんのどこでご飯食べるの? 大根でもさつま揚げでもこんにゃくでも食えるやろがい

66 23/08/05(土)14:43:08 No.1086682233

おでんでご飯食べれるやつってシチューもご飯にかけてそう

67 23/08/05(土)14:43:16 No.1086682274

戦時中だからおでんとご飯しかないんだ…

68 23/08/05(土)14:44:12 No.1086682581

この鼻でおでんを?

69 23/08/05(土)14:44:27 No.1086682674

大体の料理がそうだけど味の濃さとかでも合う合わない変わってくるから無理って人はそういう味付けで育ったんだなと思ってる

70 23/08/05(土)14:45:17 No.1086682932

味が染みてホロホロになったすじ肉があれば余裕でしょ あとはウインナー

71 23/08/05(土)14:45:27 No.1086682992

>おでんでご飯食べれるやつってシチューもご飯にかけてそう シチューにごはん入れるんだよ間抜け

72 23/08/05(土)14:46:00 No.1086683156

>大体の料理がそうだけど味の濃さとかでも合う合わない変わってくるから無理って人はそういう味付けで育ったんだなと思ってる シチューとかまさに人によっては信じられんくらいシャバシャバの薄々で作る人いるよね 本当に同じレシピで作ったんかお前ってなる

73 23/08/05(土)14:46:06 No.1086683186

カラシがあるとさらにご飯で食べやすくなる

74 23/08/05(土)14:46:23 No.1086683266

>カラシがあるとさらにご飯で食べやすくなる 柚子胡椒もいいぞ

75 23/08/05(土)14:46:34 No.1086683323

おでんご飯しか食いもん無かったら俺だって餓死選ぶわ

76 23/08/05(土)14:46:56 No.1086683444

極端な話塩味があったら何でもいいことになる

77 23/08/05(土)14:47:43 No.1086683676

>極端な話塩味があったら何でもいいことになる おでんは塩味じゃなくて出汁だろ

78 23/08/05(土)14:47:47 No.1086683689

>極端な話塩味があったら何でもいいことになる 実際そうじゃない?

79 23/08/05(土)14:48:10 No.1086683807

俺は餡子でもワインでもご飯食えるから甘くても良いぞ

80 23/08/05(土)14:48:22 No.1086683863

シチューでご飯を食べろ!

81 23/08/05(土)14:48:31 No.1086683903

>>極端な話塩味があったら何でもいいことになる >おでんは塩味じゃなくて出汁だろ いや両立するだろそれは おでんに塩入れねえのかよ

82 23/08/05(土)14:48:55 No.1086684023

出汁に塩が入ってないと思ってらっしゃる…?

83 23/08/05(土)14:48:56 No.1086684027

>シチューでご飯を食べろ! 逆だご飯でシチューを食べるんだよ

84 23/08/05(土)14:49:40 No.1086684227

大体醬油も入ってるよね

85 23/08/05(土)14:50:34 No.1086684517

>大体醬油も入ってるよね 入ってないとおでんじゃなくてポトフかただの湯引きでしよ…

86 23/08/05(土)14:51:30 No.1086684815

絶対食べれない 白米そのまま食べるほうがマシ

87 23/08/05(土)14:53:15 No.1086685298

たこ焼きでご飯を食え!

88 23/08/05(土)14:53:18 No.1086685314

実際塩気あれば米は食える 塩結びだって美味しく食べれるし漬物やら佃煮でもいける ただ家族の居る食卓に米と塩、米と漬物だけ、米と汁物だけだしてご飯ですよってのが食育的にもどう考えても良くは無いとは思う 田舎育ちとかおばあちゃんが料理してた家ほど食卓が賑やかだったから尚更

↑Top