虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/08/05(土)13:13:41 映画あ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/05(土)13:13:41 No.1086654768

映画あたしンち 8月5日(土) 11:42 〜 13:24 劇場版あたしンち「情熱のちょ~超能力♪ 母大暴走!」 8月5日(土) 13:24 〜 14:14 https://abema.tv/now-on-air/family-anime-1

1 23/08/05(土)13:15:14 No.1086655272

なぜ無事だった…?

2 23/08/05(土)13:15:20 No.1086655304

やったか!?

3 23/08/05(土)13:16:04 No.1086655551

あたしンちらしくハーブ感あってよかった

4 23/08/05(土)13:16:30 No.1086655696

かなり力技な展開だったな!

5 23/08/05(土)13:17:35 No.1086656043

正直全然期待してなかったけど思ったより楽しめた

6 23/08/05(土)13:17:48 No.1086656122

あなんか聞いたことある曲

7 23/08/05(土)13:18:04 No.1086656208

面白かったけど思ったより長かった

8 23/08/05(土)13:18:45 No.1086656449

>面白かったけど思ったより長かった 展開を考えたら半分くらいに短縮できそうな内容だった

9 23/08/05(土)13:20:26 No.1086656980

やたらいい曲でだめだった

10 23/08/05(土)13:20:28 No.1086656999

20年前か

11 23/08/05(土)13:26:38 No.1086659076

3D!?

12 23/08/05(土)13:27:06 No.1086659246

3D…?

13 23/08/05(土)13:27:28 No.1086659360

またかよ!!

14 23/08/05(土)13:27:35 No.1086659408

また雷かい

15 23/08/05(土)13:27:53 No.1086659499

どんだけ雷ネタ好きなんだよ…!

16 23/08/05(土)13:28:12 No.1086659607

急に3Dになったな…

17 23/08/05(土)13:28:34 No.1086659747

これ今やってる映画のクレヨンしんちゃんじゃないか?

18 23/08/05(土)13:28:35 No.1086659750

なんとなく新あたしンちっぽい作画だ

19 23/08/05(土)13:29:18 No.1086660007

あれ? もしかして例の手書きってこれが元ネタだった!?

20 23/08/05(土)13:29:27 No.1086660050

2010年11月24日放送の『シルシルミシル』によればノリで3D映画化にしたものの、2Dから3Dへの変換は1分で100万円かかるため43分が限界で、このような上映時間になったという。

21 23/08/05(土)13:29:57 No.1086660217

キモッ!

22 23/08/05(土)13:30:52 No.1086660514

>なんとなく新あたしンちっぽい作画だ これ確かアニメ終わってから結構経ってから公開してたよね

23 23/08/05(土)13:33:38 No.1086661359

スプーンと10円玉くらいしか3Dだとわからないな…

24 23/08/05(土)13:35:20 No.1086661917

むっ!

25 23/08/05(土)13:35:23 No.1086661937

むっ!

26 23/08/05(土)13:38:50 No.1086663098

そんなにお金かかる3D要素が見当たらないが…

27 23/08/05(土)13:39:14 No.1086663201

しみちゃんのスカート姿はレアだな

28 23/08/05(土)13:42:34 No.1086664262

ラクリマクリスティ当時ですら古いだろ!!

29 23/08/05(土)13:42:49 No.1086664357

あ フラグが立った

30 23/08/05(土)13:43:30 No.1086664588

きっつ

31 23/08/05(土)13:43:31 No.1086664590

無理があるよ…

32 23/08/05(土)13:43:51 No.1086664722

つら・・・・

33 23/08/05(土)13:44:01 No.1086664770

レジーナ!

34 23/08/05(土)13:44:08 No.1086664800

こっちの方が怖いだろ

35 23/08/05(土)13:44:10 No.1086664816

狂ってる…

36 23/08/05(土)13:44:43 No.1086664978

当時の人達はこれを劇場で見たの…?正気?

37 23/08/05(土)13:44:48 No.1086665002

画面さえ見なければ最高の声なんだが…

38 23/08/05(土)13:45:33 No.1086665235

じゃがいもの3D感がすごい!

39 23/08/05(土)13:45:40 No.1086665271

確かに3Dだけどさ!

40 23/08/05(土)13:45:51 No.1086665334

声だけはシコいな…

41 23/08/05(土)13:46:54 No.1086665673

これ声を楽しむ映画だわ 理解した!

42 23/08/05(土)13:47:33 No.1086665880

露骨なゲスト

43 23/08/05(土)13:47:49 No.1086665969

雑!

44 23/08/05(土)13:48:00 No.1086666028

YAZAWAに娘がいたのか

45 23/08/05(土)13:48:12 No.1086666097

雑ってレベルじゃねーぞ!

46 23/08/05(土)13:48:29 No.1086666221

すげえ映画見ちゃったな…

47 23/08/05(土)13:48:41 No.1086666290

すごいなハーブみたいな映画だ

48 23/08/05(土)13:49:23 No.1086666506

お母さんの声幅広いのを再認識したわ

49 23/08/05(土)13:49:43 No.1086666590

入れ替わり面白かったな!

50 23/08/05(土)13:50:25 No.1086666792

バキの家かな

51 23/08/05(土)13:50:32 No.1086666825

書き込みをした人によって削除されました

52 23/08/05(土)13:50:53 No.1086666938

細かいテイストに3分ポッキリを感じる…

53 23/08/05(土)13:52:24 No.1086667435

あたしンちにこういうアクション似合わないな!

54 23/08/05(土)13:52:36 No.1086667507

今のところホラー映画

55 23/08/05(土)13:52:41 No.1086667542

今のはちょっとケロロっぽかった

56 23/08/05(土)13:55:06 No.1086668279

嘘だろ…!?

57 23/08/05(土)13:55:22 No.1086668368

声出して笑っちゃった

58 23/08/05(土)13:55:22 No.1086668372

ちがっ…あたしそんなつもりじゃ…

59 23/08/05(土)13:55:23 No.1086668378

おいおいおい

60 23/08/05(土)13:57:52 No.1086669125

復活が早い!

61 23/08/05(土)13:58:24 No.1086669271

すげえ!

62 23/08/05(土)13:58:29 No.1086669286

こんな野原一家ファイヤーみたいなノリの家族なのかこいつら

63 23/08/05(土)13:58:38 No.1086669316

本当に元ネタこれだったんだ…

64 23/08/05(土)13:58:45 No.1086669347

みかん!パワーが足りないよ!

65 23/08/05(土)14:00:21 No.1086669785

後半の勢いやべえな

66 23/08/05(土)14:00:30 No.1086669812

声がすげえ

67 23/08/05(土)14:00:49 No.1086669899

例のシーン

68 23/08/05(土)14:01:14 No.1086669997

ゆーちゃん!みかんのパワー足りてないわよね!

69 23/08/05(土)14:02:13 No.1086670267

この一家何がしたかったんだ

70 23/08/05(土)14:02:40 No.1086670387

ギャグとシリアスのバランスが大変な映画だな!

71 23/08/05(土)14:02:45 No.1086670414

すげえ 壊して直して壊したぞ

72 23/08/05(土)14:03:26 No.1086670624

駄目だこの映画面白すぎる

73 23/08/05(土)14:04:03 No.1086670789

!?

74 23/08/05(土)14:04:14 No.1086670848

なんで…?

75 23/08/05(土)14:04:20 No.1086670885

3D部分ってここかよ!

76 23/08/05(土)14:04:28 No.1086670935

直るのそれ

77 23/08/05(土)14:04:34 No.1086670967

こわいよこの映画…

78 23/08/05(土)14:05:00 No.1086671104

なんだこの映画…

79 23/08/05(土)14:05:08 No.1086671140

おなかいたい

80 23/08/05(土)14:05:10 No.1086671145

>3D部分ってここかよ! 崩壊修復シーンも3D存分に活かしてたろ!

81 23/08/05(土)14:05:19 No.1086671180

また母が死んでる…

82 23/08/05(土)14:05:59 No.1086671381

何回死にかけるんだよ…

83 23/08/05(土)14:07:14 No.1086671775

>細かいテイストに3分ポッキリを感じる… なお監督はロボとーちゃんの人だぞ

84 23/08/05(土)14:07:46 No.1086671936

このくらいの時間でちょうどだな さっきの映画は長すぎた

85 23/08/05(土)14:08:14 No.1086672067

>なお監督はロボとーちゃんの人だぞ 母を殺してェ~…とか思ってたのかな

86 23/08/05(土)14:08:30 No.1086672145

>母を殺してェ~…とか思ってたのかな それ言い出したの中島かずき

87 23/08/05(土)14:08:33 No.1086672170

なぜセルがアニメ製作ED…

88 23/08/05(土)14:08:57 No.1086672311

濃密な40分だったな…

89 23/08/05(土)14:10:54 No.1086672892

2010年か

90 23/08/05(土)14:10:54 No.1086672898

悪い夢でも見ていた気分だ

91 23/08/05(土)14:11:54 No.1086673151

無印も新も見たし今日映画も見たからあたしンちのことようやく語れ

92 23/08/05(土)14:12:16 No.1086673250

イタ来たとか観るよりはいい

93 23/08/05(土)14:13:06 No.1086673491

あの手書きを見てたから余計に面白かった

94 23/08/05(土)14:35:44 No.1086680047

なんか母が可哀想だった

95 23/08/05(土)14:42:31 No.1086682040

折角だからさらばの一昨年のテイク春 https://youtu.be/Q-foXC-aBmw

96 23/08/05(土)14:46:20 No.1086683255

>折角だからさらばの一昨年のテイク春 >https://youtu.be/Q-foXC-aBmw 英語と韓国語のコメントがついてるな あたしンちの海外人気とか気にしたことなかった

↑Top