虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/08/05(土)12:54:07 これっ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/05(土)12:54:07 No.1086648171

これって結構単純な構造で実現できるのか… https://youtu.be/E3QklyR_EEw

1 23/08/05(土)12:55:31 No.1086648676

カタホラー

2 23/08/05(土)12:55:51 No.1086648792

(なんかあそこ解像度おかしいな…撃っとくか)

3 23/08/05(土)12:57:31 No.1086649342

強度はどれくらいで?

4 23/08/05(土)13:00:24 No.1086650330

>強度はどれくらいで? 材質次第

5 23/08/05(土)13:03:44 No.1086651442

背景と自分の服の色味を合わせてるのがミソ しゃがんだり立ち上がったりなかなか効果的に見せてる 都合のいい光学迷彩じゃないよね

6 23/08/05(土)13:04:48 No.1086651829

距離離れたらこれでも充分隠れ得るよな…

7 23/08/05(土)13:04:55 No.1086651864

普通のステルスも都合のいいもんじゃないし限定的でも使えるならヨシ

8 23/08/05(土)13:05:40 No.1086652099

中央を通るはずの光が拡散してるのか

9 23/08/05(土)13:10:32 No.1086653746

さすがでんじろう先生だ めっちゃわかりやすい…

10 23/08/05(土)13:14:29 No.1086655039

ブラインド代わりに使えないかな

11 23/08/05(土)13:16:16 No.1086655617

これはデタラメだよ でんじろう先生が透明化スキル使えるだけだから

12 23/08/05(土)14:19:34 No.1086675334

物理的モザイク処理って感じだ

↑Top