虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/08/05(土)12:29:52 アニメ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/05(土)12:29:52 No.1086640083

アニメぶっちゃけどう? 俺は好き

1 23/08/05(土)12:32:33 No.1086640969

OPがいい とてもいい

2 23/08/05(土)12:33:51 No.1086641422

忠実にやってくれてるしこのまま人気出て2期3期と続いて欲しい 各話ダイジェストがその手の番組っぽく字幕とナレーション付いてるのは笑ってしまう

3 23/08/05(土)12:34:29 No.1086641613

ちゃんとホラーに寄せてていい まだ本番じゃないけど

4 23/08/05(土)12:35:01 No.1086641785

詠子かわいいから満足

5 23/08/05(土)12:35:06 No.1086641800

ポケモンポケモン言われてるの知ってるけどまだそんなポケモンじゃないよね… これから?

6 23/08/05(土)12:35:52 No.1086642056

>ポケモンポケモン言われてるの知ってるけどまだそんなポケモンじゃないよね… >これから? ポケモンだこれ!ってなるのはこれから

7 23/08/05(土)12:36:08 No.1086642140

>ポケモンポケモン言われてるの知ってるけどまだそんなポケモンじゃないよね… >これから? マンキンっぽくもなるよ fu2434105.jpg

8 23/08/05(土)12:37:30 No.1086642612

夜宵ちゃんが手持ち活用し出すのはキャンプ辺りからだっけか 次々回当たるから片鱗見れるか?

9 23/08/05(土)12:38:16 No.1086642896

まだ俺のターン!ドロー卒業生!してないからね

10 23/08/05(土)12:38:22 No.1086642927

>ポケモンポケモン言われてるの知ってるけどまだそんなポケモンじゃないよね… >これから? まだモンスターボールで捕まえて家で戦わせてるくらい

11 23/08/05(土)12:39:09 No.1086643179

マンキン部分は絶対アニメやらんだろ!?

12 23/08/05(土)12:39:12 No.1086643197

アマプラのランキングに載っててじわじわ人気出てるのかなって

13 23/08/05(土)12:40:04 No.1086643474

アニメから入って原作一気に最新話まで読んじゃったけどメインキャラみたいに出てくるアイちゃんが実は結構出番少ないのがびっくりした というか次回以降からようやく本格的に出番が来る感じなんだね

14 23/08/05(土)12:40:08 No.1086643516

演出が古く感じる

15 23/08/05(土)12:40:10 No.1086643536

ソロモンの悪魔召喚して先住民族全部ぶっ殺していこうぜ!!!

16 23/08/05(土)12:40:42 No.1086643726

>マンキン部分は絶対アニメやらんだろ!? 2クールあるからむしろ行かないほうがおかしい

17 23/08/05(土)12:40:51 No.1086643763

悪霊のデザインがどれもかっこいいしおどろおどろしいのがよく出来てると思う 中でも肉団子くんは名前も含めてかっこよすぎる…少年の魂を感じる

18 23/08/05(土)12:41:18 No.1086643924

2期は確定してるらしいけど3期4期とやってほしい

19 23/08/05(土)12:41:28 No.1086643997

もしかしてポケモンか?ってなったのあの日本地図出てきてからだった あれ打ち切り展開だと思った

20 23/08/05(土)12:41:33 No.1086644026

スレ画の子可愛い

21 23/08/05(土)12:41:59 No.1086644156

召喚口上といい命名といい夜宵ちゃんは魂が男の子の部分あると思う

22 23/08/05(土)12:42:41 No.1086644370

opの平成ジャンプアニメ感

23 23/08/05(土)12:43:04 No.1086644500

>2期は確定してるらしいけど3期4期とやってほしい 2期じゃなくて最初から1期2クールだぞ

24 23/08/05(土)12:43:49 No.1086644754

個人的に次回予告を語るナレの声だけが違和感ある いやホラー番組のナレやってたんだろうけど…

25 23/08/05(土)12:44:38 No.1086645014

関東MAPは結構やったけど日本MAPでいきなり京都行くからビビる もうちょっとマイルドなところあるだろ…っておもったけど関東の時点で危険度がかなりヤバかった

26 23/08/05(土)12:45:20 No.1086645247

>関東MAPは結構やったけど日本MAPでいきなり京都行くからビビる >もうちょっとマイルドなところあるだろ…っておもったけど関東の時点で危険度がかなりヤバかった あとまあレイドボスもそこにいるからね京都…

27 23/08/05(土)12:45:28 No.1086645290

OPが超今風

28 23/08/05(土)12:45:34 No.1086645337

夜宵ちゃんの声が思ったより大人っぽかった

29 23/08/05(土)12:46:50 No.1086645736

ポケモンって事はそのうち属性が出てくるわけ?

30 23/08/05(土)12:47:32 No.1086645980

>関東MAPは結構やったけど日本MAPでいきなり京都行くからビビる >もうちょっとマイルドなところあるだろ…っておもったけど関東の時点で危険度がかなりヤバかった 神殺しもしくは鎮めようってのに雑魚怨霊なんて使役できるようになってもどうしようもないし

31 23/08/05(土)12:47:40 No.1086646018

>ポケモンって事はそのうち属性が出てくるわけ? 9割ゴースト・悪だけどな

32 23/08/05(土)12:48:05 No.1086646151

ポケモンポケモン言ってたら公式もポケモンみたいに扱ってきた

33 23/08/05(土)12:48:56 No.1086646451

>ポケモンポケモン言ってたら公式もポケモンみたいに扱ってきた まずカバー裏でネタにしてなかったかだいぶ最初の方で

34 23/08/05(土)12:49:00 No.1086646476

野生の悪霊をゲットして次の心霊スポット行くからね

35 23/08/05(土)12:49:06 No.1086646508

カラーになると昔のラノベって感じの雰囲気になるな絵柄周りが

36 23/08/05(土)12:49:19 No.1086646582

絵はかなり原作に寄せてるが盛り盛りのトーンがない分ちょっと平面的になりやすい

37 23/08/05(土)12:49:52 No.1086646767

夜宵ちゃんの声が聞き取りづらいのが結構致命的に思う

38 23/08/05(土)12:49:55 No.1086646792

でもこのポケモン使ったらまたゲットしなおさないといけないよ

39 23/08/05(土)12:50:24 No.1086646945

ゴースト・あく ゴースト・エスパー ゴースト・どく しか出てこないポケモン

40 23/08/05(土)12:50:38 No.1086647032

鋼ゴーストもいるぞ

41 23/08/05(土)12:51:05 No.1086647191

軍曹はかくとうだと思ってたのに…

42 23/08/05(土)12:51:12 No.1086647235

えいこちゃんは信用していいヒロインなの?

43 23/08/05(土)12:51:37 No.1086647359

>えいこちゃんは信用していいヒロインなの? 100%信頼できるタイプだよ

44 23/08/05(土)12:51:43 No.1086647404

>えいこちゃんは信用していいヒロインなの? 戦力的には欠片も信用できないよ

45 23/08/05(土)12:51:58 No.1086647479

まぁ悪くはないけどって思いながら見てる なんとなく平成感は強い

46 23/08/05(土)12:52:28 No.1086647637

軍曹は存命時はほのお・かくとう系だと思うが墓で寝てたら取り憑かれてああなっちゃったから

47 23/08/05(土)12:52:55 No.1086647773

えいこいないと何回死んでるんだ主人公達

48 23/08/05(土)12:53:07 No.1086647837

>軍曹は存命時はほのお・かくとう系だと思うが墓で寝てたら取り憑かれてああなっちゃったから 軍曹のデバフ特化は生前からだよ

49 23/08/05(土)12:53:08 No.1086647846

A子はいざというときちゃんと動ける上にK君を助けられるスキル複数持ってる超優秀なヒロインだよ K君の方ができること少なかったまである

50 23/08/05(土)12:53:46 No.1086648052

>ソロモンの悪魔召喚して先住民族全部ぶっ殺していこうぜ!!! (生贄足らずになんだこれ状態で出現)

51 23/08/05(土)12:54:39 No.1086648359

何でアニメだと平成感強いんだろう…

52 23/08/05(土)12:54:45 No.1086648406

そろそろOPの金髪ちゃん出る?

53 23/08/05(土)12:54:49 No.1086648431

>まずカバー裏でネタにしてなかったかだいぶ最初の方で 4巻かな fu2434176.jpg

54 23/08/05(土)12:55:33 No.1086648690

契約満たせてないから遠隔操作で誰でも殺せる指輪くれるマルバスくんマジでいい奴 しかもムカつくやつを殺させてくれる

55 23/08/05(土)12:55:54 No.1086648807

>>ソロモンの悪魔召喚して先住民族全部ぶっ殺していこうぜ!!! >(生贄足らずになんだこれ状態で出現) (まあ支払分の働きはするか…)

56 23/08/05(土)12:56:26 No.1086648993

>そろそろOPの金髪ちゃん出る? 8末ぐらいだね

57 23/08/05(土)12:56:54 No.1086649121

ホラーっぽくて次回予告の謎のおっさんナレーター好きだよ

58 23/08/05(土)12:56:55 No.1086649133

マルバス様はもっと強かった…ってコト?

59 23/08/05(土)12:57:22 No.1086649288

アニメ見てるとこの辺の悪霊よっわってなってる

60 23/08/05(土)12:57:48 No.1086649444

フィクションの悪魔契約って概念に縛られすぎ

61 23/08/05(土)12:58:31 No.1086649685

再来週はいっぱいポケモン捕まえる回になるかな

62 23/08/05(土)12:58:39 No.1086649736

ソロモンの悪魔って割と性格いいやつ多いと思う 一部除いて

63 23/08/05(土)12:59:35 No.1086650083

手の呪いはいつ解くの?

64 23/08/05(土)12:59:38 No.1086650094

>ソロモンの悪魔って割と性格いいやつ多いと思う >一部除いて あいつらあくまで契約で縛ってるからあんなんだけど 縛らないで呼び出したら殺しまくりだよ

65 23/08/05(土)12:59:46 No.1086650135

アニメの部分はまだバールが活躍してたな今は髪の毛と指ブレードに武器を変えたけど

66 23/08/05(土)13:00:08 No.1086650256

>手の呪いはいつ解くの? まだなんかすごいヤバいのが付いてる位しかわかってない

67 23/08/05(土)13:00:24 No.1086650329

>手の呪いはいつ解くの? 原作でもまだだよ

68 23/08/05(土)13:01:00 No.1086650545

手の呪いはロリコンよりヤバいやつの呪い説があるしなぁ

69 23/08/05(土)13:01:30 No.1086650705

>アニメ見てるとこの辺の悪霊よっわってなってる あの辺の悪霊相手するならそら卒業生は常に持ち歩かないわ

70 23/08/05(土)13:02:03 No.1086650900

晴明が驚くぐらいの格だからな 一体どこで何をひっかけてきたK

71 23/08/05(土)13:02:12 No.1086650943

螢君よく今まで生き残ってこれたな

72 23/08/05(土)13:02:39 No.1086651078

普通に4話にでてくる人体発火のやつは凶悪なんだけどな

73 23/08/05(土)13:02:50 No.1086651142

でも手の霊障って本編中全然影響でないよね

74 23/08/05(土)13:03:31 No.1086651371

>フィクションの悪魔契約って概念に縛られすぎ HP一桁になるまでぶん殴って逆らうとどうなるか思い知らせて隷属させるね

75 23/08/05(土)13:04:06 No.1086651564

>普通に4話にでてくる人体発火のやつは凶悪なんだけどな あの部屋にぶち込んだら成すすべ無い程度だから実際そこまでじゃないと思うぞ ロリコンだとボコって普通に出てきちゃったし

76 23/08/05(土)13:05:55 No.1086652200

よくスレが立ってた人面相水子?の悪霊はアニメで出てくる?

77 23/08/05(土)13:05:55 No.1086652201

前半の悪霊は弱いけどだいぶ悪質なやつが多いと思う 脳幹マンといい

78 23/08/05(土)13:06:22 No.1086652351

そもそも1巻の時点でゲットだぜって言ってないっけ

79 23/08/05(土)13:06:23 No.1086652358

契約に対して成果が足りてなかったらお詫びに指輪くれて使い方チュートリアルまでしてくれる悪魔は親切だなぁ

80 23/08/05(土)13:07:09 No.1086652611

焼殺の呪いって盛り塩で移動するから本体自体はめちゃ弱なの?

81 23/08/05(土)13:08:04 No.1086652903

というかこの世界の悪霊殺意が高すぎる Sトンネルちゃんが穏便に見えてくる

82 23/08/05(土)13:08:14 No.1086652963

>よくスレが立ってた人面相水子?の悪霊はアニメで出てくる? 花魁の前だから確かでる

83 23/08/05(土)13:08:51 No.1086653173

序盤の悪霊は本当にその辺の雑魚悪霊なんだけどそれでも殺意高いのがイヤすぎる

84 23/08/05(土)13:09:05 No.1086653267

>焼殺の呪いって盛り塩で移動するから本体自体はめちゃ弱なの? 普通に弱い

85 23/08/05(土)13:10:08 No.1086653624

こんな世界で心霊ユーチューバーとか自殺行為すぎるずっ友ちゃん

86 23/08/05(土)13:10:41 No.1086653809

夜宵ちゃんいるから何とかなってるけど普通の人からすれば凶悪すぎる

87 23/08/05(土)13:12:01 No.1086654268

とんでもねえ規模の決戦になってんだけどロリコンてぶっちゃけサブクエでふいにエンカウントした裏ボスで 特にメインストーリーの謎がなんも解決しねえんだよな…

88 23/08/05(土)13:12:01 No.1086654269

この世界の霊能者基本的にいいやつが多いから成り立ってると思う あのジャミ姉とムキムキ坊主はだいぶ強そう

89 23/08/05(土)13:12:33 No.1086654423

ロリコンをポケモンにする予定だけどこれいけるか?

90 23/08/05(土)13:12:36 No.1086654438

トンネルの霊なんでどっちもやたら強いの

91 23/08/05(土)13:12:48 No.1086654505

相対的に即死じゃない手の呪いが優しく感じるくらいには雑魚も大物もみんな即死ばっか使いよる

92 23/08/05(土)13:13:00 No.1086654557

OP好きじゃなかったけどいつの間にか口ずさんでる これは…呪いじゃな?

93 23/08/05(土)13:13:12 No.1086654621

>アニメ見てるとこの辺の悪霊よっわってなってる 1発で致命傷を与えてくる悪霊が多すぎる アニメだと脳髄クチュクチュ変質者あたりからかな攻撃がインフレしてくるの

94 23/08/05(土)13:13:39 No.1086654759

この裏ボスさえ捕獲できればラスボスぶっ殺せるレベリング完了したって説得力はある

95 23/08/05(土)13:13:41 No.1086654773

アニメになったのにお色気シーンが少ないんじゃない?

96 23/08/05(土)13:14:01 No.1086654867

>トンネルの霊なんでどっちもやたら強いの Sトンネルちゃんは髪を生贄にして致命傷は避けて戻ってくるから便利なだけでそこまで強くないよ

97 23/08/05(土)13:14:05 No.1086654877

アニメしか見てないけど悪霊より手の神経の方が気持ち悪くて無理

98 23/08/05(土)13:14:07 No.1086654897

でもあの受精卵パワーアップしてるし

99 23/08/05(土)13:14:23 No.1086654997

>この裏ボスさえ捕獲できればラスボスぶっ殺せるレベリング完了したって説得力はある まあだからこそメタ的に見て最終的に目論見通り事が運ぶことはないんだろうなって

100 23/08/05(土)13:14:48 No.1086655133

Sトンネルの髪が便利アイテム過ぎる…序盤で取っておいて良かった

101 23/08/05(土)13:14:49 No.1086655138

というかこの漫画基本的に計画通りに進まないからなぁ…

102 23/08/05(土)13:15:55 No.1086655497

>Sトンネルの髪が便利アイテム過ぎる…序盤で取っておいて良かった 本誌最新話の方でマルバスっぽい悪魔の指輪を包むのに使われてて笑ってしまった どんだけストックあるんだ

103 23/08/05(土)13:16:20 No.1086655640

ロリコンは倒せても空亡に吸収されそうな気がする

104 23/08/05(土)13:16:28 No.1086655684

>というかこの漫画基本的に計画通りに進まないからなぁ… ランダムエンカウント悪霊が強すぎる

105 23/08/05(土)13:17:00 No.1086655843

>OP好きじゃなかったけどいつの間にか口ずさんでる >これは…呪いじゃな? 一つ二つ~のとこが癖になる サビのとこは地味だけど

106 23/08/05(土)13:17:05 No.1086655861

花魁までいくならロリコンvs受精卵やるんだよね?

107 23/08/05(土)13:17:29 No.1086656012

>ランダムエンカウント悪霊が強すぎる ババアの悪霊とかランダムエンカウントで出てくるなよクソゲーすぎる そもそもロリコンもデスエンカみたいなもんだし

108 23/08/05(土)13:17:34 No.1086656038

指人形とSトンネル加入で攻撃と捕獲手段の手数が一気に増えてグレイ人形加入で悪霊に対する攻撃力が跳ね上がったからまだこの頃は優しいな

109 23/08/05(土)13:18:03 No.1086656204

>>Sトンネルの髪が便利アイテム過ぎる…序盤で取っておいて良かった >本誌最新話の方でマルバスっぽい悪魔の指輪を包むのに使われてて笑ってしまった >どんだけストックあるんだ 切られた脚だってすぐ生えてくるんだから 切ってもなんぼでも伸ばせるのでは

110 23/08/05(土)13:18:16 No.1086656279

京都編こんなに長くなるとは思わなかった…何か所かくらいは1話でサクッと攻略するもんかと

111 23/08/05(土)13:18:37 No.1086656389

野生のババアが強すぎる

112 23/08/05(土)13:18:58 No.1086656525

指人形って水子の分霊だっけ?水子死んだのにいいの?

113 23/08/05(土)13:19:07 No.1086656575

今の時点で充分すぎるほど怖いんだけど この先もっと怖くなるん…?

114 23/08/05(土)13:19:07 No.1086656578

>花魁までいくならロリコンvs受精卵やるんだよね? この書き方だと受精卵にまで興奮する重度のロリコンみたいな

115 23/08/05(土)13:19:11 No.1086656602

作中の時間経過だと超過密スケジュールなんだけどな京都編

116 23/08/05(土)13:19:49 No.1086656786

肉団子くんが意思疎通できる割にマジで便利すぎてもう卒業生基本これ出しときゃよくね感が

117 23/08/05(土)13:20:00 No.1086656835

天使様何とか再利用できませんか

118 23/08/05(土)13:20:05 No.1086656866

>今の時点で充分すぎるほど怖いんだけど >この先もっと怖くなるん…? 怖くなるというか悪霊の殺意が増してくるというか…

119 23/08/05(土)13:20:22 No.1086656956

強さに比例して生前の胸糞さが上がっていく

120 23/08/05(土)13:21:26 No.1086657349

>指人形って水子の分霊だっけ?水子死んだのにいいの? 鬼子母神の分霊の一部 鬼子母神自体は本体インドだし大丈夫大丈夫 ロリコンも本体は中国だろうし

121 23/08/05(土)13:22:08 No.1086657599

欲を言えばシシムラ様の見たんか!あれを見たんか!?からのあんたらもう助からんよ…をアニメで見てぇなぁ

122 23/08/05(土)13:22:27 No.1086657704

>強さに比例して生前の胸糞さが上がっていく 大僧正何やったんですか?

123 23/08/05(土)13:22:36 No.1086657762

鬼子ってあいつ本体も分霊なのか

124 23/08/05(土)13:23:17 No.1086657973

>>今の時点で充分すぎるほど怖いんだけど >>この先もっと怖くなるん…? >怖くなるというか悪霊の殺意が増してくるというか… なんというかランダムエンカの敵からシンボルでじっとしてるボスになっていく印象

125 23/08/05(土)13:23:38 No.1086658088

強くなるには恨みつらみが必要不可欠だからね そりゃ酷い境遇がお出しされるよね

126 23/08/05(土)13:24:14 No.1086658271

読んでみたら漫画からしてそうだったけど バトルホラーの癖に恐怖描写頑張ってるから応援したくなる

127 23/08/05(土)13:24:26 No.1086658345

胸糞エピソードの引き出し毎回よくこんな出てくるなと感心する

128 23/08/05(土)13:24:58 No.1086658510

>野生のババアが強すぎる 元々そっち側の素養があったババアが理不尽に精神を蝕まれて恩讐の虜となった姿がアレだからな…

129 23/08/05(土)13:25:40 No.1086658772

酷いことをされて殺されると怨みで悪霊になるぞ その悪霊に呪い殺されたやつも逆恨みで悪霊になるぞ 酷い世界だ

130 23/08/05(土)13:26:01 No.1086658896

>バトルホラーの癖に恐怖描写頑張ってるから応援したくなる ページめくったら四つん這いのシシムラ様がたくさんいるところヒイッッってなった

131 23/08/05(土)13:26:06 No.1086658926

悪霊も怖いけどえーこちゃんの闇が怖い けー君はあんなヤバい娘に惚れられて大丈夫なんかね…

132 23/08/05(土)13:26:45 No.1086659120

まだ作中5月中旬くらいだっけ? Kくん大学開始から一カ月ちょっとが濃密すぎない?

133 23/08/05(土)13:26:58 No.1086659195

>強くなるには恨みつらみが必要不可欠だからね >そりゃ酷い境遇がお出しされるよね そんな中であんな死に方しても成仏寸前だった先生… 読んだ時はヘタレと思ったけどあまりにもまともな人すぎたんだな…

134 23/08/05(土)13:27:05 No.1086659237

>悪霊も怖いけどえーこちゃんの闇が怖い >けー君はあんなヤバい娘に惚れられて大丈夫なんかね… まあお互いあれ以上相手はいないってくらいにお似合いだと思うよ…

135 23/08/05(土)13:28:06 No.1086659564

>悪霊も怖いけどえーこちゃんの闇が怖い >けー君はあんなヤバい娘に惚れられて大丈夫なんかね… 大丈夫大丈夫 アニメ見ていけばいろいろわかっていくから

136 23/08/05(土)13:28:11 No.1086659591

えーこちゃんは思想はヤバいけど行動はちょっとしたストーカーレベルだし

137 23/08/05(土)13:28:24 No.1086659689

>まだ作中5月中旬くらいだっけ? >Kくん大学開始から一カ月ちょっとが濃密すぎない? アニメの範囲でも仮履修1発目時点で既に4体遭遇してる…

138 23/08/05(土)13:28:46 No.1086659825

前鬼後鬼がシンプルにかっこいいのいいよね…

139 23/08/05(土)13:29:03 No.1086659915

夜宵ちゃんのエッチなシーンはないんですか?

140 23/08/05(土)13:29:16 No.1086659997

>胸糞エピソードの引き出し毎回よくこんな出てくるなと感心する 電話ボックスちゃんは地縛霊化せず自分を殺した犯人だけ狙ってれば…

141 23/08/05(土)13:29:17 No.1086660005

A子って歪んでる割に割りとその領域踏み込まれてもリアクションすごく普通なので見た目の不穏さに比べて社会性と両立させてるヤンデレだから…

142 23/08/05(土)13:29:36 No.1086660095

原作知らなくてアニメで観てて なんかけー君一人だけ真人間過ぎて不憫… とか思ってたけど何か仕掛けがあるのか 先の展開を楽しみにしよう

143 23/08/05(土)13:30:40 No.1086660440

君も悪霊を集めて悪霊マスターになろう!

144 23/08/05(土)13:30:45 No.1086660472

>なんかけー君一人だけ真人間過ぎて不憫… 1話の時点でなんとなく示唆されてはいるけどKくんも大概な恐怖ジャンキー

145 23/08/05(土)13:30:50 No.1086660497

>なんかけー君一人だけ真人間過ぎて不憫… K君も普通にぶっ壊れてるから安心して A子とはまさに割れ鍋に綴じ蓋

146 23/08/05(土)13:31:05 No.1086660569

強いて言えば色彩がなんか物足りない気がする

147 23/08/05(土)13:31:10 No.1086660602

>夜宵ちゃんのエッチなシーンはないんですか? HはHでも

148 23/08/05(土)13:31:24 No.1086660667

>前鬼後鬼がシンプルにかっこいいのいいよね… 後鬼の月齢アイが素敵

149 23/08/05(土)13:31:28 No.1086660691

>夜宵ちゃんのエッチなシーンはないんですか? ずっと厚着だしアニメではきわどめのセリフ削られとる… 赤パンツ見たい

150 23/08/05(土)13:31:49 No.1086660799

分かってはいたのにゲットだぜで耐えられなかった

151 23/08/05(土)13:31:50 No.1086660806

あなたは恐怖を愛してるってのが割とそのまんまな人だから螢くん

152 23/08/05(土)13:31:56 No.1086660830

>夜宵ちゃんのエッチなシーンはないんですか? アヘるのはだいぶ先だからなぁ…アニメで見てみたいが

153 23/08/05(土)13:31:59 No.1086660841

V系がタイアップでアニソンやってるみたいな雰囲気のあるOP良いよね 2000年代を感じる

154 23/08/05(土)13:32:04 No.1086660875

>前鬼後鬼がシンプルにかっこいいのいいよね… でもこんなのいたらぬるくない?

155 23/08/05(土)13:32:04 No.1086660878

詠子のデカパイが原作より目立つのエロくていいよね

156 23/08/05(土)13:32:08 No.1086660891

イクシーンで例の顔する詠子の薄い本かな...

157 23/08/05(土)13:32:17 No.1086660941

発火も十分殺意高いけどガオンの水門くんとかと比べるとまだマシやな…

158 23/08/05(土)13:32:56 No.1086661146

>強いて言えば色彩がなんか物足りない気がする たぶん原作だとカラーの黒背景や赤背景にマッチした色にしてるから昼間だと柔らかすぎるんだと思う

159 23/08/05(土)13:33:01 No.1086661171

>強いて言えばえーこではなく夜宵ちゃんが妊娠して欲しかった

160 23/08/05(土)13:33:12 No.1086661224

>電話ボックスちゃんは地縛霊化せず自分を殺した犯人だけ狙ってれば… それだとどんどん劣化して消えちゃうからね 悪霊は周りの霊から吸い上げて回復しないとすぐ消えちゃう

161 23/08/05(土)13:33:38 No.1086661361

>ずっと厚着だしアニメではきわどめのセリフ削られとる… ロリだめなんだ…ってなった

162 23/08/05(土)13:33:47 No.1086661415

>でもこんなのいたらぬるくない? で即ババアに殺されかける世界ですよ

163 23/08/05(土)13:34:07 No.1086661516

fu2434276.jpg アニメでもみたかった

164 23/08/05(土)13:34:09 No.1086661525

怯えてる主役2人が呪術で真人と里香ちゃん演じててなんか笑う

165 23/08/05(土)13:35:03 No.1086661831

尻上がりに面白くなっていくから驚いた 普通ホラー作品なんて尻すぼみなのに

166 23/08/05(土)13:35:49 No.1086662073

蛍君にラブホ誘ってねって圧かけるので完全にウェルカムだよ

167 23/08/05(土)13:35:52 No.1086662089

>それだとどんどん劣化して消えちゃうからね >悪霊は周りの霊から吸い上げて回復しないとすぐ消えちゃう クソシステムすぎる…

168 23/08/05(土)13:35:53 No.1086662096

fu2434281.jpeg アニオリデカパイ助かる

169 23/08/05(土)13:36:44 No.1086662415

fu2434284.jpg 劇中で平和な夏を迎えられるだろうか

170 23/08/05(土)13:37:06 No.1086662519

>怯えてる主役2人が呪術で真人と里香ちゃん演じててなんか笑う 純愛だよ

171 23/08/05(土)13:38:55 No.1086663117

カタログで乳首に見えてしまった…俺はもうだめだ

172 23/08/05(土)13:38:56 No.1086663121

>fu2434284.jpg Iちゃんの水着が大胆すぎる

173 23/08/05(土)13:39:31 No.1086663283

正直蛍くんの声があまり好きじゃない 悲鳴はいいんだけど

174 23/08/05(土)13:39:37 No.1086663326

えいこの腕の神経は切らなくていいの?

175 23/08/05(土)13:39:43 No.1086663361

>fu2434284.jpg この画像見て毎回思うが詠子安くない?

176 23/08/05(土)13:40:14 No.1086663531

夏といえば怪談や肝試しだから平和は無いんじゃないかな…

177 23/08/05(土)13:41:04 No.1086663800

でもなんで夏といったら肝試しや怪談なんだろう 冬のほうが死人が多そうなイメージがある

178 23/08/05(土)13:41:30 No.1086663905

螢くんはもっと中性的な声を想像してたけど慣れた

179 23/08/05(土)13:42:27 No.1086664220

>この画像見て毎回思うが詠子安くない? バカにするな!!!!!詠子がそんな安い女なわけがないだろう!!!!!!!11!

180 23/08/05(土)13:42:54 No.1086664388

>怯えてる主役2人が呪術で真人と里香ちゃん演じててなんか笑う 詠子と里香ちゃんは結構近いとこあるよね

181 23/08/05(土)13:43:04 No.1086664441

>でもなんで夏といったら肝試しや怪談なんだろう お盆だからじゃない? あと暑気払いとか

182 23/08/05(土)13:43:26 No.1086664571

読み切りのキャラデザの方が好みだった

183 23/08/05(土)13:44:05 No.1086664790

最近読むの再開して後鬼ちゃん可愛いなとなりました

184 23/08/05(土)13:44:07 No.1086664793

>えいこの腕の神経は切らなくていいの? いつもK君のが注目されてるから正副の関係か呪いの強さがA子の方が低いか あと原作でちょっと言われてるK君の体質的に呪いにパワーを与えちゃってるか

185 23/08/05(土)13:44:56 No.1086665045

A子気持ち安めで!

186 23/08/05(土)13:44:58 No.1086665057

>読み切りのキャラデザ 誰このイケメン fu2434310.jpg

187 23/08/05(土)13:45:20 No.1086665175

>>怯えてる主役2人が呪術で真人と里香ちゃん演じててなんか笑う >詠子と里香ちゃんは結構近いとこあるよね 特級過呪怨霊詠子に...

188 23/08/05(土)13:45:30 No.1086665217

>誰このイケメン >fu2434310.jpg 米津っぽい

189 23/08/05(土)13:46:19 No.1086665479

>>読み切りのキャラデザ >誰このイケメン >fu2434310.jpg 1話の最初だけ画風違うなぁと思ってたけど読み切りに寄せてたのか

190 23/08/05(土)13:46:56 No.1086665676

綺麗なざーさんと汚いざーさんが一つのアニメで楽しめてお得!って感じがある

191 23/08/05(土)13:47:04 No.1086665721

でも読み切りより連載のがA子デカパイだから俺は連載派

192 23/08/05(土)13:47:32 No.1086665871

2クール目が本番だしなこのアニメ 大僧正が1話みたいなもん

193 23/08/05(土)13:48:28 No.1086666218

最新の単行本買ったんだけど京都の坊主達は凄いね 悪霊と戦うには筋肉が必要なんだ…

194 23/08/05(土)13:48:37 No.1086666267

>綺麗なざーさんと汚いざーさんが一つのアニメで楽しめてお得!って感じがある 4話はよすぎた

195 23/08/05(土)13:49:00 No.1086666386

>演出が古く感じる ほんと念 演出だけ俺がやりたい

196 23/08/05(土)13:49:12 No.1086666439

>2クール目が本番だしなこのアニメ >大僧正が1話みたいなもん 流石に賛同できない

197 23/08/05(土)13:49:15 No.1086666454

>誰このイケメン >fu2434310.jpg 影のあるイケメンいいよね…

198 23/08/05(土)13:51:01 No.1086666966

演出はワザとらしいよね アレで喜ぶのはオカルトマニアか懐古厨くらいじゃん

199 23/08/05(土)13:51:42 No.1086667187

ちょっと古い感じの演出のおかげで 王道ホラーを観てるわーって気分になれて 結構好きだな

200 23/08/05(土)13:52:25 No.1086667441

>演出が古く感じる まあわかる Xや壺でも阿鼻叫喚だったね

201 23/08/05(土)13:53:17 No.1086667729

詠子の声が合いすぎる

202 23/08/05(土)13:53:20 No.1086667745

見える子ちゃん辺りの演出が好みだった

203 23/08/05(土)13:55:06 No.1086668278

>特級過呪怨霊詠子に... 割とマジでその流れありそうだから怖い K君もなんか血筋的に近いものありそうだし

204 23/08/05(土)13:56:42 No.1086668779

詠子ってヤンデレじゃなかったら別に男いそうだよね

205 23/08/05(土)13:57:40 No.1086669069

>詠子ってヤンデレじゃなかったら別に男いそうだよね 病んでなくてもK君大好きなのは変わらんのでは?

206 23/08/05(土)13:58:15 No.1086669232

本人に直接害を及ぼさないヤンデレ珍しいな

↑Top