虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/08/05(土)11:26:06 どうす... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/05(土)11:26:06 No.1086620504

どうすれば良いんでしょうか

1 23/08/05(土)11:26:35 No.1086620645

まだ3位だろ

2 23/08/05(土)11:27:05 No.1086620791

貴様は貯金生活であろう

3 23/08/05(土)11:29:06 No.1086621369

>貴様は貯金生活であろう もう残り1なんですが…

4 23/08/05(土)11:29:12 No.1086621401

ただ負けがこんでるだけで弱気になってんじゃねーよ野球舐めんなよ

5 23/08/05(土)11:29:14 No.1086621416

どうせそのうちなんか凄いのがファームから生えてくるんだろ

6 23/08/05(土)11:29:47 No.1086621599

補強しなよ

7 23/08/05(土)11:30:02 No.1086621681

借金が2桁になったら相談に乗るよ

8 23/08/05(土)11:30:13 No.1086621735

嫌味か貴様

9 23/08/05(土)11:30:14 No.1086621740

4軍まであるんだからもっと選手入れ替え活性化すりゃ良いんじゃないっすかね?

10 23/08/05(土)11:31:09 No.1086621988

Bクラス転落もしてねーのに舐めてんのか

11 23/08/05(土)11:31:11 ID:yctQlpF2 yctQlpF2 No.1086621994

育成のホークスなんだから下から上げればいいじゃん

12 23/08/05(土)11:32:31 No.1086622382

むしろなんであんなに負けこんでAクラスなんだよ

13 23/08/05(土)11:32:32 No.1086622385

>4軍まであるんだからもっと選手入れ替え活性化すりゃ良いんじゃないっすかね? なんか意地で1軍固定してる気がするあの監督 じゃあなんで4軍なんて作ったんだっつう話だが

14 23/08/05(土)11:32:49 No.1086622466

>むしろなんであんなに負けこんでAクラスなんだよ 貯金があったから

15 23/08/05(土)11:33:17 No.1086622585

柳田近藤牧原以外の昨日のスタメンは全員首切ったら?

16 23/08/05(土)11:33:34 No.1086622674

監督代えれば?

17 23/08/05(土)11:33:53 No.1086622755

前半はベテラン陣も打ててたから貯金があった 7月から一気にポンコツ化した

18 23/08/05(土)11:33:53 No.1086622757

貯金ある同士で殴り合ってるセはなかなか魔境かもしれん

19 23/08/05(土)11:34:42 No.1086622981

もうプレーオフ狙いに切り替えろ

20 23/08/05(土)11:35:32 No.1086623213

>貯金ある同士で殴り合ってるセはなかなか魔境かもしれん あちらのAクラスは皆貯金ある状態か…

21 23/08/05(土)11:35:35 No.1086623225

>柳田近藤牧原以外の昨日のスタメンは全員首切ったら? クビ切ったところで誰か上がって来れるんです?

22 23/08/05(土)11:36:10 No.1086623385

どうする?監督小久保にする?

23 23/08/05(土)11:36:30 No.1086623498

秋山呼び戻せば

24 23/08/05(土)11:36:42 No.1086623552

二死一二塁で打者が前の打席ホームラン打った柳田なのになんでダブルスチールしたの?

25 23/08/05(土)11:36:54 No.1086623611

1軍に上がると途端に打てなくなる リチャード

26 23/08/05(土)11:37:45 No.1086623869

秋山工藤はもうしんどいからやりたがらんだろう 鳥越が戻ってくればだけどまあ戻らんだろう

27 23/08/05(土)11:37:57 No.1086623933

4軍まであって頭数は多いのにこれと言うのが出てこねーな 本当は育成ド下手なんじゃねーの?

28 23/08/05(土)11:39:26 No.1086624438

>1軍に上がると途端に打てなくなる >リチャード ウエスタン二軍は中日がいるからなんも当てにならん

29 23/08/05(土)11:40:12 No.1086624695

>本当は育成ド下手なんじゃねーの? もしかして今気づいたんですか

30 23/08/05(土)11:40:23 No.1086624760

いつだったかの楽天以上のハイスピード貯金喪失だとかなんとか

31 23/08/05(土)11:40:43 No.1086624865

日ハム楽天よりまだ希望あるだろ

32 23/08/05(土)11:41:21 No.1086625069

>日ハム楽天よりまだ希望あるだろ そろそろ楽天に抜かされかねない

33 23/08/05(土)11:41:24 No.1086625086

柳田消えたらどうすんのかね

34 23/08/05(土)11:41:39 No.1086625163

監督候補になりそうなOBが全然おらん 和田さんが引退すればいずれはだろうけど

35 23/08/05(土)11:42:43 No.1086625479

16ゲーム差あった楽天とのゲーム差3.5だからねホークス

36 23/08/05(土)11:42:56 No.1086625567

和田さんはまだまだ現役つづける気だろうし

37 23/08/05(土)11:43:07 No.1086625611

育成契約しすぎなのに支配下登録せず飼い殺しとかマジで笑えない

38 23/08/05(土)11:44:24 No.1086625973

>秋山工藤はもうしんどいからやりたがらんだろう >鳥越が戻ってくればだけどまあ戻らんだろう 鳥越最近福岡で仕事してるし二軍の視察頻繁にやってるから戻ってくるのは規定路線だと思うぞ

39 23/08/05(土)11:44:47 No.1086626079

今の監督になった経緯からすると手を挙げる人がマジでいないのかな… 1度低迷挟めばやりやすくなるか?

40 23/08/05(土)11:44:53 No.1086626113

ギータはカープに移籍した方が幸せかもしれん

41 23/08/05(土)11:45:25 No.1086626269

借金ないくせに偉そうに

42 23/08/05(土)11:45:38 No.1086626335

次は小久保じゃないの?

43 23/08/05(土)11:46:28 No.1086626560

https://img.2chan.net/b/res/1086613939.htm

44 23/08/05(土)11:47:05 No.1086626733

こじれてなきゃ井口もありそうなくらい行き詰まってる感ある

45 23/08/05(土)11:48:18 No.1086627042

まーたファッション暗黒がなんか言ってんのか

46 23/08/05(土)11:48:27 No.1086627094

ここ見てるとドラフトも数撃ちゃ当たる戦法が 良いわけでもないのが分かるのが色々考えさせられる

47 23/08/05(土)11:48:44 No.1086627161

ぶっちゃけ金がある時点でどうとでもなるだろう

48 23/08/05(土)11:48:58 No.1086627225

西武3位ある?

49 23/08/05(土)11:49:26 No.1086627349

転生小久保と転生井口と転生松中と転生城島あたりをドラフトで指名しよう

50 23/08/05(土)11:50:07 No.1086627534

>転生小久保と転生井口と転生松中と転生城島あたりをドラフトで指名しよう (競合してくじで外す)

51 23/08/05(土)11:50:34 No.1086627673

Jが釣り番組やってる時点で余裕あるだろ

52 23/08/05(土)11:50:53 No.1086627761

藤本は三軍から順調に監督として経験積ませて満を持しての一軍抜擢だからぶっちゃけフロント側の人選としてはめっちゃ妥当だったんだよね 実際反対する奴とか弱小南海出身なのが嫌だって極端な考えの人ぐらいだったしここでそういう意見書き込んだ奴は選民思想扱いで叩かれてた

53 23/08/05(土)11:51:24 No.1086627933

>ぶっちゃけ金がある時点でどうとでもなるだろう 補強外したらそうだけど補強は的確でこれなんだから金でどうにもならねえんだよな

54 23/08/05(土)11:51:28 No.1086627955

城島は釣り番組にで出る時が1番生き生きしてるから引きずり出さないであげて欲しい

55 23/08/05(土)11:51:59 No.1086628117

fu2433981.jpg 言ってみろ

56 23/08/05(土)11:52:03 No.1086628135

藤本はまさかあんなトンチキ采配する人だとは思わなんだ

57 23/08/05(土)11:52:28 No.1086628268

オスナ近藤いなかったらもっと悲惨だったしね

58 23/08/05(土)11:52:56 No.1086628420

>西武3位ある? ファンだしあると思いたいけど正直今できすぎの確変な気がするし4位で借金あるかないかくらいで終わりそう 若い選手ばっかだからシーズン通してどのくらいの成績で終わるか未知数すぎる

59 23/08/05(土)11:53:49 No.1086628669

昨日の最後出てきた球の遅い藤浪みたいな投手なんなの

60 23/08/05(土)11:55:34 No.1086629172

ギータの打席で盗塁仕掛けたの何なの…と思ってたらどうもサインじゃなくて勝手に判断してやったらしい 何なの…

61 23/08/05(土)11:56:36 No.1086629468

>秋山呼び戻せば しかしねえ センターは牧原なのだから…

62 23/08/05(土)11:56:41 No.1086629492

工藤は家族と過ごせる時間が増えて幸せそうだし今のままでええ

63 23/08/05(土)11:57:44 No.1086629813

最下位になってからスレ立てろ

64 23/08/05(土)11:57:51 No.1086629852

ホモの皮をかぶれば平和だよ

65 23/08/05(土)11:57:51 No.1086629854

>育成契約しすぎなのに支配下登録せず飼い殺しとかマジで笑えない 育成に力入れるのは良い事ではあるが育成を50人以上も雇ってると流石に選手のモチベが持たんな

66 23/08/05(土)11:58:09 No.1086629934

工藤は全日本の方を率いる定めだから

67 23/08/05(土)11:58:23 No.1086629996

>最下位になってからスレ立てろ 一生立てれないだろそれ

68 23/08/05(土)11:58:31 No.1086630039

>工藤は全日本の方を率いる定めだから 馬場さんの意志を継ぐのか

69 23/08/05(土)11:58:39 No.1086630083

どこのファームとは言わないけど四軍の選手かしてください!

70 23/08/05(土)11:59:20 No.1086630284

まともな投手コーチ連れて来いよ 工藤が投手の指導もしてた後遺症がまったく抜けてないじゃねーか

71 23/08/05(土)11:59:23 ID:yctQlpF2 yctQlpF2 No.1086630296

>ここ見てるとドラフトも数撃ちゃ当たる戦法が >良いわけでもないのが分かるのが色々考えさせられる 数撃ちゃ当たるも別に悪いことじゃないけど蓋をするなってだけだよ 何で下にあんな抱えてるのに外国人やらFA補強やらで枠埋めんだよ…

72 23/08/05(土)11:59:37 No.1086630381

>どこのファームとは言わないけど四軍の選手かしてください! 借金30くらいありそう

73 23/08/05(土)11:59:51 No.1086630444

補強も育成もフロントのやった感の為だけ 結果出てないんだからさっさと辞めろ

74 23/08/05(土)12:00:24 ID:yctQlpF2 yctQlpF2 No.1086630612

今後どうなるかはわからんけど鷹を参考にしたっぽいオリが上手く行ってるだけに余計にどうなのって感じが

75 23/08/05(土)12:00:27 No.1086630625

中日2軍はどうしてあんなことに

76 23/08/05(土)12:01:26 No.1086630955

近藤柳田以外がモブみたいな打線なのでこの2人の故障や不調になってからが本番

77 23/08/05(土)12:01:28 No.1086630967

https://img.2chan.net/b/res/1086614111.htm

78 23/08/05(土)12:01:28 No.1086630968

>今後どうなるかはわからんけど鷹を参考にしたっぽいオリが上手く行ってるだけに余計にどうなのって感じが オリはドラフト当ててるだけで育成はホークス程じゃ無い

79 23/08/05(土)12:01:45 No.1086631053

>中日2軍はどうしてあんなことに 本来二軍で経験積ませるような奴らも一軍にいるし怪我人の多さも相まって大惨事

80 23/08/05(土)12:02:22 No.1086631268

大丈夫?福田秀平返そうか?

81 23/08/05(土)12:02:54 No.1086631430

>近藤柳田以外がモブみたいな打線なのでこの2人の故障や不調になってからが本番 近藤はもう…

82 23/08/05(土)12:03:06 No.1086631485

>今後どうなるかはわからんけど鷹を参考にしたっぽいオリが上手く行ってるだけに余計にどうなのって感じが オリックスは生え抜きの若手が躍動してるのが大きいと思う 逆にホークスは生え抜きが上手くいかず補強と助っ人で誤魔化してたけどそれも限界が来た感じ

83 23/08/05(土)12:03:18 No.1086631538

出)福田秀平 求)田浦文丸

84 23/08/05(土)12:03:19 No.1086631549

三位なのに何でこの世の終わりみたいな感じ醸し出してるんだろう…

85 23/08/05(土)12:03:38 No.1086631654

オリックスは中嶋監督が2軍監督に戻って育成してたいっていつも愚痴ってるし 投手コーチも有能だからうまくいってるよな

86 23/08/05(土)12:03:48 No.1086631723

>オリはドラフト当ててるだけで育成はホークス程じゃ無い そういう事シラフで言うのが嫌

87 23/08/05(土)12:04:08 No.1086631840

ドラフト当ててるっていうけどホークスはそもそも当てる気ないじゃん

88 23/08/05(土)12:04:27 No.1086631943

>三位なのに何でこの世の終わりみたいな感じ醸し出してるんだろう… あれだけ金を出して補強していざ優勝を目指すはずが借金一歩手前はそうなってもおかしくないぞ

89 23/08/05(土)12:04:38 No.1086632009

>近藤柳田以外がモブみたいな打線なのでこの2人の故障や不調になってからが本番 柳田以外の去年までの主力はどこに…

90 23/08/05(土)12:04:59 No.1086632107

ホークスはあれだけ金かけてるのにまともなスカウトがひとりもいないんだよね…

91 23/08/05(土)12:05:36 No.1086632305

補強した近藤と有原は機能してるだろう

92 23/08/05(土)12:05:52 No.1086632384

今の数いるだけの育成よりちゃんとドラフトやってね

93 23/08/05(土)12:06:05 No.1086632441

高橋礼か松本裕あたりくれ

94 23/08/05(土)12:06:36 No.1086632618

>三位なのに何でこの世の終わりみたいな感じ醸し出してるんだろう… ゼロゲーム差V逸→超大型補強!→目指せ100勝!という流れがあったからな…

95 23/08/05(土)12:06:46 No.1086632682

まあ上から求められるものが優勝だろうからなあ… あと3位といっても首位からの急落で貯金消えそうな上に4位5位との差もかなり苦しい

96 23/08/05(土)12:07:28 No.1086632876

>昨日の最後出てきた球の遅い藤浪みたいな投手なんなの 椎野要らないならくれ

97 23/08/05(土)12:07:30 No.1086632886

金かけて補強した近藤はちゃんと機能してるのが哀愁漂う

98 23/08/05(土)12:07:46 No.1086632963

中日の次に今年のストーブリーグで優勝候補にされてるであろう球団

99 23/08/05(土)12:07:46 ID:yctQlpF2 yctQlpF2 No.1086632966

>オリはドラフト当ててるだけで育成はホークス程じゃ無い いや高卒や下位指名や育成からしっかり出てきてるのは育成がいいってことでは…? 2軍施設もかなり充実させたし

100 23/08/05(土)12:08:07 No.1086633062

近藤やオスナにばかり金使いやがってよ!ってやっかみもあるだろう

101 23/08/05(土)12:08:18 No.1086633118

セパどっちも真ん中くらいにいる特定のチームのファンがこの世の終わりみたいな顔してんな

102 23/08/05(土)12:08:19 No.1086633122

めざせ100勝とか言ってる側に責任あるような気がする

103 23/08/05(土)12:08:47 No.1086633288

>近藤やオスナにばかり金使いやがってよ!ってやっかみもあるだろう きちんと年俸の内訳説明してるから選手の満足度は高いんですよ

104 23/08/05(土)12:08:59 No.1086633343

>金かけて補強した近藤はちゃんと機能してるのが哀愁漂う オスナだって最高クラスの成績残してるし有原だってエース級の活躍してるよ

105 23/08/05(土)12:09:01 No.1086633354

有原はようやってる

106 23/08/05(土)12:09:10 No.1086633413

>めざせ100勝とか言ってる側に責任あるような気がする でも言ってる側はちゃんと金出してるし…

107 23/08/05(土)12:09:16 No.1086633449

生え抜きの扱いに関しては杉内がFAで出て行った時から状況が何も変わってないんだよね…

108 23/08/05(土)12:09:26 No.1086633495

こんだけ主力が軒並み調子落としてるとな… もしコーチが悪いんじゃないならどうしょうもないのでは

109 23/08/05(土)12:09:28 No.1086633506

ドラフト失敗の責任取る奴が取らないんだからずっと弱いままだよ

110 23/08/05(土)12:09:37 No.1086633566

>めざせ100勝とか言ってる側に責任あるような気がする 某チームの「あかん優勝してまう」に近い物があると思う

111 23/08/05(土)12:09:56 No.1086633667

もう中嶋強奪した方が早い

112 23/08/05(土)12:10:25 ID:yctQlpF2 yctQlpF2 No.1086633822

>セパどっちも真ん中くらいにいる特定のチームのファンがこの世の終わりみたいな顔してんな Deは戦力的に実質ラストチャンスだから当然というか

113 23/08/05(土)12:10:35 No.1086633869

>某チームの「あかん優勝してまう」に近い物があると思う アレは関係無いマスコミが言ってるから始末が悪い 100勝はまだ金出してる側が言ってるし

114 23/08/05(土)12:10:42 No.1086633902

柳田が馬買った日の勝率100%らしいな

115 23/08/05(土)12:10:49 No.1086633935

絶対駄目だと思ってた有原がちゃんと戦力になってるのはよかったなって 年俸分の働きしてるかはともかくとして

116 23/08/05(土)12:10:58 No.1086633992

問題はドラ1の権利をここ10年ほぼ投げ捨ててる事だと思うんだけど

117 23/08/05(土)12:11:25 No.1086634149

>どうする?監督小久保にする? というかさせられるやつ他にいないからな…どう転んでも暗黒 もはや不祥事出ないのを祈るしかない

118 23/08/05(土)12:11:55 No.1086634304

Deは昨日の負け方見るとそりゃまあ絶望するわな...って

119 23/08/05(土)12:12:18 No.1086634405

>柳田が馬買った日の勝率100%らしいな 1日1頭買え

120 23/08/05(土)12:12:19 No.1086634413

優勝するにはそつのない采配できるにこしたことないけど 采配で拾えてた試合そんなあるのか?

121 23/08/05(土)12:12:46 ID:yctQlpF2 yctQlpF2 No.1086634541

>問題はドラ1の権利をここ10年ほぼ投げ捨ててる事だと思うんだけど なんやかんやでドラ1が戦力になる可能性って高いからな まぁ本当にこの選手ドラ1でいいの?って選手も獲ってるけど

122 23/08/05(土)12:12:56 No.1086634583

>Deは昨日の負け方見るとそりゃまあ絶望するわな...って なんかあったの?

↑Top