虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • これは... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/08/05(土)09:03:52 No.1086585523

    これはこれでカッコいい…かな?

    1 23/08/05(土)09:07:34 No.1086586353

    スーパーターボロボはまぁちょっとどうかな…って思わんでもない ただターボラガーは滅茶苦茶カッコいいと思う

    2 23/08/05(土)09:14:12 No.1086587985

    わかりやすいカッコ良さではないかもしれないけどこの巨人感は好きだ

    3 23/08/05(土)09:15:28 No.1086588273

    アクターの人の体勢どうなってるんだこれ

    4 23/08/05(土)09:16:38 No.1086588546

    園児の頃はこういうカクカクした真四角のが好きだったよ

    5 23/08/05(土)09:17:31 No.1086588761

    >アクターの人の体勢どうなってるんだこれ 肘の辺りにアクターの脇の下がある

    6 23/08/05(土)09:18:52 No.1086589073

    車むき出しなのとあと腕のマッシヴさが足りない もっとでかい方がいい

    7 23/08/05(土)09:20:25 No.1086589443

    二号ロボの頭に強化ヘルメット被せる仕様がもう滅茶苦茶大好きなやつ

    8 23/08/05(土)09:20:50 No.1086589537

    脛が細いのが気になるかなぁ

    9 23/08/05(土)09:20:53 No.1086589546

    やっぱ一号二号合体は一号ロボの顔を生かしてほしい

    10 23/08/05(土)09:21:09 No.1086589597

    こんなバランス悪かったっけ…

    11 23/08/05(土)09:23:24 No.1086590156

    >こんなバランス悪かったっけ… 作中再現してもスレ画 玩具再現してもスレ画みたいに 設定画見てもスレ画みたい どれもこれも解釈の違いが産まれなかった戦隊ロボだよ プラデラが非変型で比較的カッコいい体型してる

    12 23/08/05(土)09:28:20 No.1086591292

    これじゃスーパーターボラガーじゃんってずっと思ってたな…

    13 23/08/05(土)09:40:08 No.1086593689

    幼児が触れるもの前提ではあるけど玩具はなかなかいい感じだと思う

    14 23/08/05(土)09:40:54 No.1086593835

    足が細え…

    15 23/08/05(土)09:42:21 No.1086594163

    まだ玩具のほうがバランスいい気がする

    16 23/08/05(土)09:42:46 No.1086594266

    今だったら足首の車別のところに付けてバランス調整しそう

    17 23/08/05(土)09:45:30 No.1086594864

    胴が長すぎる

    18 23/08/05(土)09:49:46 No.1086595895

    >こんなバランス悪かったっけ… 人型こそが至高のバランス という考え方から離れて 非人間型機械と考えろ バランス悪いな

    19 23/08/05(土)09:51:02 No.1086596189

    胴長短足すぎる…

    20 23/08/05(土)09:52:02 No.1086596461

    スーパー合体2台目が3代目だろこれ 初代が出来よすぎたんだな多分

    21 23/08/05(土)09:56:26 No.1086597578

    単体はどっちもカッコいいが合体方式がな

    22 23/08/05(土)09:58:34 No.1086598167

    胸と肩にボリュームがあれば大分違ったと思う

    23 23/08/05(土)09:58:49 No.1086598226

    デカい下駄はくなら膝の位置もずらして股関節の幅も広げないとかっこ良くできないのかな

    24 23/08/05(土)09:58:55 No.1086598245

    おもちゃは人が入ること考えなくていい分マシ

    25 23/08/05(土)10:10:25 No.1086601026

    合体前も とんでもなくデカいスポーツカーやら トラックとほぼ同じ大きさのハイエースやら ラジコンみたいなバギーやら バランスは悪い

    26 23/08/05(土)10:11:26 No.1086601296

    ターボロボ分が足しかない…

    27 23/08/05(土)10:13:16 No.1086601714

    胸の二のところから見てるのかな

    28 23/08/05(土)10:16:48 No.1086602552

    ほぼターボラガーでロボ覆う分黄色のバギーが浮くのがね

    29 23/08/05(土)10:19:25 No.1086603183

    すごいなで肩なのがカッコ悪いと思う

    30 23/08/05(土)10:28:36 No.1086605397

    バランスでタケチャンマンロボを思い出す

    31 23/08/05(土)10:29:09 No.1086605542

    これがさらにターボビルダーのなかに収納されるのがすごい 89年という時代がすごかったのよくわかる

    32 23/08/05(土)10:30:23 No.1086605891

    これがシリーズ初のスーパー合体というならまだ分からなくもないんだけどなぁ… 初だったスーパーライブロボよりプロポーション悪いのは何でなんだ

    33 23/08/05(土)10:32:16 No.1086606354

    いやスーパーライブロボのスーパー下駄は流石に… こっちは上半身にしわ寄せが来てる感じ

    34 23/08/05(土)10:33:50 No.1086606732

    なんか強かったイメージしかないけどターボビルダーはロボでいいのかあれ

    35 23/08/05(土)10:34:12 No.1086606827

    >初だったスーパーライブロボよりプロポーション悪いのは何でなんだ ターボラガーをカッコよくしたから

    36 23/08/05(土)10:36:32 No.1086607417

    足でかくない?

    37 23/08/05(土)10:38:09 No.1086607812

    >なんか強かったイメージしかないけどターボビルダー​はロボでいいのかあれ そこから続く戦隊の基地ロボの系譜の一番手だぞ

    38 23/08/05(土)10:39:09 No.1086608052

    ちょうど世代で買ってもらえなかったからSMPでずっと待ってるけど中々回ってこない…

    39 23/08/05(土)10:40:09 No.1086608309

    >スーパー合体2台目が3代目だろこれ >初代が出来よすぎたんだな多分 なんなら初代は放送開始してから急に決まったのによくあんなにまとまったなって思う

    40 23/08/05(土)10:41:14 No.1086608565

    マックスマグマみたいな負債に繋がるのがビルダー

    41 23/08/05(土)10:43:15 No.1086609075

    スーパーライブロボは纏まってるがライブボクサーから目を逸らすな

    42 23/08/05(土)10:49:28 No.1086610729

    >スーパーライブロボは纏まってるがライブボクサーから目を逸らすな 合体方法の都合でどうしても玩具は箱スタイルになっちゃうもんな…

    43 23/08/05(土)10:57:34 No.1086612821

    ボクサーにしわ寄せが全部行ったスーパーライブロボ スレ画 合体前のプロポーションはいいけど合体後にえらい長い脚になったスーパーファイブロボ バラバラにして組み替えるから1号ロボと2号ロボのサイズが全然違くなったグレートイカロス これだっていう決定版はあんまりないんだ

    44 23/08/05(土)10:59:57 No.1086613431

    玩具とは別にスーツは動けるように作ってやれ

    45 23/08/05(土)10:59:58 No.1086613437

    人型を諦めた大獣神