ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/08/05(土)08:40:29 No.1086581008
今後バニラが主体のテーマとか来たりするんだろうか
1 23/08/05(土)08:50:07 No.1086582790
幻煌龍 イグナイト
2 23/08/05(土)08:50:28 [幻煌龍スパイラル] No.1086582857
おれおれ
3 23/08/05(土)09:06:54 No.1086586185
バニラが主体の解釈をどうするかだけど取り敢えず今後の話してる時に既存の話してもしょうがなくない?
4 23/08/05(土)09:07:46 No.1086586402
来るか来ないかで言えば来るだろうし 何が通常モンスターテーマだってくらい欺瞞に満ちたギミックになるとも思う
5 23/08/05(土)09:13:32 No.1086587835
欺瞞に満ちるというかそもそも現代でバニラ主体ってのが無理なんだよね バニラを動かすための魔法罠が主体になるから
6 23/08/05(土)09:15:45 No.1086588333
何の耐性もないってのがどうしてもね 耐性あったら効果モンスターだし
7 23/08/05(土)09:17:33 No.1086588773
魔法罠でガチガチに固めるかPSYフレームとか超越みたいな感じにするかトークン無限湧き系にするか
8 23/08/05(土)09:18:34 No.1086588990
結局外付けするだけだろしなあ
9 23/08/05(土)09:19:05 No.1086589112
魔鍵?
10 23/08/05(土)09:19:27 No.1086589185
通常モンスターとして扱う硬貨モンスターだよ
11 23/08/05(土)09:19:41 No.1086589248
中途半端に効果モンスターでバニラサポートするぜすると天威みたいになるし…
12 23/08/05(土)09:19:49 No.1086589282
このカードを手札から見せればデッキから3体バニラモンスターを毎ターン出せるとか
13 23/08/05(土)09:21:21 No.1086589648
軍貫もバニラ主体か?
14 23/08/05(土)09:21:44 No.1086589742
主体ではねえな
15 23/08/05(土)09:22:01 No.1086589802
バニラで殴るやつらとバニラをリソースにするやつらに分かれるとしてどっちがマシかなぁ
16 23/08/05(土)09:22:26 No.1086589935
>主体ではねえな このスレだと主体の定義がまず曖昧だ
17 23/08/05(土)09:24:13 No.1086590368
対に来ちゃうかぁ~…""デュアル復権""
18 23/08/05(土)09:24:15 No.1086590375
>軍貫もバニラ主体か? 魔鍵もそうだけどやり方は各々で違うんだな…
19 23/08/05(土)09:25:24 No.1086590649
デーモンの召喚より強いなんて…!
20 23/08/05(土)09:25:35 No.1086590698
特定名称のバニラをキーカードにするテーマだとパワー不足になる感じあるけど 悪用もされづらいし悩ましいところだ
21 23/08/05(土)09:25:48 No.1086590751
>対に来ちゃうかぁ~…""デュアル復権"" 復権も何も一時でも覇権であった時が無かっただろ
22 23/08/05(土)09:26:11 No.1086590820
一応天威とか勇者というかドラコバックもその枠になるんだろうか
23 23/08/05(土)09:26:34 No.1086590900
なんちゃらシュヴァリエは強かったし…
24 23/08/05(土)09:27:34 No.1086591120
勇者は通常モンスターとのシナジーは念頭に入れてありそう
25 23/08/05(土)09:28:05 No.1086591213
>特定名称のバニラをキーカードにするテーマだとパワー不足になる感じあるけど >悪用もされづらいし悩ましいところだ その方面で言うとブラマジがだいぶ頑張ってるな
26 23/08/05(土)09:28:22 No.1086591298
デュアルはヒーロービートが環境にいただろ
27 23/08/05(土)09:28:46 No.1086591389
魔鍵をもう少しなんとかしてやってくれ
28 23/08/05(土)09:29:14 No.1086591493
魔鍵が強くなるビジョンがまるで見えない…
29 23/08/05(土)09:30:15 No.1086591696
どんなテーマだって災誕やサーキュラー与えれば大抵強くなるだろ…
30 23/08/05(土)09:31:59 No.1086592039
下級バニラの攻撃力2400 上級バニラの攻撃力3000 最上級バニラの攻撃力4000 とかにインフレしてもいいと思う
31 23/08/05(土)09:32:29 No.1086592114
>どんなテーマだって災誕やサーキュラー与えれば大抵強くなるだろ… そいつらはあくまで潤滑油だから貰ったとしてそこから出力出すのは各テーマの地力勝負だぞ
32 23/08/05(土)09:32:44 No.1086592148
バニラは忖度で3000超えられないしな
33 23/08/05(土)09:32:53 No.1086592179
AOJにサーキュラー来て強くなると思うか?
34 23/08/05(土)09:33:30 No.1086592292
天気みたいに効果を付与されるバニラとか出そう
35 23/08/05(土)09:35:28 No.1086592692
イグナイトはP効果でバンバン割って後続湧いてくるからバニラ扱いにするのは欺瞞感凄い
36 23/08/05(土)09:37:08 No.1086593021
軍貫は前までならともかく今は赤シャリ出たことで名称利用してる部分が多くなっててバニラ利用テーマと呼ぶべきか迷う
37 23/08/05(土)09:39:05 No.1086593465
>AOJにサーキュラー来て強くなると思うか? 1ターンでカタストルが出せるようになる! 強い!
38 23/08/05(土)09:39:20 No.1086593509
>イグナイトはP効果でバンバン割って後続湧いてくるからバニラ扱いにするのは欺瞞感凄い 通常モンスターであってバニラではない
39 23/08/05(土)09:40:06 No.1086593680
星杯はバニラ?
40 23/08/05(土)09:40:58 No.1086593848
Pはバニラでも実質効果持ちになるんだよね 効果持たせつつフレーバーテキストも付いてるのは割と好きだけど
41 23/08/05(土)09:41:45 No.1086594042
>星杯はバニラ? 「星杯モンスター」である意味はあってもバニラである意味はそこまで無いからなぁ
42 23/08/05(土)09:42:38 No.1086594237
光天使も今サーキュラー貰ってもあんまり嬉しくないかな 墓地に落としても回収や蘇生するカードないし光天使魔法罠がそもそもないし サーキュラーよりシグマの方が欲しいくらいだ
43 23/08/05(土)09:44:09 No.1086594552
>上級バニラの攻撃力3000 >最上級バニラの攻撃力4000 うん >下級バニラの攻撃力2400 いや…
44 23/08/05(土)09:44:47 No.1086594708
通常モンスターとして扱う系ならデュアルでよくない?ってなるし…
45 23/08/05(土)09:44:59 No.1086594751
サーキュラー来ても気軽に蘇生できて墓地に落としたい奴いないテーマだと無駄になるしマルファ来てもテーマ縛り入るとろくな終着点無しで死ぬテーマだと困るしで結局テーマ内の地力って重要だよね
46 23/08/05(土)09:45:46 No.1086594925
デュアルはエラッタしてデッキでも通常モンスター扱いにしてくれんかね…
47 23/08/05(土)09:46:13 No.1086595029
デュアルの時代が来るーーー!!!
48 23/08/05(土)09:46:37 No.1086595132
サンアバロンはバニラ主体じゃない?
49 23/08/05(土)09:47:58 No.1086595444
仮に全力で介護したとして喜ぶやつはいるのかデュアル
50 23/08/05(土)09:48:10 No.1086595483
>デュアルはエラッタして再召喚後も通常モンスター扱いにしてくれんかね…
51 23/08/05(土)09:48:57 No.1086595669
デッキはちょっと強すぎるかな 手札でも通常モンスターにして欲しいのはうn
52 23/08/05(土)09:48:59 No.1086595682
>仮に全力で介護したとして喜ぶやつはいるのかデュアル ギガプラント滅茶苦茶好きだからまた暴れられる様にして欲しい
53 23/08/05(土)09:51:22 No.1086596276
>仮に全力で介護したとして喜ぶやつはいるのかデュアル 化合獣は結構楽しい でも今来るなら汎用デュアル強化じゃなくてデュアルを含んだ強い新規テーマだと思う
54 23/08/05(土)09:55:12 No.1086597267
バニラを真面目に戦力として使ってるのはブラマジくらい?
55 23/08/05(土)09:55:56 No.1086597466
>バニラを真面目に戦力として使ってるのはブラマジくらい? げんおーりゅー(トークン)
56 23/08/05(土)09:57:46 No.1086597941
通常モンスターは相手の効果を受けず戦闘でも破壊されないようになる永続魔法でも出すか 割られても大丈夫なように墓地からも適用され続けるようになればいいな
57 23/08/05(土)09:58:05 No.1086598029
>>対に来ちゃうかぁ~…""デュアル復権"" >復権も何も一時でも覇権であった時が無かっただろ ヒロビ時代知らないのか?
58 23/08/05(土)09:59:26 No.1086598345
>通常モンスターは相手の効果を受けず戦闘でも破壊されないようになる永続魔法でも出すか >割られても大丈夫なように墓地からも適用され続けるようになればいいな それ永続である必要無くない? あとカウントダウンとかエクゾとかに使われそう
59 23/08/05(土)09:59:32 No.1086598367
>通常モンスターは相手の効果を受けず戦闘でも破壊されないようになる永続魔法でも出すか >割られても大丈夫なように墓地からも適用され続けるようになればいいな 大体ブラックマジシャン
60 23/08/05(土)10:00:22 No.1086598589
バニラで戦闘してくとなるとブラマジ方面になってくよな
61 23/08/05(土)10:00:28 No.1086598611
聖天樹はどうだろう ブラマジ以上にサンシードがいないと始まらないし展開中もサンシードがフル稼働するけど最終盤面にはいない
62 23/08/05(土)10:00:54 No.1086598725
新規の通常モンスターをわざわざ魔法罠で強化するって何の意味があるんだよ
63 23/08/05(土)10:01:56 No.1086598973
>新規の通常モンスターをわざわざ魔法罠で強化するって何の意味があるんだよ 言われてみれば過去バニラ引っ張り出してそうしてもよくなるなあ
64 23/08/05(土)10:02:11 [オレイカルコス] No.1086599021
俺は…バニラサポート…?
65 23/08/05(土)10:02:12 No.1086599026
魔鍵は…
66 23/08/05(土)10:02:26 No.1086599079
バニラが天下取るって最低でもスキドレの上位互換的なのでなきゃ無理なんじゃないか
67 23/08/05(土)10:02:27 No.1086599084
>バニラで戦闘してくとなるとブラマジ方面になってくよな ブラマジ関連はブラマジを本気でエースに据えるためのカードとして作られてるからね 基本的な妨害もブラマジ蘇生トリガーだし打点もブラマジでしっかり出していくし
68 23/08/05(土)10:02:29 No.1086599095
デュアルの強い奴デュアル要素要らなかっただろ
69 23/08/05(土)10:02:36 No.1086599124
>新規の通常モンスターをわざわざ魔法罠で強化するって何の意味があるんだよ 名前で縛ることで無法な効果の魔法罠が実装できます
70 23/08/05(土)10:02:59 No.1086599204
なんですかブルーアイズは通常モンスターデッキじゃないってことですか
71 23/08/05(土)10:04:11 No.1086599474
>新規の通常モンスターをわざわざ魔法罠で強化するって何の意味があるんだよ スキドレが効かなかったり既存の通常モンスターサポが受けられたり個性にする余地はいろいろある
72 23/08/05(土)10:04:16 No.1086599499
パラディオン方式の最強の一体でワンキル!方向ならいけるんじゃないか 他のモンスター全員で介護してパワーで殴る
73 23/08/05(土)10:04:33 No.1086599566
>新規の通常モンスターをわざわざ魔法罠で強化するって何の意味があるんだよ わざわざ過去バニラを種族以外同ステータスの新規バニラにしてサポートしてる幻煌になんの文句があるんだよ
74 23/08/05(土)10:05:23 No.1086599777
魔鍵は普通に非ボーイミーツガールの面白いストーリー作れそうだけど ストーリー系のテーマ大渋滞してるからなあ
75 23/08/05(土)10:07:44 No.1086600354
暴君の自暴自棄とか使えるようになるかな?
76 23/08/05(土)10:08:24 No.1086600525
ブルーアイズって素のブルーアイズどのくらい使うんだ 打点要員にはなるだろうが
77 23/08/05(土)10:08:35 No.1086600560
もけもけに強化来ないかな
78 23/08/05(土)10:08:48 No.1086600616
>パラディオン方式の最強の一体でワンキル!方向ならいけるんじゃないか >他のモンスター全員で介護してパワーで殴る 通常モンスターの攻撃力はブルーアイズが聖域扱いされてるからなあ
79 23/08/05(土)10:08:49 No.1086600621
>>下級バニラの攻撃力2400 >いや… 今更2400の効果なしがポンと出てくるだけでなんか困ることある?
80 23/08/05(土)10:10:06 No.1086600952
>通常モンスターは相手の効果を受けず戦闘でも破壊されないようになる永続魔法でも出すか 天威のフィールド魔法が大体それじゃない? ソロだとミラーだから滅茶苦茶困ったわ
81 23/08/05(土)10:12:29 No.1086601547
通常と起動能力持ちしか出せなくなる代わりにラッシュデュエルのルールで戦えるみたいなカード
82 23/08/05(土)10:15:10 No.1086602161
素引きがしょうもない問題がついてまとうのが難しいところだと思う
83 23/08/05(土)10:15:34 No.1086602251
正直天威をバニラサポートとして運用してるのソロで初めて見たよ…
84 23/08/05(土)10:19:01 No.1086603091
じゃあもうリメイクブルーアイズを攻撃力4000で出すか
85 23/08/05(土)10:19:37 No.1086603229
>素引きがしょうもない問題がついてまとうのが難しいところだと思う そこはもうバニラがバニラである限り難しいとかじゃなくどうしようもない話なので諦めていいと思う ただssをデッキからとかに絞るとまずいことになる 超越竜のゼノくんみたいに手札からも出せるようになってると偉い
86 23/08/05(土)10:19:57 No.1086603301
>通常と起動能力持ちしか出せなくなる代わりにラッシュデュエルのルールで戦えるみたいなカード モルガナイトもそうだがそのカードを素引きしないといけないのがつらいところだ
87 23/08/05(土)10:20:54 No.1086603521
闇の天使はあんまいないって聞いた
88 23/08/05(土)10:21:04 No.1086603558
>>通常と起動能力持ちしか出せなくなる代わりにラッシュデュエルのルールで戦えるみたいなカード >モルガナイトもそうだがそのカードを素引きしないといけないのがつらいところだ 実装するか…デッキマスター!
89 23/08/05(土)10:23:18 No.1086604099
>実装するか…デッキマスター! デュエル開始時から常に発動してるカードは新しい拡張領域ではあるんだよね
90 23/08/05(土)10:24:56 No.1086604480
>闇の天使はあんまいないって聞いた 最初の堕天使のマリーは悪魔だった 漫画GXの堕天使 OCGの堕天使 デスピアとジワジワ増えてる
91 23/08/05(土)10:24:59 No.1086604489
デッキ手札フィールド墓地では通常モンスター扱いだけど任意のタイミングで効果を得るリメイク版デュアルみたいなので良くない?
92 23/08/05(土)10:27:39 No.1086605171
サンアバロンゲニウスロキ…はちょっと違うか
93 23/08/05(土)10:28:07 No.1086605289
青眼以外のやつで光ってるバニラをデッキの主軸に使いてえ アーペンとか大好き
94 23/08/05(土)10:28:41 No.1086605417
>もけもけに強化来ないかな はぐれもけもけのサーチ先がしょっぱ過ぎる
95 23/08/05(土)10:28:45 No.1086605439
スレ画はなんかシナジーとかあるんです?
96 23/08/05(土)10:32:33 No.1086606408
バニラPもっと出さないかなぁ
97 23/08/05(土)10:36:14 No.1086607335
モンストのルシファー君も最強に返り咲いたしまたコラボあればわんちゃん
98 23/08/05(土)10:37:21 No.1086607616
バニラの枚数増えると事故率が爆上がりするからバニラ活かすって言ってもせいぜい1種3枚が限界だと思う 青眼とかしゃりくらいの感覚
99 23/08/05(土)10:40:47 No.1086608470
テキストに通常モンスターって書いてるカード持ってこれるカードあればブルーアイズ立てて王者の看破三枚ふせとかできれば強いかなぁと妄想してる
100 23/08/05(土)10:41:31 No.1086608645
儀式なんかは手札効果付けたりで素引きしても仕事できるようにしてきてるけど バニラは本当に何にもないからねえ
101 23/08/05(土)10:41:37 No.1086608669
ペンデュラム通常モンスターという欺瞞
102 23/08/05(土)10:42:19 No.1086608832
>正直天威をバニラサポートとして運用してるのソロで初めて見たよ… nrフェスで何度かやったくらいだな バニラコストに発動した天元の龍輪でメタファイズ・アームド・ドラゴンリクルートがヴィシュダ制限で得た俺の答えだ