虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/08/05(土)06:09:26 何か最... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/05(土)06:09:26 No.1086561841

何か最近面白い

1 23/08/05(土)06:11:35 No.1086562006

何考えてるか分からない子から 面白い奴になるんだろうなぁ 評価が…

2 23/08/05(土)06:33:37 No.1086563651

今週は御三家勢ぞろいのあたりかっこよかったし面白かったな あいかわらずいっぱいこのは!がすごい便利に使われてるけど

3 23/08/05(土)06:38:28 No.1086564177

書き込みをした人によって削除されました

4 23/08/05(土)06:40:24 No.1086564393

今12話まではyoutubeで無料配信してるからその辺でおっかけるといいかもしれん 結構縦軸の話多めだからどうせなら見といたほうがいいと思う

5 23/08/05(土)06:41:00 No.1086564463

ずっと面白いから見たいと思った時に見ればいいんでない

6 23/08/05(土)06:46:02 No.1086564980

>今12話まではyoutubeで無料配信してるからその辺でおっかけるといいかもしれん >結構縦軸の話多めだからどうせなら見といたほうがいいと思う サンキュー 全部追っかけて観るね…

7 23/08/05(土)06:46:09 No.1086564993

なぜそれを「」に聞く… 「」が見ない方がいいって言えば従うのか?

8 23/08/05(土)06:48:01 No.1086565165

>なぜそれを「」に聞く… >「」が見ない方がいいって言えば従うのか? 「」の言うことになんでも従う「」 オーベムとスレ画みたいだねって書こうとして別にそういう催眠じゃなかったなって思いなおした

9 23/08/05(土)06:48:28 No.1086565221

>なぜそれを「」に聞く… >「」が見ない方がいいって言えば従うのか? 途中から観ると全く話がわからないパターンもあるから聞いてみただけよ 深い意味ないから気を悪くさせたならスマン…

10 23/08/05(土)07:05:01 No.1086566785

一挙配信多くて有難い…

11 23/08/05(土)07:06:54 No.1086566981

思ったより子供がしっかりしてて思ったより大人が頼れない感じだなって見てて思うライジングボルテッカーズ

12 23/08/05(土)07:09:22 No.1086567258

フリードは大事なこと仲間に伝えるの忘れすぎる…

13 23/08/05(土)07:10:13 No.1086567360

>思ったより子供がしっかりしてて思ったより大人が頼れない感じだなって見てて思うライジングボルテッカーズ 頼りになるポジションかと思ってたフリード博士が報連相できなさすぎる…

14 23/08/05(土)07:10:38 No.1086567408

このはは実質ファンネル

15 23/08/05(土)07:11:29 No.1086567528

リコちゃんもそのうち二匹目捕まえるのかな

16 23/08/05(土)07:11:33 No.1086567533

博士明らかに荒事慣れしている…

17 23/08/05(土)07:11:56 No.1086567569

オーベムへの風評被害が酷い

18 23/08/05(土)07:11:58 No.1086567575

ペンダントもひと段落したしそろそらガラルに向かうのかな来週はまだっぽいけど

19 23/08/05(土)07:12:05 No.1086567589

ダブル主人公と思ったら御三家それぞれ担当するトリプル主人公式はサトシじゃ確かにできなかったな

20 23/08/05(土)07:12:44 No.1086567683

素人トレーナーじゃないとできないことやってていいよね 敵の格上感がしっかり出てるのもサトシさんじゃ難しかったと子だろうし

21 23/08/05(土)07:12:58 No.1086567702

>オーベムへの風評被害が酷い むしろ結構前に出たすんごい怖いブリムオンみたいなもんで 今まで設定が周知されてなかった側じゃないのかオーベム

22 23/08/05(土)07:13:40 No.1086567766

>敵の格上感がしっかり出てるのもサトシさんじゃ難しかったとこだろうし なんだかんだ作品序盤でもピカチュウで勝つかいい勝負しそう感が凄いからなサトシ…

23 23/08/05(土)07:14:12 No.1086567826

>博士明らかに荒事慣れしている… 尋問シーンこわ…

24 23/08/05(土)07:16:08 No.1086568053

サブタイいつ変わるだろうか

25 23/08/05(土)07:18:44 No.1086568363

リコとロイの旅立ちで最後まで通すぜ! ってことには流石にならないとは思うけども

26 23/08/05(土)07:18:47 No.1086568368

博士ってガラじゃねーだろとは自他共に結構言われてるので学生時代はヤンチャしてたんだろうなフリード

27 23/08/05(土)07:18:52 No.1086568380

ライジングボルテッカーズは博士って役職ついてる人が実質唯一の用心棒なのなんでだよ

28 23/08/05(土)07:19:23 No.1086568434

フリードとリコママの過去とかいつか掘り下げてくれないかな 個人的にはフリードの初恋の相手がリコママだったりすると最高なんだが

29 23/08/05(土)07:19:25 No.1086568443

>ライジングボルテッカーズは博士って役職ついてる人が実質唯一の用心棒なのなんでだよ これ見よがしに映ってるメタグロスとかあんま強くないのか…?

30 23/08/05(土)07:19:58 No.1086568513

>ライジングボルテッカーズは博士って役職ついてる人が実質唯一の用心棒なのなんでだよ 研究者チームだし…

31 23/08/05(土)07:20:22 No.1086568563

リザードンが悪テラスタルなのはちょっと笑ってしまった 特定のシチュエーションガンメタ過ぎる

32 23/08/05(土)07:20:29 No.1086568584

リコとロイがそれぞれやりたいこと見つけてそれぞれの木砲に向かって旅立って終わりみたいな可能性もあるし意外と最後までそのままかもしれない

33 23/08/05(土)07:20:53 No.1086568627

でもフリード博士がわりとあくタイプって感じがするから妙な納得感はある

34 23/08/05(土)07:21:36 No.1086568725

次は祖母のいるガラル地方に向かう形か

35 23/08/05(土)07:21:58 No.1086568770

名前がボルテッカーズだし最高戦力はキャップでいいのかな

36 23/08/05(土)07:22:02 No.1086568776

メタグロスは最初の方で戦ってた気がしたけどそんな強くなかった気がする どっちかというとオリオさんの浮遊椅子

37 23/08/05(土)07:22:12 No.1086568802

明確に手持ちに優劣付けてる敵良いな

38 23/08/05(土)07:22:27 No.1086568824

>>博士明らかに荒事慣れしている… >尋問シーンこわ… というか敵の使いっぱなのね戦った相手 全く関係なくただ挑もうと思って挑んだのかと…

39 23/08/05(土)07:22:38 No.1086568848

>でもフリード博士がわりとあくタイプって感じがするから妙な納得感はある リザードンがあくテラスなのってそういう

40 23/08/05(土)07:22:52 No.1086568880

手元で可愛がってる枠かと思ったら圧倒的に強いの良かったよね昨日のブラッキー 思ったより近くにいたのがだめだったけど

41 23/08/05(土)07:23:25 No.1086568956

ブラッキーが逃げるぞごす…ってやってるところ好き いい相棒じゃん

42 23/08/05(土)07:23:40 No.1086568992

火力あるしジバコイルに進化させようぜ

43 23/08/05(土)07:23:52 No.1086569022

>ブラッキーが逃げるぞごす…ってやってるところ好き >いい相棒じゃん トレーナーより判断早いのが優秀すぎる

44 23/08/05(土)07:23:53 No.1086569025

なみのりオリーヴァ

45 23/08/05(土)07:24:04 No.1086569047

ペンダントの尋常じゃない光っぷりで笑った 思った以上に特別な力持ってる子なのねリコちゃん

46 23/08/05(土)07:24:24 No.1086569098

ニャオハの反応が一々良い

47 23/08/05(土)07:24:40 No.1086569134

あの懐きっ振りは多分イーブイの頃から可愛がってたんだよなぁ…

48 23/08/05(土)07:25:13 No.1086569205

オリーヴァの優しい顔が振り向きながらじわじわ例の顔になるのがこえーよ

49 23/08/05(土)07:25:16 No.1086569208

アメジオ様今どこで何やってるんだろうな…

50 23/08/05(土)07:25:19 No.1086569222

キャップが最高戦力感あるのはそうだし多分実際そうなんだけど 弱くはないけど圧倒的でもないからなんというか護衛兼保護者枠としては戦力的に結構心配になる

51 23/08/05(土)07:25:21 No.1086569225

>ニャオハの反応が一々良い リコの奇声にいちいちビビるの可愛い

52 23/08/05(土)07:25:23 No.1086569230

競技者じゃなくて戦士として育ってきてる感

53 23/08/05(土)07:26:24 No.1086569355

フリード博士は絶対昔やんちゃしてたと思う

54 23/08/05(土)07:27:42 No.1086569543

ホゲータはのほほんとしてたけどカイデン来て表情増えたな…

55 23/08/05(土)07:28:25 No.1086569626

クソデカモンスターは一周回ってクリスタルのイワーク時代に戻ったみたいでワクワクする

56 23/08/05(土)07:28:57 No.1086569703

リコちゃんは普通にポケモンゲットするんじゃなくて6英雄ゲットしてピンチの時に発動させる形になるのか

57 23/08/05(土)07:29:30 No.1086569784

敵組織の男に(おもしれー女…)って思われ系主人公

58 23/08/05(土)07:29:39 No.1086569813

オリーヴァ最初と比べると心なしか小さくなってた気がする

59 23/08/05(土)07:30:38 No.1086569933

前作ほど盛り上がらないだろうしジムリーダーのバトルノルマなくしたのはテンポよくていいと思う

60 23/08/05(土)07:30:48 No.1086569948

こんなに変声webmが欲しいアニメになるとは

61 23/08/05(土)07:30:56 No.1086569965

ちょい悪さわやか系に天然クール系と腹黒クール系

62 23/08/05(土)07:31:17 No.1086570017

多分ぬしポケみたいなもんで六英雄もボール入ったら縮むんだろう

63 23/08/05(土)07:31:48 No.1086570080

森の時のオリーヴァは怪獣すぎる…

64 23/08/05(土)07:32:40 No.1086570199

エクスプローラーズの大半がリコかニャオハの追っかけになりそうな勢いを感じる

65 23/08/05(土)07:33:00 No.1086570248

>前作ほど盛り上がらないだろうしジムリーダーのバトルノルマなくしたのはテンポよくていいと思う ジムチャレンジ要素組み込んでるのは好き

66 23/08/05(土)07:33:14 No.1086570275

そういやあんまりリコのエロ画像キボンティーヌなことはないが今はみんなエロ目的は弱い感じなのか

67 23/08/05(土)07:33:22 No.1086570291

今回出てきたエクスプローラーズ幹部は結構雰囲気あってよかった

68 23/08/05(土)07:33:30 No.1086570305

オドシシ!オドシシ!オドシシ!オドシシ! オドシシ!オドシシ!オドシシ!オドシシ! オドシシ!オドシシ!オドシシ!オドシシ! オドシシ!オドシシ!オドシシ!オドシシ!

69 23/08/05(土)07:33:50 No.1086570346

フリード博士はクイズで全部だ!してくるからな…

70 23/08/05(土)07:34:19 No.1086570411

来週以降ドットとどう会話するんだろこのぐるみんオタク…

71 23/08/05(土)07:35:18 No.1086570523

バタバタしてたけど今はガラル地方の古城へ向かってるでいいんだっけ? 婆ちゃんに会うのが目的でさ

72 23/08/05(土)07:35:27 No.1086570552

>そういやあんまりリコのエロ画像キボンティーヌなことはないが今はみんなエロ目的は弱い感じなのか 先々週にオーベムに催眠されたのでめちゃくちゃ話題になった

73 23/08/05(土)07:35:29 No.1086570556

>来週以降ドットとどう会話するんだろこのぐるみんオタク… 最後いい叫びだった

74 23/08/05(土)07:35:40 No.1086570587

博士ずっとロイリコ組と大人組への状況報告と指示に追われててまるで中間管理職だな

75 23/08/05(土)07:36:20 No.1086570671

リコさんの変顔集スタンプとか欲しい

76 23/08/05(土)07:36:22 No.1086570674

クワッスとなら、できるよ(エレキボール複数耐え)

77 23/08/05(土)07:36:28 No.1086570692

地味にOPEDが好き

78 23/08/05(土)07:36:29 No.1086570697

>バタバタしてたけど今はガラル地方の古城へ向かってるでいいんだっけ? 向かおうとしたら船トラブったりリコ行方明だったりペンダント奪われたりで足止め食らってたから大目標はそれのはず

79 23/08/05(土)07:36:46 No.1086570740

なみのりオリーヴァ作れるかと思ったら草で覚えるのメェークルゴーゴートだけじゃん! …なんでお前覚えるの?

80 23/08/05(土)07:37:07 No.1086570789

オリーヴァ海上に浮かぶとか死ぬ気かと思ったがこいつ油で膜張れるのか

81 23/08/05(土)07:37:25 No.1086570828

(遠隔指示かと思ったらめっちゃ近いところにいたスピネル)

82 23/08/05(土)07:37:43 No.1086570873

今週のいませんかーに続けて真似してニャオッハーって鳴いてるのがかわいかった

83 23/08/05(土)07:37:49 No.1086570892

クワッスあいつ実戦経験なさそうなのにいきなり戦えててすごいな まさかぐるみんの座学だけであそこまで戦えてるのか?

84 23/08/05(土)07:38:21 No.1086570957

車で町の中移動続けてたんだな… なんでその車で逃げなかったんだろうなあいつ…

85 23/08/05(土)07:38:34 No.1086571006

なんかメスガキにクソ煽られる

86 23/08/05(土)07:39:07 No.1086571068

>ちょい悪さわやか系に天然クール系と腹黒クール系 フリードロイドットアメジオスピネルで乙女ゲーするにはメンツがクール系というか隠に偏りすぎじゃない?

87 23/08/05(土)07:39:22 No.1086571109

>(遠隔指示かと思ったらめっちゃ近いところにいたスピネル) サカキのペルシアン的な悪党が侍らす猫みたいなもんかと思いきや普通にレアコイル達より強いブラッキーいいよね

88 23/08/05(土)07:39:29 No.1086571124

ドットの告白がこれ恋愛物の始まりじゃん…って感じで良かったですね って思ってたら大谷育江声のメスガキが出てきてすべてが吹っ飛んだね

89 23/08/05(土)07:39:31 No.1086571129

>>ちょい悪さわやか系に天然クール系と腹黒クール系 >フリードロイドットアメジオスピネルで乙女ゲーするにはメンツがクール系というか隠に偏りすぎじゃない? 女の子混ざってる!

90 23/08/05(土)07:39:57 No.1086571185

>>>ちょい悪さわやか系に天然クール系と腹黒クール系 >>フリードロイドットアメジオスピネルで乙女ゲーするにはメンツがクール系というか隠に偏りすぎじゃない? >女の子混ざってる! いいだろ…令和だぜ?

91 23/08/05(土)07:40:36 No.1086571285

冷静に考えると釣り船を飛行船に改造ってオリオさん何者だよ

92 23/08/05(土)07:40:59 No.1086571339

ソフト担当ドットハード担当オリオ

93 23/08/05(土)07:41:08 No.1086571358

クワッス大活躍だったな気ぶりクワッスとして

94 23/08/05(土)07:41:54 No.1086571477

>今週のいませんかーに続けて真似してニャオッハーって鳴いてるのがかわいかった ニャオハの鳴き声が可愛すぎてビックリしてる これがムサシと中の人同じって凄いよね…

95 23/08/05(土)07:42:03 No.1086571504

ただのぬなニャオハ 物事余り考えてなさそうな素直な子どもホゲータ ドットの兄貴分クワッス なんだかんだポケモン達の性格もいい感じ

96 23/08/05(土)07:43:01 No.1086571629

クワッスがウェーニバルに進化するのが今から楽しみすぎる あのクワッス性格イケメンだしウェーニバルに進化したら多分滅茶苦茶カッコいいよね

97 23/08/05(土)07:43:28 No.1086571686

ムサシがニャオハ ピカさんがメスガキ コジロウとサトシも何かで来そうなんだよな

98 23/08/05(土)07:43:30 No.1086571691

カミングアウトを後押しする気ぶりクワッス

99 23/08/05(土)07:43:36 No.1086571701

どうでもいいけど今回アニメでかみなりパンチ食らうキリキザン見て コイツどこ殴っても痛そうな見た目してんなってなった

100 23/08/05(土)07:43:46 No.1086571722

働くポケモン見せてくれるの良いよね オリオのメタグロスもたぶん機械技術方面が優秀でバトルが得意ではないんだろうな

101 23/08/05(土)07:44:13 No.1086571772

リザードンあくテラスタルは気軽にテラスピースで変更していくのか今後もずっとあくテラスタルなのかどっちだろうか

102 23/08/05(土)07:44:17 No.1086571783

今回の御三家は最終進化まで見据えたキャラ付けを感じる 個性出てて面白いね

103 23/08/05(土)07:45:31 No.1086571952

>ムサシがニャオハ >ピカさんがメスガキ >コジロウとサトシも何かで来そうなんだよな ピカさんはメスガキの前にキャップだろ!

104 23/08/05(土)07:45:36 No.1086571966

レイドでテラピース集めるフリード…

105 23/08/05(土)07:45:48 No.1086571993

リコちゃんが表情コロコロ変わって滅茶苦茶可愛い あと生足とボディバッグによる虚乳

106 23/08/05(土)07:46:18 No.1086572059

>サカキのペルシアン的な悪党が侍らす猫みたいなもんかと思いきや普通にレアコイル達より強いブラッキーいいよね (でもこいつなつき進化なんだよな…)

107 23/08/05(土)07:46:20 No.1086572065

>あのクワッス性格イケメンだし 今回最後の方普通にかっこよく見えてビックリした CV浪川起用したのもなんとなく分かる気がした

108 23/08/05(土)07:47:06 No.1086572176

>今回の御三家は最終進化まで見据えたキャラ付けを感じる >個性出てて面白いね SVの次回作が出た辺りでアニメも一新して主人公交代方式になってそうだから御三家が最終進化したら終盤ってことになるんだろうな それはそれで寂しくなりそう

109 23/08/05(土)07:47:33 No.1086572228

今週のロイはリコの手を掴んだりオーベムの前に立ちはだかったりイケメンだった

110 23/08/05(土)07:47:42 No.1086572253

ロイの島で披露したポケモン拘束技 博士あなたそれ昔人間相手にやってましたね?

111 23/08/05(土)07:48:09 No.1086572325

オリーヴァでやべってなって袖引っ張るの可愛かったね

112 23/08/05(土)07:48:29 No.1086572379

作画も良いし演出も良いしロイはイケメンでドットは可愛くていい回だった のにメスガキが全部持っていった

113 23/08/05(土)07:48:30 No.1086572382

>>サカキのペルシアン的な悪党が侍らす猫みたいなもんかと思いきや普通にレアコイル達より強いブラッキーいいよね >(でもこいつなつき進化なんだよな…) アニメ最新話のフリードによるブラッキーの解説でなつき進化について言及するかとハラハラしながら見ていた もし言及されたら悪役として台無しすぎて笑っちゃう

114 23/08/05(土)07:48:35 No.1086572398

マスカーニャ:林原めぐみ ラウドボーン:山下大輝 ウェーニバル:浪川大輔 たしかに違和感がない

115 23/08/05(土)07:48:37 No.1086572400

大谷育江VS大谷育江がそのうち来ちゃうかもしれないのか…

116 23/08/05(土)07:49:45 No.1086572557

序盤が良く言えば丁寧悪く言えばのんびりだったけど最近は序盤に丁寧にやったことが生きてるよね

117 23/08/05(土)07:50:25 No.1086572657

>レイドでテラピース集めるフリード… ひでんからスパイスが市販されてるしテラスピースも市販されてるのかもしれない その店俺にも紹介してくれ

118 23/08/05(土)07:50:57 No.1086572735

>序盤が良く言えば丁寧悪く言えばのんびりだったけど最近は序盤に丁寧にやったことが生きてるよね 長いクール枠が取れてるからまずはキャラクターを説明しておこうってのが意味持ってるよね

119 23/08/05(土)07:51:44 No.1086572835

>ひでんからスパイスが市販されてるしテラスピースも市販されてるのかもしれない >その店俺にも紹介してくれ 嫌だよセールのお知らせ届いた瞬間どこからでも飛んできてスパイス買い占めて帰っていくガキ…

120 23/08/05(土)07:51:59 No.1086572887

毎週末の楽しみになってるから2週連続休みは干からびそうだった

121 23/08/05(土)07:53:14 No.1086573077

ドットのデレとかまさに少しずつやってたことだよな

122 23/08/05(土)07:53:38 No.1086573130

あんだけぐるみんバレ引っ張れたのも長期クールあるからこそかもしれない

123 23/08/05(土)07:53:45 No.1086573149

>>序盤が良く言えば丁寧悪く言えばのんびりだったけど最近は序盤に丁寧にやったことが生きてるよね >長いクール枠が取れてるからまずはキャラクターを説明しておこうってのが意味持ってるよね 短い尺でいかに描写詰め込むかって苦労してる1~2クール枠のアニメより贅沢に尺使えるのうらやましいな…って感じる

124 23/08/05(土)07:53:55 No.1086573182

トッドが何気にかなり珍しいキャラしてる 引きこもりが実は配信者とかメカクレとか素顔はカッコいい男の子系の顔とか姪キャラとか要素要素はありふれているんだけど組み合わせがかなり珍しい感じの組み合わせ

125 23/08/05(土)07:54:12 No.1086573222

エレキボール食らって…ってぇな…くらいのノリで相手睨んでるクワッスでちょっと笑ってしまった 強い

126 23/08/05(土)07:54:57 No.1086573333

スピネルがただの催眠レイパーかと思いきやなかなか面白い性癖持ってそうだった

127 23/08/05(土)07:55:05 No.1086573352

サトシ最後の冒険の辺りからアニポケ復帰して新アニポケも飽きるまではみるかぐらいのスタンスだった 気が付けば毎週の楽しみになってた

128 23/08/05(土)07:55:07 No.1086573358

>フリードは大事なこと仲間に伝えるの忘れすぎる… オーベムのこといい忘れてるのはダメだろ…

129 23/08/05(土)07:55:08 No.1086573365

>トッドが何気にかなり珍しいキャラしてる >引きこもりが実は配信者とかメカクレとか素顔はカッコいい男の子系の顔とか姪キャラとか要素要素はありふれているんだけど組み合わせがかなり珍しい感じの組み合わせ 女の子であることは全く隠してないのに構成要素はほぼ男でよく見るとパーツが女の子なのはなんかすごい令和だなって…

130 23/08/05(土)07:56:04 No.1086573513

>>フリードは大事なこと仲間に伝えるの忘れすぎる… >オーベムのこといい忘れてるのはダメだろ… 困ったことにフリードの悪い言ってなかったか?は一話から一貫してる

131 23/08/05(土)07:56:22 No.1086573567

>スピネルがただの催眠レイパーかと思いきやなかなか面白い性癖持ってそうだった 四天王の咬ませ犬データキャラポジションだと思っていたら味方組織も出し抜こうとするのいいキャラしてる

132 23/08/05(土)07:56:45 No.1086573638

なみのり覚えたオリーヴァはやく配信して

133 23/08/05(土)07:57:09 No.1086573697

最初に来たのがアメジオで本当によかったよ 初手スピネルならいろいろもう終わっていたかもしれない

134 23/08/05(土)07:58:11 No.1086573875

ポケモンの敵なんてロケット団ぐらいの脅威度だろ…と舐めてたらスピネルが有能すぎて新鮮に驚いたよ

135 23/08/05(土)07:58:32 No.1086573938

スピネルはリコ堕ちして味方ルートがちょっと見えてる

136 23/08/05(土)07:58:36 No.1086573949

アメジオ悪事向いてなさすぎる…

↑Top