23/08/05(土)02:00:30 夜はポパイ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/05(土)02:00:30 No.1086538279
夜はポパイ
1 23/08/05(土)02:01:52 No.1086538551
ほうれん草は鉄分豊富だからな そうはならんやろ
2 23/08/05(土)02:05:20 No.1086539279
発想で負けた
3 23/08/05(土)02:13:57 No.1086540863
えぇぇ…!?って声出たから俺の負け
4 23/08/05(土)02:34:22 No.1086544435
ほうれん草なしで鉄骨曲げるのは控えめに言っても化け物だよう
5 23/08/05(土)02:36:50 No.1086544847
ほうれん草食べるのその段階から!?
6 23/08/05(土)02:40:44 No.1086545446
おおらかで楽しい
7 23/08/05(土)02:50:49 No.1086547014
橋錬成中既に車走っててダメだった
8 23/08/05(土)03:08:57 No.1086549395
車せっかちすぎる
9 23/08/05(土)03:39:02 No.1086552659
一本鉄骨欠けた建築になってない?
10 23/08/05(土)03:40:59 No.1086552827
>橋錬成中既に車走っててダメだった >車せっかちすぎる どこからか生じる対向車
11 23/08/05(土)04:01:24 No.1086554447
リベット止めしてるアニメもあったよね
12 23/08/05(土)04:06:13 No.1086554729
!?…!!?
13 23/08/05(土)04:24:14 No.1086555892
発想が自由すぎる…
14 23/08/05(土)04:32:42 No.1086556429
文法がトムとジェリーなんよ
15 23/08/05(土)04:34:32 No.1086556558
神話とかおとぎ話みたいなことやってたんだな…
16 23/08/05(土)04:37:50 No.1086556769
昔だから出来ただけではあるんだろうけどすげえ発想力だ…
17 23/08/05(土)04:40:38 No.1086556900
これいいな 今度やってみよう
18 23/08/05(土)04:42:29 No.1086556995
日頃常に超人で人智を超えたことする時にほうれん草食うの…? 俺ちょっとポパイのこと誤解してたわ…
19 23/08/05(土)05:03:26 No.1086558021
腕力アップアイテムじゃなかったのか…
20 23/08/05(土)05:08:29 No.1086558285
マグネットパワーすぎる
21 23/08/05(土)05:10:26 No.1086558393
もしやポパイもミュータントなのでは…?
22 23/08/05(土)05:11:43 No.1086558465
作画もこんな細かく動いてるのすごいねポパイ
23 23/08/05(土)05:13:03 No.1086558539
あの造船のやつはもしかしてほうれん草抜きの素だった?
24 23/08/05(土)05:38:46 No.1086559921
https://youtube.com/watch?v=LtbNreVtuJs&feature=sharea まさかのほうれん草二度撃ちだった…
25 23/08/05(土)05:40:00 No.1086559982
神話の世界の人だろこれ…
26 23/08/05(土)05:40:22 No.1086560011
ほうれん草すげー
27 23/08/05(土)05:43:08 No.1086560180
医者からほうれん草禁止された俺には無理だ
28 23/08/05(土)05:51:07 No.1086560663
原作だとこんなに強いのにゲームだとめっちゃ弱い
29 23/08/05(土)05:56:18 No.1086561003
最初っから車走ってるのはアナログな技術の都合なんか
30 23/08/05(土)05:57:35 No.1086561109
気持ちいい…
31 23/08/05(土)06:06:42 No.1086561680
車はどこから来たんだよ車はよぉ!
32 23/08/05(土)06:07:02 No.1086561696
ポパイ滅茶苦茶いいやつだな…こんな男になりたかった
33 23/08/05(土)06:09:23 No.1086561836
ブルートもかなり強いな…
34 23/08/05(土)06:11:46 No.1086562020
>車はどこから来たんだよ車はよぉ! 磁石に引っ張られてきたんだろう
35 23/08/05(土)06:13:20 No.1086562136
これが船乗りの仕事か???
36 23/08/05(土)06:14:12 No.1086562171
>マグネットパワーすぎる ほとんどドーピングじゃねえか!
37 23/08/05(土)06:17:01 No.1086562364
最近やたらとポパイのスレを見るな
38 23/08/05(土)06:17:26 No.1086562397
>医者からほうれん草禁止された俺には無理だ 結石かな…
39 23/08/05(土)06:17:33 No.1086562404
>マグネットパワーすぎる そりゃサイコマンも研究する
40 23/08/05(土)06:19:09 No.1086562519
>これが船乗りの仕事か??? 橋があれば船要らないからな…自己犠牲の狂人だ
41 23/08/05(土)06:19:23 No.1086562533
あんな力入らなそうな体勢で容易く曲げるまでは自力なのは超人だろ…
42 23/08/05(土)06:21:11 No.1086562664
こいつら平然と線路とかH鋼を紐のごとく曲げたり結ぶからこの世界の鉄骨は柔らかいんだろう…
43 23/08/05(土)06:22:49 No.1086562779
ゆで漫画の源流みたいな
44 23/08/05(土)06:25:23 No.1086562953
すぐキレそうな葉っぱ食べるハゲのおっさんがなんで人気出たのか子供心に疑問だったけどこういう感じだったのか?
45 23/08/05(土)06:28:27 No.1086563171
普通に面白くてアニメすげーってなる あとBGMが記憶にこびりつきすぎ
46 23/08/05(土)06:28:39 No.1086563190
これシナリオライターがほうれん草を食べて鉄骨をでかい磁石にして橋作るとこをアニメーションにします!って伝えてるんだよな…すごいな…
47 23/08/05(土)06:29:38 No.1086563284
ほうれん草の缶詰は一応あるけどすごい不味いからアメリカ人は食わないそうだな
48 23/08/05(土)06:30:30 No.1086563356
普通に映像のテンポが良くて見てて気持ち良い
49 23/08/05(土)06:32:20 No.1086563510
ミル貝で知ったけどポパイって34歳なのね
50 23/08/05(土)06:32:38 No.1086563556
ハンバーガーキチガイはなんなの…
51 23/08/05(土)06:36:23 No.1086563933
この発想ができる国に勝てるはずもなかった
52 23/08/05(土)06:38:08 No.1086564141
やっぱりこの時代のアニメは滅茶苦茶ぬるぬるでテンポ良くていいな
53 23/08/05(土)06:39:16 No.1086564269
>ハンバーガーキチガイはなんなの… ポパイが捕まってる! ハンバーグにソース塗ろ…
54 23/08/05(土)06:40:48 No.1086564439
コミックスの本当の主役はハム・グレイヴィらしいが乗っ取られたんだな
55 23/08/05(土)06:45:52 No.1086564958
>コミックスの本当の主役はハム・グレイヴィらしいが乗っ取られたんだな オリーブもNTRだしな
56 23/08/05(土)06:49:40 No.1086565319
これ逆再生だよ