虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

夏の思... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/05(土)01:25:55 No.1086530775

夏の思い出はコイトランドで決まりなんですよ…!

1 23/08/05(土)01:30:51 No.1086531962

久しぶりに見たんですよ…!

2 23/08/05(土)01:31:42 No.1086532159

この時期25分も歩いたら死ぬんですよ…!

3 23/08/05(土)01:35:29 No.1086533041

デカパイマウンテンで絶頂

4 23/08/05(土)01:37:40 No.1086533486

おいでよのあたりの80年代地方CM感

5 23/08/05(土)01:42:16 No.1086534537

地味に樋口の服装好き

6 23/08/05(土)01:42:58 No.1086534703

>おいでよのあたりの80年代地方CM感 地方のCMなら無駄にエコーかかってて欲しかった

7 23/08/05(土)02:01:56 No.1086538569

客の満足度が低そうなんですよ…!

8 23/08/05(土)02:03:47 No.1086538912

顔ハメパネルを推してるけど多分一番人気なのはラジオの公開収録なんですよ…!

9 23/08/05(土)02:04:08 No.1086538993

何故ダイナマンショーなんですよ…?

10 23/08/05(土)02:05:59 No.1086539412

>何故ダイナマンショーなんですよ…? 作った「」趣味としか言いようがないんですよ…!

11 23/08/05(土)02:12:56 No.1086540692

ベッドの下の人と握手!

12 23/08/05(土)02:15:31 No.1086541136

シケモクツアーズ用のシケモク配置するの大変なんですよ…!

13 23/08/05(土)02:26:30 No.1086543155

>シケモクツアーズ用のシケモク配置するの大変なんですよ…! シケモクの配置は、ツアーの盛り上がりや楽しさに大きく影響を与える重要な要素であり、スタッフはその配置に苦労することもあります。 ツアーの参加者が楽しむためには、シケモクの数や配置のバランスが重要です。 シケモクが少なすぎると、参加者が見つけるのが難しくなり、楽しさが損なわれる可能性があります。 一方で、シケモクが多すぎると、参加者が混乱したり、過密状態になったりする恐れがあります。 スタッフは、適切な数と配置を考慮しながら、参加者が楽しめるようなバランスを見つけるのに苦労します。 また、コイトランドでは季節ごとにイベントが開催されるため、シケモクツアーズのシケモク配置も季節やイベントに合わせて変化します。 スタッフは、特別な装飾やイベントがある場所にシケモクを配置することで、参加者により楽しい体験を提供するために工夫を凝らしますが、その調整に時間をかけることでしょう。 これらの苦労の中で、スタッフは参加者の楽しさを第一に考えながら、工夫と努力を重ねてシケモクツアーズを成功させています。

14 23/08/05(土)02:56:56 No.1086547863

シケモク拾いはヤニネコ案件なんですよ…!

15 23/08/05(土)03:37:30 No.1086552529

スレ画の穴の位置の違いだけで100種類を稼いでそうでよい

16 23/08/05(土)03:39:00 No.1086552657

頭おかしいのいっぱいあるけどコイトランドは具体性に対しての狂気度の高さではトップクラスだと思う

17 23/08/05(土)03:39:46 No.1086552720

毒ラーメン好き

18 23/08/05(土)03:40:20 No.1086552772

シケモク集めてんだよな…

19 23/08/05(土)03:41:39 No.1086552894

>客の満足度が低そうなんですよ…! 樋口以外満足気なんですよ…!

20 23/08/05(土)03:44:17 No.1086553129

行くたびに増える顔ハメパネル

21 23/08/05(土)03:45:02 No.1086553196

人形まで買ってるからめっちゃ堪能してるぞ樋口

22 23/08/05(土)03:48:07 No.1086553438

マスコットがなんか怖いのは覚えてる

23 23/08/05(土)03:48:13 No.1086553447

>行くたびに増える顔ハメパネル お前も顔ハメパネルになるんですよ…!

24 23/08/05(土)03:55:05 No.1086554027

>>行くたびに増える顔ハメパネル >お前も顔ハメパネルになるんですよ…! 入場者と退場者が合わない… そういうことか…!

25 23/08/05(土)03:56:01 No.1086554105

おまえもこいとにしてやろうか

26 23/08/05(土)04:02:00 No.1086554479

100種類以上!?

27 23/08/05(土)04:16:31 No.1086555417

合いの手の絶妙な間の悪さがゾワゾワくるんですよ…!

28 23/08/05(土)04:26:02 No.1086556024

徒歩25分ってことは分速80mとして2kmか…

29 23/08/05(土)04:37:19 No.1086556720

顔ハメパネルの吹き出しにはあんまり「顔ハメパネル」って書いてないと思うんですよ…!

30 23/08/05(土)04:41:55 No.1086556972

>スレ画の穴の位置の違いだけで100種類を稼いでそうでよい コイトランドの顔ハメパネルに関して、穴の位置を変えただけで増やしているという疑惑については、公式な情報が存在しない限り、確かなことは言えません。 顔ハメパネルは、コイトランドの人気アトラクションの一つであり、多くの来場者に楽しまれています。 新しいパネルを導入するためには、キャラクターデザインやテーマ、施工などに時間や手間がかかることがありますが、 新しいパネルを増やす際に、デザインや配置を変更せずに穴の位置だけを変えて増やすという手法を使う場合もあります。 コイトランドでは、顔ハメパネルも楽しい体験を提供するためにデザインされており、そのクオリティには配慮されていると考えられます。 ただし、すべての顔ハメパネルが大規模なデザイン変更を必要とするわけではなく、中にはシンプルな変更でも十分楽しめるものもあります。 もし疑念がある場合は、コイトランドの公式ウェブサイトや公式アカウント、またはお問い合わせ先などで直接確認することをおすすめします。

↑Top