ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/08/05(土)01:20:43 No.1086529442
趣味を見つけたいんだけどいいのはないだろうか 質問だけだとあれだから直近で抜いた画像を貼るね
1 23/08/05(土)01:22:19 No.1086529861
>直近で抜いた画像を貼るね (夜食のことだろうか…)
2 23/08/05(土)01:22:40 No.1086529948
というか「」はどんな趣味があるんだ 真似したいから教えてくれないか
3 23/08/05(土)01:24:20 No.1086530378
いえーい先輩
4 23/08/05(土)01:25:07 No.1086530570
>(夜食のことだろうか…) そういう癖なもので…ヘヘ…
5 23/08/05(土)01:25:08 No.1086530575
筋トレを趣味にすると性格が陽気になるらしい
6 23/08/05(土)01:25:52 No.1086530763
ラーメンでいいんじゃね
7 23/08/05(土)01:26:04 No.1086530811
音ゲー趣味にしてゲーセン行って金落とせ アーケードなら音ゲーじゃなくてもいいよ
8 23/08/05(土)01:26:35 No.1086530949
後ろにやべえのが写り込んでるな…
9 23/08/05(土)01:26:42 No.1086530968
>筋トレを趣味にすると性格が陽気になるらしい 最近始めたけど筋肉痛で常時出来ない!
10 23/08/05(土)01:28:27 No.1086531372
図書館とか行けば? 趣味本とかいろいろ置いてるしなんなら本読むの自体を趣味にしてもいい
11 23/08/05(土)01:28:34 No.1086531397
趣味の始まりなんて大体は思いつきやノリだったな 気になったもんがあったら面白いかはわからんけどとりあえず気軽に触れてみるのがいいと思う
12 23/08/05(土)01:29:02 No.1086531508
ラーメン食べに行くのとか立派な趣味だよ
13 23/08/05(土)01:29:07 No.1086531529
>音ゲー趣味にしてゲーセン行って金落とせ >アーケードなら音ゲーじゃなくてもいいよ 昔はアケゲー趣味だったけどサ終しちゃって その後いいなと思った星と翼のパラドクスも同じく ラーメンは太るからなるべく避けたいかな…もう歳だから…
14 23/08/05(土)01:29:16 No.1086531574
最近だとAIで画像生成とか趣味にするのも良いんじゃないか?
15 23/08/05(土)01:30:32 No.1086531893
>いえーい先輩 これからぁ 深夜にラーメン食べちゃいまーす
16 23/08/05(土)01:32:15 No.1086532287
醤油何に使うんだこれ
17 23/08/05(土)01:32:52 No.1086532433
毎日でも出来るタイプの趣味と週に数度~時々出来るタイプの趣味があるよね どっちが望ましい感じ?
18 23/08/05(土)01:33:55 No.1086532712
>醤油何に使うんだこれ 今から餃子もくるのかもしれん
19 23/08/05(土)01:33:59 No.1086532721
旅行が良い 何も遠出だけが旅行じゃない 三駅先で降りて歩くのも面白い
20 23/08/05(土)01:34:13 No.1086532769
人に話せる趣味探してる感じ?
21 23/08/05(土)01:34:13 No.1086532771
インカメラで写真撮ったら左右反転するんじゃなかったっけ? ラーメンの文字が普通に見えるが
22 23/08/05(土)01:34:50 No.1086532883
>毎日でも出来るタイプの趣味と週に数度~時々出来るタイプの趣味があるよね >どっちが望ましい感じ? 出来れば毎日時間が空いた時がいいかな… 元々15年くらい野球観戦だけが趣味だったんだけどそれが原因でちょっとメンタルをやってしまって 野球から離れようとすると割とこの国そこら中に野球の情報があってインターネットやTVに触れずに結果時間が余ってしまって暇なんだNGとかするのも限界があるし 仕事以外ほぼ引きこもりだから外に出るようなもののがいいのかもしれない?
23 23/08/05(土)01:35:11 No.1086532974
ラーメン食べるのになんでかばんを肩にかけたままなんだ?
24 23/08/05(土)01:35:58 No.1086533134
太るの趣味にしてる 肉体的にも日常生活的にも160kgの大台越えれない
25 23/08/05(土)01:36:17 No.1086533211
自転車に乗って外に出かけるとかどうよ?サイクリングを趣味しつつ小旅行という気分で
26 23/08/05(土)01:36:47 No.1086533319
アケゲーって性欲かぁ… 金かかるけど良い体験できるゲームだったね
27 23/08/05(土)01:37:49 No.1086533507
去年の秋くらいからロードバイクが趣味になったんだけどここ一ヶ月生命的な理由で全くできていないのどうすりゃいいんだろうか
28 23/08/05(土)01:37:51 No.1086533516
散歩とかどうよって言いたい所だけど流石に時期が悪すぎるか…
29 23/08/05(土)01:38:10 No.1086533586
今継続して続けてるのは筋トレかなぁ
30 23/08/05(土)01:38:18 No.1086533619
>アケゲーって性欲かぁ… >金かかるけど良い体験できるゲームだったね そっちはちょっとだけでハマりかけの頃にコロナだった 本命はボダ…
31 23/08/05(土)01:38:25 No.1086533651
できれば毎日+外出っていったら上でも出てるけどジョギングや散歩やサイクリングの類がいいかもしれんね 気まぐれに近所うろつくだけでもだいぶ気分変わるし
32 23/08/05(土)01:39:14 No.1086533861
メダカとか飼うとかは?人に話す時はアクアリウムやってるって言えばいい
33 23/08/05(土)01:39:35 No.1086533924
奥に居るセイバーの顔がこっち向いてるのに窓ガラスにも顔が写ってるの怖い 心霊写真や
34 23/08/05(土)01:39:37 No.1086533930
毎日のオナニーで使ったおかずでも記録してみたら まとめて年末とかに発表したら楽しいよ
35 23/08/05(土)01:40:04 No.1086534035
スレッドを立てた人によって削除されました https://img.2chan.net/b/res/1086522695.htm
36 23/08/05(土)01:40:13 No.1086534070
情報シャットアウトしたいってんなら楽器とか始めてみれば?練習に集中してたら気にならなくなるし 住居事情に左右されるけど
37 23/08/05(土)01:41:02 No.1086534248
職場が家から5分とかだから走って行って走って帰ってだけなんだよね それをもうかれこれ7年くらい続けててコロナ禍と元々もあってほぼ引きこもり 仕事以外の外出は年に10回あるかないかって感じで 少しぶらついて写真撮るとかもアリなのかも?
38 23/08/05(土)01:43:51 No.1086534905
時間あるけど趣味見つからんから取り敢えずなんかの勉強してみっか!で資格取りまくった人もいたな 趣味と実益を兼ねたいい趣味だと思う
39 23/08/05(土)01:44:42 No.1086535081
結構色々あるもんだなぁ アクアリウムや楽器は家的に難しいので筋トレ続けるのとシコネタ記録はまぁ面白いかもしれない…のか?
40 23/08/05(土)01:50:54 No.1086536363
釣りとか絵描いたりプラモ作ったり山登ったりアニメ見たりゲームしたりやりたい事多すぎるから無趣味の人がよく分からんのよな 金と時間あるなら悪いこと以外何でもやりたい
41 23/08/05(土)01:51:11 No.1086536433
>時間あるけど趣味見つからんから取り敢えずなんかの勉強してみっか!で資格取りまくった人もいたな >趣味と実益を兼ねたいい趣味だと思う 勉強かーそうかそういうのもありだな 無資格で生きてく訳にも行かんしなんか面白そうなもの探して糧に出来ればいいくらいで
42 23/08/05(土)01:52:49 No.1086536755
趣味を見つけるのが趣味って思って流行ってること、やってみたいこと全部試して感想まとめてみたりしたら?
43 23/08/05(土)01:55:17 No.1086537264
なんかすげえ色々提案があるし納得も行くしでただの俺の怠惰だったんじゃないかと思えてきた なんか最近疲れてるしそれもあるのかもな
44 23/08/05(土)01:59:56 No.1086538177
作りたいものができたので電子工作やり始めた 新しいこと覚えるのは楽しいけど部品代で無限に金が吸われる
45 23/08/05(土)02:01:31 No.1086538492
というか「」も結構ちゃんと趣味持ってるんだな… しっかり生きててすごいと思う
46 23/08/05(土)02:02:50 No.1086538737
鬱になるたびに新しい趣味作ってで中途半端なのがたくさんだぜ
47 23/08/05(土)02:03:40 No.1086538893
人に話せるよな立派な趣味とか考えずに心の赴くままやればいいじゃん 家と会社が近いならわざと少し遠回りして帰ってみて日常に変化つけてみたりそういう小さな第一歩でもいいじゃない
48 23/08/05(土)02:08:25 No.1086539861
もう少し余裕を持って生きられたらいいなと思いました そうすれば少しは健康になれそう あとはちゃんと実践出来るかだね自分引きこもりだから
49 23/08/05(土)02:22:45 No.1086542478
健康を趣味にしろ つまり寝ろ
50 23/08/05(土)02:47:50 No.1086546533
散歩!何キロも歩いちゃう! …夏はもう無理
51 23/08/05(土)02:49:06 No.1086546737
コンビニ通いでもなんかしらテーマ作れば趣味になるんだ 新作食べて感想書くとか
52 23/08/05(土)02:55:03 No.1086547640
俺は祝日にはお菓子作るぜ
53 23/08/05(土)03:01:33 No.1086548429
ゲームが趣味ならゲームやってれば良いだろ 業界から逃げずに金を落とせ頼む
54 23/08/05(土)03:56:20 No.1086554125
>>(夜食のことだろうか…) >そういう癖なもので…ヘヘ… 夜食我慢できてえらい!
55 23/08/05(土)04:06:13 No.1086554731
>後ろにやべえのが写り込んでるな… この角度で顔がガラスに映るのやべえな…
56 23/08/05(土)04:07:10 No.1086554788
後ろにいるやつやばくない?
57 23/08/05(土)04:09:30 No.1086554929
おわかりいただけただろうか
58 23/08/05(土)04:17:57 [後ろ左] No.1086555501
トッピング全部マシマシチョモランマ麺2倍で
59 23/08/05(土)04:21:42 No.1086555738
些細な事から興味が持てる事を見つけてまずはやってみるとか? 自分はだらだらゲームがこの曲弾きたいってなってギターとピアノ初めたり健康診断での指摘から筋トレ初めた
60 23/08/05(土)04:30:38 No.1086556284
チントレとしてPC筋を鍛えれば? ケツ周り玉竿にチカラ入れて抜くを