虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ドトウ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/08/05(土)00:14:00 No.1086509296

    ドトウさん死なないで… https://twitter.com/NLstaff/status/1687477210339500035

    1 23/08/05(土)00:15:36 No.1086509796

    フレグモーネはやばい…

    2 23/08/05(土)00:16:09 No.1086509975

    不吉なことを言うな

    3 23/08/05(土)00:16:35 No.1086510129

    まだまだ元気でいてくれ...

    4 23/08/05(土)00:17:32 No.1086510446

    https://www.jra.go.jp/kouza/yougo/w86.html >皮下の組織に見られる急性の化膿性疾患である。化膿を起こす細菌は、外傷部位から侵入することが大半である。馬では病勢のテンポは極めて早く、一夜のうちに馬の肢が腫れ上がることも稀ではなく、激しい疼痛を伴う。早期発見、早期治療が肝心である

    5 23/08/05(土)00:17:51 No.1086510576

    最近だとメイケイエールちゃんがかかってたな… なんかすぐ治ってた

    6 23/08/05(土)00:20:32 No.1086511478

    早期発見で治療出来るみたいだからひとまず様子見か… 早く元気になってほしいね

    7 23/08/05(土)00:22:14 No.1086512050

    普段が欲張りスケベだから忘れがちだけど結構なおじいちゃんだからね…

    8 23/08/05(土)00:24:00 No.1086512615

    早めに治りますように

    9 23/08/05(土)00:24:58 No.1086512970

    単純な炎症だから抗生剤で治るけどこのぐらいの歳になるとなんでも命取りではあるね

    10 23/08/05(土)00:28:44 No.1086514105

    早く良くなって欲しい

    11 23/08/05(土)00:29:27 No.1086514337

    俺より生きて…

    12 23/08/05(土)00:29:44 No.1086514415

    大丈夫大丈夫 よく食べよく寝ればドットさんなら大丈夫

    13 23/08/05(土)00:32:09 No.1086515189

    フレグモーネはちょくちょく見かけるよね 大事じゃないと思いたいけど

    14 23/08/05(土)00:36:10 No.1086516442

    人間で言う褥瘡みたいなもの?

    15 23/08/05(土)00:41:00 No.1086518140

    >人間で言う褥瘡みたいなもの? 蜂窩織炎が一番近いかも

    16 23/08/05(土)00:43:21 No.1086518956

    もし何かあったら本当に立ち直れそうにない

    17 23/08/05(土)00:46:44 No.1086520090

    月曜発症で水曜まで安静で木曜から放牧再開なので経過は順調だと信じたい

    18 23/08/05(土)00:47:29 No.1086520330

    >>人間で言う褥瘡みたいなもの? >蜂窩織炎が一番近いかも リントの言葉で頼む

    19 23/08/05(土)00:48:43 No.1086520752

    スペスレでも言われてたが巨人の丸がちょうど昨日蜂窩織炎で登録抹消されてたな

    20 23/08/05(土)00:49:23 No.1086520943

    可愛いスレ画からお辛い話打ち込むのやめて…

    21 23/08/05(土)00:51:11 No.1086521534

    >可愛いスレ画からお辛い話打ち込むのやめて… これは現実なんだ 早く治るのを祈るしかないんだ

    22 23/08/05(土)00:54:09 No.1086522448

    シャトルの息子に流れを変えてもらいます! https://www.youtube.com/watch?v=k3a8Zd9LZ00

    23 23/08/05(土)01:02:44 No.1086524848

    エールちゃんぐらい軽症であってほしいが…

    24 23/08/05(土)01:04:56 No.1086525358

    治療が遅れると危険だけど早めに気付けばまあ

    25 23/08/05(土)01:12:42 No.1086527362

    経過が順調だからってヒで報告してくれたんなら

    26 23/08/05(土)01:20:11 No.1086529283

    一応放牧はできるみたいだし大丈夫だと思う

    27 23/08/05(土)01:24:04 No.1086530299

    フレグモーネはエイシンルーデンスの治療の動画が見てて辛そうでなあ… 患部にホース差し込んで水流して綺麗にしなきゃならなくてね…

    28 23/08/05(土)01:29:36 No.1086531649

    蜂窩織炎で検索したらそんなんになるの…って画像が出てきた 頼むから何とかなってくれドットさん