23/08/04(金)23:46:00 対戦:... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/04(金)23:46:00 No.1086499495
対戦:おわり(優勝者:いずれか) 観戦:神々の山領 ウォッチパーティ:https://watchparty.amazon/zkzw7pf 【映画見ろよトーナメント】 ■ルール ・8人トナメ、先着順 最初の一回戦は全員同時に行う ・優勝者はアマプラの好きな映画(prime対象orレンタルできる作品)1本指定する ・指定した映画をみんなで見よう Q:何でも指定していいの? A:NGは特にありませんが、prime作品だとみんなが見やすいです
1 23/08/04(金)23:46:39 No.1086499694
エベレスト三積み いや積んだら無理だわ
2 23/08/04(金)23:46:39 No.1086499695
こんな極限環境でカメラ動くものなんですね
3 23/08/04(金)23:46:52 No.1086499779
山3積み
4 23/08/04(金)23:47:16 No.1086499926
雪崩というか山の音がモンスターじみてるのも緊迫感底上げしますね
5 23/08/04(金)23:47:35 No.1086500029
見るだけでスタミナが奪われる
6 23/08/04(金)23:48:06 No.1086500209
今の生き残るだけでもかなり凄いですね…
7 23/08/04(金)23:48:18 No.1086500293
一気に老けたな深町…
8 23/08/04(金)23:48:18 No.1086500295
漫画のほうも記者という以外の説明も無いですけど ついていけてる深町も超レベルの高い登山家すぎますね
9 23/08/04(金)23:48:21 No.1086500314
雪崩こわすぎ
10 23/08/04(金)23:49:08 No.1086500628
おしっこマン!
11 23/08/04(金)23:49:15 No.1086500664
オシッコマン!
12 23/08/04(金)23:49:18 No.1086500679
おしっこマンスター!
13 23/08/04(金)23:49:38 No.1086500793
オシッコマンエベレスト!
14 23/08/04(金)23:49:43 No.1086500829
こういうのおぺにす…凍りそうで怖いんですよね…
15 23/08/04(金)23:50:08 No.1086501008
当たり前だけど無線あるんですね 今まで描写されてなかったからないのかもって思っちゃった
16 23/08/04(金)23:50:43 No.1086501239
描写から想像できる頭痛怖い…
17 23/08/04(金)23:51:49 No.1086501608
当たり前のようにカメラマンも無酸素登頂に付き合うのか…
18 23/08/04(金)23:52:07 No.1086501711
これって高山病?
19 23/08/04(金)23:52:25 No.1086501819
人間が生きるには酸素が足りなさすぎる
20 23/08/04(金)23:52:57 No.1086502009
深町は酸素持ってきても良かったんじゃねぇかな…
21 23/08/04(金)23:53:19 No.1086502160
頭痛くなってきた
22 23/08/04(金)23:53:49 No.1086502317
もしかして山って登らないほうがいいんじゃないか?
23 23/08/04(金)23:54:08 No.1086502422
こわいこわいこわいよ!
24 23/08/04(金)23:54:44 No.1086502628
命令者ちゃん…助けて…
25 23/08/04(金)23:55:29 No.1086502903
この人お人好し過ぎない?
26 23/08/04(金)23:55:44 No.1086502998
羽生が強すぎる…
27 23/08/04(金)23:55:44 No.1086502999
間違いなくぶきっちょな人間だけど…なんて言ったらいいんだろ
28 23/08/04(金)23:56:30 No.1086503249
良い一面も悪い一面もあるのはそうなんだけど本当に山でしか生きていけない人なんだと思いますね…
29 23/08/04(金)23:57:22 No.1086503538
結局山の為でも冷酷に徹しきれなかったという事実を嫌というほど自覚してしまった人間だからな…
30 23/08/04(金)23:57:30 No.1086503591
どっしり構えてますね羽生
31 23/08/04(金)23:58:41 No.1086504012
ああ…元の形を保ったまま…
32 23/08/04(金)23:58:44 No.1086504030
腐らないっていいますよね
33 23/08/04(金)23:59:20 No.1086504244
虹の谷って言うんでしたっけ?
34 23/08/05(土)00:00:54 No.1086504806
頭痛残りながらも降るのは相当キツそうですね
35 23/08/05(土)00:00:59 No.1086504842
下りる方が怖いですね…
36 23/08/05(土)00:04:26 No.1086506044
深町生きててよかったねマジで
37 23/08/05(土)00:06:03 No.1086506627
途中で諦めたとはいえ深町も大概超人だな
38 23/08/05(土)00:07:17 No.1086507046
手土産も残してくれるのか….
39 23/08/05(土)00:08:29 No.1086507443
羽生死んじゃったんだろうか…
40 23/08/05(土)00:08:37 No.1086507494
羽生…ダメだったのか?
41 23/08/05(土)00:10:45 No.1086508170
泣きそう
42 23/08/05(土)00:12:29 No.1086508754
原作をうまく調理してていいですね… ただ俺には山は登れない……
43 23/08/05(土)00:12:59 No.1086508930
山って怖い
44 23/08/05(土)00:13:00 No.1086508944
下山ほんと怖いんですよね…
45 23/08/05(土)00:14:03 No.1086509314
原作小説と谷口ジローの漫画版も読んでくれよな!
46 23/08/05(土)00:15:15 No.1086509682
負けたけどすごく面白い映画見れたので満足です
47 23/08/05(土)00:15:33 No.1086509776
なんで命令者ちゃんと呑むようになったんだよ
48 23/08/05(土)00:15:49 No.1086509859
いいもの見れました…実写映画も見るか
49 23/08/05(土)00:15:53 No.1086509885
マロリーのカメラあたりのごたごたはまぁいらないっちゃいらないからそこすっぱり削除して山にフォーカスしてるの良いですね…
50 23/08/05(土)00:16:01 No.1086509929
夏だけど見ててずっと底冷えする感じでいいもん見れたなと思いました
51 23/08/05(土)00:16:06 No.1086509955
すごい真面目な作品だった…
52 23/08/05(土)00:16:54 No.1086510216
すごくいい映画だけど居酒屋がないのが残念ですね
53 23/08/05(土)00:17:07 No.1086510293
なんか妥協したルート行くのねでブチギレてる変な人のイメージでしたけど思ったより…全然人間臭いですね羽生
54 23/08/05(土)00:17:14 No.1086510332
>すごい真面目な作品だった… どこを見てもまじめな作品に見えるはずなんですけどね こんな名作がまじめに見れなくなるようにした掲示板があるらしいですよ
55 23/08/05(土)00:17:43 No.1086510522
壺最低だな
56 23/08/05(土)00:18:00 No.1086510624
マジかよ許せねえ壺
57 <a href="mailto:主催">23/08/05(土)00:18:08</a> [主催] No.1086510678
今回も面白い映画をありがとうございました BGMや描写も相まって山の怖さがすごい伝わってきました やっぱりいなくなってしまった人たちは死んでしまったのでしょうか 次回開催は8月18日21時からを予定しています 早く帰れるようにしたいですね あと過去開催分も含めてまとめスプシ作ろうと思ってます 次回開催には間に合うと思います
58 23/08/05(土)00:18:14 No.1086510708
>>すごい真面目な作品だった… >どこを見てもまじめな作品に見えるはずなんですけどね >こんな名作がまじめに見れなくなるようにした掲示板があるらしいですよ この掲示板のネタだいたい元ネタみたら全然雰囲気違うじゃん!ってなりませんか
59 23/08/05(土)00:18:55 No.1086510947
帰ってこなかった奴らは死んだんじゃないんだよ 山になったんだ 死は結果なんだよ
60 23/08/05(土)00:19:27 No.1086511133
ベテランの吹き替え陣の息遣いも相まって緊迫感あってよかった
61 23/08/05(土)00:20:47 No.1086511554
実写のほうは主演阿部寛ですか 見てないのにもう羽生が似合ってるのが分かる
62 23/08/05(土)00:20:50 No.1086511571
>すごくいい映画だけど居酒屋がないのが残念ですね 漫画や小説とは媒体が異なるんだ! 分かれ!分かってくれ!
63 23/08/05(土)00:20:51 No.1086511578
>帰ってこなかった奴らは死んだんじゃないんだよ >山になったんだ >死は結果なんだよ じゃあお前はなんのために生きてるんだ?
64 23/08/05(土)00:23:13 No.1086512355
コラでしか知らなかったけど本当に面白かったよありがとう
65 23/08/05(土)00:23:33 No.1086512467
食料切り詰めなかったし命令者ちゃんも居酒屋も出てこなかった…
66 23/08/05(土)00:24:30 No.1086512812
原作は居酒屋でゴミになったり文太郎の妹が羽生と付き合ってたり羽生がネパールで嫁さんもらってたりします
67 23/08/05(土)00:24:53 No.1086512939
命令者ちゃんは鬼スラ前に出てくるからカットだ
68 23/08/05(土)00:25:35 No.1086513171
>文太郎の妹が羽生と付き合ってたり え…!?
69 23/08/05(土)00:27:33 No.1086513733
文太郎めちゃくちゃ若くなってたけど原作たしか結構おっさんだった気がするな…
70 23/08/05(土)00:31:49 No.1086515080
文太郎見た時高校生くらいか?って思った 結構歳いってるのね