ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/08/04(金)23:44:53 No.1086499110
新鮮な卵のケツに穴を開けて茹でたら本当につるんとむけて感動したから共有しておくね よく考えたら今までゆで卵なんて常に冷蔵庫にストックされてる卵の消費手段でしかなかったのに物価上がってから余るほど買わなくなったせいで新品卵でゆで卵作るなんてことしたことなかった すべて値上がりがわるい
1 23/08/04(金)23:45:46 No.1086499409
えっ!?新鮮な卵をけつの穴に入れて茹でる!??
2 23/08/04(金)23:45:47 No.1086499417
卵はちょっと日のたってるやつの方がゆで卵にしたときに剥きやすいという話もあるが
3 23/08/04(金)23:53:03 No.1086502059
>えっ!?新鮮な卵をけつの穴に入れて茹でる!?? 本当につるんとむけて感動したから共有しておくね
4 23/08/04(金)23:59:43 No.1086504385
>本当につるんとむけて感動したから共有しておくね 火傷したんだな…
5 23/08/05(土)00:01:21 No.1086504962
ゆで卵って買うものじゃないの?
6 23/08/05(土)00:07:34 No.1086507140
茹でる時にお酢を入れてもいいよ 氷水で急冷してもいいよ
7 23/08/05(土)00:07:37 No.1086507159
卵の殻剥きたまにやると楽しい
8 23/08/05(土)00:19:05 No.1086511007
>ゆで卵って買うものじゃないの? 実は卵を茹でると作れる
9 23/08/05(土)00:22:25 No.1086512117
そんな簡単にゆで卵が…!?勇者様すげぇ!
10 23/08/05(土)00:24:31 No.1086512816
>実は卵を茹でると作れる なん・・・だと・・・?
11 23/08/05(土)00:31:04 No.1086514845
わざわざ爪楊枝で開けたの…?
12 23/08/05(土)00:33:53 No.1086515732
少しコツンとやってヒビつけるくらいでいいんだよ
13 23/08/05(土)00:36:22 No.1086516507
新鮮なやつでも古いやつでも穴開けてもお酢入れても氷で締めても駄目な時は駄目
14 23/08/05(土)00:37:25 No.1086516854
半熟のを白身にヒビ入れずに剥くの難しくない?
15 23/08/05(土)00:54:54 No.1086522698
>>ゆで卵って買うものじゃないの? >実は卵を茹でると作れる 嘘del
16 23/08/05(土)00:57:32 No.1086523427
大昔から100均アイテムにあるやつ
17 23/08/05(土)00:58:02 No.1086523561
カタログでおっぱい