Threads... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/04(金)23:32:41 No.1086494467
Threadsの利用者が当初から82%減少して800万人に、1日の平均滞在時間は19分から3分に激減 2023年7月のリリース以来、Twitterの対抗馬として大きな注目を集めてきたMetaのThreadsが、 ローンチから1カ月で早くもユーザーの維持という課題に直面していることが、アメリカの ニュースメディア・CNNの報道により判明しました。
1 23/08/04(金)23:37:09 No.1086496169
すげー減り方だな
2 23/08/04(金)23:38:26 No.1086496669
初動をミスったソシャゲみたいだな
3 23/08/04(金)23:41:35 No.1086497848
人減ったんだろうけどフォローしてる所だけ見るとまぁまぁいい感じだ
4 23/08/04(金)23:42:54 No.1086498343
すげえ…
5 23/08/04(金)23:43:32 No.1086498581
フォロー中タブ増えたのはいいんだけどどこにあるかわかりにくいのが悪いと思う あとはまともな検索機能とブラウザ版作ってくれれば完璧
6 23/08/04(金)23:44:06 No.1086498787
ぶるーすかいの方に行きたいんだけど行き方がわからん
7 23/08/04(金)23:45:44 No.1086499400
>ぶるーすかいの方に行きたいんだけど行き方がわからん 招待制なので
8 23/08/04(金)23:47:27 No.1086499986
個人的に一番興味あるのはInstagramのアカウントがthreads開始以降どれだけ増えたのかは興味深いんだけどそういう情報ないのかな
9 23/08/04(金)23:48:05 No.1086500202
全然ちから入れてる感じがしないのですがやる気無いの?
10 23/08/04(金)23:49:04 No.1086500589
日蓮宗があんなに誘導したのに…
11 23/08/04(金)23:49:24 No.1086500722
暗闇の中のもやしみたいなアイコンだ
12 23/08/04(金)23:49:28 No.1086500740
なんか祭り感覚で登録したやつから情報抜きたかっただけな気がしてきた
13 23/08/04(金)23:51:10 No.1086501395
現状公式アカウントの少ないTwitterって印象
14 23/08/04(金)23:51:57 ID:Yn0zMFqQ Yn0zMFqQ No.1086501648
変に力入れられるとおかしなのの移住率も増えるから平和な今のままでもいいよ
15 23/08/04(金)23:52:34 No.1086501874
>個人的に一番興味あるのはInstagramのアカウントがthreads開始以降どれだけ増えたのかは興味深いんだけどそういう情報ないのかな 元々アクティブユーザーが35億アカウントとかあって Twitterのアクティブが3億程度だからさざなみ程度も変化ないと思うよ
16 23/08/04(金)23:52:35 No.1086501882
>変に力入れられるとおかしなのの移住率も増えるから平和な今のままでもいいよ 人のいないSNSほどつまらねえものはない
17 23/08/04(金)23:57:48 No.1086503698
twitterは終わり!スレッズに移住する!って息巻いてた「」は 今どこにいるのだろう
18 23/08/05(土)00:01:11 No.1086504912
掲載するコンテンツ的にthreadsに行くと凍結される人多いだろうからなぁ
19 23/08/05(土)00:02:05 No.1086505217
>twitterは終わり!スレッズに移住する!って息巻いてた「」は >今どこにいるのだろう イーロン歓迎してた「」は今どうしてるのかなってレスするの好き?
20 23/08/05(土)00:02:35 No.1086505404
>元々アクティブユーザーが35億アカウントとかあって >Twitterのアクティブが3億程度だからさざなみ程度も変化ないと思うよ となると元々インスタメインの人たちも使ってないのかスレ画
21 23/08/05(土)00:03:34 No.1086505753
ツイッターに改名しようず
22 23/08/05(土)00:04:12 No.1086505973
>となると元々インスタメインの人たちも使ってないのかスレ画 わざわざ移行するメリットがあるとも思えん作りだし…
23 23/08/05(土)00:05:34 No.1086506464
元々インスタメインの人はインスタ使うだろうし…
24 23/08/05(土)00:06:02 No.1086506619
>となると元々インスタメインの人たちも使ってないのかスレ画 インスタの人達はハッシュタグ早く付けろって言ってる 彼らはハッシュタグで選ぶから まあβ版ならこんなもんじゃない?
25 23/08/05(土)00:06:49 No.1086506871
この騒動の中でTruthSocialを選んだ人が異常者なのは確かだと思う
26 23/08/05(土)00:07:18 No.1086507055
Blueskyは落ち着いたTwitterって感じで良い イキリ倒すキラキラアカウントいないし
27 23/08/05(土)00:07:35 No.1086507143
>インスタの人達はハッシュタグ早く付けろって言ってる あっちかなりのタグ文化だもんな
28 23/08/05(土)00:07:51 No.1086507239
>この騒動の中でTruthSocialを選んだ人が異常者なのは確かだと思う 洗脳されて陰謀論の手先にされるのが目に見えている…
29 23/08/05(土)00:10:12 No.1086507992
これが救世主になるんだ!って言ってたのに蓋を開けてみれば何も無かった
30 23/08/05(土)00:11:35 No.1086508444
ざまあみろ アホが損してら
31 23/08/05(土)00:14:42 No.1086509506
これメタの赤字が増えるだけでは…
32 23/08/05(土)00:15:58 No.1086509916
ヒは滅びますぞ~してた連中も結局移住してないじゃん…
33 23/08/05(土)00:16:52 No.1086510205
インスタの追加サービスとして成功すればtwitterがどうとかとはまた別の舞台になるので頑張って機能追加して完成度高めてほしい
34 23/08/05(土)00:16:54 No.1086510221
依存してるからこそ騒いでるんだしそりゃ移住出来ないわな
35 23/08/05(土)00:17:20 No.1086510371
企業公式垢が一切動かんのだから仕方ない
36 23/08/05(土)00:17:24 No.1086510389
>ヒは滅びますぞ~してた連中も結局移住してないじゃん… 初期の読み込み制限はマジできつかったのであの時は滅びを感じたもんだ 結果延長されて問題が解決した感じではある
37 23/08/05(土)00:17:56 No.1086510601
meta全体としては広告が好調だそうでこの間増益のニュースながれてたよ
38 23/08/05(土)00:18:24 No.1086510788
この一ヶ月色々なSNS巡り歩いて楽しいよ 必然的にXにいる時間が少なくなった どこにでもいるなGIGAZINEって思った
39 23/08/05(土)00:19:42 No.1086511219
>企業公式垢が一切動かんのだから仕方ない 結構いるぞ?車とバイクはほとんどあるし マスコミもほとんどいるな インスタやってたからアカウント作ったんだろうけれど
40 23/08/05(土)00:20:17 No.1086511403
企業公式ガーって企業が曖昧で主語がでかい
41 23/08/05(土)00:21:56 No.1086511934
機能追加の約束はされたから ゆっくり良くなっいけばええよ
42 23/08/05(土)00:32:21 No.1086515261
フォロー中のみ表示来たし後はPCブラウザで使えるようになればサブとしては使えそう
43 23/08/05(土)00:43:21 No.1086518959
ツイッターとは根本の思想が違うから機能追加してもツイッターっぽくはならない
44 23/08/05(土)00:43:51 No.1086519137
正直何個もアプリの面倒みるのだるいからInstagramの下部機能に統合されてほしい
45 23/08/05(土)00:45:14 No.1086519582
しばいぬ画像に囲まれていい気分 おれにとっては悪くない
46 23/08/05(土)00:52:15 No.1086521866
0から関係作るの面倒じゃない