虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

レア枠 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/04(金)23:09:57 No.1086484933

レア枠

1 23/08/04(金)23:11:21 No.1086485511

このシリーズこれしか買わん

2 23/08/04(金)23:12:22 No.1086485906

こいつだけ値段違ったりこいつだけ違う場所にあったりする

3 23/08/04(金)23:12:50 No.1086486135

い も げ

4 23/08/04(金)23:14:38 No.1086486937

こいつだけ赤みそ

5 23/08/04(金)23:14:38 No.1086486942

ひるげ好き

6 23/08/04(金)23:21:55 No.1086489972

これの上位互換が茅野舎赤だしだけどクソ高いからこっちで我慢する

7 23/08/04(金)23:22:06 No.1086490060

マイナーなやつ

8 23/08/04(金)23:22:06 No.1086490062

永谷園の赤だしとひるげは何が違うのかよく分かってない

9 23/08/04(金)23:22:39 No.1086490318

あさげひるげゆうげるげ

10 23/08/04(金)23:23:37 No.1086490740

赤だしは口に合わないと痛感したやつ

11 23/08/04(金)23:27:29 No.1086492313

これが一番うまいのに一番売ってない

12 23/08/04(金)23:28:09 No.1086492591

ひるげ・オピー

13 23/08/04(金)23:28:51 No.1086492854

ハマる奴と受け入れない奴の両極端しかないやつ 俺はダメだった

14 23/08/04(金)23:29:04 No.1086492943

これ以外だけセールしてる

15 23/08/04(金)23:29:36 No.1086493181

東海地方でバカ売れ

16 23/08/04(金)23:31:13 No.1086493845

言うほど昼メシで赤味噌の味噌汁飲みたいか?

17 23/08/04(金)23:31:39 No.1086494071

なんかうまみ少ない様な気がくるう

18 23/08/04(金)23:32:18 No.1086494305

旅館の夕食に出て来るのが赤だし

19 23/08/04(金)23:32:47 No.1086494508

ゆうげの味微妙すぎない?

20 23/08/04(金)23:33:01 No.1086494594

>言うほど昼メシで赤味噌の味噌汁飲みたいか? 飲みたい

21 23/08/04(金)23:33:42 No.1086494843

赤だしすき

22 23/08/04(金)23:33:56 No.1086494926

あさげ 減塩あさげ ゆうげ

23 23/08/04(金)23:34:13 No.1086495033

むしろ二日酔いの朝に飲みたい

24 23/08/04(金)23:34:35 No.1086495194

こいつのフリーズドライ版を見たことがない

25 23/08/04(金)23:35:42 No.1086495628

あさげひるげゆうげ全部試したけど 俺はあさげが一番だったよ…

26 23/08/04(金)23:37:48 No.1086496424

>こいつのフリーズドライ版を見たことがない 最近近所にできたスーパーに3種生味噌もフリーズドライもあったわ 横浜なのに

27 23/08/04(金)23:38:22 No.1086496647

ちょっと離れた店にしか売ってないので時々行ってまとめ買いしてる その店でも他二種に比べて置いてある量が少ないの 東京モンは赤味噌嫌いなのか?

28 23/08/04(金)23:38:50 No.1086496821

ひるげだけお湯に溶けにくい気がする

29 23/08/04(金)23:40:48 No.1086497523

いいスーパーかでかいスーパーかおかしなスーパーだとある気がするひるげ

30 23/08/04(金)23:41:24 No.1086497776

昼にみそ汁食わねーよ

31 23/08/04(金)23:42:11 No.1086498070

朝昼晩とあさげ食ってる

32 23/08/04(金)23:43:17 No.1086498487

>言うほど昼メシで赤味噌の味噌汁飲みたいか? 天丼カツ丼に付いてくるイメージなんじゃないか?

33 23/08/04(金)23:44:19 No.1086498893

>昼にみそ汁食わねーよ 夏は塩分補給にいいよ

34 23/08/04(金)23:44:51 No.1086499092

昔はコイツが好きだったけど 今はしょっぱすぎるものは受け付けなくてな…

35 23/08/04(金)23:44:54 No.1086499115

あさげ ひるげ いもげ

36 23/08/04(金)23:48:35 No.1086500400

味が濃い

37 23/08/04(金)23:49:27 No.1086500736

>い >も >げ 間違いなく味噌がうんこ

38 23/08/04(金)23:50:10 No.1086501021

虹裏hrg

39 23/08/04(金)23:50:42 No.1086501227

中華とかでもこのていどでいいから締めに味噌汁あればいいのに…とおもうことはある

40 23/08/04(金)23:51:57 No.1086501647

>い >も >げ 泥みたいな味しそう

41 23/08/04(金)23:53:29 No.1086502209

あさげ好き ゆうげ食ったことない

42 23/08/04(金)23:55:10 No.1086502790

>味が濃い 実はシリーズの中で一番塩分濃度が低いという

43 23/08/04(金)23:55:30 No.1086502907

あさげとゆうげの間に挟まれてるはずなのに評価が二極端

44 23/08/04(金)23:55:54 No.1086503050

asg hrg yug img

45 23/08/04(金)23:57:39 No.1086503652

あさげしか知らんかった…

46 23/08/04(金)23:58:06 No.1086503803

ひるげにハマるタイプだと三食全部ひるげでいいし…

47 23/08/04(金)23:59:17 No.1086504228

>減塩あさげ これ嫌い

48 23/08/04(金)23:59:29 No.1086504308

あさげは合わせみそ ひるげは赤みそ ゆうげは白みそ

49 23/08/04(金)23:59:33 No.1086504338

最近粉タイプどこにも売ってない 生味噌のは風味足りないんだよな

50 23/08/05(土)00:00:44 No.1086504730

>最近粉タイプどこにも売ってない >生味噌のは風味足りないんだよな フリーズドライタイプならパッケージ変わったけど知ってる?

51 23/08/05(土)00:04:00 No.1086505917

あさげが強すぎる

52 23/08/05(土)00:04:41 No.1086506136

>フリーズドライタイプならパッケージ変わったけど知ってる? 6個入袋入から8個入りの箱になったのは知ってるが置いてない

53 23/08/05(土)00:04:55 No.1086506244

あんまり冒険しない方なのであさげしか買った事ない

54 23/08/05(土)00:05:35 No.1086506472

俺が一人暮らしを始めた20年前ひるげは関東でほぼ手に入らなくて実家から送ってもらってた 今では近所のスーパーに置いてて助かる…

55 23/08/05(土)00:06:22 No.1086506729

あさげシリーズは味噌の袋と具の袋が交互に詰められててありがたい

56 23/08/05(土)00:06:28 No.1086506763

調べたら思ったよりロングセラーだった 俺が生まれる前からあったんかお前ら…

57 23/08/05(土)00:07:07 No.1086506987

ゆうげの時間ですよ

58 23/08/05(土)00:12:04 No.1086508612

ゆうげ=なんか物足りない あさげ=美味しいけど飽きる ひるげ=ビビッドな味で癖になる

59 23/08/05(土)00:18:06 No.1086510653

「いもげ」って味噌汁があったとしていつ飲めばいいんだよ

60 23/08/05(土)00:19:31 No.1086511162

>「いもげ」って味噌汁があったとしていつ飲めばいいんだよ シコった後

61 23/08/05(土)00:19:39 No.1086511209

フリーズドライのやつ賞味期限滅茶苦茶長い

62 23/08/05(土)00:22:56 No.1086512268

赤だしは魚料理によく合う... 鯖の文化干しと大根おろしと白飯食ってスレ画で流し込むだけで至福...

63 23/08/05(土)00:28:55 No.1086514164

しおむすびとひるげでごきげんなひるごはん

↑Top