虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/08/04(金)21:49:27 態度は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/04(金)21:49:27 No.1086448540

態度は軽薄に見えるけど実は勇者ロボのような精神を持ったチャラ男さんとか 絶対な英雄ではなく家族を守る為に重過ぎる責任を背負い葛藤する長男オプティマスとか トランスフォーマーの人間的な魅力が描写されてたと思う

1 23/08/04(金)21:49:53 No.1086448755

マスク剥がれてるのかと思ったよオプティマス

2 23/08/04(金)21:50:45 No.1086449202

相手が子供でも賢い子だからちゃんと敬意を示して誠実に接するのが良いお兄さんって感じだったミラージュ

3 23/08/04(金)21:51:22 No.1086449491

いい感想だけど何だこれは!

4 23/08/04(金)21:51:53 No.1086449745

ハゲてるーっ!?(ガビーン

5 23/08/04(金)21:52:17 No.1086449930

>相手が子供でも賢い子だからちゃんと敬意を示して誠実に接するのが良いお兄さんって感じだったミラージュ ノアに対しても常に対等に会話しようとしてたしあのノリで多分自分たちとは違う知性体に対して決して見下して接したりしないだけのモラルがあるのだと思われる

6 23/08/04(金)21:53:23 No.1086450444

そのポップコーン並の脳みそでよくワシと張り合おうなどと考えたらコンボイ

7 23/08/04(金)21:53:43 No.1086450607

CGモデル用意して日本向けの紹介画像も存在したのに丸ごとカットされたトランジット君に悲しい過去…つべに動画はある 冒頭から重い空気にしたくないからカットらしいけどオプが襲撃されて返り討ちにするシーンはあった方がカリカリしてる理由付けの補強になると思う

8 23/08/04(金)21:54:15 No.1086450839

ミラージュノアってあれスーパーリンクのオマージュみたいな感じなのかな

9 23/08/04(金)21:55:42 No.1086451430

決して見捨てたわけじゃないけど一度はオプティマスの犠牲を受け入れかけたプライマルとノアが 助けに来て最終決戦に参戦した全員が生還するのがちょっと泣ける

10 23/08/04(金)21:57:49 No.1086452480

>決して見捨てたわけじゃないけど一度はオプティマスの犠牲を受け入れかけたプライマルとノアが >助けに来て最終決戦に参戦した全員が生還するのがちょっと泣ける 中盤まではキーの扱い巡って対立…と言うほどでもないけどそれぞれが自分の事でいっぱいだっただけに余計にね… あのシーンに繋ぐための心理描写の積み重ねがすげえ上手い

11 23/08/04(金)21:58:27 No.1086452790

今まではビーの上司で人類の勝手に振り回されることが多かったオプティマスプライムに葛藤を掘りさげてくれる立場の人間キャラがでてくるとは…

12 23/08/04(金)21:58:59 No.1086453041

僕になれ!欲しいものを言ってみろ! に対して お前の命だ!って言っちゃうのがかっこいい

13 23/08/04(金)21:59:40 No.1086453357

GIジョーとのクロスオーバーほんとにやるつもりだったんだ…ってなった

14 23/08/04(金)22:00:05 No.1086453566

ギスギスしたけど和解!パターンはいつもと言えばいつもだけどモヤモヤに納得出来る流れだとこんなに違うんだなとなった

15 23/08/04(金)22:00:28 No.1086453746

>GIジョーとのクロスオーバーほんとにやるつもりだったんだ…ってなった てっきりセクター7かと…

16 23/08/04(金)22:00:30 No.1086453772

>今まではビーの上司で人類の勝手に振り回されることが多かったオプティマスプライムに葛藤を掘りさげてくれる立場の人間キャラがでてくるとは… 何が良いってそれで決してオプティマスが弱く見えるとかそういうそういうのが無かったのが良かった ノアの家族を守りたいって動機がしっかり描かれてたからこそ心を持つものとしての対比が上手くハマってた

17 23/08/04(金)22:01:22 No.1086454152

ドライブインシアターでネタを仕入れてくるのは止めろ!

18 23/08/04(金)22:01:42 No.1086454305

ノアの兄弟描写はミラージュがノアの想いを共有してバディとしての繋がりを強くする描写だと思った そこからさらにビーがやられてキーも取られた後の焦燥と後悔にやられてるオプティマスともリンクさせるのは脚本が上手い

19 23/08/04(金)22:01:49 No.1086454360

>ギスギスしたけど和解!パターンはいつもと言えばいつもだけどモヤモヤに納得出来る流れだとこんなに違うんだなとなった どっちも自分が守るべきものを守りたいだけってのを他の登場人物の目も通して丁寧に描いてたからな… エレーナのオプティマスへの視点いいよね

20 23/08/04(金)22:02:09 No.1086454510

どのゴリラ買うか見てから決めるかあ!って思って映画館に出かけたけど 明日ミラージュの玩具を買う気満々になって出てきた

21 23/08/04(金)22:02:51 No.1086454808

おいおい露骨にアイアンマンに寄せて来たな!…いや… なんかこれ昔のトランスフォーマーで見た事あるやつだ!!!

22 23/08/04(金)22:03:20 No.1086455032

SSでイケメンフェイスと小柄スマートな体型を兼ね備えたミラージュはまだですか?

23 23/08/04(金)22:03:40 No.1086455167

SSは太い! メインラインはチープだし変なマスク! 覚醒チェンジが色足りないけど一番顔は似てるっぽいしすぐ手に入る現状…

24 23/08/04(金)22:03:53 No.1086455260

敵キャラがリーダーとパワー系と女ってコッテコテなのが良い

25 23/08/04(金)22:04:23 No.1086455487

フリーザーが小型で武器になるユニクロンズスポーンで明らかにマイクロンだから ノアもキッカーオマージュ入ってると思う

26 23/08/04(金)22:04:29 No.1086455534

夢のダブルコンボイによる残虐ツープラトンが始まってダメだった

27 23/08/04(金)22:04:32 No.1086455555

マクシマル組がオートボットよりも人に近い立場で物を見てるのが正直意外だったし作劇上あそこまで上手く回ってたのに驚いた プライマルとしてはノア達人類も守りたいけどオプティマスの仲間を思う気持ちもわかるっていうめっちゃ重要なポジションだった

28 23/08/04(金)22:04:42 No.1086455635

しかし暴れん坊の蜂つえぇな… かっこよく落ちてるだけだ状態なのに飛行能力持った敵幹部倒しちゃったよ

29 23/08/04(金)22:05:22 No.1086455973

原作で原始人守ってたからしっくり来たわマクシマル

30 23/08/04(金)22:05:27 No.1086456002

>マクシマル組がオートボットよりも人に近い立場で物を見てるのが正直意外だったし作劇上あそこまで上手く回ってたのに驚いた ああこりゃ古代遺跡に記されるわ…ってなる馴染み具合

31 23/08/04(金)22:05:33 No.1086456050

>明日ミラージュの玩具を買う気満々になって出てきた ミラージュの玩具全然ないんですけお!!!!

32 23/08/04(金)22:06:31 No.1086456473

脊髄引っこ抜きが見たくて実写TF追いかけてるすらある

33 23/08/04(金)22:06:46 No.1086456581

ビースト組が空気って感想も見かけるしわからなくもないんだけどエピソードの上で言えばめちゃめちゃ重要な役回りだったからな今回

34 23/08/04(金)22:07:14 No.1086456810

藤森の吹き替えが予想以上に馴染みすぎた

35 23/08/04(金)22:07:37 No.1086456985

本編見た後だと玩具のラインナップおかしいな…いつもか…ってなる

36 23/08/04(金)22:08:05 No.1086457190

>ミラージュの玩具全然ないんですけお!!!! まだ出てないだけだし… 微妙に似てないSSとアインハイドのリペしかないバトルトラップだっているんですよ!

37 23/08/04(金)22:08:12 No.1086457239

でも最後オプティマス同士で腕掴むとことか凄くグッと来たぞ

38 23/08/04(金)22:08:36 No.1086457417

>ビースト組が空気って感想も見かけるしわからなくもないんだけどエピソードの上で言えばめちゃめちゃ重要な役回りだったからな今回 ユニクロンやっつけるだけならザムービーにならってロディマスやマグナス出すのでもいいんだけど さらに太古の地球に人類の反映を見守ってきたっていうポジションがしっかりドラマに必要なパートで良かったね

39 23/08/04(金)22:08:37 No.1086457425

次作でライノックスの出番が増えるんだな~

40 23/08/04(金)22:09:11 No.1086457704

語尾のじゃんぐらいしかおふざけ要素がなかった

41 23/08/04(金)22:09:16 No.1086457746

プライマルとエアレイザー以外はまぁ空気だったと思う なんかエアレイザーえっちだったね

42 23/08/04(金)22:09:47 No.1086457978

>本編見た後だと玩具のラインナップおかしいな…いつもか…ってなる 普段より本編関係無い度高いとは思う あとSSが映画公開に関係なくリリースされるのも

43 23/08/04(金)22:10:00 No.1086458071

遠目に移ったライノックスがやたら玩具に似てて もしかしてそこに労力突っ込んだの?みたいなのはある

44 23/08/04(金)22:10:04 No.1086458104

俺エアレイザーでケモナーの気持ちがわかった!

45 23/08/04(金)22:10:14 No.1086458187

>次作でライノックスの出番が増えるんだな~ マジでそうなってほしいし今回のエピソードを経たことでビースト組中心の映画だって十分やれるだけの土台は出来たと思うので期待したい… 頑張れ監督…

46 23/08/04(金)22:10:58 No.1086458520

玩具で言うならスタジオシリーズで出しちゃったせいでずっと似てないままのバンブルビー版バンブルビーとかいるしな…

47 23/08/04(金)22:10:58 No.1086458522

飛田展男やっぱうめえわ

48 23/08/04(金)22:11:18 No.1086458685

やるか…ライノックス都会へ行く…!!

49 23/08/04(金)22:11:27 No.1086458759

撮影延期と国内公開ズレてるののダブルハンマーで玩具スケジュールはグチャグチャのグチャだから…

50 23/08/04(金)22:11:41 No.1086458849

色気がある喋り方する残虐で日本刀とか使う女幹部どうです?

51 23/08/04(金)22:11:45 No.1086458879

>遠目に移ったライノックスがやたら玩具に似てて >もしかしてそこに労力突っ込んだの?みたいなのはある その辺は開発時期ごとの資料次第だと思う… あと覚醒チェンジはダナダナ言ってそうな見た目

52 23/08/04(金)22:12:19 No.1086459111

>色気がある喋り方する残虐で日本刀とか使う女幹部どうです? いいッシャ×1

53 23/08/04(金)22:12:23 No.1086459133

逆に考えれば映画の評判とキャラ人気を受けてきっちり良い玩具作ってもらえる可能性もあるってことだから… 覚醒オプティマスレベルのミラージュ出してくれ…

54 23/08/04(金)22:12:41 No.1086459256

>色気がある喋り方する残虐で日本刀とか使う女幹部どうです? エロい!玩具買おうかな…このデブは誰??ってなった

55 23/08/04(金)22:13:01 No.1086459407

プライマルは映画見るとボイジャーが1番似てた気がする

56 23/08/04(金)22:13:23 No.1086459559

F1カーかカウンタックかゴミ収集車から変形するやたらロボの再現度が高いミラージュが来る可能性

57 23/08/04(金)22:13:33 No.1086459627

プライマルはアッコさんでいいでしょ

58 23/08/04(金)22:14:03 No.1086459868

エアレイザーはロボ形態こそ出なかったけどエレーナとの絡みじゃママ味あるしエロいしプライマルがすげぇ悲しそうな顔するのも見られるしで大活躍だったと思う 火炎放射も良い

59 23/08/04(金)22:14:08 No.1086459903

ビースト=おふざけみたいなイメージ強いけど メタルスとかリターンズでどんどんおふざけ過剰になっていっただけで 初代ビーストってそこまでおふざけまみれでもないよね?

60 23/08/04(金)22:14:18 No.1086459987

メインゴリラはロボがデブだし…でもロボの印象薄いからゴリラ優先でいいか

61 23/08/04(金)22:14:48 No.1086460236

鍵を守れ!にんげん頼む!!だめだったよ…にはそりゃそうなるわ!となった でもそのあと頑張ろうねってしたあとびっくりするくらい頑張ったので悪い気持ちはないです

62 23/08/04(金)22:15:04 No.1086460334

バンブルビー復活したんだからエアレイザーも復活させてやれよ!

63 23/08/04(金)22:15:15 No.1086460430

想像してたオプティマスプライムと違ったわ…

64 23/08/04(金)22:15:36 No.1086460618

エアレイザーの死に方すんごいグロくない?

65 23/08/04(金)22:15:41 No.1086460673

>バンブルビー復活したんだからエアレイザーも復活させてやれよ! 次回作でトラと合体するから見とけよ

66 23/08/04(金)22:16:01 No.1086460856

口が聞けない以外はやたら生命力あるからビー ジーグみたいに分離合体も出来るぞ!

67 23/08/04(金)22:16:08 No.1086460931

GIジョーみたいな体制側の組織が正当に功績を評価して味方になってくれそうな展開は 人類と内輪揉めするより断然良いと思った

68 23/08/04(金)22:16:09 No.1086460937

>エアレイザーの死に方すんごいエロくない?

69 23/08/04(金)22:16:38 No.1086461168

>次回作でトラと合体するから見とけよ 大丈夫? 映画館で流せる?

70 23/08/04(金)22:16:39 No.1086461176

>想像してたオプティマスプライムと違ったわ… それでも失望するでもなくしっかり奮い立たせるゴリラちゃんは偉いな…

71 23/08/04(金)22:16:59 No.1086461324

メタルゴリラ禁じられたサバ折り

72 <a href="mailto:???">23/08/04(金)22:18:32</a> [???] No.1086462046

>想像してたメガトロンと違ったから殺すわ…

73 23/08/04(金)22:19:47 No.1086462582

リーダーどっちも血の気多すぎる プライマルが頭めっためたにしてて若干引いてそうなプライム と思ったら俺の獲物だぞとか言い出し始めた

↑Top