ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/08/04(金)21:14:21 No.1086430307
10日からかぁ
1 23/08/04(金)21:14:38 No.1086430456
https://www.uniqueradio.jp/agplayer5/player.php カルデアラジオ局やってるよ
2 23/08/04(金)21:14:59 No.1086430664
https://www.youtube.com/watch?v=K4ZlEsmwIsE シャルルマーニュのASMRもどうぞ
3 23/08/04(金)21:14:59 No.1086430669
超人気声優が揃ってオホ声だすラジオ
4 23/08/04(金)21:15:10 No.1086430756
21時スタートなら11日の可能性が高いと思う
5 23/08/04(金)21:15:20 No.1086430837
誰か立てるだろ…の精神
6 23/08/04(金)21:15:28 No.1086430896
さっきのスレで知ったんだけどアンジョーさんってFGOのかなりの貢献者なのでは…
7 23/08/04(金)21:15:44 No.1086431034
>21時スタートなら11日の可能性が高いと思う 23時に間に合わせた運営を信じろ
8 23/08/04(金)21:16:01 No.1086431192
どうあっても3連休まえにイベントはじめたい思惑を感じます!
9 23/08/04(金)21:16:05 No.1086431216
>さっきのスレで知ったんだけどアンジョーさんってFGOのかなりの貢献者なのでは… かなり…?
10 23/08/04(金)21:16:22 No.1086431386
夏休み&お盆期間だから夜遅く開始でも普通にありえる
11 23/08/04(金)21:16:28 No.1086431443
>さっきのスレで知ったんだけどアンジョーさんってFGOのかなりの貢献者なのでは… FGO Project最大の謎は何故アンジョ=サンともあろう方が初期から参加してるんだということだ
12 23/08/04(金)21:16:33 No.1086431481
11日から沖縄旅行なんだけどどうしよう…
13 23/08/04(金)21:16:46 No.1086431586
急にシシン先生の話が
14 23/08/04(金)21:16:49 No.1086431622
徐福ちゃんはいつものテンションに見えて ぐだからお祭りに行こ?って誘うとえ…って一瞬素の声出してから早口になるのがいいんだ
15 23/08/04(金)21:16:55 No.1086431680
あの4人で最初期からの面子はアンジョーさん一人だけだからな…
16 23/08/04(金)21:16:56 No.1086431703
連休にぶつけてきそうという事はもしや時限開放じゃなかったりするのかな 徹夜…!
17 23/08/04(金)21:17:00 No.1086431740
10はまあ中旬だもんな…
18 23/08/04(金)21:17:08 No.1086431818
>11日から沖縄旅行なんだけどどうしよう… 台風で壊滅してるっぽいんですが…
19 23/08/04(金)21:17:12 No.1086431845
10日かぁ…メダSでゴリラ来るのと同じ日か…
20 23/08/04(金)21:17:26 No.1086431954
>さっきのスレで知ったんだけどアンジョーさんってFGOのかなりの貢献者なのでは… なんでこんなゲーム会社でこきつかわれてんの?って程度に凄い人らしいな
21 23/08/04(金)21:17:33 No.1086432008
アンジョさんAndroidの扱いに関しては講演会開けるレベルの人
22 23/08/04(金)21:17:36 No.1086432026
シシン先生自分でもピオス描いてたしな
23 23/08/04(金)21:17:42 No.1086432074
>連休にぶつけてきそうという事はもしや時限開放じゃなかったりするのかな >徹夜…! 初代サバフェスと同じ感じかあ…
24 23/08/04(金)21:17:43 No.1086432083
>ぐだからお祭りに行こ?って誘うとえ…って一瞬素の声出してから早口になるのがいいんだ 壁ドンしたら抱けそうだなと思ってしまった
25 23/08/04(金)21:17:55 No.1086432178
>>さっきのスレで知ったんだけどアンジョーさんってFGOのかなりの貢献者なのでは… >なんでこんなゲーム会社でこきつかわれてんの?って程度に凄い人らしいな プロトAndroid作った人だからな
26 23/08/04(金)21:17:57 No.1086432189
なんか意外と早く始まりそうでトネリコの宝具レベル我慢できる気がしてきた!
27 23/08/04(金)21:18:18 No.1086432364
>>さっきのスレで知ったんだけどアンジョーさんってFGOのかなりの貢献者なのでは… >FGO Project最大の謎は何故アンジョ=サンともあろう方が初期から参加してるんだということだ 家族を人質に取られて…
28 23/08/04(金)21:18:24 No.1086432420
アンジョサンに逃げられないようにしなきゃ…
29 23/08/04(金)21:18:32 No.1086432489
>10日かぁ…メダSでゴリラ来るのと同じ日か… えぇっ!玄田コンボイ子安コンボイ千葉トロンメダロット化で更に山口勝平のレフェリーボイスまで!?
30 23/08/04(金)21:18:42 No.1086432589
マジかよ偉人じゃん
31 23/08/04(金)21:18:44 No.1086432612
トネリコCM!
32 23/08/04(金)21:18:44 No.1086432614
>あの4人で最初期からの面子はアンジョーさん一人だけだからな… なんなら塩川さんより前からDW所属だしな… インタビュー記事を信じるなら庄司社長と同じ創業時のメンバーだったはず
33 23/08/04(金)21:19:03 No.1086432794
>アンジョサンに逃げられないようにしなきゃ… 実際外部の絵師さんとのコンタクトはほぼアンジョ=サン単独で行っているようなので…
34 23/08/04(金)21:19:14 No.1086432869
>アンジョサンに逃げられないようにしなきゃ… もしくはコピーを作らなきゃ…
35 23/08/04(金)21:19:20 No.1086432927
Android作ったのアンジョサンなんだ…
36 23/08/04(金)21:19:21 No.1086432933
>アンジョサンに逃げられないようにしなきゃ… むしろなんで逃げてないんだろうな…
37 23/08/04(金)21:19:24 No.1086432960
>ぐだからお祭りに行こ?って誘うとえ…って一瞬素の声出してから早口になるのがいいんだ マスターと朝帰りする徐福ちゃんか… みんなは「どうせ酒飲んで騒いで酔い潰れてマスターに世話されただけだろ」って思う 途中まではその通り
38 23/08/04(金)21:19:29 No.1086433002
色々言われたけど俺は功績もあると思うよ塩川…
39 23/08/04(金)21:19:31 No.1086433021
ねぇ「」今アドクエハベにゃん宝具上げチャレンジしてるんだけどコレ確率どのくらい…?
40 23/08/04(金)21:19:41 No.1086433125
>インタビュー記事を信じるなら庄司社長と同じ創業時のメンバーだったはず 今度FGOってのやるんで参加しませんか?ってReDrop氏に誘いをかけたのはアンジョ=サンである
41 23/08/04(金)21:19:44 No.1086433148
俺はシシン先生にFGOやってほしい気持ちとオケアノスのイアソン見られたくね~!って気持ちがせめぎ合ってるよ
42 23/08/04(金)21:19:53 No.1086433214
アンドロイド鯖…
43 23/08/04(金)21:19:59 No.1086433275
アンジョさんのXのアイコンが何なのか未だによくわかっていない
44 23/08/04(金)21:20:09 No.1086433374
アンジョさん凄い人だけど全裸キャット相手にモーション作ってるんだよな…
45 23/08/04(金)21:20:19 No.1086433457
アンジョーさんが会うたびに痩せていくってカーマちゃん絵師の報告もあるし健康には気をつけてほしいね…
46 23/08/04(金)21:20:50 No.1086433720
>色々言われたけど俺は功績もあると思うよ塩川… むしろ功績が大きすぎだろ塩の人居なかったら間違いなくFGO潰れてたぞ
47 23/08/04(金)21:20:51 No.1086433722
>色々言われたけど俺は功績もあると思うよ塩川… 塩の人ときのこのインタビュー見てるといないとFGO死んでたと思う
48 23/08/04(金)21:20:52 No.1086433735
>アンジョさんのXのアイコンが何なのか未だによくわかっていない バナーの縮小版というかドット版だということは分かる バナーがよくわからない…
49 23/08/04(金)21:21:03 No.1086433813
アンジョ=サンはソシャゲなんかに関わってる暇なんてないレベルの人 でも割と趣味に走る人でもある
50 23/08/04(金)21:21:06 No.1086433845
アンジョさんなんでこんなゲームに参加してんのかわかんねえ経歴と謎の人脈なんだよな…
51 23/08/04(金)21:21:08 [アンジョーサン] No.1086433866
✨
52 23/08/04(金)21:21:11 No.1086433897
>今度FGOってのやるんで参加しませんか?ってReDrop氏に誘いをかけたのはアンジョ=サンである 功績デカすぎる…
53 23/08/04(金)21:21:14 No.1086433917
塩川さんの対人阻止はマジでありがたい
54 23/08/04(金)21:21:28 No.1086434029
塩はそもそもこのままだとFGOやべーぞできのこ&社長がスカウトしてきた人なんだから普通に功労者だ
55 23/08/04(金)21:21:29 No.1086434044
塩はすごいけど晩節を汚したって印象が強すぎる
56 23/08/04(金)21:21:40 No.1086434147
>色々言われたけど俺は功績もあると思うよ塩川… なんやかんやで庄司と塩川の横の繋がりで大手ゲーム会社の経験者かなり引っこ抜いてたからな…
57 23/08/04(金)21:21:45 No.1086434200
何なら日曜日開始とかもありそう ペーパームーンもそんな感じだったような
58 23/08/04(金)21:21:47 No.1086434221
塩川は表に出てくると言動が悪い以外は普通に功績の方がデカいし
59 23/08/04(金)21:21:49 No.1086434236
>色々言われたけど俺は功績もあると思うよ塩川… 功績9割だろ 1割問題あるとしたらこのゲームを成功させた事だぞ
60 23/08/04(金)21:22:05 No.1086434385
androidの中の人がエロゲのソシャゲにに手を出すのとち狂ったとしか思えんな… しかも初期fgo
61 23/08/04(金)21:22:07 No.1086434403
>むしろなんで逃げてないんだろうな… マネーパワーなんだろうか むしろマネーパワーって言えるぐらい金貰えてないと不憫なんだが
62 23/08/04(金)21:22:18 No.1086434500
でもカノウさんはDWにきたきっかけをバスター氏に切り替えた… コンプのインタビューではセガ当時の元上司だった塩さんから誘われたって言ってたのに…
63 23/08/04(金)21:22:34 No.1086434631
>なんやかんやで庄司と塩川の横の繋がりで大手ゲーム会社の経験者かなり引っこ抜いてたからな… セガ君にはちょっと悪いことしたけどAC作らせてあげたからプラマイゼロだね!
64 23/08/04(金)21:22:40 No.1086434692
立ち上げと安定運営に必要なステータスは違うからな…
65 23/08/04(金)21:22:40 No.1086434696
既存サンバ?
66 23/08/04(金)21:22:43 No.1086434718
塩川さん叩いてる人は功罪をよくわからず叩いていいやつだから叩けって人か 罪部分に個人的なヘイトを持っててケオってる人だからな… 功の方も相当でかいよね
67 23/08/04(金)21:22:45 No.1086434731
塩おじにも問題はあったが初期FGOはゲームとしての最低限も満たしてなかったからな
68 23/08/04(金)21:23:04 No.1086434905
>androidの中の人がエロゲのソシャゲにに手を出すのとち狂ったとしか思えんな… >しかも初期fgo 今でこそ超巨大コンテンツになったけどマジでなんで…?だな
69 23/08/04(金)21:23:11 No.1086434967
>でもカノウさんはDWにきたきっかけをバスター氏に切り替えた… >コンプのインタビューではセガ当時の元上司だった塩さんから誘われたって言ってたのに… 別に不祥事起こして退社とかでもないのにそれは謎やな
70 23/08/04(金)21:23:19 No.1086435030
塩はヘイトタンクもやってくれてたしなんなら今でもちょっとやってくれてるからな…
71 23/08/04(金)21:23:26 No.1086435093
石川さんトークに来るの初?
72 23/08/04(金)21:23:29 No.1086435117
>むしろマネーパワーって言えるぐらい金貰えてないと不憫なんだが 使う暇無さそうなんじゃが
73 23/08/04(金)21:23:51 No.1086435309
>androidの中の人がエロゲのソシャゲにに手を出すのとち狂ったとしか思えんな… >しかも初期fgo 初期FGOと考えるとあれだけどアニプレのFateプロジェクトの一環と考えるとかなりデカくはある
74 23/08/04(金)21:24:03 No.1086435417
なんですか庄司さんのほうは一切擁護できないというんですか
75 23/08/04(金)21:24:05 No.1086435430
ヨシキがディレクターとして理想的すぎるからな…
76 23/08/04(金)21:24:10 No.1086435486
>塩川さん叩いてる人は功罪をよくわからず叩いていいやつだから叩けって人か >罪部分に個人的なヘイトを持っててケオってる人だからな… >功の方も相当でかいよね 表に出てこなくなった翌年あたりに四月馬鹿アプリ監督してたりしてて噴き出したの覚えてる
77 23/08/04(金)21:24:16 No.1086435539
>塩川は表に出てくると言動が悪い以外は普通に功績の方がデカいし 最終再臨絵の実装とか水着は7人出しましょうとかな なんでそれがサクラ革命の時にできなかったんだよ…
78 23/08/04(金)21:24:26 No.1086435625
ヘイトタンクはまんわか含め間違いなく意図的にやってたと思う そうでなけりゃ流石に型月が毀損してた
79 23/08/04(金)21:24:29 No.1086435653
なんでどっちもオキタオルタ
80 23/08/04(金)21:24:35 No.1086435715
>塩川さん叩いてる人は功罪をよくわからず叩いていいやつだから叩けって人か >罪部分に個人的なヘイトを持っててケオってる人だからな… >功の方も相当でかいよね 居なかったら間違いなくFGO終わってたレベルの功労者なのは確か それはそれとしてインタビューの言葉選びとかでヘイト貯めるのも分かる
81 23/08/04(金)21:24:36 No.1086435724
いくらジャーンだのそもそも素材未実装で最終まで再臨できない鯖がいるとかはこの際置いとくとして 初期の最大のストレスは水の中にでもいるのかと言いたくなる鈍足アニメだと思う
82 23/08/04(金)21:24:48 No.1086435830
言動が悪いのと功績がデカいのは両立する
83 23/08/04(金)21:24:51 No.1086435860
ヨシキはちょっと今度のボダブレサ終放送にちょっと来てくれねえかなとちょっと思ってる・・・
84 23/08/04(金)21:25:12 No.1086436045
アンジョさんはGoogleの人でもある おかしくない?なんで居んの?
85 23/08/04(金)21:25:13 No.1086436054
>なんですか庄司さんのほうは一切擁護できないというんですか 完璧なExitを行って今は六本木ヒルズ
86 23/08/04(金)21:25:19 No.1086436117
>いくらジャーンだのそもそも素材未実装で最終まで再臨できない鯖がいるとかはこの際置いとくとして >初期の最大のストレスは水の中にでもいるのかと言いたくなる鈍足アニメだと思う UBWではハイスピードサーヴァントバトル見せたのになんであの遅さで通ったのか
87 23/08/04(金)21:25:28 No.1086436197
>言動が悪いのと功績がデカいのは両立する 某メギドを彷彿する
88 23/08/04(金)21:25:34 No.1086436239
>なんですか庄司さんのほうは一切擁護できないというんですか あの人は元々ゴルフ好きおじさんで一般的な取締役の動きしかしてなかったと思うぞ
89 23/08/04(金)21:25:49 No.1086436348
デス袋選んでる時楽しいよね…
90 23/08/04(金)21:25:50 No.1086436356
庄司さんって現場の人だっけ?
91 23/08/04(金)21:25:50 No.1086436357
アナちゃん強化のエネミーが術ばかりのはなんなんだよ! というか本人刺さらない強化ミッションちょくちょくあるよね
92 23/08/04(金)21:25:54 No.1086436390
>アンジョさんはGoogleの人でもある >おかしくない?なんで居んの? インターンでGoogleに買われる前の会社でAndroidの開発に携わったとのこと
93 23/08/04(金)21:25:55 No.1086436396
ボダブレサ終すんの!?
94 23/08/04(金)21:25:57 No.1086436416
Redropって言われるとおつまみと宮本どっちやねんって時々なる
95 23/08/04(金)21:25:59 No.1086436439
持ってない鯖強化されると困るんだよね
96 23/08/04(金)21:26:03 No.1086436457
また8年前の愚痴やってるのか…
97 23/08/04(金)21:26:26 No.1086436677
>最終再臨絵の実装とか水着は7人出しましょうとかな 元々は水着何人だったんだ…
98 23/08/04(金)21:26:32 No.1086436715
>持ってない鯖強化されると困るんだよね 今日は石もらえなくて残念だった
99 23/08/04(金)21:26:43 No.1086436824
>なんでそれがサクラ革命の時にできなかったんだよ… スタッフが違うからでは… というか塩川さんも関わってたんだっけあのプロジェクト?
100 23/08/04(金)21:26:45 No.1086436832
資料が多すぎて混乱している…
101 23/08/04(金)21:26:48 No.1086436861
あのいつも過労で死にそうな人は「」が親しみを込めるのも遠い超エリート人
102 23/08/04(金)21:27:10 No.1086437048
>ボダブレサ終すんの!? 肩赤すぎるが9月9日でおしまい
103 23/08/04(金)21:27:11 No.1086437065
>持ってない鯖強化されると困るんだよね 今回は当たり多くて助かる 今のところ槍きよひーだけだいなかったの
104 23/08/04(金)21:27:17 No.1086437109
>というか塩川さんも関わってたんだっけあのプロジェクト? まず向こうのスタッフはほとんど分からん
105 23/08/04(金)21:27:32 No.1086437247
>ヨシキがディレクターとして理想的すぎるからな… 俺も好きだけど何であんなに愛されてるんだろう…
106 23/08/04(金)21:27:34 No.1086437272
>また8年前の愚痴やってるのか… 8年前…?
107 23/08/04(金)21:27:44 No.1086437338
>Redropって言われるとおつまみと宮本どっちやねんって時々なる どっちも 対外的に出てくるのはいつも宮本さんなのでおつまみさんは後ろで絵を描く方なんだろう
108 23/08/04(金)21:27:48 No.1086437379
元は最終絵の予定なかったんだ…
109 23/08/04(金)21:27:52 No.1086437409
>>ヨシキがディレクターとして理想的すぎるからな… >俺も好きだけど何であんなに愛されてるんだろう… うけっぽい
110 23/08/04(金)21:27:55 No.1086437448
六時明けに強化クエの右上の数字の数が増えてると嬉しくなる
111 23/08/04(金)21:27:56 No.1086437451
ソシャゲ全体で見ると塩の人が普通というかヨシキの人当たりの良さがむしろ例外的なんだよな なんでヨシキみたいな人の良さそうな人がプロデューサーになれたんだろ…
112 23/08/04(金)21:28:01 No.1086437508
>>ヨシキがディレクターとして理想的すぎるからな… >俺も好きだけど何であんなに愛されてるんだろう… 型月界隈が身内ネタ好きなのも関係してそう
113 23/08/04(金)21:28:02 No.1086437522
サクラ革命はFGOの成功体験が足引っ張った感じある 群雄割拠のソシャゲ界で数年前と同じことやってりゃ当たるなんて考え大間違いなだけだ
114 23/08/04(金)21:28:14 No.1086437643
塩の介入無かったFGOは多分それなりには型月ブランドで生き残っても8年続くことは無かったと思う それが良いことか悪いことかはともかく ただあの人の方向性のままだと2部以降の停滞感がヤバそうだから途中でカノウさんに交代したのもベストだったと思う
115 23/08/04(金)21:28:17 No.1086437677
塩川の名前見るだけで笑えてくる
116 23/08/04(金)21:28:18 No.1086437683
>ヘイトタンクはまんわか含め間違いなく意図的にやってたと思う >そうでなけりゃ流石に型月が毀損してた PやDが一切出てないと意外と悪口は出づらいと思う …いやその場合はきのこがかなりいらんこと言うやつか…
117 23/08/04(金)21:28:20 No.1086437701
アンジョーさんは初めて生放送に来た時はもう少し肉付きが良かった気がする
118 23/08/04(金)21:28:25 No.1086437747
>俺も好きだけど何であんなに愛されてるんだろう… いつも笑顔だから
119 23/08/04(金)21:28:27 No.1086437764
サクラ革命はカレスコの無いFGOみたいなゲームだったな
120 23/08/04(金)21:28:31 No.1086437789
ヨシキは最近は流石にそんなことないけど生での喋り慣れてない感がなんか絶妙に面白かったからな…
121 23/08/04(金)21:28:31 No.1086437797
>>ヨシキがディレクターとして理想的すぎるからな… >俺も好きだけど何であんなに愛されてるんだろう… ナイスガイな見た目もあると思う
122 23/08/04(金)21:28:42 No.1086437875
>塩の介入無かったFGOは多分それなりには型月ブランドで生き残っても8年続くことは無かったと思う >それが良いことか悪いことかはともかく >ただあの人の方向性のままだと2部以降の停滞感がヤバそうだから途中でカノウさんに交代したのもベストだったと思う 言うか顔出ししてる人が変わっただけですし
123 23/08/04(金)21:28:42 No.1086437881
バスターも最近は叩かれすくなくなってきたな…
124 23/08/04(金)21:28:42 No.1086437886
泥作ったうちの1人がなぜ一介のゲーム開発に…?
125 23/08/04(金)21:28:59 No.1086438024
塩川はそもそもアドバイザー程度で深く関わる気はなかったはず きのこと社長が逃すわけないだろって捕まえてfgoの建て直しの責任者にしただけで
126 23/08/04(金)21:29:09 No.1086438113
大久保さんがガチ勢過ぎる
127 23/08/04(金)21:29:11 No.1086438135
ヨシキは薄い本が三冊この世に存在するんだっけ?
128 23/08/04(金)21:29:11 No.1086438137
>バスターも最近は叩かれすくなくなってきたな… つーかあの人叩かれてたの何年前の話だよ!
129 23/08/04(金)21:29:12 No.1086438147
>デス袋選んでる時楽しいよね… 今日買うまでサポ欄使って練習したりすごいワクワクした 今日買ってギルが宝具2になった 夢から醒めたしこれはこれで火力上がったなあってちょっと嬉しいですよ王
130 23/08/04(金)21:29:18 No.1086438213
>塩川はそもそもアドバイザー程度で深く関わる気はなかったはず >きのこと社長が逃すわけないだろって捕まえてfgoの建て直しの責任者にしただけで ヤクザかなんかか?
131 23/08/04(金)21:29:44 No.1086438437
俺と同じ袋引くのかりえりー
132 23/08/04(金)21:29:52 No.1086438505
>言うか顔出ししてる人が変わっただけですし しかしカノウさん以降やっぱなんか明確にインフレしたと思うぜ
133 23/08/04(金)21:29:57 No.1086438556
初期FGOの何割かくらいはアザナシくんが悪いと思う
134 23/08/04(金)21:30:00 No.1086438580
バスターはあの数のイベント企画できるだけで敏腕と言わざるをえない
135 23/08/04(金)21:30:02 No.1086438594
カノウさんの愛され具合はファンが擦れた大人になってきのこと社長の注文が明らかに頭おかしいの理解しちゃったのもあるよ…
136 23/08/04(金)21:30:05 No.1086438608
表に出てくるディレクターなんて余計な事言わず愛嬌あって聞き取りやすければもう言うことないからな
137 23/08/04(金)21:30:06 No.1086438623
ヨシキさんはなんか人当たり良い感じするよね あと個人的にヨシキさんに変わってから色々良い要素がどんどん追加されたって印象がある
138 23/08/04(金)21:30:07 No.1086438644
ヨシキの握手会で行列ができた話は笑った
139 23/08/04(金)21:30:18 No.1086438769
ソシャゲ界隈は運営はとりあえず叩けばいい!って感覚の人もいるから・・・
140 23/08/04(金)21:30:21 No.1086438810
このゲーム作ってるの何故かみんな超エリートなんだよ!成り行きで集まっただけなのですけどね!
141 23/08/04(金)21:30:23 No.1086438819
>ヤクザかなんかか? 槌田先生呼び出しの手口は完全にヤですよね
142 23/08/04(金)21:30:29 No.1086438874
>塩川はそもそもアドバイザー程度で深く関わる気はなかったはず >きのこと社長が逃すわけないだろって捕まえてfgoの建て直しの責任者にしただけで あのエピソード本当にひどいよね
143 23/08/04(金)21:30:29 No.1086438880
おじさん3人でトークしてるの癒し
144 23/08/04(金)21:30:30 No.1086438890
>アンジョーさんは初めて生放送に来た時はもう少し肉付きが良かった気がする この前の生でガリガリすぎたから見比べてみたけど当時は今の1.5倍くらいがっしりしてたな…
145 23/08/04(金)21:30:31 No.1086438897
>>言うか顔出ししてる人が変わっただけですし >しかしカノウさん以降やっぱなんか明確にインフレしたと思うぜ 交代前の2017年の新規鯖がデフレしすぎてたからなあ
146 23/08/04(金)21:30:40 No.1086438978
>塩川はそもそもアドバイザー程度で深く関わる気はなかったはず >きのこと社長が逃すわけないだろって捕まえてfgoの建て直しの責任者にしただけで どっちかというと三顧の礼でセガからお迎えしたって感じかな…
147 23/08/04(金)21:30:40 No.1086438980
>>なんでそれがサクラ革命の時にできなかったんだよ… >スタッフが違うからでは… >というか塩川さんも関わってたんだっけあのプロジェクト? 関わってたかはわからんがfgoでできてた事ですら最後までできなかった 最終再臨絵とか幕間の実装とかストーリー読み返しとか
148 23/08/04(金)21:30:44 No.1086439014
>塩川はそもそもアドバイザー程度で深く関わる気はなかったはず >きのこと社長が逃すわけないだろって捕まえてfgoの建て直しの責任者にしただけで でも塩川は捨てる論者だったんだよな…
149 23/08/04(金)21:30:51 No.1086439072
誰が当てられるんだよこんなもん!
150 23/08/04(金)21:30:52 No.1086439090
>>ヤクザかなんかか? >槌田先生呼び出しの手口は完全にヤですよね まあKADOKAWAはヤの字ですけども
151 23/08/04(金)21:30:56 No.1086439129
アニプレと角川の親分がわりとヤクザみたいなんだから舎弟もそりゃヤクザっぽくなるし…
152 23/08/04(金)21:31:07 No.1086439235
>交代前の2017年の新規鯖がデフレしすぎてたからなあ そしてその後2018年に産まれたのがスカディだ 恐らくFGO史上最大のインフレ
153 23/08/04(金)21:31:17 No.1086439326
身のこなしがキャスターじゃないのよ
154 23/08/04(金)21:31:19 No.1086439340
運営スタッフ全員無茶振りし合う関係なんだなってだんだんわかって来たから…
155 23/08/04(金)21:31:22 No.1086439368
ライネックを分からせた一撃!
156 23/08/04(金)21:31:29 No.1086439420
>ソシャゲ界隈は運営はとりあえず叩けばいい!って感覚の人もいるから・・・ MMOから連綿と続く悪習だ
157 23/08/04(金)21:31:30 No.1086439433
>そしてその後2018年に産まれたのがスカディだ >恐らくFGO史上最大のインフレ いやそれはキャストリアだと思う
158 23/08/04(金)21:31:32 No.1086439456
>>塩川はそもそもアドバイザー程度で深く関わる気はなかったはず >>きのこと社長が逃すわけないだろって捕まえてfgoの建て直しの責任者にしただけで >でも塩川は捨てる論者だったんだよな… 実際今のFGOも捨てる論で出来てはいる スタートダッシュのフォローはするがついてこれないやつまでは面倒見てないし
159 23/08/04(金)21:31:34 No.1086439468
それはそうとトネリコの映像が長すぎる
160 23/08/04(金)21:31:34 No.1086439469
塩川のいた時代のFGOは控えめに言ってゴミだったからなあ
161 23/08/04(金)21:31:48 No.1086439598
>でも塩川は捨てる論者だったんだよな… 言い方がおかしいけど金落とさない外野のことを聞かないって意味だろうあれ
162 23/08/04(金)21:31:52 No.1086439635
また泣いてる
163 23/08/04(金)21:31:52 No.1086439642
>運営スタッフ全員無茶振りし合う関係なんだなってだんだんわかって来たから… すいませんお月見のシナリオ●日でお願いします
164 23/08/04(金)21:31:54 No.1086439664
漢字表記の叶良樹がなんか何かしらの物語の登場人物感ある
165 23/08/04(金)21:32:05 No.1086439753
>>言うか顔出ししてる人が変わっただけですし >しかしカノウさん以降やっぱなんか明確にインフレしたと思うぜ 1.5部時代はQサポ控えめだなって思った 急にスカディが来た
166 23/08/04(金)21:32:08 No.1086439788
カノウさんが今愛されてる理由の半分くらいは塩の人がヘイトタンクの化身やってたことだと思うから正直可哀想だけど凄い良い仕事してると思う
167 23/08/04(金)21:32:13 No.1086439833
>ねぇ「」今アドクエハベにゃん宝具上げチャレンジしてるんだけどコレ確率どのくらい…? 事故レス申し訳ありませんフレポ100万使って1騎召喚が90%と判明しました クソゲーだコレ
168 23/08/04(金)21:32:19 No.1086439892
>泥作ったうちの1人がなぜ一介のゲーム開発に…? 嫌な言い方になるが現状スマホ業界がある種停滞しちゃってるからとも言える かつてのガラケーとか言われた携帯電話から進化して一気に存在自体が人類に不可欠にはなった …でも現状それ以降大きく進歩してるかというとマイナーチェンジしかしてないのよ
169 23/08/04(金)21:32:21 No.1086439902
同人誌を!?
170 23/08/04(金)21:32:26 No.1086439962
ここ数年で割と思ったのが 運営以上にプレイヤーのほうがインフレを待ち望んでるよな
171 23/08/04(金)21:32:35 No.1086440034
一瞬川澄さんと勘違いしがちな石川由依さんの演じ分けすごいよね…
172 23/08/04(金)21:32:35 No.1086440035
ウーサーくんと幸せなトネリコは見たいよね…
173 23/08/04(金)21:32:39 No.1086440076
>いやそれはキャストリアだと思う 単なる鯖の性能で言うならそうだけど スカディ前→スカディ後の方がキャストリア前→キャストリア後よりヤバいと思うよ マジで世界変わっちゃったもん
174 23/08/04(金)21:32:50 No.1086440175
>>ソシャゲ界隈は運営はとりあえず叩けばいい!って感覚の人もいるから・・・ >MMOから連綿と続く悪習だ 塩さんもカノウさんもMMOの大先輩のセガから来た人だからなぁ… 多分あそこにはそういうノウハウはとんでもなく溜まっていると思われる
175 23/08/04(金)21:33:01 No.1086440265
>実際今のFGOも捨てる論で出来てはいる >スタートダッシュのフォローはするがついてこれないやつまでは面倒見てないし それまではそのアプローチすら無いんだからさもありなん
176 23/08/04(金)21:33:02 No.1086440277
ぼるみさんはウートネ派か...
177 23/08/04(金)21:33:11 No.1086440356
>カノウさんが今愛されてる理由の半分くらいは塩の人がヘイトタンクの化身やってたことだと思うから正直可哀想だけど凄い良い仕事してると思う あと来歴からか事前評価が低かったのもあるのかね
178 23/08/04(金)21:33:13 No.1086440375
塩川さんが目立ってた時期はFGO自体がどんどん拡大していくにつれて粗相をしでかす人がいたりアンチが増えたりして 塩川さんのインタビューとあわせて叩きが蔓延しててあの当時はけっこう空気悪かったね いまはファンコミュニティの規模がでかいまま平和になって非常にいい感じのコンテンツ
179 23/08/04(金)21:33:14 No.1086440381
メガネで読書家で石川由依だからプリキュア好きにはたまらなかった
180 23/08/04(金)21:33:18 No.1086440421
>言い方がおかしいけど金落とさない外野のことを聞かないって意味だろうあれ そりゃ叩かれる言い方だろうなとは思ったけど言ってることは普通に間違って無さそうだなって思ってました
181 23/08/04(金)21:33:30 No.1086440527
>ここ数年で割と思ったのが >運営以上にプレイヤーのほうがインフレを待ち望んでるよな 運営からしたら寿命縮めるから安易にガッとインフレさせたいわけじゃないが一回インフレさせるとユーザーはもっと!もっと!言い出す
182 23/08/04(金)21:33:38 No.1086440599
>しかしカノウさん以降やっぱなんか明確にインフレしたと思うぜ ヨシキは元々セガ時代からインフレさせる人ではあったしその時に比べたらまだ全然だとは思う ヨシキのもともといいとこだったらUIまわりは2部になってから大分マシになったしそっちは素直にうれしい
183 23/08/04(金)21:33:46 No.1086440676
ヨシキは顔がいいから…
184 23/08/04(金)21:33:47 No.1086440678
>塩川のいた時代のFGOは控えめに言ってゴミだったからなあ 元々ゴミだったものをむりくり立て直したのが塩川だから因果が逆なんだ
185 23/08/04(金)21:33:59 No.1086440783
>>ソシャゲ界隈は運営はとりあえず叩けばいい!って感覚の人もいるから・・・ >MMOから連綿と続く悪習だ CSでもメーカーを悪みたいに叩いてるハゲみたいなやついるでしょう?
186 23/08/04(金)21:34:00 No.1086440797
>実際今のFGOも捨てる論で出来てはいる >スタートダッシュのフォローはするがついてこれないやつまでは面倒見てないし あれ言葉選びが悪いだけで積極的プレイヤー層を大事にする施策を中心にしてますって表明でしかないしな… 言ってる内容自体は理解できなくはない 非公開だったとはいえプレゼンで発表する内容ではねえな…ってだけで
187 23/08/04(金)21:34:02 No.1086440810
カノウさんが最初に来たときはインフレの人だ!って恐れられてたな…
188 23/08/04(金)21:34:05 No.1086440839
もしかして石川さんってジェネリック川澄さん出来たりしない?
189 23/08/04(金)21:34:12 No.1086440899
>塩川さんが目立ってた時期はFGO自体がどんどん拡大していくにつれて粗相をしでかす人がいたりアンチが増えたりして >塩川さんのインタビューとあわせて叩きが蔓延しててあの当時はけっこう空気悪かったね >いまはファンコミュニティの規模がでかいまま平和になって非常にいい感じのコンテンツ 良くも悪くもファン層が落ち着いたんやね
190 23/08/04(金)21:34:18 No.1086440952
というか捨てる論ってあれゲームやってない人を集めるためにリソース割くならすでにプレイしてる人のために使うって言っただけなのに 無課金者は捨てるってデマに使われたって流れだ
191 23/08/04(金)21:34:18 No.1086440957
>ここ数年で割と思ったのが >運営以上にプレイヤーのほうがインフレを待ち望んでるよな めんどくさいギミックもクエストも暴力でぶっ壊したい!
192 23/08/04(金)21:34:30 No.1086441056
天井カウント教...
193 23/08/04(金)21:34:31 No.1086441061
>カノウさんが今愛されてる理由の半分くらいは塩の人がヘイトタンクの化身やってたことだと思うから正直可哀想だけど凄い良い仕事してると思う カノウさんが出てきたのが丁度壺やまとめサイトでの運営側の人間に対する誹謗中傷ブームが去ったタイミングだったのも大きい
194 23/08/04(金)21:34:41 No.1086441149
>ヨシキは顔がいいから… 浴衣姿が演歌の人にしか見えなかった…
195 23/08/04(金)21:34:42 No.1086441159
>単なる鯖の性能で言うならそうだけど >スカディ前→スカディ後の方がキャストリア前→キャストリア後よりヤバいと思うよ >マジで世界変わっちゃったもん システムの確立は大きいよね ただキャストリアの粛清防御もかなりの変化だったとは思う
196 23/08/04(金)21:34:43 No.1086441161
新規への手厚さは今はだいぶ良くなったな 復刻イベが減った分マイナスな気はするが
197 23/08/04(金)21:34:51 No.1086441239
50%サポーターのバフ乗せた宝具を3連打出来るっていうシステム周回をサモさん以外が可能になったのがな 本当にそれ以前とそれ以降で別ゲーになった
198 23/08/04(金)21:35:00 No.1086441324
>単なる鯖の性能で言うならそうだけど >スカディ前→スカディ後の方がキャストリア前→キャストリア後よりヤバいと思うよ >マジで世界変わっちゃったもん スカディ以前は礼装5積みで3Tできるシステム周回なんてごく一部のユーザーしかできなかったしな…
199 23/08/04(金)21:35:11 No.1086441411
塩は無難な内容でも尖った表現使うこと多くて荒れそうな感じだったのは確かだったとう わざとやってたのかは知らんが
200 23/08/04(金)21:35:21 No.1086441508
>カノウさんが最初に来たときはインフレの人だ!って恐れられてたな… インフレはしたけど良性のインフレなら大歓迎だわ 今まさにそんな感じだし
201 23/08/04(金)21:35:21 No.1086441510
>アナちゃん強化のエネミーが術ばかりのはなんなんだよ! 絶対水着コルデー殴るんだと思ったら最後まで来なかった… なんでジェロニモと酒??
202 23/08/04(金)21:35:21 No.1086441512
最初期はスタッフも全然こなれてなくて技術不足だったのは最初のハロウィンの時限クエスト思い出せばすぐ分かる APおいてけが皮肉効いてたからよく覚えてる
203 23/08/04(金)21:35:25 No.1086441552
ケバ若
204 23/08/04(金)21:35:33 No.1086441610
キャストリアは単純にめちゃ強いだけのやつと思う
205 23/08/04(金)21:35:33 No.1086441612
>非公開だったとはいえプレゼンで発表する内容ではねえな…ってだけで 技術的な話をする席でアレやったの謎すぎる…
206 23/08/04(金)21:35:35 No.1086441627
>塩川さん叩いてる人は功罪をよくわからず叩いていいやつだから叩けって人か >罪部分に個人的なヘイトを持っててケオってる人だからな… >功の方も相当でかいよね いろんなソシャゲのとんでもない炎上事件見ながらfgoは緊急メンテだらけだがよくやってるよと思ってた
207 23/08/04(金)21:35:36 No.1086441635
ファミ通でちょっと触れてたけど7章後編のスタートのてんやわんやほんとギリギリの戦いしてて吹いた リリース当日の配信番組前にマスターチェックで想定外の動きが見つかりました!未定にするしかねえ! 放送終わる前に直りました!今日中いけます!GO!はすげえ職場すぎる
208 23/08/04(金)21:35:36 No.1086441638
>>でも塩川は捨てる論者だったんだよな… >言い方がおかしいけど金落とさない外野のことを聞かないって意味だろうあれ あれはよく読むと今最前線で楽しんでくれている人を最優先に開発するってだけだししかも言ったのは同じゲームクリエイターへの講習の時だからそりゃそうだって発言内容だから
209 23/08/04(金)21:35:37 No.1086441649
グランドバトル流れるの逆にレアだな…
210 23/08/04(金)21:35:38 No.1086441653
>ヨシキのもともといいとこだったらUIまわりは2部になってから大分マシになったしそっちは素直にうれしい 第1部の頃から比べるとシステム面はほんと快適になったと思う
211 23/08/04(金)21:35:47 No.1086441729
ヘイト全部持っていった塩おじはマルタさんの言うあの人だった...?
212 23/08/04(金)21:35:48 No.1086441751
全部をインフレさせると敵を強くて実質的なリセット図るしかなくなるからそりゃ良いことばかりでもない
213 23/08/04(金)21:35:48 No.1086441754
>新規への手厚さは今はだいぶ良くなったな >復刻イベが減った分マイナスな気はするが 単純に素材のばらまく回数減ったってことだからな その分アドクエ礼装でフリクエ回れって?・・・バカッ!
214 23/08/04(金)21:35:51 No.1086441774
>システムの確立は大きいよね >ただキャストリアの粛清防御もかなりの変化だったとは思う それは勿論そう だから実装によるインフレで言うとスカディ>キャストリア>マーリンの3topだと思う EX枠で孔明の調整もあるけど…下手したらこれがスカディより上かもしれんな…
215 23/08/04(金)21:35:58 No.1086441833
>というか捨てる論ってあれゲームやってない人を集めるためにリソース割くならすでにプレイしてる人のために使うって言っただけなのに >無課金者は捨てるってデマに使われたって流れだ とは言え捨てるという単語は使っちゃってたのでこう…言葉選びを…みたいなとこはあった
216 23/08/04(金)21:36:09 No.1086441927
サモさんは特異点みたいな存在だな・・・
217 23/08/04(金)21:36:14 No.1086441989
>>アナちゃん強化のエネミーが術ばかりのはなんなんだよ! >絶対水着コルデー殴るんだと思ったら最後まで来なかった… >なんでジェロニモと酒?? ジェロニモはなんか使い魔浮いてるし似てるでしょう?
218 23/08/04(金)21:36:15 No.1086441997
>50%サポーターのバフ乗せた宝具を3連打出来るっていうシステム周回をサモさん以外が可能になったのがな >本当にそれ以前とそれ以降で別ゲーになった Qマーリンになってくれたらいいなと思ってた スカディになってしまった
219 23/08/04(金)21:36:20 No.1086442035
そういや塩さんはこないだ安田均さんと対談してたな
220 23/08/04(金)21:36:21 No.1086442039
>>カノウさんが今愛されてる理由の半分くらいは塩の人がヘイトタンクの化身やってたことだと思うから正直可哀想だけど凄い良い仕事してると思う >カノウさんが出てきたのが丁度壺やまとめサイトでの運営側の人間に対する誹謗中傷ブームが去ったタイミングだったのも大きい 今だから冷静になれるけど10年位前って各ゲーム運営の批判頭おかしかったからな あれやっぱりゲハの人流れて来てたのかな…
221 23/08/04(金)21:36:23 No.1086442050
>メガネで読書家で石川由依だからアリスギア好きにはたまらなかった
222 23/08/04(金)21:36:24 No.1086442057
塩おじもヨシキもまずヒをやってないっていうのが偉い
223 23/08/04(金)21:36:31 No.1086442111
>>塩川のいた時代のFGOは控えめに言ってゴミだったからなあ >元々ゴミだったものをむりくり立て直したのが塩川だから因果が逆なんだ 立て直していた事とその後がゴミである事は同時に成り立つからね
224 23/08/04(金)21:36:34 No.1086442144
CEDECで精神論トークする人は多いわけじゃないけど毎年割といる
225 23/08/04(金)21:36:35 No.1086442158
一騎打ちの人
226 23/08/04(金)21:36:42 No.1086442225
>ヘイト全部持っていった塩おじはマルタさんの言うあの人だった...? ヘイト持ってったついでに絶賛ブーム中で荒れ狂ってたFGO界隈を一旦リセットしてったのもあるからマジで割とそんな感じする
227 23/08/04(金)21:36:42 No.1086442229
まあ9年目にしてはインフレはまだ抑えられてる方というか 2年目に実装されたのに1回も強化来てないマーリンがまだまだ使いどころあるって大分凄いからな
228 23/08/04(金)21:36:56 No.1086442353
>>というか捨てる論ってあれゲームやってない人を集めるためにリソース割くならすでにプレイしてる人のために使うって言っただけなのに >>無課金者は捨てるってデマに使われたって流れだ >とは言え捨てるという単語は使っちゃってたのでこう…言葉選びを…みたいなとこはあった まあそもそも表に出るはずの発言じゃなかったのがね...
229 23/08/04(金)21:36:56 No.1086442354
>塩おじもヨシキもまずヒをやってないっていうのが偉い きのこも社長もやってなくてえらい!
230 23/08/04(金)21:37:00 No.1086442395
>きのこもまずヒをやってないっていうのが偉い
231 23/08/04(金)21:37:06 No.1086442442
コンスタンティノスちゃんと使ったことないや
232 23/08/04(金)21:37:07 No.1086442459
>単なる鯖の性能で言うならそうだけど >スカディ前→スカディ後の方がキャストリア前→キャストリア後よりヤバいと思うよ >マジで世界変わっちゃったもん 90+以上を宝具三連打で3wave終わる快感はスカスカサマータイムからだもんな...
233 23/08/04(金)21:37:11 No.1086442492
>きのこもまずヒをやってないっていうのが偉い
234 23/08/04(金)21:37:13 No.1086442506
>>きのこもまずヒをやってないっていうのが偉い ……
235 23/08/04(金)21:37:17 No.1086442541
許さねえぞシャピニオン
236 23/08/04(金)21:37:18 No.1086442546
資金がなきゃ新規ユーザーに優しくする事だって出来ないんだよ… だからソシャゲはスタートダッシュ頑張ってユーザーに金落としてもらわねばならんのだ スタートダッシュ上手くいってもダメなもんはダメなんだけど
237 23/08/04(金)21:37:23 No.1086442591
>>塩おじもヨシキもまずヒをやってないっていうのが偉い >きのこも社長もやってなくてえらい! ……
238 23/08/04(金)21:37:25 No.1086442607
スカディはスカディ実装後のQ鯖が全体的に自粛気味だったのはちょっと… そのせいで今も苦しんでる鯖が多いし
239 23/08/04(金)21:37:26 No.1086442619
というか当時のヘイトスピーチ真に受けて語る人って未だに居るよね… ここのスレでも昔語り老人会始まると割と出てくる
240 23/08/04(金)21:37:27 No.1086442627
シャンピニオン最低だよ…
241 23/08/04(金)21:37:28 No.1086442640
>まあ9年目にしてはインフレはまだ抑えられてる方というか >2年目に実装されたのに1回も強化来てないマーリンがまだまだ使いどころあるって大分凄いからな ヒーラーはいい感じの足らんからな パーシヴァルも単体回復だし
242 23/08/04(金)21:37:30 No.1086442654
>まあ9年目にしてはインフレはまだ抑えられてる方というか コンパチ性能の礼装のおかげでなんとかなってる感じはあるな
243 23/08/04(金)21:37:30 No.1086442655
何回も言うな皆忘れろ
244 23/08/04(金)21:37:31 No.1086442673
強弱はともかく今回の強化クエの人選自体は非常にいい感じだと思う 毎年こうであってほしい
245 23/08/04(金)21:37:33 No.1086442693
>>きのこもまずヒをやってないっていうのが偉い ほんとお?
246 23/08/04(金)21:37:43 No.1086442804
シャンピニオン…
247 23/08/04(金)21:37:44 No.1086442811
>塩おじもヨシキもまずヒをやってないっていうのが偉い なんですか シャンピニオンは偉くないって言うんですか
248 23/08/04(金)21:37:46 No.1086442831
>>メガネで読書家で石川由依だからアリスギア好きにはたまらなかった そっちはもっと強化してくれ
249 23/08/04(金)21:38:02 No.1086442958
>>>きのこもまずヒをやってないっていうのが偉い >ほんとお? シャンピニオンは無関係 いいね?
250 23/08/04(金)21:38:05 No.1086442992
>まあ9年目にしてはインフレはまだ抑えられてる方というか >2年目に実装されたのに1回も強化来てないマーリンがまだまだ使いどころあるって大分凄いからな 調整ミスの化身みたいなマーリンだけど実装から7年近く経ってやっと当初の想定通りに高難易度のリジェネ最強キャラとして活躍してるのが笑う ほぼコンパチ性能のプーリンが8年目に実装されて普通に強いのはおかしいよ!
251 23/08/04(金)21:38:06 No.1086443001
シャンピニオンは悪口言ったりがほとんど無かったのは偉いと思いますよ
252 23/08/04(金)21:38:11 No.1086443049
ぶっちゃけもう塩って言われても現役プレイヤーは知らない人のほうが多いんじゃないかと思う 8年やってて担当してたの最初の2,3年だけだしほとんどカノウさんのゲームだ
253 23/08/04(金)21:38:19 No.1086443114
>まあ9年目にしてはインフレはまだ抑えられてる方というか >2年目に実装されたのに1回も強化来てないマーリンがまだまだ使いどころあるって大分凄いからな 2年目…?
254 23/08/04(金)21:38:21 No.1086443125
>強弱はともかく今回の強化クエの人選自体は非常にいい感じだと思う >毎年こうであってほしい 欲を言えばもうちょっと強化クエの頻度を上げてくれ…
255 23/08/04(金)21:38:23 No.1086443135
>新規への手厚さは今はだいぶ良くなったな >復刻イベが減った分マイナスな気はするが 巡礼だと時間足りなくてストーリー入れられなかったけどその代わりストーリーは別の形で用意したいと入ってたなファミ通で
256 23/08/04(金)21:38:23 No.1086443137
よく初期の礼装強すぎるとか言うけどそれでいいよね どんどんインフレして礼装毎回更新しなきゃいけなくなったらやだよ
257 23/08/04(金)21:38:27 No.1086443179
前ほど分かりやすいアカ名とかではないけどヒはやってると思うきのこ SNSの反応逐一チェックしとるし
258 23/08/04(金)21:38:37 No.1086443244
>ぶっちゃけもう塩って言われても現役プレイヤーは知らない人のほうが多いんじゃないかと思う >8年やってて担当してたの最初の2,3年だけだしほとんどカノウさんのゲームだ 第2部長すぎなのか第1部が短すぎなのか
259 23/08/04(金)21:38:38 No.1086443254
3年目くらいまで壺のスマホアプリ板が荒れに荒れてたからな…
260 23/08/04(金)21:38:39 No.1086443264
>シャンピニオン… これもなんか色々なデマが飛び交ってるよな 先の事を話してるから本人に違いないって言うけどPU予想一つ当てただけで他は空振りだったし
261 23/08/04(金)21:38:50 No.1086443344
社長に死ぬほど怒られたのは分かる
262 23/08/04(金)21:38:50 No.1086443349
マーリンはスキルで全体無敵貼れるのが本当に偉い
263 23/08/04(金)21:38:51 No.1086443354
アンジョサンは生存確認が必要だからヒは必要
264 23/08/04(金)21:38:52 No.1086443360
>シャンピニオンは悪口言ったりがほとんど無かったのは偉いと思いますよ 予定バラしてたのはギルティだけど悪口は禍根を残すからな...
265 23/08/04(金)21:38:53 No.1086443365
>よく初期の礼装強すぎるとか言うけどそれでいいよね >どんどんインフレして礼装毎回更新しなきゃいけなくなったらやだよ 殆ど強欲な壺
266 23/08/04(金)21:38:55 No.1086443389
>ファミ通でちょっと触れてたけど7章後編のスタートのてんやわんやほんとギリギリの戦いしてて吹いた >リリース当日の配信番組前にマスターチェックで想定外の動きが見つかりました!未定にするしかねえ! >放送終わる前に直りました!今日中いけます!GO!はすげえ職場すぎる 内容が凄惨すぎてそりゃ実装後のスタッフ全員フニャフニャになるわ…って感想しかなかったな その後のきのこのインタビューで何度も無茶振りしてごめんな!次もよろしく!って書いてあるのは流石に笑うって
267 23/08/04(金)21:39:05 No.1086443449
>スカディはスカディ実装後のQ鯖が全体的に自粛気味だったのはちょっと… >そのせいで今も苦しんでる鯖が多いし 頼光さんもまあそりゃキツイんだけど項羽様の方が救って欲しかったな正直 あとなぎこさんもヤバいんだけど今回はアルジュナもありそうだからなぁ…
268 23/08/04(金)21:39:08 No.1086443476
>スカディはスカディ実装後のQ鯖が全体的に自粛気味だったのはちょっと… >そのせいで今も苦しんでる鯖が多いし お前わざとインフレさせたわけじゃないのかよ!ってちょっと不安になるよな
269 23/08/04(金)21:39:13 No.1086443513
>前ほど分かりやすいアカ名とかではないけどヒはやってると思うきのこ >SNSの反応逐一チェックしとるし まぁ見てはいるだろね
270 23/08/04(金)21:39:18 No.1086443564
CMの色彩
271 23/08/04(金)21:39:18 No.1086443566
>>というか捨てる論ってあれゲームやってない人を集めるためにリソース割くならすでにプレイしてる人のために使うって言っただけなのに >>無課金者は捨てるってデマに使われたって流れだ >とは言え捨てるという単語は使っちゃってたのでこう…言葉選びを…みたいなとこはあった 非公開の同業者への講習の時の話だから普通は漏れないからな
272 23/08/04(金)21:39:32 No.1086443663
>よく初期の礼装強すぎるとか言うけどそれでいいよね >どんどんインフレして礼装毎回更新しなきゃいけなくなったらやだよ しいて言うなら古いガチャ礼装も時々復刻して欲しい 看板娘ガチャとか並みの鯖復刻より回るだろうし
273 23/08/04(金)21:39:34 No.1086443680
8周年PVの色彩
274 23/08/04(金)21:39:37 No.1086443718
>>シャンピニオン… >これもなんか色々なデマが飛び交ってるよな >先の事を話してるから本人に違いないって言うけどPU予想一つ当てただけで他は空振りだったし 登録アドレスがタイプムーンの会社のやつだから少なくとも関係者なのは間違いないのでは
275 23/08/04(金)21:39:38 No.1086443722
>>>というか捨てる論ってあれゲームやってない人を集めるためにリソース割くならすでにプレイしてる人のために使うって言っただけなのに >>>無課金者は捨てるってデマに使われたって流れだ >>とは言え捨てるという単語は使っちゃってたのでこう…言葉選びを…みたいなとこはあった >非公開の同業者への講習の時の話だから普通は漏れないからな もしかして漏らしたやつが悪いだけなんじゃないか?
276 23/08/04(金)21:39:38 No.1086443728
そういえば今回の頼光さんの強化でシャンピニオンの言ってた二回の強化が終わったのか
277 23/08/04(金)21:39:40 No.1086443741
インフレした結果各種数値が馬鹿みたいなことになってると白けるし状態異常のイタチごっこは鬱陶しくなる FGOはバフ上限あるのがいいね
278 23/08/04(金)21:39:42 No.1086443758
8周年の色彩
279 23/08/04(金)21:39:43 No.1086443769
>その後のきのこのインタビューで何度も無茶振りしてごめんな!次もよろしく!って書いてあるのは流石に笑うって 鬼か羅刹か?
280 23/08/04(金)21:39:44 No.1086443773
>その後のきのこのインタビューで何度も無茶振りしてごめんな!次もよろしく!って書いてあるのは流石に笑うって コナン世界だったら翌朝死んでるやつ
281 23/08/04(金)21:39:47 No.1086443802
>ぶっちゃけもう塩って言われても現役プレイヤーは知らない人のほうが多いんじゃないかと思う >8年やってて担当してたの最初の2,3年だけだしほとんどカノウさんのゲームだ 言うてFGOが一番新規増えたのって2017年だから別にそうでも無いと思うぞ ファミ通アンケでもその頃始めた人がぶっちぎりで多いし確か
282 23/08/04(金)21:39:56 No.1086443868
シャンピニオンは裏垢なのに愚痴とか一切なかったのが一番笑えるところ
283 23/08/04(金)21:39:58 No.1086443899
最初はカノウさんだったのにどんどんヨシキ呼びになっていく運営サイド
284 23/08/04(金)21:40:03 No.1086443926
ファミ通の特集号はここ数年買ってて目通してるけど ヨシキはインタビュー内でもだいぶこのゲーム好きでやってんだな…って感じなのが見栄えが良い 熱高めのユーザーが何聞きたいのか的確に理解できてるというか
285 23/08/04(金)21:40:09 No.1086443973
俺の半分も生きてないのに歌が上手い
286 23/08/04(金)21:40:10 No.1086443988
復刻無くして新規イベントに注力する方式は間違っちゃいないんだけど シナリオで客を引き込んでシナリオでガチャを回させるゲームだから問題も多いんだよねこれ 去年の夏も一昨年の復刻ないまま水着まじんさんのピックアップやってたけど 新規プレイヤーからすると知らないイベントで出てきた沖田総司が別の知らないイベントで出てきた沖田総司の別側面のキャラクターであるまじんさんの 知らない夏イベントで出てきた知らない水着だから誰!誰なのぉ!?ってなってたと思う
287 23/08/04(金)21:40:10 No.1086443993
救世主トネリコが我が家に来てくれません 助けて欲しいのですが
288 23/08/04(金)21:40:12 No.1086444003
>これもなんか色々なデマが飛び交ってるよな >先の事を話してるから本人に違いないって言うけどPU予想一つ当てただけで他は空振りだったし いや…
289 23/08/04(金)21:40:20 No.1086444056
はなホープって名前だけ聞くとティッシュかなってなる
290 23/08/04(金)21:40:24 No.1086444092
>ぶっちゃけもう塩って言われても現役プレイヤーは知らない人のほうが多いんじゃないかと思う >8年やってて担当してたの最初の2,3年だけだしほとんどカノウさんのゲームだ ここはマシだけど定型のように罵倒し続けるプレイヤーはいるいるのだ…
291 23/08/04(金)21:40:29 No.1086444126
>第2部長すぎなのか第1部が短すぎなのか 両方だな 1部が1年5カ月で完結してて2部が今5年7カ月経ってまだ終わってないし
292 23/08/04(金)21:40:29 No.1086444130
>救世主トネリコが我が家に来てくれません >助けて欲しいのですが 天井!天井!
293 23/08/04(金)21:40:30 No.1086444138
結局の所スカディ以降の革新はシステムの効率化の進化でしかないからな システムの発見は産業革命に近しい
294 23/08/04(金)21:40:34 No.1086444176
>はなホープって名前だけ聞くと競走馬かなってなる
295 23/08/04(金)21:40:35 No.1086444185
>>非公開の同業者への講習の時の話だから普通は漏れないからな >もしかして漏らしたやつが悪いだけなんじゃないか? ゼルダの時は各メディアは全部取材記事取り下げたな
296 23/08/04(金)21:40:38 No.1086444207
>CEDECで精神論トークする人は多いわけじゃないけど毎年割といる 実際ゲーム開発に精神論大事だからね…
297 23/08/04(金)21:40:49 No.1086444280
>インフレした結果各種数値が馬鹿みたいなことになってると白けるし状態異常のイタチごっこは鬱陶しくなる >FGOはバフ上限あるのがいいね FGOって一応上限あるけど上限まで行くことほぼなくない…?
298 23/08/04(金)21:40:52 No.1086444302
ファミ通インタビューはもはやインタビューというよりガチ勢とガチ勢の殴り合いだ
299 23/08/04(金)21:40:57 No.1086444347
やっぱり良い曲だなぁ
300 23/08/04(金)21:41:01 No.1086444395
名曲だと思う
301 23/08/04(金)21:41:09 No.1086444459
>その後のきのこのインタビューで何度も無茶振りしてごめんな! もっと謝れ >次もよろしく! 鬼か?
302 23/08/04(金)21:41:11 No.1086444480
流石のきのこもドン引きしたCCCのAUOキャストオフのモデル勝手に作られてた話好き
303 23/08/04(金)21:41:18 No.1086444536
一番増えたのってバルバトスの賑わいをヒ経由で知って流れてきたのが一番大きかったような記憶
304 23/08/04(金)21:41:19 No.1086444546
1部もそうだが1.5部もよく1年で終わったな
305 23/08/04(金)21:41:19 No.1086444549
全員きのこに乗っかって成り立ってるコンテンツだから無茶ぶりされてもやらなきゃ仕方ないじゃん
306 23/08/04(金)21:41:21 No.1086444556
>>インフレした結果各種数値が馬鹿みたいなことになってると白けるし状態異常のイタチごっこは鬱陶しくなる >>FGOはバフ上限あるのがいいね >FGOって一応上限あるけど上限まで行くことほぼなくない…? 上限まで行けるのゴリオンくらいだな
307 23/08/04(金)21:41:22 No.1086444561
>結局の所スカディ以降の革新はシステムの効率化の進化でしかないからな >システムの発見は産業革命に近しい キャストリアはこんなんスカディシステムの上位互換じゃん!とはなったがスカディシステムにはほぼ互換が存在しなかったからな…
308 23/08/04(金)21:41:25 No.1086444588
>シャンピニオンは裏垢なのに愚痴とか一切なかったのが一番笑えるところ 多分意図的に見る人が見ればきのこだと分かるような呟きしてたからな…
309 23/08/04(金)21:41:33 No.1086444659
俺の知る限りバフ上限はクリティカルで超人オリオンが発生させたのが最初だったな
310 23/08/04(金)21:41:36 No.1086444680
>上限まで行けるのゴリオンくらいだな やろうと思えばゴッホちゃんも別に難しくない
311 23/08/04(金)21:41:43 No.1086444729
>よく初期の礼装強すぎるとか言うけどそれでいいよね 本当?カレスコと黒聖杯以外大体普通じゃない? 凸で単色30%はエモいイラストなのに今考えると微妙じゃない?
312 23/08/04(金)21:41:46 No.1086444741
>ファミ通インタビューはもはやインタビューというよりガチ勢とガチ勢の殴り合いだ ゴエモンさんの質問が結構切れ味あってダメだった
313 23/08/04(金)21:41:51 No.1086444774
>>救世主トネリコが我が家に来てくれません >>助けて欲しいのですが >天井!天井! 200超えて天井が見えてきた! 吐きそう!!
314 23/08/04(金)21:41:54 No.1086444812
>FGOって一応上限あるけど上限まで行くことほぼなくない…? 法具バフとかクリバフとかは上限行くよ
315 23/08/04(金)21:42:02 No.1086444884
なんでワシは水着前に徴姉妹で沼ってるんじゃろうなぁ…
316 23/08/04(金)21:42:04 No.1086444893
ゴリオンが実は隠れたインフレの化身じゃないか? 隠れてない㌧
317 23/08/04(金)21:42:05 No.1086444902
シャンピニオンはここが発見した後に壺のスマホアプリ板に伝わってその中の連中がアカウント乗っ取ろうとしたのが問題だった記憶ある
318 23/08/04(金)21:42:05 No.1086444903
こいつ回しやがった!
319 23/08/04(金)21:42:06 No.1086444912
村正召喚!?
320 23/08/04(金)21:42:08 No.1086444945
>言うてFGOが一番新規増えたのって2017年だから別にそうでも無いと思うぞ >ファミ通アンケでもその頃始めた人がぶっちぎりで多いし確か まあやっぱ一部完結と魔神柱レイドの盛り上がりが人を呼んだところはある
321 23/08/04(金)21:42:12 No.1086444997
>スカディはスカディ実装後のQ鯖が全体的に自粛気味だったのはちょっと… >そのせいで今も苦しんでる鯖が多いし 既存鯖でも出来ないやつはいたのに何でもかんでも自粛だとか言ってんのも変だと今でも思ってるよ
322 23/08/04(金)21:42:13 No.1086445013
>No.1086443988 長文であれだけど困ってる人が実際にいる訳じゃないのに妄想上の困ってる人のために義憤に燃えるの怖いよ…
323 23/08/04(金)21:42:17 No.1086445053
村正引けた!
324 23/08/04(金)21:42:22 No.1086445093
リンボじゃなくてよかったな…
325 23/08/04(金)21:42:30 No.1086445171
いいなー目当てを引ける福袋…
326 23/08/04(金)21:42:32 No.1086445190
>ゴエモンさんの質問が結構切れ味あってダメだった 水着メデューサもお願いします。
327 23/08/04(金)21:42:35 No.1086445214
>流石のきのこもドン引きしたCCCのAUOキャストオフのモデル勝手に作られてた話好き extraはきのこドン引き案件多くない?
328 23/08/04(金)21:42:45 No.1086445292
水着と期間被るなら追いトネリコは様子見したほうがよかったのか…? もう遅いんだけど
329 23/08/04(金)21:42:46 No.1086445300
>既存鯖でも出来ないやつはいたのに何でもかんでも自粛だとか言ってんのも変だと今でも思ってるよ とは言えどキャストリア実装まで誰も既存鯖以上のQシステム鯖増えなかったのはまあちょっと露骨だったなと思う
330 23/08/04(金)21:42:46 No.1086445308
今日はメールもなしにお知らせか
331 23/08/04(金)21:42:48 No.1086445323
>長文であれだけど困ってる人が実際にいる訳じゃないのに妄想上の困ってる人のために義憤に燃えるの怖いよ… 今ぬが旦那の妄想の産物って言った?
332 23/08/04(金)21:42:51 No.1086445345
新規ユーザーが1部ラスト直前の知らない緑の人イベントに来る鯖増え過ぎ問題
333 23/08/04(金)21:42:52 No.1086445362
>流石のきのこもドン引きしたCCCのAUOキャストオフのモデル勝手に作られてた話好き イメエポはエクスカリバーも勝手に作るしスタッフが勝手に作ってじゃあそれ入れるでちで出来た要素多いよねCCC
334 23/08/04(金)21:42:55 No.1086445383
>全員きのこに乗っかって成り立ってるコンテンツだから無茶ぶりされてもやらなきゃ仕方ないじゃん プレイしてるだけの人間がこれ言うのは何だか憤懣やる方ない
335 23/08/04(金)21:42:59 No.1086445412
>>よく初期の礼装強すぎるとか言うけどそれでいいよね >本当?カレスコと黒聖杯以外大体普通じゃない? 初期の礼装ってかほぼその2つのことだな 欠片やプリコスなんかもあんまり使わなくなってきた
336 23/08/04(金)21:43:04 No.1086445447
>リンボじゃなくてよかったな… リンボはリンボでめちゃくちゃ便利だし…
337 23/08/04(金)21:43:15 No.1086445540
終局でめっちゃ人増えたのは確かだけどコラボイベの時期でも無料ランキング上位に入ったりするから新規もそれなりにはいるらしい
338 23/08/04(金)21:43:19 No.1086445586
>隠れてない㌧ ㌧て…
339 23/08/04(金)21:43:22 No.1086445602
>水着と期間被るなら追いトネリコは様子見したほうがよかったのか…? >もう遅いんだけど あれトネリコガチャ延長するの?
340 23/08/04(金)21:43:22 No.1086445605
>>長文であれだけど困ってる人が実際にいる訳じゃないのに妄想上の困ってる人のために義憤に燃えるの怖いよ… >今ぬが旦那の妄想の産物って言った? どういうこと?
341 23/08/04(金)21:43:24 No.1086445625
>コンスタンティノスちゃんと使ったことないや 宝具で弱い弱い言われるけどスキルで強力な横バフができるマイルドな超人オリオンだから使ってみると悪くないよ
342 23/08/04(金)21:43:28 No.1086445648
>シャンピニオンはここが発見した後に壺のスマホアプリ板に伝わってその中の連中がアカウント乗っ取ろうとしたのが問題だった記憶ある 最初期に桜井さんもそれやられてたしあいつらヤバかったよ
343 23/08/04(金)21:43:32 No.1086445687
スカディ後はQ1hitとか言うマジでアレなキャラは産まれなかったからな……
344 23/08/04(金)21:43:43 No.1086445763
なんで曲かかってる間に引いちゃうんですかー! みにゃみのFSおまけ放送でガチャ配信してたの懐かしいな…
345 23/08/04(金)21:43:53 No.1086445852
インフレでやばかったのは マーリン、スカサハ、神ジュナ、モルガン、オベロン辺りだな 出せるダメがとんでもない事に
346 23/08/04(金)21:43:55 No.1086445868
シャンピニオンって見つけたのここだったの…?そういうの壺じゃないんだ
347 23/08/04(金)21:43:56 No.1086445876
>>コンスタンティノスちゃんと使ったことないや >宝具で弱い弱い言われるけどスキルで強力な横バフができるマイルドな超人オリオンだから使ってみると悪くないよ マイケルフレンド募集してWマイケルしたら楽しくなるのは解る
348 23/08/04(金)21:44:01 No.1086445927
プリズマコスモスは未だにメイン攻略中にキャストリアの固定装備と化している
349 23/08/04(金)21:44:07 No.1086445978
>新規ユーザーが1部ラスト直前の知らない緑の人イベントに来る鯖増え過ぎ問題 クハハハハハ! (誰…)
350 23/08/04(金)21:44:08 No.1086445993
タマモアリアってライダーだったんだ
351 23/08/04(金)21:44:11 No.1086446020
>ここはマシだけど定型のように罵倒し続けるプレイヤーはいるいるのだ… それなりに長い間プレイヤーから目の敵にされてるけど業界では仕事できる人みたいな扱いだと思ってた なんか違う…
352 23/08/04(金)21:44:16 No.1086446066
マイケルは対粛清防御すら貫通されるような時代になったら輝くと思う そんな時代こないでいいけど
353 23/08/04(金)21:44:18 No.1086446079
最近レアプリで一気に交換して知ったんだけど 初期は記念礼装クエストにもシナリオあったのね
354 23/08/04(金)21:44:20 No.1086446095
>>シャンピニオンはここが発見した後に壺のスマホアプリ板に伝わってその中の連中がアカウント乗っ取ろうとしたのが問題だった記憶ある >最初期に桜井さんもそれやられてたしあいつらヤバかったよ 壺はダメだな...ネタ抜きに
355 23/08/04(金)21:44:28 No.1086446159
>>>救世主トネリコが我が家に来てくれません >>>助けて欲しいのですが >>天井!天井! >200超えて天井が見えてきた! >吐きそう!! 良い事を教えよう 俺は宝具2にするのに天井2.5回分の石を使ったぞ
356 23/08/04(金)21:44:28 No.1086446165
シャンピニオン見付かった前後のFGO周りのSNSマジで治安悪かったからな…
357 23/08/04(金)21:44:30 No.1086446178
道でひっくりかえってもがいているカブトムシを助けてからおはでトネリコ引けたり水着牛若引けたから善行は積むものだな…
358 23/08/04(金)21:44:31 No.1086446196
マイケルは二人並べて雑に殴るの楽しい 宝具の効果微妙だから宝具強化は欲しいけど
359 23/08/04(金)21:44:40 No.1086446272
インフレは悪いことでは無いとは思うけど敵がインフレしなさすぎる気がする…
360 23/08/04(金)21:44:43 No.1086446294
3Dで筒状のマップ作るとかすごい手間かかってすみません! ORT戦ではORTが通ってきた階層全部水晶化するんでよろしくお願いします! 通ってきた道が?いや全部!!全部だから!!
361 23/08/04(金)21:44:44 No.1086446300
>インフレでやばかったのは >マーリン、スカサハ、神ジュナ、モルガン、オベロン辺りだな >出せるダメがとんでもない事に 金時も入るだろ と思ったが金時は金時がおかしいだけでその後金時超えるやつ居ないあたりインフレしてねえな…単体宝具…
362 23/08/04(金)21:44:45 No.1086446303
>>単なる鯖の性能で言うならそうだけど >>スカディ前→スカディ後の方がキャストリア前→キャストリア後よりヤバいと思うよ >>マジで世界変わっちゃったもん >スカディ以前は礼装5積みで3Tできるシステム周回なんてごく一部のユーザーしかできなかったしな… 特攻礼装つけたサモさん嫁ネロ孔明に玉藻とかでネロ祭回ってた記憶
363 23/08/04(金)21:44:45 No.1086446308
>>>よく初期の礼装強すぎるとか言うけどそれでいいよね >>本当?カレスコと黒聖杯以外大体普通じゃない? >初期の礼装ってかほぼその2つのことだな >欠片やプリコスなんかもあんまり使わなくなってきた 欠片は2枚凸できたけどそこまでするよりちょっとしたクリバフの方がありがたいよね 温泉強い…
364 23/08/04(金)21:44:48 No.1086446336
>マーリン、スカサハ、神ジュナ、モルガン、オベロン辺りだな >出せるダメがとんでもない事に モルガンよりも光コヤンだと思う あと恋人
365 23/08/04(金)21:44:54 No.1086446386
ここでずばっと生き残れねーなされるの好き
366 23/08/04(金)21:44:56 No.1086446398
>インフレでやばかったのは >マーリン、スカサハ、神ジュナ、モルガン、オベロン辺りだな >出せるダメがとんでもない事に 神ジュナは星5の全体攻撃バーサーカーにNPチャージってありなんだ…って衝撃的だった
367 23/08/04(金)21:45:02 No.1086446462
そもそもこのゲームに限らずソシャゲでキャラの背景全部理解してるやつなんてそういないよ…
368 23/08/04(金)21:45:03 No.1086446472
きのこは引いたりすることあっても最後までダメでちゅすることあるの?
369 23/08/04(金)21:45:03 No.1086446473
来年あたりSRコラボしてタマモアリア実装しないかな
370 23/08/04(金)21:45:05 No.1086446484
>良い事を教えよう >俺は宝具2にするのに天井2.5回分の石を使ったぞ 吐きそうになるけどトネリコは重ねる事がかなり重要だから吐いてる場合じゃねえ
371 23/08/04(金)21:45:09 No.1086446528
>インフレは悪いことでは無いとは思うけど敵がインフレしなさすぎる気がする… ブレイクゲージでみんなくたばれ…ってなったから
372 23/08/04(金)21:45:26 No.1086446666
>道でひっくりかえってもがいているカブトムシを助けてからおはでトネリコ引けたり水着牛若引けたから善行は積むものだな… スタッフの誰かの前世だったのかもしれない
373 23/08/04(金)21:45:28 No.1086446672
壺は冗談抜きでスラム街だからな すげー上澄みというか汚くても見れる所はあるけど見れないところは見てはいけないという場所
374 23/08/04(金)21:45:29 No.1086446679
このお方は義仲様ではないですか? このお方は義仲様ではないですか?
375 23/08/04(金)21:45:30 No.1086446684
アリアのcvは千和さんなんだな…
376 23/08/04(金)21:45:32 No.1086446702
というかレムナント鯖も全員実装予定はあるのかな
377 23/08/04(金)21:45:34 No.1086446712
>あと恋人 恋人はその後似たような鯖がかなり増えたって意味で確かにインフレ感あるかも まあ大体光オベロンのせいだけどさ
378 23/08/04(金)21:45:37 No.1086446731
>インフレでやばかったのは >マーリン、スカサハ、神ジュナ、モルガン、オベロン辺りだな >出せるダメがとんでもない事に モルガン便利だけどインフレってほどだったっけ…
379 23/08/04(金)21:45:43 No.1086446780
>>>>救世主トネリコが我が家に来てくれません >>>>助けて欲しいのですが >>>天井!天井! >>200超えて天井が見えてきた! >>吐きそう!! >良い事を教えよう >俺は宝具2にするのに天井2.5回分の石を使ったぞ 60 80 90 95 100
380 23/08/04(金)21:45:43 No.1086446782
>きのこは引いたりすることあっても最後までダメでちゅすることあるの? 影武者家康と孫悟空
381 23/08/04(金)21:45:43 No.1086446787
天草礼装とか泥雨とか最近でも使える礼装は恒常に入るし…
382 23/08/04(金)21:45:47 No.1086446818
>どういうこと? オルレアンクリアすればわかる
383 23/08/04(金)21:45:52 No.1086446857
>3Dで筒状のマップ作るとかすごい手間かかってすみません! >ORT戦ではORTが通ってきた階層全部水晶化するんでよろしくお願いします! >通ってきた道が?いや全部!!全部だから!! 楽しそう
384 23/08/04(金)21:45:53 No.1086446867
>来年あたりSRコラボしてタマモアリア実装しないかな サムレムコラボするにしても新規鯖が多すぎて誰を実装すれば良いのやら 取り敢えずセイバーと伊織くんは確定で良いだろうが
385 23/08/04(金)21:45:55 No.1086446884
ファミ通のインタビューは ORTの進行時はナメクジみたいに結晶化が進むんですよね?→進行と共にミクトラン全体が結晶化していくんでちゅけど? って言われて絶望するスタッフの話が複数人から何度も出てきてたあたり相当に相当すぎる…
386 23/08/04(金)21:45:57 No.1086446898
>インフレは悪いことでは無いとは思うけど敵がインフレしなさすぎる気がする… そんなにブレイクゲージみたいなのが欲しいか
387 23/08/04(金)21:45:58 No.1086446902
>アリアのcvは千和さんなんだな… むしろ玉藻顔して他CVだったら驚愕だろ!
388 23/08/04(金)21:46:13 No.1086447018
>インフレは悪いことでは無いとは思うけど敵がインフレしなさすぎる気がする… いや神ジュナデメテルヌンノス辺りは順調にインフレしてない? ORTは色々特殊だから普通の高難易度とは別枠だけど
389 23/08/04(金)21:46:14 No.1086447027
>アリアのcvは千和さんなんだな… タマモナインってはっきり言ってたし
390 23/08/04(金)21:46:15 No.1086447030
妻は神ジュナに並ぶくらいの性能じゃね? 同クラスに比べてやばいのは恋人やポカあたり
391 23/08/04(金)21:46:17 No.1086447049
>このお方は義仲様ではないですか? >このお方は義仲様ではないですか? はい!私が義仲です!
392 23/08/04(金)21:46:23 No.1086447098
毎回思うんだけどマイケルとかレオニダスの1ターンNP効率バフって被弾時まで持ってあげても良いじゃん
393 23/08/04(金)21:46:30 No.1086447146
ドロテアさんには期待してる マスターが武人ばっかだから魔術師がんばえ
394 23/08/04(金)21:46:45 No.1086447270
ブレイクゲージと破壊後即宝具は悪い文明!!
395 23/08/04(金)21:46:49 No.1086447298
ばびろに屋
396 23/08/04(金)21:46:49 No.1086447302
>モルガン便利だけどインフレってほどだったっけ… モルガンがシナジー作りやすいのももちろんあるけど やっぱ同年8月に光とオベロン来たのが一番の追い風だと思う
397 23/08/04(金)21:46:51 No.1086447320
>>アリアのcvは千和さんなんだな… >むしろ玉藻顔して他CVだったら驚愕だろ! いや今でもロリボイス出せるんだなって…
398 23/08/04(金)21:46:52 No.1086447331
>とは言えどキャストリア実装まで誰も既存鯖以上のQシステム鯖増えなかったのはまあちょっと露骨だったなと思う スキル性能で言えば何騎かは効率アッパー持ちが居ても良かったとは思うけど カード構成的に見たらなんでできないのって文句言っていいのはラクシュミーさんくらいかなあって思う
399 23/08/04(金)21:46:56 No.1086447353
>と思ったが金時は金時がおかしいだけでその後金時超えるやつ居ないあたりインフレしてねえな…単体宝具… fu2432429.jpg 個人的なtier作ってみたけど無課金でもアーラシュとバニヤンの120にサポーターいれば基本困らん気がしてきた…低レアが強すぎる…
400 23/08/04(金)21:46:56 No.1086447361
>壺は冗談抜きでスラム街だからな >すげー上澄みというか汚くても見れる所はあるけど見れないところは見てはいけないという場所 ここもぶっちゃけ人のこと言えねえ
401 23/08/04(金)21:47:00 No.1086447386
>モルガン便利だけどインフレってほどだったっけ… まあ初のNP50全体バーサーカーかつ天地人特攻だからそうだと思う ただ実装当時はBだからそこまで評価されてなかっただけで その後水着伊吹なんて意味わからんのが産まれた点でもやっぱNP50+天地人特攻はインフレじゃないか
402 23/08/04(金)21:47:03 No.1086447412
>インフレは悪いことでは無いとは思うけど敵がインフレしなさすぎる気がする… そうのす メモリアルバトルに呼んで欲しいのす
403 23/08/04(金)21:47:03 No.1086447415
AUOがまたギャグキャラやってる…
404 23/08/04(金)21:47:03 No.1086447416
敵として出てきた時のヤバさは天草がずっと天井だぜ
405 23/08/04(金)21:47:06 No.1086447432
ドロドロで伸びてくるの腕に地座衞門の令呪付いてるんだよね
406 23/08/04(金)21:47:09 No.1086447455
>ばびろに屋 好き勝手しすぎる王
407 23/08/04(金)21:47:13 No.1086447486
セイバーの剣の水って風王結界的なアレなのか
408 23/08/04(金)21:47:14 No.1086447489
>もしかして漏らしたやつが悪いだけなんじゃないか? いや漏れるものだと思ったほうがいいし漏れないからって客や客になるかもしれない人のこと普通に口悪く言うのはありえない
409 23/08/04(金)21:47:16 No.1086447508
>ばびろに屋 うーん誰なんだ
410 23/08/04(金)21:47:19 No.1086447526
>吐きそうになるけどトネリコは重ねる事がかなり重要だから吐いてる場合じゃねえ トネリコ宝具1の闇コヤンシステムで種火周回してるけど微妙に火力足りなかったりするしな…
411 23/08/04(金)21:47:22 No.1086447540
>いや今でもロリボイス出せるんだなって… 声出すのキツいって言ってたのルッキーニだっけ
412 23/08/04(金)21:47:23 No.1086447550
>ファミ通のインタビューは >ORTの進行時はナメクジみたいに結晶化が進むんですよね?→進行と共にミクトラン全体が結晶化していくんでちゅけど? >って言われて絶望するスタッフの話が複数人から何度も出てきてたあたり相当に相当すぎる… こういう無茶振りに応えるためのラセングルとはいえ…
413 23/08/04(金)21:47:25 No.1086447562
思い出話だと初めてリアイベでステッカー配ってたヨシキが めっちゃ挙動不審で可愛かったことかな… バスターはてきぱき捌いてたけどサングラスで視線わからん…!?ってなった その後リヨぐだ子が回遊してきて暴れてた
414 23/08/04(金)21:47:25 No.1086447563
インフレ起こすのはアタッカーというよりサポーターだし…
415 23/08/04(金)21:47:28 No.1086447582
和服好きだな金ぴか
416 23/08/04(金)21:47:28 No.1086447587
トラオムはだいぶ楽だったな… というか妖精國の方が普通にキツかった
417 23/08/04(金)21:47:32 No.1086447615
壺は虹裏以上のスラムだったんだけど もうそこからの流入の方が多いからこっちもスラム化してるんだ むしろいまやこっちの方がスラムかもしれん
418 23/08/04(金)21:47:36 No.1086447652
>>インフレでやばかったのは >>マーリン、スカサハ、神ジュナ、モルガン、オベロン辺りだな >>出せるダメがとんでもない事に >モルガン便利だけどインフレってほどだったっけ… 9割以上が天地人に属するゲームで人有利にさらに人特効付けてるから暴挙よあれ 1.5 × 1.5 × 1.1 × 1.1 = 2.7225倍で並のクラス有利越えちゃう
419 23/08/04(金)21:47:41 No.1086447699
妻や恋人は実装時はそこまで壊れ評価はされてなかったよ 光オベロンが何もかもぶっ壊した
420 23/08/04(金)21:47:45 No.1086447737
>ここもぶっちゃけ人のこと言えねえ なんかねちねちしたやり方多いよね
421 23/08/04(金)21:47:49 No.1086447769
>タマモアリアってライダーだったんだ ライダーの在り方が乗りこなすとかじゃなくて誰かが乗り物になってくれるとか若干S気味
422 23/08/04(金)21:48:00 No.1086447849
「ばびろに屋の主人」
423 23/08/04(金)21:48:03 No.1086447872
>トラオムはだいぶ楽だったな… >というか妖精國の方が普通にキツかった ヌンノスがやばすぎる
424 23/08/04(金)21:48:06 No.1086447900
>60 >80 >90 >95 >100 特攻宝具は輪をかけて悪魔の数字になるんじゃなかったっけ?
425 23/08/04(金)21:48:10 No.1086447929
IDスレ立てもだいぶ当たり前になってきたからな
426 23/08/04(金)21:48:12 No.1086447942
ブリテンの週刊きのこテキストも酷いけどミクトランのきのこイメージのゲーム化も別ベクトルでひっどい
427 23/08/04(金)21:48:13 No.1086447954
SRのセイバー
428 23/08/04(金)21:48:14 No.1086447956
面白半分で覗いたら冗談抜きで目が腐る程スラム街な気がする壺のFGOスレ
429 23/08/04(金)21:48:19 No.1086447997
>fu2432429.jpg >個人的なtier作ってみたけど無課金でもアーラシュとバニヤンの120にサポーターいれば基本困らん気がしてきた…低レアが強すぎる… 120バニヤンがその枠なら闇とポカもその枠な気がするな 特にバニヤンってイベ周回だとかなり闇前提な気がする
430 23/08/04(金)21:48:20 No.1086448011
>なんでワシは水着前に徴姉妹で沼ってるんじゃろうなぁ… 姉妹が可愛いから
431 23/08/04(金)21:48:21 No.1086448015
光出てきた結果こいつやべえなって化けた水着BB
432 23/08/04(金)21:48:28 No.1086448074
>fu2432429.jpg >個人的なtier作ってみたけど無課金でもアーラシュとバニヤンの120にサポーターいれば基本困らん気がしてきた…低レアが強すぎる… バニヤン!?
433 23/08/04(金)21:48:29 No.1086448077
李書文先生来るってだけで嬉しい
434 23/08/04(金)21:48:33 No.1086448103
他所の話なんか知らんしどうでもいいしここを卑下する話もする意味がないので他所でやって欲しい
435 23/08/04(金)21:48:45 No.1086448203
東出担当のシナリオは難易度高すぎないイメージある アトランティスも緩かったし
436 23/08/04(金)21:48:45 No.1086448205
>特攻宝具は輪をかけて悪魔の数字になるんじゃなかったっけ? アルトネリココンビが「対象に対して」そうなるだけですよ 普通ですよ
437 23/08/04(金)21:49:00 No.1086448324
うるせえリヨライダー単独実装しろ
438 23/08/04(金)21:49:01 No.1086448336
>IDスレ立てもだいぶ当たり前になってきたからな ぶっちゃけ俺が連レスしてるのバレると恥ずかしい…くらいしかデメリットないしな 普通にしてればIDだろうと特に問題はないし
439 23/08/04(金)21:49:02 No.1086448345
>妻や恋人は実装時はそこまで壊れ評価はされてなかったよ >光オベロンが何もかもぶっ壊した 2021の夏はガチャ地獄過ぎた
440 23/08/04(金)21:49:03 No.1086448353
ロシア 北欧 秦 大奥 インド アトランティス オリュンポス イマジナリスクランブル 平安京 ブリテン ツングースカ トラオム 南米 とまあ単純に長いもんな
441 23/08/04(金)21:49:04 No.1086448368
キツイキツイと聞いたテスカトリポカもカマソッソもやり方を理解したら割りとあっさり勝てた方だからケルヌンノスはダメだというのを理解して調整されてると思う
442 23/08/04(金)21:49:09 No.1086448419
>>ここもぶっちゃけ人のこと言えねえ >なんかねちねちしたやり方多いよね 特定作品の粘着は壺よりここの方が10倍は酷い あっちはアンチスレと住み分け出来てるからまだ話しやすい
443 23/08/04(金)21:49:14 No.1086448446
>こういう無茶振りに応えるためのラセングルとはいえ… ファミ通だとそういう印象になるけど TMA見たら自分たちからガンガン意見出してはやべぇこれ大変だ!するような人らだよ リリムハーロットのマップ演出はだいたいそんなんだったり
444 23/08/04(金)21:49:15 No.1086448448
スーパーバニヤンのマテリアル掲載なのかな?
445 23/08/04(金)21:49:16 No.1086448462
モルガンが他とちょっと違うのはFGOにかなり詳しい人が意図的に壊してる点だと思う 想定内でコントロールされたインフレの部類
446 23/08/04(金)21:49:20 No.1086448480
>9割以上が天地人に属するゲームで人有利にさらに人特効付けてるから暴挙よあれ >1.5 × 1.5 × 1.1 × 1.1 = 2.7225倍で並のクラス有利越えちゃう 「全部バーサーカーでいいじゃん」を一気に加速させた理由としてはかなり大きいよねモルガン モルガン自体はやべえヤツらの中だと上の中くらいではあるけど
447 23/08/04(金)21:49:28 No.1086448547
そう言えばオベロンってネタバレの都合上一応猫被ってる状態がデフォだったなって
448 23/08/04(金)21:49:39 No.1086448633
何度見てもきよひー
449 23/08/04(金)21:49:44 No.1086448672
専用スレあるmayより遥かに荒らしやすいからなここは
450 23/08/04(金)21:49:45 No.1086448675
遂にきたか…この時が
451 23/08/04(金)21:49:50 No.1086448723
ゲームのスレだからって十代から掲示板にいると高確率でまさはるにハマって右か左になるイメージ
452 23/08/04(金)21:49:50 No.1086448724
>>来年あたりSRコラボしてタマモアリア実装しないかな >サムレムコラボするにしても新規鯖が多すぎて誰を実装すれば良いのやら >取り敢えずセイバーと伊織くんは確定で良いだろうが コラボなら一緒に武蔵ちゃんとぬとギルガメッシュの強化がほしい ギルは今回強化の可能性もあるけどさ
453 23/08/04(金)21:49:55 No.1086448766
トラオム無かったらホームズが南米でライヘンバッハする予定だったと思うと ちょっと南米が忙しすぎるからトラオムあって良かった
454 23/08/04(金)21:49:58 No.1086448798
>TMA見たら自分たちからガンガン意見出してはやべぇこれ大変だ!するような人らだよ >リリムハーロットのマップ演出はだいたいそんなんだったり 自業自得なんだよなぁ!
455 23/08/04(金)21:49:58 No.1086448803
特攻宝具ってだけではそんなに変わらない アルクとトネリコの場合特攻倍率が宝具レベル依存だからとんでもない
456 23/08/04(金)21:50:07 No.1086448872
>モルガンが他とちょっと違うのはFGOにかなり詳しい人が意図的に壊してる点だと思う >想定内でコントロールされたインフレの部類 同じことをやった上で更に酷い壊し方したのが水着伊吹だと思ってる
457 23/08/04(金)21:50:09 No.1086448895
東出シナリオは難易度も高くないけど 実装されるサーヴァントがそんなに強くない印象もあるなあ 超人オリオンだけめっちゃ強くてびっくりした
458 23/08/04(金)21:50:09 No.1086448900
妻恋人光コヤンオベロン立て続けに来たんだっけ2021 そんでおまけにキャストリア復刻
459 23/08/04(金)21:50:16 No.1086448956
>トラオム無かったらホームズが南米でライヘンバッハする予定だったと思うと >ちょっと南米が忙しすぎるからトラオムあって良かった 冷静に考えたら間に挟む必要ありあり
460 23/08/04(金)21:50:21 No.1086448995
mayちゃんちとかおかしいの多すぎてずっとIPなんだよね
461 23/08/04(金)21:50:29 No.1086449052
>キツイキツイと聞いたテスカトリポカもカマソッソもやり方を理解したら割りとあっさり勝てた方だからケルヌンノスはダメだというのを理解して調整されてると思う 7章は一定火力出せないと無限回復するチベットスナギツネと 条件満たさず入った時点でダメだこりゃってなる激流が1番キツかった
462 23/08/04(金)21:50:36 No.1086449113
人特攻は北斎ちゃんみたいな有利つきにくい全体EXだから許された広範囲特攻な感じはある
463 23/08/04(金)21:50:38 No.1086449130
>fu2432429.jpg >個人的なtier作ってみたけど無課金でもアーラシュとバニヤンの120にサポーターいれば基本困らん気がしてきた…低レアが強すぎる… 術スカはどうよって思うけどまあなくてもいいか あると嬉しいけど
464 23/08/04(金)21:50:43 No.1086449188
>そう言えばオベロンってネタバレの都合上一応猫被ってる状態がデフォだったなって 爽やかサマープリンスしてるオベロンがサバフェスなんていう地雷原歩いてるの想像するだけで面白いからひどい
465 23/08/04(金)21:50:43 No.1086449189
>特攻宝具ってだけではそんなに変わらない >アルクとトネリコの場合特攻倍率が宝具レベル依存だからとんでもない そいつらは混沌特攻とか悪特攻だけどモルガン伊吹は天地人なんでこっちの方が遥かにやばいよ正直
466 23/08/04(金)21:50:46 No.1086449208
くくるんはポチ増やしたからいいっしょでやらかした部類
467 23/08/04(金)21:50:46 No.1086449210
霊脈石作ったからコンテ前提でいこうはまあわかるよ 霊脈石に有効期限があるから万が一ないタイミングで攻略する人がいたらかわいそうだろ!という不安 実際はなんやかんや常にいくつか交換できる状態なんだろうけど
468 23/08/04(金)21:50:49 No.1086449238
>同じことをやった上で更に酷い壊し方したのが水着伊吹だと思ってる コントロール失敗した…
469 23/08/04(金)21:50:53 No.1086449265
>トラオム無かったらホームズが南米でライヘンバッハする予定だったと思うと >ちょっと南米が忙しすぎるからトラオムあって良かった .5とか奏章のイベントを本編に入れてたら慌ただしくなってただろうな
470 23/08/04(金)21:50:53 No.1086449269
https://twitter.com/raita_z/status/1687404416322899969?s=46&t=gl_W_gmolhuAQNfV4Jol-w 男女のオタク両方殺すという意志を感じる
471 23/08/04(金)21:51:00 No.1086449313
書き込みをした人によって削除されました
472 23/08/04(金)21:51:02 No.1086449343
>サムレムコラボするにしても新規鯖が多すぎて誰を実装すれば良いのやら なんならマスター達もみんな鯖化しておかしくない面子だしな…
473 23/08/04(金)21:51:12 No.1086449410
テスカは基本初見殺しだったな
474 23/08/04(金)21:51:16 No.1086449450
>fu2432429.jpg >個人的なtier作ってみたけど無課金でもアーラシュとバニヤンの120にサポーターいれば基本困らん気がしてきた…低レアが強すぎる… 軍資金という現実的なことを考えると120持っときたいというかここから選んで120作れって感じになるな そうすると妻か神か水着伊吹がワンランク上に行きそうだけど
475 23/08/04(金)21:51:20 No.1086449480
誰もラジオのアドレス貼ってないから気が付かなかったけど今日金曜じゃん!
476 23/08/04(金)21:51:22 No.1086449494
青石が期間なくなったのはやっぱりぬんのすがあまりにも難所過ぎたからでは…
477 23/08/04(金)21:51:23 No.1086449509
>コントロール失敗した… 運営はB強化しすぎて逆にAのこと舐めてたと思う キャストリアが宇宙最強サーヴァントなのは変わってねえんだぞ!
478 23/08/04(金)21:51:31 No.1086449570
>そいつらは混沌特攻とか悪特攻だけどモルガン伊吹は天地人なんでこっちの方が遥かにやばいよ正直 90++想定なら前者のほうがヤバい 伊吹モルガンは全般的に強いけど最適解にはなりにくい
479 23/08/04(金)21:51:32 No.1086449581
>同じことをやった上で更に酷い壊し方したのが水着伊吹だと思ってる 無敵貫通持ってないのが本当にギリギリの調整してる
480 23/08/04(金)21:51:36 No.1086449605
そういやリメ月姫見て FGOでもこのレベルに追いつける演出してえ!って言う人たちだったわ
481 23/08/04(金)21:51:39 No.1086449625
好きな鯖を運用するばあい 好きな鯖がQだったらばやっぱスカスカ様か水スカ様は欲しい所ではあるから そういう意味では必須かな
482 23/08/04(金)21:51:40 No.1086449640
そう考えると一部の駆け抜け方が早すぎる気がしてきた
483 23/08/04(金)21:51:41 No.1086449648
人特攻もそうだけどこのゲーム円卓もかなり多いも地味にでかい
484 23/08/04(金)21:51:44 No.1086449671
サムレムはコラボとかじゃなく普通に全部実装でいいんじゃねえかな
485 23/08/04(金)21:51:49 No.1086449711
水着キャストリアが恐らく水着伊吹を超えるであろうことは楽しみにしている
486 23/08/04(金)21:51:50 No.1086449720
そういやアトランティスの人気も根強いよな 俺も好きだけど今年の好きなメインシナリオランキングとアニメ化してほしいメインシナリオランキングでも3位とは
487 23/08/04(金)21:51:53 No.1086449742
>そいつらは混沌特攻とか悪特攻だけどモルガン伊吹は天地人なんでこっちの方が遥かにやばいよ正直 ごめんこれに返信したつもりだった >特攻宝具は輪をかけて悪魔の数字になるんじゃなかったっけ?
488 23/08/04(金)21:51:54 No.1086449749
>>そう言えばオベロンってネタバレの都合上一応猫被ってる状態がデフォだったなって >爽やかサマープリンスしてるオベロンがサバフェスなんていう地雷原歩いてるの想像するだけで面白いからひどい (参加してるシェイクスピア)
489 23/08/04(金)21:51:56 No.1086449764
>男女のオタク両方殺すという意志を感じる うっわぁ
490 23/08/04(金)21:52:01 No.1086449802
>東出担当のシナリオは難易度高すぎないイメージある >アトランティスも緩かったし 敵が言うほどインフレしないからな 一部五章もインフレの塊の魔神柱軍団もプレイヤーは戦わないし雷帝もアダムサポートありきだと設定的にもドキツイ相手じゃないし
491 23/08/04(金)21:52:04 No.1086449832
>サムレムはコラボとかじゃなく普通に全部実装でいいんじゃねえかな かんたんにいってくれるなあ
492 23/08/04(金)21:52:04 No.1086449834
>https://twitter.com/raita_z/status/1687404416322899969?s=46&t=gl_W_gmolhuAQNfV4Jol-w >男女のオタク両方殺すという意志を感じる 若森くんがあざとい…!
493 23/08/04(金)21:52:04 No.1086449837
「」はmay嫌いだけどよく話題に出してるよね
494 23/08/04(金)21:52:07 No.1086449853
>誰もラジオのアドレス貼ってないから気が付かなかったけど今日金曜じゃん! >https://www.uniqueradio.jp/agplayer5/player.php >カルデアラジオ局やってるよ
495 23/08/04(金)21:52:07 No.1086449857
>トラオム無かったらホームズが南米でライヘンバッハする予定だったと思うと >ちょっと南米が忙しすぎるからトラオムあって良かった きっちりライヘンバッハできて再登場の前フリも出来てたし絶対こっちのがよかったな あとまあ単純にブリテン終わってから被験体のことやられても絶対頭に入んねえ…!
496 23/08/04(金)21:52:14 No.1086449903
モルガンは光いなかったらまあ強いくらいだったけど割と特攻宝具時代の幕開けではあったな
497 23/08/04(金)21:52:15 No.1086449911
>そうすると妻か神か水着伊吹がワンランク上に行きそうだけど 水着伊吹はさらにもうワンランク上だと思う まあ実際に1番120多いのは妻だろうけど
498 23/08/04(金)21:52:15 No.1086449915
fu2432456.jpg マップ班こんな人らだよ
499 23/08/04(金)21:52:18 No.1086449938
1年使ってきて思ったけど究極まで切り詰めるなら周回での必須鯖はスカディと キャストリアぐらいだと思う
500 23/08/04(金)21:52:20 No.1086449957
ゲージガッツとか言うの投入してきたが物としては前からあったのを解除可能にした奴だから実はそんな理不尽では無い むしろ解除不能でやってきてたからな従来は
501 23/08/04(金)21:52:22 No.1086449974
前年の水着カーマちゃんでも強すぎるもうカーマちゃんだけで良いじゃんって思ってたのにな…
502 23/08/04(金)21:52:29 No.1086450030
>そう考えると一部の駆け抜け方が早すぎる気がしてきた どこまでサービス継続できるか分からない時期だったから...
503 23/08/04(金)21:52:33 No.1086450068
>専用スレあるmayより遥かに荒らしやすいからなここは ここは管理すると逆ギレする人が出てきて荒れるイメージがある… きっちりしたのは嫌ってことかな
504 23/08/04(金)21:52:37 No.1086450094
>霊脈石作ったからコンテ前提でいこうはまあわかるよ >霊脈石に有効期限があるから万が一ないタイミングで攻略する人がいたらかわいそうだろ!という不安 >実際はなんやかんや常にいくつか交換できる状態なんだろうけど だって期限無いと重い腰上げねえじゃん 2部終章は1部終章の7倍は盛り上げなきゃいけないのに!
505 23/08/04(金)21:52:43 No.1086450151
>そういやリメ月姫見て >FGOでもこのレベルに追いつける演出してえ!って言う人たちだったわ FGOも頑張ってはいるけど流石にアレは無理だわ 純粋に立ち絵の素材量の次元が違う
506 23/08/04(金)21:52:48 No.1086450183
>90++想定なら前者のほうがヤバい >伊吹モルガンは全般的に強いけど最適解にはなりにくい 言うてバーサーカーの1.5倍とキャスターやムーンキャンサーの2倍って前者のが強くね?倍率だけでも
507 23/08/04(金)21:52:55 No.1086450243
トネリコの悪:基本鯖と一部のエネミー(新宿とかに居るチンピラとかに悪がついてる) アルクの混沌:基本鯖のみ 天地人星:全部に設定されてる
508 23/08/04(金)21:52:56 No.1086450253
エロいんじゃが!?
509 23/08/04(金)21:52:57 No.1086450267
オーディールコールのラスベガスって宝物庫よりはるかにQPもらえる感じか?
510 23/08/04(金)21:52:58 No.1086450274
むっ!
511 23/08/04(金)21:53:00 No.1086450285
>>同じことをやった上で更に酷い壊し方したのが水着伊吹だと思ってる >無敵貫通持ってないのが本当にギリギリの調整してる おかげで水着武蔵ちゃんが不遇な事に… 推しだから使うしパーフェクト120にしたけど頼むから強化ください
512 23/08/04(金)21:53:02 No.1086450298
>東出シナリオは難易度も高くないけど >実装されるサーヴァントがそんなに強くない印象もあるなあ >超人オリオンだけめっちゃ強くてびっくりした シナリオそのもののメインは水無瀬っぽいけど神ジュナも凄い強かったな
513 23/08/04(金)21:53:03 No.1086450304
駒ちゃん胸でかくね?