23/08/04(金)20:46:43 夜は大好物 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/04(金)20:46:43 No.1086416935
夜は大好物
1 23/08/04(金)20:47:51 No.1086417409
いただきマスグーフ
2 23/08/04(金)20:51:58 No.1086419273
スパイスは…ほとんど効いていなくて…
3 23/08/04(金)20:53:20 No.1086419876
日本の焼き魚なんてほぼ素材の味じゃねえか
4 23/08/04(金)20:59:15 No.1086422557
>いただきمَسْقُوف
5 23/08/04(金)21:00:48 No.1086423330
ほんとに大好物?
6 23/08/04(金)21:05:25 No.1086425599
ダイナミックですな
7 23/08/04(金)21:07:00 No.1086426402
これ日本で出してくれる店殆ど無いんだよなあ 気軽に入れる店あれば行くのに
8 23/08/04(金)21:07:40 No.1086426765
臭みを消すためのスパイスが効いてないって…
9 23/08/04(金)21:08:11 No.1086427057
>ほんとに大好物? マスグーフ自体はゲテモノとかじゃなく普通は美味いらしい 珍しくハズレ引いたんだろう
10 23/08/04(金)21:08:39 No.1086427312
何で大好物食べてるのに眉間にしわが寄るんですか?
11 23/08/04(金)21:10:21 No.1086428182
鯉なのに鱒グーフ!
12 23/08/04(金)21:11:07 No.1086428605
>臭みを消すためのスパイスが効いてないって… 臭いのもとの油を炭火でこれでもかと焼いて落とすらしい あと有名な店はほぼ塩しか使わないとか
13 23/08/04(金)21:12:58 No.1086429546
ただの焼き魚じゃないですか
14 23/08/04(金)21:13:58 No.1086430089
ちょっと量多いけど大好物だからペロリだよね
15 23/08/04(金)21:22:41 No.1086434700
>これ日本で出してくれる店殆ど無いんだよなあ 自分で作ろう!
16 23/08/04(金)21:23:12 No.1086434984
…うん
17 23/08/04(金)21:23:51 No.1086435303
Webm3大無言
18 23/08/04(金)21:25:00 No.1086435937
素材の味がする!
19 23/08/04(金)21:26:34 No.1086436744
>珍しくハズレ引いたんだろう どんどん意気消沈していくのがわかるのがつらい
20 23/08/04(金)21:30:26 No.1086438848
後日談聞いてみたい
21 23/08/04(金)21:31:48 No.1086439602
スパイス塗ってもすぐ焼いたら中身が臭かったら臭いのはすこぶる当然なのでは
22 23/08/04(金)21:35:15 No.1086441455
>スパイス塗ってもすぐ焼いたら中身が臭かったら臭いのはすこぶる当然なのでは 泥臭さは高温で焼けば分解されてなくなるからスパイス塗ってすぐとかは関係ない
23 23/08/04(金)21:37:04 No.1086442434
表面焦げ焦げだけどまだ火の通り甘かったか
24 23/08/04(金)21:37:05 No.1086442438
本当に大好物?
25 23/08/04(金)21:37:32 No.1086442680
ゲオスミン臭は酸性か高温で調理して対策するのか
26 23/08/04(金)21:37:34 No.1086442698
鯉だけは中国人に任せておいた方がいい 丸揚げほんと美味い
27 23/08/04(金)21:37:50 No.1086442855
ドブ鯉めちゃくちゃ臭いけどスパイスで消せるの?
28 23/08/04(金)21:38:07 No.1086443010
>鯉だけは中国人に任せておいた方がいい >丸揚げほんと美味い 生きてる鯉のアレ美味いのか
29 23/08/04(金)21:38:55 No.1086443384
鯉料理は当たりハズレ凄そう
30 23/08/04(金)21:39:49 No.1086443819
>ドブ鯉めちゃくちゃ臭いけどスパイスで消せるの? 煮込んだりしないと駄目じゃねーかな…
31 23/08/04(金)21:40:05 No.1086443940
やはり火力か
32 23/08/04(金)21:40:28 No.1086444115
スパイス効いてないのは正解なの?
33 23/08/04(金)21:40:52 No.1086444303
>鯉だけは中国人に任せておいた方がいい >丸揚げほんと美味い 泥水相手に戦ってきた料理文化の国って感じがする
34 23/08/04(金)21:41:26 No.1086444602
好物が美味しくなかった時のショックは想像したくないな
35 23/08/04(金)21:41:32 No.1086444649
日本の…焼き魚と言われ…ても……気付かないかもしれません
36 23/08/04(金)21:42:23 No.1086445101
>>鯉だけは中国人に任せておいた方がいい >>丸揚げほんと美味い >生きてる鯉のアレ美味いのか 生きてる鯉は多分ちゃんと養殖したやつだろ ドブ系の臭いは揚げると逆にヤバくなるぞ
37 23/08/04(金)21:42:36 No.1086445230
中国って世界一飯うまいよね…
38 23/08/04(金)21:43:38 No.1086445737
スパイス塗った意味はあったの!?
39 23/08/04(金)21:44:31 No.1086446191
香辛料漬けにして油で揚げたらなんでもおいしくなるという基本にして究極
40 23/08/04(金)21:45:05 No.1086446488
生きてる鯉は3回揚げてるから臭み消えてるだろ
41 23/08/04(金)21:45:07 No.1086446509
>スパイス塗った意味はあったの!? 塗ったくらいじゃ身に染み渡った泥臭さが消える筈もなく 漬けるくらいしないとダメかね
42 23/08/04(金)21:45:17 No.1086446599
>鯉だけは中国人に任せておいた方がいい >丸揚げほんと美味い 紀元前から鯉を食ってるからなあいつら…
43 23/08/04(金)21:45:23 No.1086446648
こういうのって「日本人は癖のあるスパイス少なめにしたほうが喜ぶだろう」みたいな親切心で逆にだめになってたりする ホームステイした時に似たことやられた
44 23/08/04(金)21:45:54 No.1086446878
>スパイスは…ほとんど効いていなくて… もうちょっとオブラートに包めよ