虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/08/04(金)17:24:29 めちゃ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/04(金)17:24:29 No.1086340967

めちゃくちゃ悩むにゃ

1 23/08/04(金)17:25:52 No.1086341345

自分なら東切りかな

2 23/08/04(金)17:28:38 No.1086342092

8sは対面にも通りそうだからテンパイ取るけどリーチはしない ツモったらラッキー なんか掴んだら89s東で逃げる

3 23/08/04(金)17:31:45 No.1086342897

最悪は対面が8s単騎のチートイドラ4だけどまあそうそうねえだろ!

4 23/08/04(金)17:32:17 No.1086343044

9sでよくない

5 23/08/04(金)17:32:55 No.1086343201

そんな突っ張るような手じゃないし東でおりる 東単騎に引っかかったら泣く

6 23/08/04(金)17:32:58 No.1086343224

曲げますか?曲げませんか?

7 23/08/04(金)17:33:27 No.1086343363

曲げるわけねー

8 23/08/04(金)17:33:47 No.1086343451

絶対曲げない

9 23/08/04(金)17:34:41 No.1086343728

北ゼロ愚形子番微差トップだからツモられて問題ないでしょ オリ

10 23/08/04(金)17:37:54 No.1086344701

サドンデス南入でトイメンノーテンでトップ終了でしょ 5s3枚見えなら7sちょっとだけ期待して8s それよりは次の危険牌押すかの方がむずい

11 23/08/04(金)17:39:26 No.1086345140

自分だと8s切ってヤミでひょっこりツモ期待 危険牌引いて来たら889と落としてテンパり返したらラッキー って打ち方しそう

12 23/08/04(金)17:41:11 No.1086345620

東風かあ分からん

13 23/08/04(金)17:43:21 No.1086346311

>サドンデス南入でトイメンノーテンでトップ終了でしょ 字牌落としてるしかなり張ってそうじゃにゃい?

14 23/08/04(金)17:43:45 No.1086346441

トップだしさしあたって安牌の9sでその後は様子見ながらオリなら東で良いんでないかな…

15 23/08/04(金)17:44:36 No.1086346689

9sで曲げる

16 23/08/04(金)17:44:48 No.1086346757

取りダマが普通かなー

17 23/08/04(金)17:48:41 No.1086347885

てか7p赤いから上家はカンペン7pか7pと何かのシャボ?

18 23/08/04(金)17:49:11 No.1086348047

三麻は全ツッパ安定 とにかく自分の手づくりだけに集中する

19 23/08/04(金)17:52:13 No.1086349005

9s以外にあるにゃ?

20 23/08/04(金)17:52:16 No.1086349017

>>サドンデス南入でトイメンノーテンでトップ終了でしょ >字牌落としてるしかなり張ってそうじゃにゃい? 張ってそうかもだけど打点12000までならラス落ちないしこの場面の89sのどちらも当たりそうな牌でないしこの後リーチに対して危険牌切ってくるかによりけりだと思う

21 23/08/04(金)17:53:51 No.1086349511

三麻わからん…

22 23/08/04(金)17:54:13 No.1086349623

リーチ!リーチに゛ゃあ゛!

23 23/08/04(金)17:54:47 No.1086349802

サンマはマジメに考えるものじゃないにゃ

24 23/08/04(金)17:55:32 No.1086350034

>9s以外にあるにゃ? 直後に対面がおっかけリーチとかし始めたら嫌だから共通現物は1巡でも先送りしたい気分はある それでも9s東東でいいか

25 23/08/04(金)17:55:46 No.1086350095

ツモ損サンマはつまらない放銃をいかに減らすかっていうゲーム性に感じる 王座の間クラスだとそれくらいできて当然という感じもするけど

26 23/08/04(金)17:55:53 No.1086350136

やられるまえにやるにゃ

27 23/08/04(金)17:56:23 No.1086350282

>リーチ!リーチに゛ゃあ゛! これですぐ東出て勝つ事もある…

28 23/08/04(金)17:57:05 No.1086350504

正解は!?

29 23/08/04(金)17:57:52 No.1086350758

サンマは運ゲーだから考えても仕方ないと思ってるタブリーチ国士食らって覚えた

30 23/08/04(金)17:58:48 No.1086351035

とりあえず9s切って東出たらラッキーくらいじゃない? 次はツモ次第だけど東なり8sなり切って降りていく

31 23/08/04(金)18:00:45 No.1086351667

>とりあえず9s切って東出たらラッキーくらいじゃない? 役がないにゃ

32 23/08/04(金)18:02:16 No.1086352196

どうせ上家がピンズのホンイツ東単騎

33 23/08/04(金)18:03:21 No.1086352539

9sもしくは8s切って一応テンパイとりつつ危険牌引いたらオリでいいんじゃない

34 23/08/04(金)18:03:45 No.1086352679

先制されてこの手と順目なら形テン取れたらラッキーくらい 突っ込んでラス引くのだけは絶対避けたい

35 23/08/04(金)18:05:42 No.1086353324

ペンチャン死ぬほど良いから勝負決めたいなら8s切ってリーチも全然あるな

36 23/08/04(金)18:08:38 No.1086354323

>正解は!? 越後製菓!

37 23/08/04(金)18:11:41 No.1086355407

サンマは強い人ほど守備力がえげつない ヨンマ強いのにサンマ弱い人は大抵ヨンマなら通るだろ…ってふわっと押しとか粘りとか形テン取りで放銃してるからだし 全ツッパなんてもってのほか

38 23/08/04(金)18:13:12 No.1086355947

まずリーチするにゃ 次順北をツモってくるにゃ ペーすると嶺上から1pが出るからカンして嶺上ツモにゃ

39 23/08/04(金)18:15:42 No.1086356812

これ役無しだけどどうする?って事か トイメン諦めてノーテン自分テンパイトップ終了のパターンあるからダマにしたいけどどっちでも良さそうな気がする

40 23/08/04(金)18:17:10 No.1086357368

9s→東 欲張る手じゃない

41 23/08/04(金)18:18:01 No.1086357677

この際点数はどうでもいいにゃ

42 23/08/04(金)18:19:51 No.1086358336

東切る理由よくわからん 9sに勝るところある?

43 23/08/04(金)18:21:09 No.1086358792

ヨンマだと上がりトップのオーラスは全部押すから曲げでいいんだけどサンマはわかんねえなあ

44 23/08/04(金)18:21:29 No.1086358915

>三麻わからん… ラス引かなければええ

45 23/08/04(金)18:22:19 No.1086359228

>東切る理由よくわからん >9sに勝るところある? 2枚あるくらいじゃね 俺もいきなり東は諦め早すぎテンパイ崩さない89sの方が先でいいと思う

46 23/08/04(金)18:23:08 No.1086359554

>東切る理由よくわからん >9sに勝るところある? 完全安牌だからってとこか 9m対子落としもしてるし東単騎警戒せずテンパイ維持のがいいと思う

47 23/08/04(金)18:27:00 No.1086360979

自分は7s掴んだときはりなおせるから東からきる

48 23/08/04(金)18:29:06 No.1086361764

じゃあ7s掴んだらアガリになる8sきったらよくない

49 23/08/04(金)18:30:13 No.1086362159

東はかなり山にいそうにゃ

50 23/08/04(金)18:30:46 No.1086362351

9s東東でさてどうしようかねみたいな感じになると思う 索子の引きが良かったらケイテン行けるかな?

51 23/08/04(金)18:30:53 No.1086362384

>完全安牌だからってとこか >9m対子落としもしてるし東単騎警戒せずテンパイ維持のがいいと思う 9s完全安牌じゃん

52 23/08/04(金)18:33:32 No.1086363291

降りなら9s仕掛けるなら8s まあ9sかな

53 23/08/04(金)18:34:03 No.1086363448

8sかなり通りそうだと思う 対面が一盃口のみカン8s待ちとかしてない限りは

54 23/08/04(金)18:34:39 No.1086363654

山読み8sはまあそういう打ち筋の人ってことで納得はする

55 23/08/04(金)18:35:00 No.1086363759

9s3枚見えてるからカン8sのイーペーコーなんてできないにゃ

56 23/08/04(金)18:35:44 No.1086364009

9s切ってリーチでカンもできるし裏3だってのる

57 23/08/04(金)18:35:44 No.1086364012

>9s3枚見えてるからカン8sのイーペーコーなんてできないにゃ 一盃口を他で作って79sで聴牌にゃ

58 23/08/04(金)18:36:07 No.1086364134

>9s切ってリーチでカンもできるし裏3だってのる 9pは4枚切れてるのよ…?

59 23/08/04(金)18:36:22 No.1086364224

>>9s3枚見えてるからカン8sのイーペーコーなんてできないにゃ >一盃口を他で作って79sで聴牌にゃ んん!かしこいにゃあ…!

60 23/08/04(金)18:36:42 No.1086364306

>>9s切ってリーチでカンもできるし裏3だってのる >9pは4枚切れてるのよ…? 1pにのるならちゃんと裏4ていうよ!

61 23/08/04(金)18:36:53 No.1086364365

7S引いたとこでこんな手で突っ張らないしなぁ

62 23/08/04(金)18:38:03 No.1086364757

ここで曲げない奴はさんまで生き残れないにゃ

63 23/08/04(金)18:38:07 No.1086364796

南入上がりトップだからこんな手でツッパるは基準として間違ってると思うぞ ラス回避重視でオリとか別の理由なら良いと思うけど

64 23/08/04(金)18:38:39 No.1086364994

地獄待ちになるしシャボ待ちもありじゃね

65 23/08/04(金)18:39:01 No.1086365123

>ここで曲げない奴はさんまで生き残れないにゃ 放銃しなければ2着なんだから負け筋のできるリーチの方が上の段位の人は嫌がると思うにゃ

66 23/08/04(金)18:39:26 No.1086365255

麻雀は勝ち負けじゃないにゃ 美味しいか美味しくないかにゃ

67 23/08/04(金)18:39:42 No.1086365353

真面目に見ると対面に8sが刺さるケースはいきなり9s切ってカン8sの愚形固定とかいうわけわからん事してる場合だけだし そもそも今まさにカンチャンを嫌って外してる対面が張ってる可能性はほぼ0に近いはず

68 23/08/04(金)18:40:04 No.1086365474

>>ここで曲げない奴はさんまで生き残れないにゃ >放銃しなければ2着なんだから負け筋のできるリーチの方が上の段位の人は嫌がると思うにゃ ラス引くと他二戦分のトップが無かったことになるしにゃ

69 23/08/04(金)18:40:10 No.1086365525

8s捨てるのは7sがまだ出てないから?

70 23/08/04(金)18:41:11 No.1086365869

1pが出てもツモってもカンにゃ これだけは絶対にゃ

71 23/08/04(金)18:41:30 No.1086365987

>1pが出てもツモってもカンにゃ >これだけは絶対にゃ 段位で大明槓はやめろにゃ

72 23/08/04(金)18:41:46 No.1086366083

(あいつカンしなかったにゃ…)

73 23/08/04(金)18:42:22 No.1086366272

>8s捨てるのは7sがまだ出てないから? プラス589sがいっぱい見えてて相当山にいそうだからじゃね

74 23/08/04(金)18:42:37 No.1086366374

>段位で大明槓はやめろにゃ 絶対にゃ

75 23/08/04(金)18:42:47 No.1086366413

>段位で大明槓はやめろにゃ ラスならやるにゃ!

76 23/08/04(金)18:43:56 No.1086366813

かんけえねえ

77 23/08/04(金)18:44:00 No.1086366834

大明槓はたまーにするよ段位でも むしろちゃんと終盤必要な大明槓できるか(ハイテイずらしや上がりトップのときのツモ枚数増やし)は雀豪以上だと要求されるテクニックだと思う

78 23/08/04(金)18:44:07 No.1086366854

絶好調スタンプ押してからリーチすれば和了っても振り込んでも許されるから大丈夫にゃ

79 23/08/04(金)18:44:08 No.1086366873

最悪ツモられても問題ないのは良い

80 23/08/04(金)18:44:41 No.1086367049

>むしろちゃんと終盤必要な大明槓できるか(ハイテイずらしや上がりトップのときのツモ枚数増やし)は雀豪以上だと要求されるテクニックだと思う 違う違うそういうのじゃないにゃ気持ちカンするにゃ

81 23/08/04(金)18:45:02 No.1086367155

ちなみにちーそーは対面が3枚抱えてるにゃ

82 23/08/04(金)18:45:29 No.1086367305

>ちなみにちーそーは対面が3枚抱えてるにゃ まあそうなるにゃ…

83 23/08/04(金)18:45:41 No.1086367381

>ちなみにちーそーは対面が3枚抱えてるにゃ ちくそー!ってことだね?

84 23/08/04(金)18:45:56 No.1086367460

9s捨てだと8s一枚東一枚待ち 8s捨てなら7s四枚待ちになるから通るなら8s捨ての方が期待値は高いね

85 23/08/04(金)18:46:06 No.1086367521

そういや雀魂ルールってリーチに槍槓刺さるの知らなくて暗槓で潰したのに和了られて困惑した

86 23/08/04(金)18:46:27 No.1086367645

山読みで他家アンコは「……推測自体は合理的だった!」って自分を納得させやすいから…

87 23/08/04(金)18:46:30 No.1086367666

>ちなみにちーそーは対面が3枚抱えてるにゃ ついでにドラ暗刻だったりしそうにゃ

88 23/08/04(金)18:47:02 No.1086367853

でも東山にいそうじゃない?

89 23/08/04(金)18:47:16 No.1086367931

ここでオリると流局以外で次局より拮抗した点差で挑む事になるので勝負できるうちに勝負した方がいいにゃ

90 23/08/04(金)18:47:47 No.1086368094

東山って誰にゃ

91 23/08/04(金)18:48:39 No.1086368402

>ハイテイずらし ポンでよくない?

92 23/08/04(金)18:48:45 No.1086368437

ノータイムで9s切りリーチ派です

93 23/08/04(金)18:49:30 No.1086368699

9sで黙ってダメそうなら降りたら良いだけに見えるけどなんか条件あったりするのかこれ

94 23/08/04(金)18:49:52 No.1086368827

>そういや雀魂ルールってリーチに槍槓刺さるの知らなくて暗槓で潰したのに和了られて困惑した よく分からんにゃ 暗槓で上がられたならそれ国士じゃにゃいか?

95 23/08/04(金)18:50:02 No.1086368894

9s5sで様子見ながら三暗刻にするんだよ

96 23/08/04(金)18:50:11 No.1086368946

>9sで黙ってダメそうなら降りたら良いだけに見えるけどなんか条件あったりするのかこれ ダマだと東でたときに当たれないにゃ

97 23/08/04(金)18:50:38 No.1086369117

>ポンでよくない? なんとカンなら残ツモ数も1つ減らせるにゃ

98 23/08/04(金)18:51:15 No.1086369334

>暗槓で上がられたならそれ国士じゃにゃいか? 雀魂だとリーチしてたら槍槓刺さるルールになってるにゃ 知らんとマジで困惑するにゃ…槍槓もつくからマジで最悪にゃ

99 23/08/04(金)18:51:34 No.1086369432

>>ポンでよくない? >なんとカンなら残ツモ数も1つ減らせるにゃ リンシャンのぶんか にゃるほどね

100 23/08/04(金)18:51:40 No.1086369475

>9s5sで様子見ながら三暗刻にするんだよ 三暗刻になった後4s6sのどっちで勝負する?

101 23/08/04(金)18:51:51 No.1086369537

ラス目に満貫振ったらラスだしあんまりリーチはしたくないかなあ

102 23/08/04(金)18:52:19 No.1086369706

>ポンでよくない? ツモ減るからたまに有利なときあるよ どっちでもいいなら当然ポンだけど

103 23/08/04(金)18:52:24 No.1086369732

振ったらラスるかもしれないけどツモられるぶんには2着取り出来るよ

104 23/08/04(金)18:52:41 No.1086369812

リーチしてても暗槓は刺さらないと思うんにゃけど

105 23/08/04(金)18:52:51 No.1086369875

>三暗刻になった後4s6sのどっちで勝負する? 重なるまでの捨て牌次第だけど6s切り濃厚かなぁ…

106 23/08/04(金)18:53:36 No.1086370115

>雀魂だとリーチしてたら槍槓刺さるルールになってるにゃ やっぱり何言ってるかよく分からんにゃ 暗槓に国士ならリーチ関係なく和了れるにゃ

107 23/08/04(金)18:53:39 No.1086370140

片スジだから勝負するならまあ6sだね

108 23/08/04(金)18:54:47 No.1086370548

正解はまだにゃ?

↑Top