虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/08/04(金)17:00:05 たまに... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/04(金)17:00:05 No.1086334799

たまにこういう面倒くさすぎる味方がいる

1 23/08/04(金)17:05:00 No.1086335957

バンドリで見たな

2 23/08/04(金)17:05:56 No.1086336173

本当にそうか?

3 23/08/04(金)17:06:02 No.1086336201

俺はもう戦わんとか言っててお前

4 23/08/04(金)17:07:09 No.1086336466

昔の自分に戻りてえ~と言いながら妻と息子のためならそんなプライドも捨てれる程度に丸くなっていたからな 武道会観戦中もただの親ばかだったし

5 23/08/04(金)17:07:51 No.1086336655

フルハウスのおいたんがこれで家出した

6 23/08/04(金)17:07:52 No.1086336660

本当におだやかになってる…

7 23/08/04(金)17:09:08 No.1086336978

定期的に悟飯が稽古でも付き合ってくれればガス抜きにはなったかもしれないけど 悟飯は悟飯で全く戦わなくなってたからな…

8 23/08/04(金)17:09:09 No.1086336984

観客殺したのもどうせドラゴンボールで生き返ると思いながらやったんか?

9 23/08/04(金)17:10:25 No.1086337288

お前そんなにブルマのこと好きだったっけってなった

10 23/08/04(金)17:10:25 No.1086337290

おだやかになったお陰でスーパーサイヤ人になれたんじゃねぇのか?

11 23/08/04(金)17:16:06 No.1086338714

なんもなしに悟空みたいに強くなり続けるモチベ保てないから壊れたんじゃねえかな

12 23/08/04(金)17:18:13 No.1086339290

死んだはずのカカロットが戻ってきて穏やかになった自分見られるの恥ずかしい! みたいなツンデレの心境だと思う

13 23/08/04(金)17:18:15 No.1086339307

>なんもなしに悟空みたいに強くなり続けるモチベ保てないから壊れたんじゃねえかな 息子がいたから息子を悟飯より強くさせてえってのはあったし 一応最強が悟空じゃなく悟飯なのはわかってたからその強さ自体は目指してはいたな

14 23/08/04(金)17:36:37 No.1086344304

>バンドリで見たな こんなめんどくさいベジータ系女子嫌だな…

15 23/08/04(金)17:37:48 No.1086344672

この人悟空いないならいないでなんやかんや割と家族とよろしくやってたしやっぱ悟空帰ってきてライバル心再燃させたのが悪い

16 23/08/04(金)17:59:25 No.1086351226

この後超3隠してたの知ってさらに拗らせるからな…

17 23/08/04(金)18:07:05 No.1086353802

おだやかにならないとS細胞が増えないからな…

18 23/08/04(金)18:10:28 No.1086354976

王子と悟飯は根本に亀仙流が無いから 強さと闘いに無駄に意味を求めがち

19 23/08/04(金)18:11:52 No.1086355475

>お前そんなにブルマのこと好きだったっけってなった 経緯は描写されてないからな

20 23/08/04(金)18:15:59 No.1086356923

>王子と悟飯は根本に亀仙流が無いから >強さと闘いに無駄に意味を求めがち 悟飯は悟空みたいに子供の頃からライバルと切磋琢磨して競い合うみたな闘いの楽しさを知る機会がなかったから…

21 23/08/04(金)18:18:55 No.1086357996

ベジータの弟は兄と比べてサイヤ人の王子とは思えないほど穏やかで礼儀正しいけど あいつ相当な異常個体だったのでは

↑Top