ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/08/04(金)16:29:34 No.1086327895
台風は九州の方が大好きなんだって
1 23/08/04(金)16:30:12 No.1086328039
シン・タイフーンすぎる
2 23/08/04(金)16:30:13 No.1086328045
この角度どこかで…
3 23/08/04(金)16:31:17 No.1086328277
くお~!!
4 23/08/04(金)16:31:35 No.1086328349
まあ上陸する頃にはもっと弱まってるだろう
5 23/08/04(金)16:31:52 No.1086328413
イ
6 23/08/04(金)16:32:13 No.1086328483
また予想変わってる…
7 23/08/04(金)16:35:24 No.1086329226
奄美を九州から外してんじゃねえ上陸はすでにしてんだよ!
8 23/08/04(金)16:36:34 No.1086329476
俺明日から夏休みなんだよね
9 23/08/04(金)16:37:03 [🌀] No.1086329586
やっぱり中国も気になるな
10 23/08/04(金)16:38:38 No.1086329914
そのまま太平洋ルートだと助かるが…
11 23/08/04(金)16:39:09 No.1086330023
お盆は荒れそうだ
12 23/08/04(金)16:39:13 No.1086330042
土日にまた台風が沖縄に襲いかかるの可哀想
13 23/08/04(金)16:39:44 No.1086330180
折り返しで丁寧に那覇をズタズタにしていく
14 23/08/04(金)16:39:53 No.1086330216
この角度なら左側になるし比較的被害も抑えめになるだろうからいいかな…
15 23/08/04(金)16:42:37 No.1086330840
しかし随分ゆっくり進む台風だな
16 23/08/04(金)16:43:24 No.1086331015
暖かい海水のチャージ長すぎない?
17 23/08/04(金)16:44:36 No.1086331267
このルートだと九州の西半分は風だけ注意すれば良い感じだな 大隈側と宮崎と大分…頑張って
18 23/08/04(金)16:46:06 No.1086331596
台風って時期的にはまだまだこれから増えるんだっけ?
19 23/08/04(金)16:47:15 No.1086331842
九州に上陸しつつなら中国地方に来る頃にはもう少し弱まってるかな
20 23/08/04(金)16:47:58 No.1086332005
どういう軌道してんだてめー
21 23/08/04(金)16:49:48 No.1086332390
太陽・風・雨すべでが日本を殺しに来る
22 23/08/04(金)16:50:21 No.1086332521
クランクでも通り抜けてるのか
23 23/08/04(金)16:50:29 No.1086332544
どうして九州は毎度被害を受けるんですか
24 23/08/04(金)16:51:42 No.1086332835
流し台の下のパーツみたいなカーブしやがって
25 23/08/04(金)16:51:46 No.1086332855
ほ、本州は許してもらえるんですよね?
26 23/08/04(金)16:53:31 No.1086333265
アッパーカッ!
27 23/08/04(金)16:53:38 No.1086333298
書き込みをした人によって削除されました
28 23/08/04(金)16:53:55 No.1086333363
関東方面にもちょっと来て貰わないとダムの貯水率危なくない?
29 23/08/04(金)16:58:21 No.1086334373
え?韓国中国縦断ルートを!?
30 23/08/04(金)16:58:23 No.1086334383
西日本と四国は死ぬ
31 23/08/04(金)16:58:52 No.1086334503
>関東方面にもちょっと来て貰わないとダムの貯水率危なくない? お盆以外ならバンバンきていいよ!
32 23/08/04(金)16:59:21 No.1086334615
まあまあな強さだけどこっち来る頃には弱まってるだろう規模だな この時期の台風は雨だっけ風だっけ
33 23/08/04(金)17:00:04 No.1086334796
誰だ台風操縦してんの
34 23/08/04(金)17:00:32 No.1086334908
ありえないけどそのまま回りそう
35 23/08/04(金)17:01:40 No.1086335176
普通はこのへんで力使い果たすよね
36 23/08/04(金)17:02:42 No.1086335414
大陸に行くって言ってたじゃないですか
37 23/08/04(金)17:03:34 No.1086335601
そうは曲がらんやろ
38 23/08/04(金)17:04:05 No.1086335727
3日前は無敵と言われていた高気圧がドンドン衰退する…
39 23/08/04(金)17:04:07 No.1086335737
>普通はこのへんで力使い果たすよね 停滞してるうちは台風自身が海水温下げちゃうから弱くなるみたい
40 23/08/04(金)17:04:36 No.1086335847
去年だか一昨年だかの禁断の二度打ちに比べたらまだまだ
41 23/08/04(金)17:05:15 No.1086336008
>まあ上陸する頃にはもっと弱まってるだろう まだ成長中らしいな 上陸寸前が最強らしい
42 23/08/04(金)17:05:24 No.1086336044
温暖化ってやばい台風も増える…ってコト!?
43 23/08/04(金)17:07:29 No.1086336555
もう少し遅く来て各地の花火大会ぶっ潰してほしかった
44 23/08/04(金)17:07:52 No.1086336663
サンダードリフト走法でゲス!
45 23/08/04(金)17:08:29 No.1086336810
長崎原爆の日が暴風圏内で!