虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 今更漫... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/08/04(金)15:52:21 No.1086319360

    今更漫画版のakira読んだんだけど名作すぎる…滅茶苦茶古いはずなのに画力もやばい

    1 23/08/04(金)15:55:46 No.1086320167

    絵柄は時代ごとに流行りが変わるけど画力は固有のものだし

    2 23/08/04(金)15:56:30 No.1086320327

    おばちゃん良いよね…

    3 23/08/04(金)15:56:31 No.1086320333

    大袈裟じゃなく漫画界に革命を起こした漫画

    4 23/08/04(金)15:58:12 No.1086320676

    おばちゃん強すぎる…

    5 23/08/04(金)15:59:52 No.1086321027

    ミヤコ様がかっこいいんですよ…なんでアニメであんなキャラに…

    6 23/08/04(金)16:01:49 No.1086321474

    再アニメ化されたら活躍が増えるキャラもいるけどどうなってるんだろうね

    7 23/08/04(金)16:02:09 No.1086321550

    ストーリーとかドラマ的には断然漫画の方が面白いよね

    8 23/08/04(金)16:11:04 No.1086323630

    カオリと鉄雄とアキラの疑似家族好き

    9 23/08/04(金)16:12:50 No.1086324009

    >ミヤコ様がかっこいいんですよ…なんでアニメであんなキャラに… お助けえええええええ!!

    10 23/08/04(金)16:12:56 No.1086324036

    さんをつけろよデコ助野郎!

    11 23/08/04(金)16:19:04 No.1086325456

    描き込みが尋常じゃないってイメージの一方でメリハリがあって視線誘導がキッチリできてるから読みやすいのがすごい

    12 23/08/04(金)16:22:04 No.1086326149

    アニメの女キャラは作画ネッチョリしてて正直ブサイクだけど漫画版はケイもカオリもかわいいと思う

    13 23/08/04(金)16:24:35 No.1086326750

    >アニメの女キャラは作画ネッチョリしてて正直ブサイクだけど漫画版はケイもカオリもかわいいと思う 肉感がすごい めちゃくちゃエロく見える

    14 23/08/04(金)16:26:33 No.1086327191

    漫画もアニメもその後の作品に影響与え過ぎなやつ

    15 23/08/04(金)16:27:01 No.1086327301

    最終回って一旦終わって結構経ってから描かれたやつなの?

    16 23/08/04(金)16:27:42 No.1086327457

    超高層ビルが林立してるのに住宅街や商店街は昭和のままってのがいい

    17 23/08/04(金)16:28:39 No.1086327658

    終わり方もすごい好き

    18 23/08/04(金)16:29:50 No.1086327954

    当時本宮ひろ志がこれじゃ漫画家続けられないよと言ってたらしく 親戚の年上のがそんなわけねえだろ!と怒ってた

    19 23/08/04(金)16:34:31 No.1086329014

    ジョーカーいいよね…

    20 23/08/04(金)16:35:22 No.1086329215

    ある日とつぜん身の丈に合わないすごい力持つとか言われてみると鉄人28号リスペクトだなってなる

    21 23/08/04(金)16:36:06 No.1086329379

    メガネが強キャラ

    22 23/08/04(金)16:37:13 No.1086329621

    >ジョーカーいいよね… ネオ東京壊滅後なんだかんだ手貸してくれるのすき

    23 23/08/04(金)16:37:38 No.1086329714

    金田がどんどん頭良くなっていく

    24 23/08/04(金)16:39:30 No.1086330108

    >金田がどんどん頭良くなっていく 発言の節々から知性を感じてはいたけど 最終巻だとなんかすごいことになってる

    25 23/08/04(金)16:39:45 No.1086330183

    よしじゃあ次は気分はもう戦争読んで微妙な気分になろうぜ!

    26 23/08/04(金)16:40:42 No.1086330405

    大東京帝国残すんだ…ってなった

    27 23/08/04(金)16:41:08 No.1086330515

    金田は序盤が悪ガキでびっくりする漫画版 産むとこ見せてよ

    28 23/08/04(金)16:42:28 No.1086330810

    長期間主人公が離脱したりとかストーリー全体の構成も面白い

    29 23/08/04(金)16:44:54 No.1086331347

    認可だろォ

    30 23/08/04(金)16:45:41 No.1086331513

    扉絵を本にしたAKIRA CLUBもブックオフで見かけたら読んでみるといいよ カットされたシーンも読める

    31 23/08/04(金)16:46:10 No.1086331609

    俺達ァ健康優良不良少年だぜ

    32 23/08/04(金)16:50:46 No.1086332612

    >AKIRA CLUB すっかりみかけなくなったな 買っておきゃ良かった

    33 23/08/04(金)16:51:55 No.1086332887

    早朝に金田とケイとおばさんでアーミーからアキラ奪取しに走ってる途中で 「俺たち新聞配達に見えねぇかな…」 「新聞持ってないじゃない」 「いや忘れて取りに行ってる途中の…」 「ならそう書いて首から下げておきなさいよ!!」 って金田とケイの会話でフフってなった 仲いいな

    34 23/08/04(金)16:53:03 No.1086333160

    >大東京帝国残すんだ…ってなった 金田くんが大佐に「あんたもどうだい?」ってきくシーンいいよね…

    35 23/08/04(金)16:53:49 No.1086333341

    絵も当然良いが台詞回しも最高

    36 23/08/04(金)16:53:58 No.1086333368

    あれだけいろいろあったのに最後は笑顔で支援物資を略奪しててどういう感情で見たらいいかわからなくなった

    37 23/08/04(金)16:53:58 No.1086333371

    大佐の部下マジ愛妻家

    38 23/08/04(金)16:54:34 No.1086333524

    最悪を絵に描いて額縁に入れたみてェだぜって言い回しは ちょっとあの年頃の男の子から出てくるもんじゃない

    39 23/08/04(金)16:54:47 No.1086333568

    狂わされた漫画家がたくさん出たと聞いたがそりゃ狂うよって感じの作品

    40 23/08/04(金)16:55:27 No.1086333707

    >あれだけいろいろあったのに最後は笑顔で支援物資を略奪しててどういう感情で見たらいいかわからなくなった アキラは俺たちの中にいるぞ!

    41 23/08/04(金)16:55:50 No.1086333783

    友達になりたかったんだ いいよね…

    42 23/08/04(金)16:55:54 No.1086333804

    金田復帰後のクラウンとのやり取り好き

    43 23/08/04(金)16:56:04 No.1086333833

    科学者なんて夜中にこっそり顕微鏡覗いてマスかいてりゃいいんだよ

    44 23/08/04(金)16:56:55 No.1086334041

    >科学者なんて夜中にこっそり顕微鏡覗いてマスかいてりゃいいんだよ あそこの学者たちいいよね…

    45 23/08/04(金)16:57:00 No.1086334059

    油田の火事はニトロで派手に吹き飛ばすそうじゃねえか

    46 23/08/04(金)16:57:37 No.1086334213

    金田と鉄雄の関係に関してはやっぱり漫画の方がわかりやすいと思う

    47 23/08/04(金)16:58:46 No.1086334475

    ナンバーズいい子たち過ぎる…

    48 23/08/04(金)16:59:20 No.1086334612

    竜はさぁ…

    49 23/08/04(金)17:00:08 No.1086334812

    SOLとかいうロマンの塊

    50 23/08/04(金)17:00:25 No.1086334889

    想像以上に不良だなこいつら…ってなった

    51 23/08/04(金)17:01:38 No.1086335164

    竜作はネオ東京崩壊後のムーブがダメ人間すぎた 酒に逃げる気持ちもわかるけど

    52 23/08/04(金)17:02:02 No.1086335264

    鉄雄もガスなら死ぬだろ… 気が…晴れた!

    53 23/08/04(金)17:03:36 No.1086335616

    カオリかわいいよね

    54 23/08/04(金)17:05:16 No.1086336009

    ジョーカーマジでいいヤツ

    55 23/08/04(金)17:05:31 No.1086336080

    あのバイク滑り止めオマージュは今でも見かける

    56 23/08/04(金)17:07:03 No.1086336440

    ジョーカー ジョー 応答せよ 出てこい! ジョーカー 黒ブタ野郎!

    57 23/08/04(金)17:07:38 No.1086336599

    なンか用か!

    58 23/08/04(金)17:09:47 No.1086337139

    >絵も当然良いが台詞回しも最高 総天然色の一回英語になってからまた日本語に直されたセリフ読むと違クってなる あと左から読むのでめっちゃ読みにくい

    59 23/08/04(金)17:10:38 No.1086337340

    >想像以上に不良だなこいつら…ってなった 甲斐はおつらい環境だったんすよ

    60 23/08/04(金)17:12:33 No.1086337841

    アニメも漫画も鉄雄が最後の最後に頼ろうとするのが金田なのがもうね…

    61 23/08/04(金)17:16:57 No.1086338938

    見ろ!陽が沈む!!

    62 23/08/04(金)17:22:46 No.1086340515

    電子で出して…

    63 23/08/04(金)17:23:34 No.1086340723

    ミヤコ様が本当にかっこいいンすよ…

    64 23/08/04(金)17:24:31 No.1086340974

    >ミヤコ様が本当にかっこいいンすよ… 難民救済までやっておられる…

    65 23/08/04(金)17:25:09 No.1086341177

    俺も電子版欲しいけどこれに関しては電子で出したくないという気持ちがあっても分かる作品

    66 23/08/04(金)17:26:22 No.1086341469

    山形ァは死ぬさだめだけど甲斐が帰ってきた金田に抱きつくシーンが笑えるので生きててよかった

    67 23/08/04(金)17:29:45 No.1086342391

    決して一件落着では無いんだけど 最期の廃墟の都市を仲間達の幻と一緒に疾走していくラストが美しいので全部良くなる

    68 23/08/04(金)17:37:31 No.1086344578

    東京に引っ越してから読んだら沁み方がハンパなかった

    69 23/08/04(金)17:42:18 No.1086345953

    冗談抜きに世界中にフォロワーがいる作者 イノセンツ見た後初めて童夢読んだら予想以上にオマージュされてた

    70 23/08/04(金)17:49:50 No.1086348259

    俺頭が悪いから話がよくわからなかった…