ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/08/04(金)14:41:25 No.1086303058
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/08/04(金)14:42:28 No.1086303313
魚料理もうちょっとなんとかならない?
2 23/08/04(金)14:43:26 No.1086303540
デザートはあげぱんにしてくれ
3 23/08/04(金)14:43:34 No.1086303575
ミネストローネ美味しいよね
4 23/08/04(金)14:44:16 No.1086303715
小学生も大満足
5 23/08/04(金)14:44:28 No.1086303763
コースの出し方で出てくると思うとちょっとあれだな…
6 23/08/04(金)14:44:39 No.1086303806
魚料理で駄目だった
7 23/08/04(金)14:44:47 No.1086303841
ほうれん草のソテーたまに食べると妙に美味い
8 23/08/04(金)14:47:52 No.1086304556
ソテーしてんだからサラダじゃねえだろ
9 23/08/04(金)14:48:22 No.1086304668
メインわかめご飯かよ!
10 23/08/04(金)14:49:20 No.1086304892
たぶん小学生か中学生
11 23/08/04(金)14:49:24 No.1086304914
小学生の給食かよ
12 23/08/04(金)14:51:39 No.1086305405
ドリンクはただの牛乳じゃなくてミルメーク付きにならない?
13 23/08/04(金)14:52:32 No.1086305579
>デザートはあげぱんにしてくれ もう芋とご飯あるのにパンまで!?
14 23/08/04(金)14:53:18 No.1086305767
ゴキゲンな食卓…
15 23/08/04(金)14:54:08 No.1086305939
おいしいだろうけどさぁ
16 23/08/04(金)14:54:39 No.1086306060
>魚料理で駄目だった アーモンド小魚ってのがなんか魚苦手な小学生感があっていいなと思った
17 23/08/04(金)14:55:47 No.1086306327
カレー!カレー!
18 23/08/04(金)14:59:05 No.1086307039
米に牛乳はない
19 23/08/04(金)14:59:05 No.1086307043
ほうれん草のソテーはベーコン入れてね
20 23/08/04(金)15:02:10 No.1086307655
アーモンド小魚とかハズレ枠すぎる…
21 23/08/04(金)15:02:48 No.1086307801
でも俺好きだよアーモンド小魚 引き出しにキープしとけば非常食として機能するし
22 23/08/04(金)15:05:42 No.1086308430
アーモンド小魚じゃなくて小魚アーモンドな
23 23/08/04(金)15:09:40 No.1086309444
ドリンクが水かお茶にならないかな…
24 23/08/04(金)15:12:07 No.1086310048
>ドリンクが水かお茶にならないかな… 水筒持ってこい
25 23/08/04(金)15:15:11 No.1086310774
ミネストローネだけ浮いてない?
26 23/08/04(金)15:18:00 No.1086311423
でも確かに学校給食で子供ウケのいい魚料理思いつかない…
27 23/08/04(金)15:22:11 No.1086312360
>でも確かに学校給食で子供ウケのいい魚料理思いつかない… なんかほら…白身魚フライとか…?
28 23/08/04(金)15:27:26 No.1086313600
給食のを超える鱚の天ぷらに出会ったことがない 大抵のやつが油っこすぎる
29 23/08/04(金)15:29:40 No.1086314114
トリコそれで量足りる?
30 23/08/04(金)15:30:54 No.1086314389
>でも確かに学校給食で子供ウケのいい魚料理思いつかない… 鯖の銀紙焼き
31 23/08/04(金)15:32:09 No.1086314697
最近炊き込みのじゃこ飯がめちゃくちゃうまく感じるから週1くらいでやっちゃう
32 23/08/04(金)15:32:52 No.1086314878
黒糖パンじゃないだと
33 23/08/04(金)15:33:36 No.1086315050
世代古くない?
34 23/08/04(金)15:35:05 No.1086315388
アーモンド小魚はどちらといったら前菜じゃない?
35 23/08/04(金)15:35:57 No.1086315573
>コースの出し方で出てくると思うとちょっとあれだな… 魚料理のアーモンド小魚でございます(袋カサッ)
36 23/08/04(金)15:36:51 No.1086315798
鯖のホイル焼きは確かにうまかった 西京焼きもまあまあ
37 23/08/04(金)15:36:58 No.1086315825
作ろうかと思ったけど全然給食の美味しかったメニュー覚えてない…
38 23/08/04(金)15:37:29 No.1086315955
原宿ドッグ
39 23/08/04(金)15:38:09 No.1086316119
ゼブラのサラダがダンゴムシなのに比べるとアーモンド小魚でもまだ魚料理なんだよなぁ
40 23/08/04(金)15:38:53 No.1086316282
給食にしても30年前くらいじゃない?
41 23/08/04(金)15:39:01 No.1086316313
肉料理は唐揚げだろ…
42 23/08/04(金)15:39:26 No.1086316419
肉料理の煮込みハンバーグが強調されてるのは異論が無い
43 23/08/04(金)15:40:20 No.1086316640
俺はソフトうどんでいいよ
44 23/08/04(金)15:45:42 No.1086317832
エビクリームライスが良い
45 23/08/04(金)15:51:08 No.1086319089
小学生の給食にしてもこう…もうちょっとなんかあるだろ! 味付け海苔つけるとかさ!
46 23/08/04(金)15:51:35 No.1086319188
マグロハンバーグみたいなのあった覚えある
47 23/08/04(金)15:53:13 No.1086319573
こんなスレで腹減ってきた…
48 23/08/04(金)15:57:18 No.1086320476
>小学生の給食にしてもこう…もうちょっとなんかあるだろ! >味付け海苔つけるとかさ! わかめご飯に味付け海苔いるかなぁ?
49 23/08/04(金)16:04:04 No.1086321961
焼き魚や煮魚は冷えるとアレだから
50 23/08/04(金)16:04:20 No.1086322043
揚げパンを入れたい
51 23/08/04(金)16:04:24 No.1086322063
給食の鯖の味噌煮美味くなかった? 大人になってもあの時食べた以上のものそうそう当たらない
52 23/08/04(金)16:08:15 No.1086322959
刑務所の正月かと思ったわ
53 23/08/04(金)16:11:47 No.1086323782
>給食の鯖の味噌煮美味くなかった? >大人になってもあの時食べた以上のものそうそう当たらない 美味しかった 肉も柔らかいしちょっと甘みあるのが妙に合ってたよね
54 23/08/04(金)16:11:48 No.1086323785
給食食べてるような小中学生ならまあ一般的に魚のウケは良くないと思う
55 23/08/04(金)16:13:15 No.1086324097
デザートはババロア以外認めない
56 23/08/04(金)16:14:15 No.1086324328
こうして見ると給食って素朴だな
57 23/08/04(金)16:14:35 No.1086324399
>アーモンド小魚じゃなくて小魚アーモンドな うるせぇなアーモンド小魚原理主義者は
58 23/08/04(金)16:17:14 No.1086325051
アーモンドの風味がするアーモンド小魚がトリコ世界なら普通にいそう
59 23/08/04(金)16:20:15 No.1086325740
よく噛んで食べましょう
60 23/08/04(金)16:20:46 No.1086325844
全ての食材と給食のおばさんに感謝を込めて
61 23/08/04(金)16:32:22 No.1086328519
わかめごはんは無限に食える
62 23/08/04(金)16:35:06 No.1086329144
メインディッシュはあげパンがいい
63 23/08/04(金)16:35:31 No.1086329250
程々に満足感のある昼食になることは間違いない
64 23/08/04(金)16:37:29 No.1086329682
ばんのうくんでたまにスレが立つここではアーモンドフィッシュの地位は高い
65 23/08/04(金)16:41:13 No.1086330535
そういやランキングにもいたな給食のおばさん