虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/08/04(金)13:06:57 司書が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/04(金)13:06:57 No.1086279233

司書が今後のアップデートで高レベルのエンチャント本売らなくなったり特定のバイオームで村人産ませて司書にしないと幸運とか効率強化とか修繕とかシルクタッチ売らなくなる…

1 23/08/04(金)13:10:19 No.1086280168

ネザライト装備作成といいゲーム性が上がるのはいいんだけど 昔は容易に出来た事がまどろっこしくなるって感じは ちょっと面倒に感じる 出来る事が増えるとかそういう方向性の拡張がいいなあ

2 23/08/04(金)13:14:30 No.1086281256

fu2431066.jpg 予定通りにアップデートされた場合修繕取るならまず沼地探して村人輸送して(現状沼地には村自然に出来ないから)沼地の村人産ませて司書にして達人までレベル上げないとダメ

3 23/08/04(金)13:14:39 No.1086281293

修繕ポンポン手に入らなくなるのは死活問題だ

4 23/08/04(金)13:14:52 No.1086281364

既存のアイテムを入手するのに手間かかるようにするんじゃなくて新規の優秀な道具を入手するのに手間をかけさせて欲しいんだけど… バンドルとかいつまで実装を引っ張るんだ

5 23/08/04(金)13:14:57 No.1086281391

これがMMOとかだとちょっと困るけど 旧バージョンで遊ぶとかMOD入れるとかの選択肢があるゲームだから別にいいかな… 個人的にもこの調整は好きだし

6 23/08/04(金)13:15:47 No.1086281657

今のうちに司書作れば!

7 23/08/04(金)13:16:21 No.1086281824

>今のうちに司書作れば! 新規でやりたくなった時に困る!

8 23/08/04(金)13:16:37 No.1086281899

各地に村作る理由ができたな まあ実態は牢屋なんだけど

9 23/08/04(金)13:16:42 No.1086281928

でも釣りで手に入れればいいのでは?

10 23/08/04(金)13:17:14 No.1086282044

>でも釣りで手に入れればいいのでは? 釣れん!

↑Top