23/08/04(金)12:58:35 ID:mzbQVLZY オタク... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/04(金)12:58:35 ID:mzbQVLZY mzbQVLZY No.1086276387
オタク受難の時代
1 23/08/04(金)12:59:26 No.1086276682
名前が変わっただけじゃねえか
2 23/08/04(金)13:00:32 No.1086277107
顔どうなってんの
3 23/08/04(金)13:01:11 No.1086277321
逆にヒがなかった時は何処にいたの?
4 23/08/04(金)13:01:23 No.1086277387
目どうなってるのって聞いてんの
5 23/08/04(金)13:01:40 No.1086277483
オタクじゃない人が描いてるんだろうなこういうの
6 23/08/04(金)13:02:01 No.1086277583
東工大はどうでもいいだろ
7 23/08/04(金)13:02:22 No.1086277707
東工大ってオタクがそうやすやすと入れるとこじゃなくない?
8 23/08/04(金)13:02:38 No.1086277789
オタクの路線が思ったのと違った
9 23/08/04(金)13:02:52 No.1086277863
>逆にヒがなかった時は何処にいたの? 渋?
10 23/08/04(金)13:03:26 No.1086278090
オタクなのに勉強できない奴
11 23/08/04(金)13:04:38 No.1086278518
東工大行けるならどこでも行けるだろ…
12 23/08/04(金)13:06:00 No.1086278947
オタクってツイッター向けの人材じゃないだろ ツイッターをバカッターって笑ってコンビニのアイス用冷凍庫に入ってるやつを馬鹿にしてた存在こそオタクだろ?
13 23/08/04(金)13:06:11 No.1086278998
なるほど分からん…
14 23/08/04(金)13:06:16 No.1086279027
原義の意味に近い方のオタク
15 23/08/04(金)13:06:33 No.1086279124
東電大でも行けよ
16 23/08/04(金)13:08:14 No.1086279587
2023/04/11 — 国立大学法人 東京医科歯科大学と国立大学法人 東京工業大学は、両法人並びに両法人がそれぞれ設置する東京医科歯科大学と東京工業大学を統合し たいして変わらない
17 23/08/04(金)13:10:01 No.1086280083
名前変わっても別に何にも本質変わってないだろ なんか辛いことあんのか?
18 23/08/04(金)13:10:41 No.1086280267
東京科学大がなんかダサいのはわかる
19 23/08/04(金)13:11:06 No.1086280374
完全にFラン大学名で嫌な感じになるのはわかる 首都大学東京より酷いと思う
20 23/08/04(金)13:12:26 ID:mzbQVLZY mzbQVLZY No.1086280693
ファミマでcmのは違うか
21 23/08/04(金)13:12:37 No.1086280736
首都大学東京は結局名前もどしたね
22 23/08/04(金)13:13:51 No.1086281078
東工大の女子いないだろ
23 23/08/04(金)13:14:04 No.1086281137
大人が鑑賞に耐えうる作品としててれび漫画見てた頃や 宮﨑勤事件の頃じゃないの?
24 23/08/04(金)13:14:08 No.1086281152
東京医か歯か工か大学
25 23/08/04(金)13:14:50 No.1086281351
東工大とやらに行ってない俺はオタクじゃなかったのか
26 23/08/04(金)13:15:13 No.1086281473
(ぶっちゃけ東京工業大だってFラン臭すげぇ名前じゃねぇかな?)
27 23/08/04(金)13:15:14 No.1086281478
東大行きなよ オタクいっぱいいたよ
28 23/08/04(金)13:15:35 No.1086281594
東工大入れるのすげぇ
29 23/08/04(金)13:15:40 No.1086281629
>(ぶっちゃけ東京工業大だってFラン臭すげぇ名前じゃねぇかな?) 東京○○大がピンキリすぎるのがいけない
30 23/08/04(金)13:15:43 No.1086281644
>東工大の女子いないだろ 今は女子枠出来た
31 23/08/04(金)13:16:03 No.1086281731
東工大は望んでも入れねえだろ
32 23/08/04(金)13:16:26 No.1086281846
>オタクなのに勉強できない奴 急に俺を刺すのやめてよ
33 23/08/04(金)13:16:37 No.1086281902
東京医歯工科大でいいのでは
34 23/08/04(金)13:17:37 No.1086282141
オタクはとっくにいなくなったよ…
35 23/08/04(金)13:17:50 No.1086282195
>オタクってツイッター向けの人材じゃないだろ >ツイッターをバカッターって笑ってコンビニのアイス用冷凍庫に入ってるやつを馬鹿にしてた存在こそオタクだろ? 何歳?
36 23/08/04(金)13:18:22 No.1086282340
>>(ぶっちゃけ東京工業大だってFラン臭すげぇ名前じゃねぇかな?) >東京○○大がピンキリすぎるのがいけない 東京工科大学…
37 23/08/04(金)13:18:22 No.1086282342
東工大はふだん工業大のツラして生物界隈にいっちょ噛みしてくる姿勢が嫌い 生物工学科作りもしねぇくせによ
38 23/08/04(金)13:21:18 No.1086283190
オタクが行きたがる大学で悲惨になってるところは京大だし…
39 23/08/04(金)13:22:48 No.1086283611
>>東工大の女子いないだろ >今は女子枠出来た メーカー研究職確定の彼くんが出来るのは強い…
40 23/08/04(金)13:23:07 No.1086283706
主張がよくわがんね…
41 23/08/04(金)13:23:36 No.1086283840
非オタクの東工大生は肩身狭そう
42 23/08/04(金)13:23:42 No.1086283877
>>>東工大の女子いないだろ >>今は女子枠出来た >メーカー研究職確定の彼くんが出来るのは強い… 地方転勤確定だけど我慢できる?
43 23/08/04(金)13:24:39 No.1086284156
オタクの居場所なんてだいぶ前からないよね 世間に認められてメインカルチャーになってから
44 23/08/04(金)13:24:53 No.1086284210
理系エリートの陰キャ営業に騙されがちな人は多い
45 23/08/04(金)13:27:10 No.1086284828
医科歯科大も東工大もエリートの集まりなのに名前のせいでなんかパッとしない 改名後の科学大も微妙…
46 23/08/04(金)13:27:14 No.1086284849
カタ上野さん
47 23/08/04(金)13:28:30 No.1086285194
>オタクの居場所なんてだいぶ前からないよね >世間に認められてメインカルチャーになってから 世間に認められたのに居場所ないって自分たちが日向から出ていってるだけなのでは…
48 23/08/04(金)13:28:39 No.1086285229
首都大よりマシだ
49 23/08/04(金)13:28:44 No.1086285255
>オタク受難の時代 スレ画描いたのオタクじゃないな
50 23/08/04(金)13:28:51 No.1086285284
>主張がよくわがんね… 自慢なんじゃねえかな…
51 23/08/04(金)13:29:05 No.1086285358
>オタクが行きたがる大学で悲惨になってるところは京大だし… オタクじゃなくても京大に行きたがるような… 国の大学向け予算25%くらい取ってってるんでしょ?
52 23/08/04(金)13:29:49 No.1086285544
今のオタクはみんなdiscordにいってね? ヒは公式のお知らせを見るのに使ってるだけだろ
53 23/08/04(金)13:32:29 No.1086286245
Institute of Technologyは全部工業大だから 東京工業大学はマサチューセッツ工業大学とかカリフォルニア工業大学の仲間なんだがなぜ格好悪い扱いなのか
54 23/08/04(金)13:33:13 No.1086286450
オタクが何を指してるのか人によって基準が変わる便利な言葉すぎる
55 23/08/04(金)13:33:38 No.1086286560
>Institute of Technologyは全部工業大だから >東京工業大学はマサチューセッツ工業大学とかカリフォルニア工業大学の仲間なんだがなぜ格好悪い扱いなのか 日本では○○工業大学ってのがかっこ悪く見えちゃうんだ 工業高校の延長線上に見えちゃうのかな
56 23/08/04(金)13:33:56 No.1086286653
東工大とさらに上の医科歯科足してなんか微妙な名前になるの笑う
57 23/08/04(金)13:35:19 No.1086287010
医科歯科は東医体で見た事はあるけど知り合いにはいないからどんな学生生活なのか気になる ビルキャンって部活どうしてるんだ…?
58 23/08/04(金)13:36:36 ID:ohnpxcSs ohnpxcSs No.1086287354
>今のオタクはみんなdiscordにいってね? >ヒは公式のお知らせを見るのに使ってるだけだろ discordはなんかコテハンがウザいからな…
59 23/08/04(金)13:38:25 No.1086287841
「科学大学」の部分がなんかダサい
60 23/08/04(金)13:38:35 No.1086287884
>discordはなんかコテハンがウザいからな… いや公式とかじゃなくてもっとクローズドな集まりでわちゃわちゃするもんじゃないの今はって話 ラインの延長っていうかさ うんまあ今の子はライン使わないけど
61 23/08/04(金)13:39:50 No.1086288202
東工大とか高専とかオタクが多い高校は「我らこそオタク」みたいなコミュニティをネットで作りがちだからさ
62 23/08/04(金)13:40:03 No.1086288248
そうやって他人任せだからオタクはダメなんだよ
63 23/08/04(金)13:40:14 No.1086288295
いいからさっさと死んでくれ お前みたいなクソがオタク名乗ってる事に反吐が出る 慎ましくしてろ
64 23/08/04(金)13:40:30 No.1086288369
東京工業口腔医科大学にすりゃよかったのに
65 23/08/04(金)13:41:10 No.1086288517
じゃあオタクの居場所作ろうぜって行動自体がキラキラしてる行動だからな
66 23/08/04(金)13:42:11 No.1086288750
オタクの行く大学って東京理科大とか東京電機大とかだろ
67 23/08/04(金)13:42:13 No.1086288761
元々Twitterはオタクの物じゃないだろが
68 23/08/04(金)13:42:36 No.1086288870
>国の大学向け予算25%くらい取ってってるんでしょ? 何だそのフワフワした知識
69 23/08/04(金)13:43:09 No.1086289006
オタクはなぁ!でかい石の裏にいないといけないんだよ!
70 23/08/04(金)13:43:17 No.1086289031
>いいからさっさと死んでくれ >お前みたいなクソがオタク名乗ってる事に反吐が出る >慎ましくしてろ 我らオタクの恥晒しだ
71 23/08/04(金)13:43:45 No.1086289130
そもそも昔のコミケの映像とか見ててもすっごいキラキラしてるんだよオタクが なんか陰キャの代名詞みたいになってるけど今は
72 23/08/04(金)13:44:43 No.1086289367
>東工大とか高専とかオタクが多い高校は「我らこそオタク」みたいなコミュニティをネットで作りがちだからさ 表に名を出しても恥ずかしくない組織に属してるけどその組織内で目立った存在になれないからかな 同類?集めて徒党組むと大きくなった気がするんだ 何より集まるって楽しいことなんだトラブルが起きるまでは
73 23/08/04(金)13:45:01 No.1086289443
勝手にオタクのものにするな
74 23/08/04(金)13:45:08 No.1086289471
漫画やアニメが好きでオタクになったやつなんかにはオタクにならざるを得なかった私の気持ちがわかるわけない!みたいなのおかしくね?ってなる
75 23/08/04(金)13:45:14 No.1086289499
>そもそも昔のコミケの映像とか見ててもすっごいキラキラしてるんだよオタクが >なんか陰キャの代名詞みたいになってるけど今は 才能ある人達の総称だからね 受け入れられない趣味なだけで
76 23/08/04(金)13:45:20 No.1086289535
今となっては俺たちオタクの方が一般人より上の立場になった経済も回しアニメが世界を席巻している
77 23/08/04(金)13:45:52 No.1086289679
>今となっては俺たちオタクの方が一般人より上の立場になった経済も回しアニメが世界を席巻している それもただキラキラしてる人たちがオタク趣味になり始めただけなんだよな…
78 23/08/04(金)13:45:54 No.1086289685
>>国の大学向け予算25%くらい取ってってるんでしょ? >何だそのフワフワした知識 東大で聞いた 東大が予算の半分取って京大がそのまた半分取って残りを他の大学で分け合うって
79 23/08/04(金)13:45:56 No.1086289697
>そもそも昔のコミケの映像とか見ててもすっごいキラキラしてるんだよオタクが >なんか陰キャの代名詞みたいになってるけど今は 自分でなにか作って家から出て他人と交流するつもりがある人たちだからな…
80 23/08/04(金)13:46:31 No.1086289828
>今となっては俺たちオタクの方が一般人より上の立場になった経済も回しアニメが世界を席巻している 経済規模は大したことないような…
81 23/08/04(金)13:46:45 No.1086289893
>>>国の大学向け予算25%くらい取ってってるんでしょ? >>何だそのフワフワした知識 >東大で聞いた >東大が予算の半分取って京大がそのまた半分取って残りを他の大学で分け合うって >何だそのフワフワした知識
82 23/08/04(金)13:46:52 No.1086289912
そんなに怒ることなのこれ
83 23/08/04(金)13:47:26 No.1086290067
自分が流れ着いた場所を約束の地と思い込むのは良くないぞ
84 23/08/04(金)13:47:44 No.1086290120
東工大行けるなら将来だいぶ勝ち組じゃない?
85 23/08/04(金)13:48:04 No.1086290189
>>>>国の大学向け予算25%くらい取ってってるんでしょ? >>>何だそのフワフワした知識 >>東大で聞いた >>東大が予算の半分取って京大がそのまた半分取って残りを他の大学で分け合うって >>何だそのフワフワした知識 聞いただけの話だったから裏取りとかしてなくて… なんかごめん…
86 23/08/04(金)13:48:28 No.1086290295
昔だけど電気通信大なら「」やとしあきが多かったぞ
87 23/08/04(金)13:49:04 No.1086290428
自分の気の持ちようでしかないのに世間を勝手に持ち出すな
88 23/08/04(金)13:49:04 No.1086290434
>漫画やアニメが好きでオタクになったやつなんかにはオタクにならざるを得なかった私の気持ちがわかるわけない!みたいなのおかしくね?ってなる そもそも昔のボンボンで載ってたSFプラモマガジンのコーナーで無発泡ウレタロンブロックからガンダムmark2掘ってた人達が本物のオタクと言われる人達な訳で… オタクは職人気質な人が多い
89 23/08/04(金)13:50:04 No.1086290635
工学と科学は微妙にちがくねと思うけど ググったら東工大理学部あるみたいだから科学のほうが正確か
90 23/08/04(金)13:50:05 No.1086290644
>そんなに怒ることなのこれ 世間帯ではTwitterはリア充と呼ばれてた人も使ってるし東工大も世間帯では超エリート大なのだ
91 23/08/04(金)13:51:12 No.1086290908
科学って入ると急激にFラン臭がするの凄いよね
92 23/08/04(金)13:51:23 No.1086290952
>今となっては俺たちオタクの方が一般人より上の立場になった経済も回しアニメが世界を席巻している 俺には節操のない一般人パンピーがアニメとゲームの間を反復横跳びしてるように見える
93 23/08/04(金)13:53:27 No.1086291450
東大京大で国の予算半分は京大でも聞いたから多分本当
94 23/08/04(金)13:54:14 No.1086291660
東工大の名称変更するのこんなスレで知ってしまった
95 23/08/04(金)13:56:18 No.1086292147
>今となっては俺たちオタクの方が一般人より上の立場になった経済も回しアニメが世界を席巻している 一欠片もそうだと思ってないぐらい心のこもってない文だ
96 23/08/04(金)13:57:22 No.1086292393
オタクじゃなくてミーハーなやつが行きたがる大学の名前ばかりあげてるのが「」の薄さ そして私立は叩く
97 23/08/04(金)13:57:23 No.1086292395
東京科学大学 東京理科大学 意味同じでは?
98 23/08/04(金)13:58:43 No.1086292706
>東京科学大学 >東京理科大学 >意味同じでは? 英語にすると違う
99 23/08/04(金)13:59:07 No.1086292807
どっちでも「東大出身です」って鉄板ボケできるからいいだろ
100 23/08/04(金)13:59:08 No.1086292816
>東京科学大学 >東京理科大学 >意味同じでは? いいだろどうせ今まで工業と工科で被ってたんだから
101 23/08/04(金)13:59:58 No.1086293063
>>東京科学大学 >>東京理科大学 >>意味同じでは? >英語にすると違う どっちも同じScienceだろうがえー!!!!!!
102 23/08/04(金)14:00:29 No.1086293201
大学の名前の意味が同じとか死ぬほどどうでもいい…
103 23/08/04(金)14:00:32 No.1086293207
名前変わる以外なんか変わんの東工大
104 23/08/04(金)14:00:40 No.1086293244
理科って日本語っぽい言葉だけど英語だとそのまんま同じScienceらしいぞ
105 23/08/04(金)14:00:43 No.1086293257
名前にいろいろ問題があって首都大学東京が15年経った後に 結局また以前の東京都立大学に名前戻ったみたいなことになったりして
106 23/08/04(金)14:01:19 No.1086293387
帝京平成大学の名前が変わったら驚くけど東工大はいいか…
107 23/08/04(金)14:01:43 No.1086293492
>オタクじゃなくてミーハーなやつが行きたがる大学の名前ばかりあげてるのが「」の薄さ >そして私立は叩く 自分が言ってる典型的な薄い「」ムーブするのやめろや
108 23/08/04(金)14:01:52 No.1086293532
Institute of Science Tokyo Tokyo University of Science 違うじゃないか!
109 23/08/04(金)14:03:04 No.1086293803
>Institute of Science Tokyo >Tokyo University of Science >違うじゃないか! 同じじゃないですか…!?
110 23/08/04(金)14:03:22 No.1086293880
英語にするとより同じになっちゃうからユニバーシティのとこ変えたのか
111 23/08/04(金)14:06:33 No.1086294642
理科大ってUniversity名乗れるくらい総合大学なのか…?
112 23/08/04(金)14:06:34 No.1086294648
Tokyo Institute of Technology でよかっただろ!
113 23/08/04(金)14:07:12 No.1086294808
いっそのことローマ字表記にしとけ
114 23/08/04(金)14:08:21 No.1086295071
>Tokyo Institute of Technology でよかっただろ! 医科歯科大要素がない!
115 23/08/04(金)14:08:33 No.1086295119
>Institute of Science Tokyo サイエンストーキョーって何だよえーっ
116 23/08/04(金)14:08:58 No.1086295228
東京農工大があるじゃない
117 23/08/04(金)14:09:02 No.1086295250
結局のところその大学名に歴史があるか無いかってだけだと思う
118 23/08/04(金)14:09:47 No.1086295451
>Tokyo Institute of Technology でよかっただろ! Technologyは科学技術でも「技術」にアクセント置いた単語だから…
119 23/08/04(金)14:10:15 No.1086295563
>Tokyo Institute of Science でよかっただろ!
120 23/08/04(金)14:10:37 No.1086295647
英名は東大がUniversity of Tokyoなんていう独りよがりな名前つけちゃったから他のところはお互いに配慮しあって名前をつけざるをえないんだ
121 23/08/04(金)14:10:49 No.1086295706
Tokyo Daigaku でいいじゃん
122 23/08/04(金)14:11:36 No.1086295871
>東大京大で国の予算半分は京大でも聞いたから多分本当 https://www.mext.go.jp/kaigisiryo/content/20201117-mxt_hojinka-000011109_3.pdf 「国の予算」が何を指してるのかはっきりしないけど大学運営交付金の話なら確かに東大京大がトップ2だけど全体の半分も行ってない どこで聞いたとかじゃなくてちょっと調べりゃすぐ分かる話で適当言うんじゃないよ
123 23/08/04(金)14:12:44 No.1086296127
東京都市大学になった時は東大よりMITの方がよかったな…ってなった武蔵高等工科大学
124 23/08/04(金)14:13:51 No.1086296377
>「国の予算」が何を指してるのかはっきりしないけど大学運営交付金の話なら確かに東大京大がトップ2だけど全体の半分も行ってない >どこで聞いたとかじゃなくてちょっと調べりゃすぐ分かる話で適当言うんじゃないよ 俺の母校が低すぎて泣いた
125 23/08/04(金)14:14:25 No.1086296488
出身校をTITと呼べなくなってしまう TISってなんだよ
126 23/08/04(金)14:15:38 No.1086296776
>いいだろどうせ今まで工業と工科で被ってたんだから 東工大(東京工業大学)vs東工大(東京工科大学)vs東工大(東京工芸大学)
127 23/08/04(金)14:16:34 No.1086296984
東京科学技術大学に通ってました
128 23/08/04(金)14:16:41 No.1086297021
日本のMITといえばMuroran Institute of Technology
129 23/08/04(金)14:18:54 No.1086297564
東工大って何かの隠語かなんかかね
130 23/08/04(金)14:20:11 No.1086297903
>東京○○大がピンキリすぎるのがいけない 国立だけでも工業と医科歯科と学芸と農工と藝術と外国語があるから割とすごいんだぞ
131 23/08/04(金)14:20:34 No.1086298008
スレ画はなんでボロ着てるの?
132 23/08/04(金)14:22:28 No.1086298467
東京電機大学と間違えてない? 大丈夫?
133 23/08/04(金)14:22:37 No.1086298510
東工大の自慢したいだけだろ
134 23/08/04(金)14:23:58 No.1086298845
東科大Xになればいい!
135 23/08/04(金)14:26:06 No.1086299348
>東工大の自慢したいだけだろ 自慢していい大学だよ… 理工学部に限れば日本で五指に入るよここ
136 23/08/04(金)14:26:38 No.1086299500
藝大を統合しとけば東大が持ってない分野を手に入れ超東京大学と名乗れたのに
137 23/08/04(金)14:26:57 No.1086299577
そもそもヒも名前変わっただけだし無くなったって言うほどかな
138 23/08/04(金)14:27:10 No.1086299632
オタクなんだからDaigaku of Tokyoでいいだろ
139 23/08/04(金)14:27:15 No.1086299657
ネットの偏差値話は無駄にハイレベルでお前らそんなに偏差値高かったの…?って毎度困惑する
140 23/08/04(金)14:29:35 No.1086300309
>ネットの偏差値話は無駄にハイレベルでお前らそんなに偏差値高かったの…?って毎度困惑する これに関しちゃ自慢できるレベルの奴しか表に出て来ないというだけな気が
141 23/08/04(金)14:33:43 No.1086301297
あったよ東北工業大学!
142 23/08/04(金)14:36:32 No.1086301960
>ネットの偏差値話は無駄にハイレベルでお前らそんなに偏差値高かったの…?って毎度困惑する あまり信じるべきではない
143 23/08/04(金)14:38:13 No.1086302322
昔はコミケしか居場所なんかなかったんだぞ あとはアニメ誌の文通欄で仲間探しだ
144 23/08/04(金)14:39:11 No.1086302550
最低だよインスティチュート…
145 23/08/04(金)14:41:02 No.1086302966
>逆にヒがなかった時は何処にいたの? mixi
146 23/08/04(金)14:45:39 No.1086304063
>東京○○大がピンキリすぎるのがいけない ここがすごい!
147 23/08/04(金)14:47:57 No.1086304579
>>東京○○大がピンキリすぎるのがいけない >ここがすごい! それは○京○○大
148 23/08/04(金)14:49:34 No.1086304949
東工大は東大以上に淫夢研究に熱心だったはずなんだけどこれからどうなるやら
149 23/08/04(金)14:50:04 No.1086305064
オタクは早稲田とか京大に行くんじゃないの? オタクあがりの大物クリエイター大概そこ卒業じゃん
150 23/08/04(金)14:52:04 No.1086305487
東京藝大行ってもいいのよ