虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 少し前... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/08/04(金)12:52:49 No.1086274317

    少し前から性同一性障害の診断もらって以来お医者さん管理の元ホルモン治療をやって普段も仕事と未カミングアウトの相手に会う時以外はほぼ女性の格好で過ごしてるおっさん(心は女性)なんだけど 一人で思うままに過ごしてもなにか満足が行かないというか自分に必要なのは社会に溶け込みつつも自分が認知されるという非常にエゴに満ちたものなのではないだろうかという結論に至った ちょっと今度の診察の時に話してくるわ ここは俺のメモ帳

    1 23/08/04(金)12:54:40 No.1086274973

    ここでスレ立てるには話が重い!

    2 23/08/04(金)12:56:05 No.1086275443

    だが今は違う!

    3 23/08/04(金)12:57:24 No.1086275937

    K先生は村の人の障害の悩みにも真摯に対応してくれたからな…

    4 23/08/04(金)12:57:32 No.1086275979

    おまんこ見せて

    5 23/08/04(金)12:59:10 No.1086276595

    周りに理解ある人がいるのを願う

    6 23/08/04(金)13:01:52 No.1086277540

    俺の専門外だ!

    7 23/08/04(金)13:02:18 No.1086277675

    でもトランスの人って大体そうじゃない?

    8 23/08/04(金)13:03:44 No.1086278190

    頭の上に姓名と性同一性障害ってステータスを表示させつつ誰もそれを気にしない社会で生きたいってこと?

    9 23/08/04(金)13:05:02 No.1086278644

    >頭の上に姓名と性同一性障害ってステータスを表示させつつ誰もそれを気にしない社会で生きたいってこと? 気持ち優遇されてるくらいまでは求めてると思う

    10 23/08/04(金)13:05:03 No.1086278656

    俺本人ではないけど家族に性同一性障害がいる 30年前だとまずどういうものか理解さえされない そもそも自分でもよく分からなくて本当に苦労したみたいだ 一時期行方不明になってたもの

    11 23/08/04(金)13:11:27 No.1086280456

    >頭の上に姓名と性同一性障害ってステータスを表示させつつ誰もそれを気にしない社会で生きたいってこと? 近いところはあると思う 相手もそう言われても困っちゃうよねって気持ちから言わずに男の格好してるところあるけど使い分けが不便極まりないし (ただ正直すっぴんで出たり服装の選択幅が限られてるのは便利だと思ってるのでこんなこといいつつダブスタな自分もどうかと思う) 女性としての生活も我流で何が正しいのかわからないけど誰にも相談できないから結局一人よがりな生き方しかできていないな…と

    12 23/08/04(金)13:11:41 No.1086280514

    >一人で思うままに過ごしてもなにか満足が行かないというか自分に必要なのは社会に溶け込みつつも自分が認知されるという非常にエゴに満ちたものなのではないだろうかという結論に至った 自戒とはまた違うけどそういう視点持ってる人なら別に気にしない 厄介なのはあって当然!認められて当然!被害者!!ってムーブかましてるやつ どの分野でも一番クソ厄介なのは身内…

    13 23/08/04(金)13:14:02 No.1086281132

    シコったりするの?

    14 23/08/04(金)13:14:11 No.1086281171

    ネトゲで女性アバター使ってみるとか

    15 23/08/04(金)13:14:33 No.1086281269

    社会に溶け込む人は自分勝手に生きてないで社会に合わせて自分を抑える努力を人知れずしてるだろう…

    16 23/08/04(金)13:15:04 No.1086281423

    そこまでいったら戦争だぞのラインはある 気軽に踏み越えるというか配慮されるべきものと一緒にして超えてくるやつが困る 差別とかの話は大体これでこじれるように感じる

    17 23/08/04(金)13:15:50 No.1086281679

    そもそも生きるっていうのは誰しも広い目で見ればエゴでしかないからな 大なり小なりみんな社会へのタダ乗り欲求とそう見られないよう振る舞うことの間であれこれしてる

    18 23/08/04(金)13:18:04 No.1086282252

    社会がどうにかできるというか約束すべきなのは「迫害されない」「平等なスタートライン」であって そこからパーソナリティを認めてもらいたいなら努力と実力あるのみだからな… 美人のLGBTとその他でもだいぶ違うだろう

    19 23/08/04(金)13:18:11 No.1086282287

    そういう人が集まるコミュニティに所属するのが1番手っ取り早いんだけど全てが満たされる保証はないからハイリスクハイリターンでもあるのよね

    20 23/08/04(金)13:18:32 No.1086282382

    優遇は無理 それしたら逆に排斥される

    21 23/08/04(金)13:19:47 No.1086282730

    生理のしんどさもないのに女のいいとこだけ享受したいとか ちんちん切る覚悟もないのに女扱いしろっていうのがおかしいんだよなあ

    22 23/08/04(金)13:21:36 No.1086283273

    >30年前だとまずどういうものか理解さえされない SDKだとKAZUYAが親から貰った性別変えるなんてって言ってたし価値観は変わるものなんだな…

    23 23/08/04(金)13:21:43 No.1086283309

    最近になって発達障害がわかってちょこちょこ調べてると 保障は割と色々あるみたいだなと思う

    24 23/08/04(金)13:22:01 No.1086283393

    ハナから興味なくて女装してようが気にもとめないってスタンスだとそれはそれでストレスなのかい

    25 23/08/04(金)13:23:53 No.1086283939

    >生理のしんどさもないのに女のいいとこだけ享受したいとか >ちんちん切る覚悟もないのに女扱いしろっていうのがおかしいんだよなあ 別に女だって生理で苦しみたがってるわけじゃねえしそれがないから女になるなんて認めない!は変な理屈じゃない?

    26 23/08/04(金)13:24:09 No.1086284010

    マイノリティな属性を持つ人が社会の中で自分を認めてほしいという考えを持つのは当たり前だと思う 社会の方では差別や排斥はしないけどそれ以上のこと…どのように扱うことで本人が満足するのかってところは難しい どうして欲しいかは人それぞれだし率直に言って何かを優遇するようなことをすれば逆に社会の中に溶け込むことが難しくなる 悩ましいよね

    27 23/08/04(金)13:24:20 No.1086284060

    隅田川のごみ拾いでもすれば承認欲求満たせるのでは

    28 23/08/04(金)13:25:57 No.1086284501

    MTFでなくMTXだったって事だろ?

    29 23/08/04(金)13:26:05 No.1086284542

    詳しくないから分からんのだが日本で今ちんちんは切れるの?

    30 23/08/04(金)13:27:05 No.1086284805

    おつらいな…

    31 23/08/04(金)13:27:43 No.1086284987

    イケメンだと思ってるおっさんだけどイケメンと見てくれなくて不満というのとどう違うんだろう

    32 23/08/04(金)13:27:50 No.1086285018

    性同一障害の性自認って本人が思うほど完全にどっちかってわけじゃなくて 女7男3だったり人によってあって性転換してもコレジャナイ的に苦しむことあるみたいな話は聞いたことあるけどそんな感じだろうか

    33 23/08/04(金)13:28:21 No.1086285146

    よしなんかスポーツやって蹂躙しよう!!

    34 23/08/04(金)13:28:44 No.1086285257

    >イケメンだと思ってるおっさんだけどイケメンと見てくれなくて不満というのとどう違うんだろう 滅茶苦茶違くない?

    35 23/08/04(金)13:29:53 No.1086285564

    ホモレズバイがいるのと同様性自認と性的嗜好はまた別だしね

    36 23/08/04(金)13:30:11 No.1086285640

    >一人で思うままに過ごしてもなにか満足が行かないというか自分に必要なのは社会に溶け込みつつも自分が認知されるという非常にエゴに満ちたものなのではないだろうかという結論に至った それって普通はみんなそうなんじゃないの ただマイノリティ側じゃない人は社会に溶け込みやすいってだけであってそれでもみんな認知はされたがってないか

    37 23/08/04(金)13:30:28 No.1086285703

    逆の性になりたいってのはなんとなく想像出来るけど 今の性に違和感があるとかは正直ピンと来ない まあなんでも当事者じゃないからなんだろうけど

    38 23/08/04(金)13:31:32 No.1086285980

    人に迷惑かけなけりゃ好きにやっていいよ

    39 23/08/04(金)13:33:20 ID:tzksoLwA tzksoLwA No.1086286478

    スレあきはマジ過ぎて茶化せない

    40 23/08/04(金)13:33:57 No.1086286655

    >スレあき

    41 23/08/04(金)13:34:23 No.1086286763

    あまり他人に期待せず自己完結が楽だと思うけどな 他人に何かを求めたり要求したりはしんどいよ

    42 23/08/04(金)13:34:25 No.1086286774

    >スレあきはマジ過ぎて茶化せない 真面目に向き合ってるからな…自分で…

    43 23/08/04(金)13:34:30 No.1086286805

    完全な性転換なんてできないから満足することは絶対ないよ どっかで割り切らないよ病むから気をつけて

    44 23/08/04(金)13:35:00 No.1086286941

    小物とかを少しずつ会社に持ち出すとか試してみては?受容の方向性が違うかもしれないけど…

    45 23/08/04(金)13:35:19 No.1086287007

    言いたくはない 言いたくはないが こんなところで相談すんな

    46 23/08/04(金)13:35:56 No.1086287174

    よくわからんけどこういうのはVRチャットで女性アバター使うのじゃ駄目なのか?

    47 23/08/04(金)13:36:10 No.1086287238

    俺は実はどっちでもいいよって性質だったから今の体に従うかーって感じで気軽ですまない…

    48 23/08/04(金)13:36:49 No.1086287401

    なんらか形にしてお出し出来るとちょっとスッとなると思う なんならオンオフに抵抗がないことだって何かの自己表現の武器になるかもしれない

    49 23/08/04(金)13:36:52 No.1086287424

    そういうの悪用しようとする奴らが蔓延ってるから本当に悩んでる人たちは大変だなって思う

    50 23/08/04(金)13:36:54 No.1086287430

    >言いたくはない >言いたくはないが >こんなところで相談すんな 相談って訳でもないみたいだし誰かに知ってほしいとか吐き出したいとかそういう事じゃないか

    51 23/08/04(金)13:37:20 No.1086287535

    実際の性はともかくここでは一匹の「」であれよ

    52 23/08/04(金)13:37:56 No.1086287704

    >よくわからんけどこういうのはVRチャットで女性アバター使うのじゃ駄目なのか? 人によるだろうけど社会で生活するには外に出る必要があるんだ

    53 23/08/04(金)13:37:58 No.1086287718

    社会に受け入れてもらうっていう部分の温度感が各個人で違うから難しいとこだよね オープンにしたほうが生きやすい人もいればそっとしておいてくれって人もいるわけだし

    54 23/08/04(金)13:38:20 No.1086287823

    >そういうの悪用しようとする奴らが蔓延ってるから本当に悩んでる人たちは大変だなって思う マジであれ滅んで欲しい 絶対厨二病感覚で名乗ってる層もいるので

    55 23/08/04(金)13:38:56 No.1086287984

    自分のことを性同一性障害だと思い込んでる発達障害の典型例に思える 理想の自分と実際の自分のすりあわせ(同一性)ができなくて 本当の自分の人生はこんなはずじゃないと思うあまり 性同一性障害ってことにすれば自分の責任じゃないしカッコいいからそうに決まっていると思いこんじゃうの たぶん病院の先生もスレ「」が自分の抱えている違和感は性別の問題じゃねえわって気づくまで待ってたんじゃないかな

    56 23/08/04(金)13:39:04 No.1086288017

    >よくわからんけどこういうのはVRチャットで女性アバター使うのじゃ駄目なのか? 満たされるけど人によっては現実との乖離で希死念慮発生するから…

    57 23/08/04(金)13:39:26 No.1086288105

    ほらコテコテのが来たじゃん!

    58 23/08/04(金)13:39:53 No.1086288213

    >マジであれ滅んで欲しい >絶対厨二病感覚で名乗ってる層もいるので まぁその辺は解離性同一性障害とか鬱病でもあった事だしな…

    59 23/08/04(金)13:40:20 No.1086288320

    いくらホモネタで盛り上がる掲示板だからってマジのカマホモがスレ立てんじゃねえよ

    60 23/08/04(金)13:40:42 No.1086288408

    うちの職場にもトランスいるけど社員の理解ってマジ大事だよ あと多くを求めすぎない事も大事 スレ文で言ってるような女性として扱われたい!認められたい!みたいな感情は行きすぎると反発招くからほどほどに うちのトランスの人も一度これで揉めかけた 他の人からしたら変わりましたって言われても知らんがな…って話だしね あとホルモン注射は一生付き合わないといけないからその通院の理解も必要かな

    61 23/08/04(金)13:40:59 No.1086288469

    発達障害って簡単に使われ過ぎだよなあ 語感が悪い意味で良いからか

    62 23/08/04(金)13:41:48 No.1086288657

    >社会に受け入れてもらうっていう部分の温度感が各個人で違うから難しいとこだよね >オープンにしたほうが生きやすい人もいればそっとしておいてくれって人もいるわけだし 社会は多数派基準に構成されてるしそれは間違いなく正しいとも思うから 少数派でも認められたいというよりはそれによるリスクを周りに迷惑かけないように低減したいくらいだな個人的には

    63 23/08/04(金)13:42:19 No.1086288775

    ありのままの自分を受け入れてほしいってやつか

    64 23/08/04(金)13:42:26 No.1086288813

    エゴであることを自覚していることと医師に相談しようと決めていることはえらい だがここでできることはもうないような…まあうんこでもしていけ

    65 23/08/04(金)13:42:34 No.1086288859

    >ありのままの自分を受け入れてほしいってやつか そこまでは言ってない気もする

    66 23/08/04(金)13:42:37 No.1086288873

    ぶっちゃけジェンダーの人が求める「女性扱い」は生来の女性でもされてないことあるだろうからね

    67 23/08/04(金)13:42:46 No.1086288914

    淫夢とかは面白いからいいけど現実のホモはただ気持ち悪いだけだから

    68 23/08/04(金)13:43:01 No.1086288974

    >だがここでできることはもうないような…まあうんこでもしていけ トイレでしろ

    69 23/08/04(金)13:43:04 No.1086288987

    マイノリティって健常者は何も悩みがなく生きてると思い込んでるところあるよな 誰かに認められたいみたいなの誰でも持ってる悩みだろ本質は性別の悩みじゃないように見える

    70 23/08/04(金)13:44:00 No.1086289190

    職場にトランスいるけど性転換してるしメイクもしっかりしてるから 周りも普通に女性として接してる やっぱ見た目大事

    71 23/08/04(金)13:44:20 No.1086289274

    >ぶっちゃけジェンダーの人が求める「女性扱い」は生来の女性でもされてないことあるだろうからね なんなら人間すべてが必ずしも人間扱いされてるわけでもないしね

    72 23/08/04(金)13:44:51 No.1086289396

    既にホルモン治療受けてるレベルの人に 違う障害と勘違いしてると自信満々に言う過信は見習いたくないな

    73 23/08/04(金)13:45:02 No.1086289446

    しょーもない自分語りのためにk先生使わないでくれ

    74 23/08/04(金)13:45:38 No.1086289616

    爆サイにスレ立てるのオススメ 地元のハッテン場とか教えてもらえるよ

    75 23/08/04(金)13:46:05 No.1086289734

    >ぶっちゃけジェンダーの人が求める「女性扱い」は生来の女性でもされてないことあるだろうからね どうしたって「こうだったらいいのにな」が入るしな…

    76 23/08/04(金)13:46:07 No.1086289738

    それは男性ジェンダーが嫌でそうなったの?それとも女性ジェンダーを選好したの?

    77 23/08/04(金)13:46:14 No.1086289767

    ホモと同一視してる子はなんなの…

    78 23/08/04(金)13:46:19 No.1086289784

    とりあえず言えるのは 性自認だけが人生の全てじゃないから 何か趣味見つけたり美味い飯食ったりと自分の別の世界を一個持っとくと楽になるよ

    79 23/08/04(金)13:46:54 No.1086289928

    トランスだから過敏になるけど大小あれど誰もが同じ悩みを抱えてるし隠しながら生きてるよ

    80 23/08/04(金)13:46:58 No.1086289944

    K2でもあったじゃないか性同一性障害の話

    81 23/08/04(金)13:47:06 ID:tzksoLwA tzksoLwA No.1086289977

    >ホモと同一視してる子はなんなの… 世間知らずの物知らず 荒しは無視

    82 23/08/04(金)13:47:25 No.1086290063

    >ホモと同一視してる子はなんなの… delしとけ

    83 23/08/04(金)13:47:37 No.1086290104

    >K2でもあったじゃないか性同一性障害の話 あの回の画像を選ぶべきだったな…

    84 23/08/04(金)13:48:32 No.1086290305

    誰でもみんな悩みがあってお前だけじゃないんだって言うなら 自分も苦しんでるぶん相手の苦しみもわかってあげられるはずなんだから寄り添ってやればいいのに なぜかお前の悩みは大したことないみんな我慢してるからお前も我慢しろって方向に話進める人多いよな

    85 23/08/04(金)13:48:47 No.1086290365

    LGBTのBだけはマイノリティじゃなくてただの両刀じゃない?と思ってしまう

    86 23/08/04(金)13:48:50 No.1086290375

    >K2でもあったじゃないか性同一性障害の話 気持ちはわかるけど患者さんも言ってあげなよ不親切だな…ってなったなあれ 流石に…

    87 23/08/04(金)13:49:01 No.1086290419

    生まれ持った自分の性を否定しないといけないって辛すぎるよな…

    88 23/08/04(金)13:49:23 No.1086290500

    どんな種類の人間でもデフォルトでは社会に自分を遇して欲しいって思ってるものだからな…

    89 23/08/04(金)13:49:51 No.1086290589

    >LGBTのBだけはマイノリティじゃなくてただの両刀じゃない?と思ってしまう 二刀流は少数派ではあるだろう

    90 23/08/04(金)13:49:56 No.1086290612

    エゴだよそれは

    91 23/08/04(金)13:50:00 No.1086290628

    自分も軽度の性違和はあるけどスレ「」はもっと苦しんだんだろうな…

    92 23/08/04(金)13:50:10 No.1086290671

    >誰でもみんな悩みがあってお前だけじゃないんだって言うなら >自分も苦しんでるぶん相手の苦しみもわかってあげられるはずなんだから寄り添ってやればいいのに >なぜかお前の悩みは大したことないみんな我慢してるからお前も我慢しろって方向に話進める人多いよな そういうこと言えるためには誰かに苦しみをわかって寄り添ってもらったことがないと 自分は苦しい思いしてるんだからお前も苦労しろという風に流れるのがよくある方向

    93 23/08/04(金)13:50:15 No.1086290710

    産婦人科を受診させろみたいな 非現実な承認欲求持ち出さないならいいよ

    94 23/08/04(金)13:50:18 No.1086290719

    >一人で思うままに過ごしてもなにか満足が行かないというか自分に必要なのは社会に溶け込みつつも自分が認知されるという非常にエゴに満ちたものなのではないだろうかという結論に至った だってこんなの病気に関係ないじゃん

    95 23/08/04(金)13:50:53 No.1086290847

    >どんな種類の人間でもデフォルトでは社会に自分を遇して欲しいって思ってるものだからな… なかなか社会に受け入れられなくて苦しむのもまぁあるあるではある… 一回NTRが受けちゃった純愛エロ漫画家とか苦しいだろうな…とか思う

    96 23/08/04(金)13:51:20 No.1086290941

    生まれ持った性だろうが社会に溶け込んで他人に認められたいという意識は皆あるし それは別に性転換したからといって解消される事では無いというだけの話だ

    97 23/08/04(金)13:51:45 No.1086291046

    >気持ちはわかるけど患者さんも言ってあげなよ不親切だな…ってなったなあれ たぶん経験積ませる目的でK先生が口留めしてた 村の外では患者が協力的とは限らないからね

    98 23/08/04(金)13:51:46 No.1086291052

    >>一人で思うままに過ごしてもなにか満足が行かないというか自分に必要なのは社会に溶け込みつつも自分が認知されるという非常にエゴに満ちたものなのではないだろうかという結論に至った >だってこんなの病気に関係ないじゃん 一言で言うなら承認欲求だな

    99 23/08/04(金)13:52:08 No.1086291137

    別に病気が嘘だろっていうんじゃなくその悩み病気由来じゃなくね?って言われてるんだよ 性別のことが解決しても承認されたいという悩みは解決しない

    100 23/08/04(金)13:52:14 No.1086291166

    そういう問題抱えてるからこそ余計に気になるのはあるだろうよ

    101 23/08/04(金)13:52:27 No.1086291226

    いつか脳が生来の性別に適合するよう変化する技術か 身体が生殖機能を含めて性転換出来るようになればいいね

    102 23/08/04(金)13:52:45 No.1086291296

    >誰でもみんな悩みがあってお前だけじゃないんだって言うなら >自分も苦しんでるぶん相手の苦しみもわかってあげられるはずなんだから寄り添ってやればいいのに >なぜかお前の悩みは大したことないみんな我慢してるからお前も我慢しろって方向に話進める人多いよな それで分かってあげられるはずだと寄り添おうとすると お前の悩みなんて俺の悩みとは全然違う馬鹿にするな!ってキレ散らかす人がちょいちょいいるからかな キレない人はそもそも寄り添われたら喧嘩しないんだから当たり前なんだが

    103 23/08/04(金)13:52:46 No.1086291297

    >そういうこと言えるためには誰かに苦しみをわかって寄り添ってもらったことがないと >自分は苦しい思いしてるんだからお前も苦労しろという風に流れるのがよくある方向 まあお前も苦労しろみたいな感覚の人って寄り添って貰えなさそうだからな…

    104 23/08/04(金)13:52:47 No.1086291304

    お前に必要なのはimgではない! 相談に乗ってくれる信頼できる人だ!

    105 23/08/04(金)13:53:15 No.1086291399

    >自分も軽度の性違和はあるけどスレ「」はもっと苦しんだんだろうな… これは自分より不幸なやつ探して安心って感じ

    106 23/08/04(金)13:53:43 No.1086291515

    そんなレベルで寄り添ってくれるのは 親か配偶者だけなんですよ

    107 23/08/04(金)13:53:50 No.1086291545

    >そういう問題抱えてるからこそ余計に気になるのはあるだろうよ 余計に気になるとしてもその問題と承認欲求は実際の所は関連付いて居ないから そうやって自分を追い込むなという話だ

    108 23/08/04(金)13:53:55 No.1086291572

    >別に病気が嘘だろっていうんじゃなくその悩み病気由来じゃなくね?って言われてるんだよ これ自体は可能性としてはあり得る(もちろん病気由来の可能性もあり得る)よね ちゃんとお医者さんに相談してね

    109 23/08/04(金)13:53:58 No.1086291581

    >お前に必要なのはimgではない! >相談に乗ってくれる信頼できる人だ! 実際信頼できる人に出会えたら他人に認められたいみたいな悩みってある程度解決するんだよな… 下手したら依存関係になるから難しいけど

    110 23/08/04(金)13:53:59 No.1086291584

    >身体が生殖機能を含めて性転換出来るようになればいいね クローン異性体作って脳移植って倫理ぶっちぎったら現代技術でもう出来たりはまだしないのかな

    111 23/08/04(金)13:54:04 No.1086291602

    俺は相談に乗るし信頼できるからさ!もっと話していいよ

    112 23/08/04(金)13:54:17 No.1086291668

    >これは自分より不幸なやつ探して安心って感じ ごめんそういう意図では言ってない

    113 23/08/04(金)13:54:31 No.1086291721

    VRが福音になるのではと思ってたけどどうなんだろうね VRなら望む性別になれるしそう扱われるんだろうし

    114 23/08/04(金)13:54:54 No.1086291820

    >俺は相談に乗るし信頼できるからさ!もっと話していいよ (コイツ言い触らすタイプだ…)

    115 23/08/04(金)13:54:59 No.1086291836

    >いつか脳が生来の性別に適合するよう変化する技術か >身体が生殖機能を含めて性転換出来るようになればいいね これ早く実現して欲しい

    116 23/08/04(金)13:55:05 No.1086291857

    >別に病気が嘘だろっていうんじゃなくその悩み病気由来じゃなくね?って言われてるんだよ >性別のことが解決しても承認されたいという悩みは解決しない 病気が嘘だろって言うレスも普通にあるよ まあ荒らしだろうからdel入れればいいだけなんだが

    117 23/08/04(金)13:55:07 No.1086291876

    男でも女でもまぁどっちでもいいんだけどカミングアウトされても困るんだよね 何を求めてるんだ?って感じ

    118 23/08/04(金)13:55:31 No.1086291975

    >そんなレベルで寄り添ってくれるのは >親か配偶者だけなんですよ いやーどうかな 自分の息子が女ですを肉親だからこそ認められないってあるだろ