虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • そんな... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/08/04(金)12:06:47 No.1086258024

    そんな罠にかかるなよ…

    1 23/08/04(金)12:07:58 No.1086258381

    また1人減った…

    2 23/08/04(金)12:10:31 No.1086259206

    (にこの父親死亡)

    3 23/08/04(金)12:12:37 No.1086259949

    >(にこの父親死亡) もうちょい早めにしんどけ…

    4 23/08/04(金)12:21:00 No.1086262826

    これがダメならもう知らん!お前らだけで勝てるだろうから好きにやれ!

    5 23/08/04(金)12:22:14 No.1086263236

    1話の情報量が多い

    6 23/08/04(金)12:24:06 No.1086263889

    にこパパあの対応されたけどいざ死んだとなるとなんか面倒そうな気配するなぁ

    7 23/08/04(金)12:26:40 No.1086264883

    本当に記憶の欠如起こってないのかな ちょっと抜けてたりしない?

    8 23/08/04(金)12:28:53 No.1086265756

    なんなら変な副作用で消えた記憶の一部が戻ってるとかありそう

    9 23/08/04(金)12:29:31 No.1086265996

    えっ拾い食いでデルウハが死にそう!?が最期の意識なのかわいそ…

    10 23/08/04(金)12:31:11 No.1086266590

    急に始まる弾幕シューティング

    11 23/08/04(金)12:31:34 No.1086266742

    今月のデルウハ殿はかっこよかった 弾幕シューティングやりはじめた時は困惑した

    12 23/08/04(金)12:31:40 No.1086266770

    今回初めて名前が出て来たけど下っ端君達の砲撃の正確さはやっぱりおかしいだろ!

    13 23/08/04(金)12:33:30 No.1086267424

    いきなり弾幕STGはシュールすぎるよ!

    14 23/08/04(金)12:34:16 No.1086267722

    ウハウハ殿が真面目に主人公っぽいことしてる貴重な回

    15 23/08/04(金)12:34:22 No.1086267769

    >今回初めて名前が出て来たけど下っ端君達の砲撃の正確さはやっぱりおかしいだろ! この研究所頭おかしいけど有能な人達ばかりではあるんだと思う…

    16 23/08/04(金)12:34:43 No.1086267907

    指示された場所に的確に打ち込む能力が高すぎる

    17 23/08/04(金)12:35:28 No.1086268183

    そういえば今月は全く最低なとこなかったな… 食あたり起こしたぐらいか…

    18 23/08/04(金)12:35:34 No.1086268206

    >ウハウハ殿が真面目に主人公っぽいことしてる貴重な回 最近は最低殿連発してた時より比較的真面目にならざるおえない場面ばっかだしな

    19 23/08/04(金)12:35:49 No.1086268298

    お前らなんで戦いも逃げもしねぇんだ…?

    20 23/08/04(金)12:36:06 No.1086268416

    砲撃は計算で研究所には呼吸の次に計算が得意みたいなやつそこそこいるだろうから…

    21 23/08/04(金)12:36:24 No.1086268523

    >そういえば今月は全く最低なとこなかったな… >食あたり起こしたぐらいか… 轢き逃げアタック! まああれは引っかかる方が悪いレベルの策だが…

    22 23/08/04(金)12:37:19 No.1086268845

    先月の最低な終わりからすると今月は凄く綺麗な展開

    23 23/08/04(金)12:37:31 No.1086268923

    >今回初めて名前が出て来たけど下っ端君達の砲撃の正確さはやっぱりおかしいだろ! 砲術は計算だからスポッターが優秀だったらだいぶ楽だし… 本編だとウハ殿が一人で両方やらないといけないシーンが多いだけで

    24 23/08/04(金)12:37:36 No.1086268950

    >そういえば今月は全く最低なとこなかったな… >食あたり起こしたぐらいか… 同情を誘うおとりを容赦なくスノーモービルで轢いたくらいかな 7が身を呈して庇ってくれるの読んで突っ込んでたならそれも入らなくもないかも

    25 23/08/04(金)12:37:47 No.1086269022

    78の劇場版ヒロイン感

    26 23/08/04(金)12:37:57 No.1086269078

    流石に記憶消えたらどう考えても勝てないからオゲーしててよかった

    27 23/08/04(金)12:38:36 No.1086269303

    ただこれハントレスぶっ殺せただけだからあと1時間あの根元で待ちぼうけしなきゃですよね…?

    28 23/08/04(金)12:38:47 No.1086269363

    気を失ってる間に見た火?がヒントなんだろうけど何だろうねあれ

    29 23/08/04(金)12:38:47 No.1086269365

    なんか終わった感出てるけどまだ敵倒せてないからな…

    30 23/08/04(金)12:39:08 No.1086269508

    >そんな罠にかかるなよ… そうは言うけど3秒くらいは止まるのは普通だよ うぉ…デルウハ殿ノータイムで突っ込んだ…

    31 23/08/04(金)12:39:09 No.1086269511

    >ただこれハントレスぶっ殺せただけだからあと1時間あの根元で待ちぼうけしなきゃですよね…? 8時間です…

    32 23/08/04(金)12:39:43 No.1086269717

    今回のウハ殿は史上稀に見るレベルでコミュニケーション足りてたな…

    33 23/08/04(金)12:40:27 No.1086269980

    生きてるならなんとかいつか産再生能力使わせるしかないと思う いやあの状況でどう使かわせるのか分からんけど

    34 23/08/04(金)12:42:21 No.1086270646

    にこの父親はにこに対して一つも悪いところなかったなのに可哀想だな…

    35 23/08/04(金)12:42:43 No.1086270759

    おめーら戦えよ!は本当にそうだねとしか…

    36 23/08/04(金)12:43:08 No.1086270894

    つまりニコの親父がニコの身体の一部になるって展開なんだろ?

    37 23/08/04(金)12:43:29 No.1086271029

    >生きてるならなんとかいつか産再生能力使わせるしかないと思う >いやあの状況でどう使かわせるのか分からんけど 遺体があれば何とか体使えるっぽいしそれをやってもらいたいけどちょうどよく落ちてる遺体なんてないよなー!

    38 23/08/04(金)12:43:58 No.1086271225

    >にこの父親はにこに対して一つも悪いところなかったなのに可哀想だな… にこの父のレス

    39 23/08/04(金)12:44:37 No.1086271460

    あのほぐし液ハントレス無力化手段として強すぎる…

    40 23/08/04(金)12:45:19 No.1086271710

    扉の向こうでグロ死してたのは誰?

    41 23/08/04(金)12:45:46 No.1086271847

    >扉の向こうでグロ死してたのは誰? メガネからしておそらくにこ父

    42 23/08/04(金)12:48:38 No.1086272790

    >指示された場所に的確に打ち込む能力が高すぎる シューティングのボムだこれ!

    43 23/08/04(金)12:48:39 No.1086272793

    大事な時にクソ迷惑な真似するようなおっさんだしまあいいだろう…

    44 23/08/04(金)12:49:37 No.1086273156

    ハントレスほぐし液がグロすぎて読み返す気になれん 何回か読まなきゃ理解足りない漫画なのに

    45 23/08/04(金)12:49:54 No.1086273232

    にこパパはイペ死なのか枠外でウハ殿に殺されたのか

    46 23/08/04(金)12:51:12 No.1086273718

    ウハ殿は追尾弾にはチョイ除けもしてるぞ

    47 23/08/04(金)12:51:39 No.1086273909

    タイミング的にデルウハ殿では不可能 死体の痕跡と凶器的に多分人間に殺されてる つまりこの研究所に殺人鬼がいるぞーッ!!

    48 23/08/04(金)12:52:12 No.1086274094

    >大事な時にクソ迷惑な真似するようなおっさんだしまあいいだろう… ウハ殿のレス ウハ殿いま誰か死ぬたびに自分に嫌疑がかかるってことわかってますよね?

    49 23/08/04(金)12:52:25 No.1086274170

    弾幕シューティング デルウハ

    50 23/08/04(金)12:52:36 No.1086274231

    >タイミング的にデルウハ殿では不可能 >死体の痕跡と凶器的に多分人間に殺されてる >つまりこの研究所に殺人鬼がいるぞーッ!! 基地内にイベリット入ってきてたっぽいって!

    51 23/08/04(金)12:54:19 No.1086274868

    >にこパパはイペ死なのか枠外でウハ殿に殺されたのか ゲロ吐いて寝てたウハ殿が余計な事出来る余裕あるならイペリットと戦ってる

    52 23/08/04(金)12:56:02 No.1086275416

    にこパパ背中にピッケル?斧?が刺さってる…?

    53 23/08/04(金)12:56:20 No.1086275545

    これなんとか倒しても研究所が終わってない? ウハ殿がノータイムで自害したりしない?

    54 23/08/04(金)12:56:26 No.1086275573

    >>タイミング的にデルウハ殿では不可能 >>死体の痕跡と凶器的に多分人間に殺されてる >>つまりこの研究所に殺人鬼がいるぞーッ!! >基地内にイベリット入ってきてたっぽいって! なんか斧だかツルハシだかが刺さってない?

    55 23/08/04(金)12:56:56 No.1086275774

    粉山殿の例を考えるとまだ生きてる可能性もあるし…

    56 23/08/04(金)12:57:23 No.1086275933

    アタッチメントあればあの狙撃連発できるデルウハ殿なんなの

    57 23/08/04(金)12:57:32 No.1086275981

    なぜこんなことに… 実は… …(殺そ) みたいな感じで

    58 23/08/04(金)12:57:47 No.1086276087

    これ先月の「にこやり直そう」みたいなメモ見つかって原因がにこパパだってバレて他の職員にリンチされたんじゃねえの

    59 23/08/04(金)12:58:15 No.1086276253

    アイツらがやられてから何時間経った!? 2時間です…の絶望感が酷い

    60 23/08/04(金)12:58:20 No.1086276284

    新所長まわりあんまり飲み込めてないんだけどいま戦ってるのが新所長の婚約者で他にも尻尾付きは何種類かいるってことでいいのかな

    61 23/08/04(金)12:58:43 No.1086276438

    甘いこと言うのは勝ってからってのは本当にそうだね

    62 23/08/04(金)12:58:56 No.1086276524

    5分待ってろでデルウハが拾い食いで瀕死!?は 完全にギャグだからこそアイツの最後に見るものとしていい気もする

    63 23/08/04(金)12:59:08 No.1086276579

    >これなんとか倒しても研究所が終わってない? >ウハ殿がノータイムで自害したりしない? デルウハ殿は飯食うのが目的だからメシある限り自害なんかせんよ

    64 23/08/04(金)13:00:25 No.1086277072

    アホどもがよけいなことしなければここ2巻ぐらいの内容まるまるスキップできたよな…と思うと虚しい 人工イペリット自体はウハ殿も合意してたわけだし失敗に終わったのもまあ結果論ではあるけど

    65 23/08/04(金)13:00:30 No.1086277098

    思いっきり弾幕が弾幕ゲーだった

    66 23/08/04(金)13:00:44 No.1086277179

    >なんか斧だかツルハシだかが刺さってない? 刺さってるんじゃなく部屋に閉じ込められて開けようとしたんじゃない? ホラー映画でもう手遅れだからって怪物と一緒に部屋に残される奴

    67 23/08/04(金)13:02:37 No.1086277779

    この研究所はもうダメだ…って感じがすごいんだけど他に行くところがマジで無いんだよな

    68 23/08/04(金)13:03:18 No.1086278034

    一旦色々整理する回欲しい 毎回続きに!?って感じに終わるから

    69 23/08/04(金)13:03:29 No.1086278106

    別にデルウハ殿は飯さえ食えれば研究所がクソでもストレス感じはしてもこんな奴らのために戦えるかなんかはしないし防衛戦で生き残れる時間がメシ奪って一人で逃げて飯を食える時間を下回ったら即逃げるだけなので別に研究室がどうこうで自死なんてしない

    70 23/08/04(金)13:04:34 No.1086278487

    神懸かり的な射撃を見せるデルウハ殿すごいなー

    71 23/08/04(金)13:04:41 No.1086278537

    >アホどもがよけいなことしなければここ2巻ぐらいの内容まるまるスキップできたよな…と思うと虚しい でも読者的には楽しかったし…

    72 23/08/04(金)13:05:07 No.1086278669

    こんな危機的状態でえっでも戦うのはウハ殿の担当ですし…って感じののんびり具合はまぁキレてもしょうがない

    73 23/08/04(金)13:06:25 No.1086279073

    明確に可愛いデザインされた78が消えるの辛い… 歴戦の猛者感してたババ7も好きだった

    74 23/08/04(金)13:06:29 No.1086279089

    この血塗れ殺してもまた不死身対策なんだよな…

    75 23/08/04(金)13:07:41 No.1086279440

    元をたどればウハ殿が戦闘員としてあっさり研究所を掌握できたのも 彼ら自身で戦う気が全くなかったからだといえばまあそうだね…

    76 23/08/04(金)13:08:00 No.1086279519

    これ倒して終わらせて復活させて何するんだっけ?

    77 23/08/04(金)13:08:07 No.1086279547

    というか普通に考えるならハントレスたちが待機を選択した時点で後衛にも待機するって連絡入れるとこだけど そういうこと一切しなかったあたりハントレス側からしても一切勘定には入ってないわな 所長とかは勿論だけど砲撃班も含めて

    78 23/08/04(金)13:08:09 No.1086279556

    デルウハ殿ちょっと凄すぎない?

    79 23/08/04(金)13:08:22 No.1086279632

    すごく丁寧に研究所のクソっぷりが掘り下げられていく

    80 23/08/04(金)13:09:06 No.1086279831

    >デルウハ殿ちょっと凄すぎない? 数字とか観測が得意で身体能力が高いだけだし…

    81 23/08/04(金)13:09:29 No.1086279933

    こんなのが人類最後の砦なんて… 土地の奪い合いで自滅した連合軍よりはマシか…?

    82 23/08/04(金)13:09:39 No.1086279976

    デルウハどの悪辣な人格ばっかり言われるけど戦闘技能も高いんだと改めて認識できたわ

    83 23/08/04(金)13:09:39 No.1086279979

    急に弾幕ゲーの攻略はじまってダメだった

    84 23/08/04(金)13:09:42 No.1086279993

    合図だしたら砲撃しろでやれるのもすごい

    85 23/08/04(金)13:10:11 No.1086280131

    弾幕ゲーにしては当たり判定がデカすぎる

    86 23/08/04(金)13:10:44 No.1086280278

    ていうか先月時点では最悪トンズラこくつもりだったのによく向かっていったなデルウハ殿

    87 23/08/04(金)13:10:49 No.1086280295

    >これ倒して終わらせて復活させて何するんだっけ? 世界を救うのは俺たちだって言ってんだよ!!

    88 23/08/04(金)13:11:25 No.1086280450

    上高地に何か有ると見せかけて特に何も無かったっぽいんだよな…

    89 23/08/04(金)13:11:51 No.1086280553

    >この血塗れ殺してもまた不死身対策なんだよな… 尻尾付きの死体が見当たらないんで血塗れに取り込まれてるならとりあえずはこれで終わり 仮に残ってても血塗れさえとりあえず完全消滅すれば消化試合

    90 23/08/04(金)13:12:20 No.1086280665

    >上高地に何か有ると見せかけて特に何も無かったっぽいんだよな… 上高地にあったというか居たのは共食いイペリット

    91 23/08/04(金)13:12:35 No.1086280729

    後ろはありませんでそういやここ推定3000mくらいの高地だったなって…

    92 23/08/04(金)13:12:58 No.1086280842

    勝算さえあれば食える飯が増える選択肢を取るのがウハ殿だ

    93 23/08/04(金)13:15:29 No.1086281550

    >デルウハどの悪辣な人格ばっかり言われるけど戦闘技能も高いんだと改めて認識できたわ 個人戦力としても優秀でなければこれまで何度も死んどるわい!

    94 23/08/04(金)13:15:57 No.1086281707

    >デルウハどの悪辣な人格ばっかり言われるけど戦闘技能も高いんだと改めて認識できたわ 人間を殺すのは大変なんだぞ!

    95 23/08/04(金)13:17:43 No.1086282164

    けっきょく共食いくんはなんなの…

    96 23/08/04(金)13:17:59 No.1086282225

    装備さえあれば狙撃し続けられるんだ…

    97 23/08/04(金)13:18:19 No.1086282326

    ペースが早すぎて理解が追いついてなかったが 最後はあれ海藻で復活出来ない状態だった7が割れて復活と同時に スノーモービルがウハ殿に突っ込むのを止めてたのか

    98 23/08/04(金)13:18:58 No.1086282510

    >けっきょく共食いくんはなんなの… 現実の両生類にも発生する生態だからイペリットも生物であるという証左

    99 23/08/04(金)13:19:23 No.1086282611

    >ていうか先月時点では最悪トンズラこくつもりだったのによく向かっていったなデルウハ殿 食糧施設ある以上可能性がミリ単位でもあるなら向かってくれるのがデルウハ殿だからな… 完全に可能性無いと判断したらもう逃げるけど

    100 23/08/04(金)13:20:11 No.1086282854

    >完全に可能性無いと判断したら(食糧を盗んで)もう逃げるけど

    101 23/08/04(金)13:20:49 No.1086283022

    弾幕ゲー回避もちょっとおかしいけど長距離狙撃がアタッチメント有りなら再現できる自信があるのがヤバい 本当に人間かよウハ殿

    102 23/08/04(金)13:20:57 No.1086283065

    結局食事が無いならデルウハ殿は自決するから食事を得られる確率が高い方に行くのだ

    103 23/08/04(金)13:21:42 No.1086283300

    >>これなんとか倒しても研究所が終わってない? >>ウハ殿がノータイムで自害したりしない? >デルウハ殿は飯食うのが目的だからメシある限り自害なんかせんよ 何かしらの理由で飯食べれなくなっても死ぬ イペリットのように!

    104 23/08/04(金)13:22:27 No.1086283516

    人格・記憶そのままに超人的な力を獲得したのに飯を食う必要がないと自覚したとたん戦意を失ってそのまま殺される男だ面構えが違う

    105 23/08/04(金)13:22:55 No.1086283651

    逆恨みで進化するのが糞過ぎる…

    106 23/08/04(金)13:23:01 No.1086283676

    グロさはどうでもいい!いやグロいけども!

    107 23/08/04(金)13:24:33 No.1086284120

    >何かしらの理由で飯食べれなくなっても死ぬ >イペリットのように! 腹が減るのが嫌ってわけでもなくて 飯を食うことが行動理念って事になるんだよな とことん不思議だデルウハ殿

    108 23/08/04(金)13:25:28 No.1086284363

    そもそも食糧奪って研究所から逃げたとしてどこに行けばいいというのか

    109 23/08/04(金)13:25:33 No.1086284385

    >グロさはどうでもいい!いやグロいけども! ほぐれるの本気でグロい

    110 23/08/04(金)13:26:57 No.1086284770

    あの状態で生かし続けるのがハントレスキラーすぎる

    111 23/08/04(金)13:27:19 No.1086284872

    ほぐれ状態そのままにしてた所長はかなりヤバい失態だけど 前情報抜きにあのグロ状態見せられたら死んだって判断するよな…

    112 23/08/04(金)13:27:34 No.1086284944

    ハゲの死体はドアが歪んでるから 他殺の可能性があるとしてもにこが意図的に閉じ込めてイペリットなりで死なせた程度で 素直に考えるとイペリットの襲撃で閉じ込められて脱出しようと足掻いたけどダメだったかのどっちかかな

    113 23/08/04(金)13:27:56 No.1086285048

    三代欲求の1つに超特化した人生の楽しみ方してるからそれがなくなると死ぬ

    114 23/08/04(金)13:28:36 No.1086285214

    死なないことさえ理解してたらあの一帯砲撃で何とか出来たかな

    115 23/08/04(金)13:28:57 No.1086285321

    >ほぐれ状態そのままにしてた所長はかなりヤバい失態だけど >前情報抜きにあのグロ状態見せられたら死んだって判断するよな… まあ一度基地まで攻められてがっつり被害出たって理由はあるんだけど、反転攻勢に出たハントレス達の戦局を掴めてなかったのはかなり不味い

    116 23/08/04(金)13:29:45 No.1086285528

    >死なないことさえ理解してたらあの一帯砲撃で何とか出来たかな 回収できんので不味いと思う

    117 23/08/04(金)13:30:08 No.1086285627

    あくらつなイペリット ハントレス対策には半殺しで放置が一番いいんですよ…!

    118 23/08/04(金)13:30:23 No.1086285687

    >まあ一度基地まで攻められてがっつり被害出たって理由はあるんだけど、反転攻勢に出たハントレス達の戦局を掴めてなかったのはかなり不味い 弾幕で接近できないんだからどうしようもない 今回に限っては所長は間違った事はそんなにしていない

    119 23/08/04(金)13:31:14 No.1086285908

    死んでるならグロくても現地で8時間後に復活するはずだから様子見するしかないし ウハ殿が伝達しなかったのが悪い

    120 23/08/04(金)13:31:36 No.1086286006

    ハントレス6人に普通に負けてたからウハ殿の戦闘能力ちょっと舐めてたわ…

    121 23/08/04(金)13:31:39 No.1086286014

    他人事みたいに言ってんじゃねえすぎる…

    122 23/08/04(金)13:32:21 No.1086286216

    あとあれ7がまだほぐし身なのは もう単純にあれ以上再生できる寿命が残ってないからどうしようもないし 柱のアオリの通り死亡確定なんだな

    123 23/08/04(金)13:33:22 No.1086286483

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    124 23/08/04(金)13:33:31 No.1086286527

    >死んでるならグロくても現地で8時間後に復活するはずだから様子見するしかないし >ウハ殿が伝達しなかったのが悪い でもまあ所長経由でいちこ殺しが他の奴らにバレるかもって心配はその通りだからな… 何が一番悪いかって言ったらまあ…にこ父だよな…

    125 23/08/04(金)13:33:33 No.1086286538

    >ハントレス6人に普通に負けてたからウハ殿の戦闘能力ちょっと舐めてたわ… でもデルウハ殿って純人間ではあるんだよな そりゃ研究所の誰も戦ってなかったらお前らは?ってキレるわ ハントレスならともかく人間が人間にそんな頼り方するな

    126 23/08/04(金)13:33:45 No.1086286589

    >ハントレス6人に普通に負けてたからウハ殿の戦闘能力ちょっと舐めてたわ… デルウハは負けてないって作者が…

    127 23/08/04(金)13:35:25 No.1086287038

    >でもデルウハ殿って純人間ではあるんだよな >そりゃ研究所の誰も戦ってなかったらお前らは?ってキレるわ >ハントレスならともかく人間が人間にそんな頼り方するな 軍人じゃなく研究者だからウハ殿を雇い入れたんだし ウハ殿の気持ちも分かるが非戦闘職に無理を言うなという話でもある

    128 23/08/04(金)13:37:17 No.1086287529

    実際あの状況で何も手出ししてないから奥の手みたいなのは本当になさそうなんだな もっとこう本当なら使いたくなかったんですが…みたいなのが出てくるかと思ってた

    129 23/08/04(金)13:37:20 No.1086287534

    ネームドキャラがほぼ追加されない漫画だな ななはち死ぬのは大体わかってたけどさ 今回名前出てきた砲撃部隊の今後も不安だ