虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/08/04(金)10:01:31 生搾り... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/04(金)10:01:31 No.1086231229

生搾りオレンジジュースをな 生搾りオレンジジュースをいつでも買えるくらいになりなよ それが人間えら過ぎもしない貧乏過ぎもしない、 ちょうどいいくらいってとこなんだ

1 23/08/04(金)10:14:34 No.1086233468

全国に設置してからほざけ

2 23/08/04(金)10:15:31 No.1086233630

気が向いたときにデパ地下のジューススタンドに行くくらいが人間ちょうどいいよ

3 23/08/04(金)10:21:56 No.1086234740

これの小型が温泉泊まったホテルにあったなあ

4 23/08/04(金)10:37:49 No.1086237694

こないだ近場で見つけたけどまだ挑戦できてないな

5 23/08/04(金)10:40:32 No.1086238257

秋葉に2箇所もあるけど秋葉の客層がこれに手を出すかなあ

6 23/08/04(金)10:41:33 No.1086238469

空港で買ったけど確かに美味かったよ 常飲するには高いけど

7 23/08/04(金)10:41:40 No.1086238497

写真撮るスポットにされてる印象

8 23/08/04(金)10:42:57 No.1086238751

500円か…

9 23/08/04(金)10:43:24 No.1086238851

>秋葉に2箇所もあるけど秋葉の客層がこれに手を出すかなあ 今の秋葉は正直観光風俗街なのでむしろ回ると思う

10 23/08/04(金)10:43:24 No.1086238855

コーヒールンバ流そう

11 23/08/04(金)10:43:39 No.1086238896

>全国に設置してからほざけ 生搾りオレンジジュースをな 生搾りオレンジジュースをいつでも買えるくらいの地域に住みなよ それが田舎過ぎもしない都会過ぎもしないちょうどいいくらいってとこなんだ

12 23/08/04(金)10:50:42 No.1086240443

美味いけど500円はたかすぎ

13 23/08/04(金)10:50:55 No.1086240488

こんなもんねえよクソ と思ってたけど別にそう遠くない所にあるっちゃあった ただこれ目当てには行かねえな…

14 23/08/04(金)10:51:50 No.1086240698

目の前で搾ってくれるパフォーマンス込みならまあ…

15 23/08/04(金)10:54:47 No.1086241360

2か所ある場所知ってるけど100%オレンジジュースの時点でうーんってなる

16 23/08/04(金)10:55:38 No.1086241557

グレープフルーツで作ってくれねえかな オレンジジュース別にそこまで好きでもない…

17 23/08/04(金)10:55:41 No.1086241570

代理店のやってる500円の奴と 本家がやってる350円のがあるらしいぞ

18 23/08/04(金)11:01:17 No.1086242836

量しょっぼ…ってなるけど美味しいは美味しい

19 23/08/04(金)11:01:33 No.1086242890

メンテ大変そうなイメージあるけど実際どうなの

20 23/08/04(金)11:02:32 No.1086243064

地元にあるけど毎回見る度うーん…!って悩んで買わない枠だ もし旅行先とかで見かけたらテンション上がって買っちゃうかも

21 23/08/04(金)11:03:32 No.1086243274

確かに美味いけど500円は…300円なら飲む

22 23/08/04(金)11:04:26 No.1086243488

ゲーセンの前に置いてあったけど買ってる人見たこと無い

23 23/08/04(金)11:04:45 No.1086243557

公式サイトの設置場所検索使ったら思ったより各地に大量にあって 俺が知らないうちにこんなに普及してたの…と思ったんだけどよく見たら証明写真機も含んでたわ こんなもんねえよクソ

24 23/08/04(金)11:06:19 No.1086243904

そもそも都心ならこんな物買うよりフルーツパーラーとか行ったほうが良い気もする ワクワク感とかはあるから一回はやってみても良いと思うけども

25 23/08/04(金)11:06:39 No.1086243971

話題作りのために一度は体験しとこうかな 近所にあるし

26 23/08/04(金)11:07:33 No.1086244135

スレ画が近所にやってきた そのうち飲んでみようと思った 半年せずにスレ画が撤去された

27 23/08/04(金)11:07:54 No.1086244217

>本家がやってる350円のがあるらしいぞ うちの近所350円だからそっちだったのか

28 23/08/04(金)11:12:57 No.1086245266

500円かー ポンジュース買うわ

29 23/08/04(金)11:13:53 No.1086245457

>500円かー >ポンジュース買うわ それはそれでまた全然別のジャンルだよぉ…

30 23/08/04(金)11:14:16 No.1086245540

> 俺が知らないうちにこんなに普及 ゴメンうんちに見えた

31 23/08/04(金)11:15:13 No.1086245759

ポンジュースは美味しいけど100%果汁ジュースと生搾りのオレンジジュースは別物だからな…

32 23/08/04(金)11:15:18 No.1086245772

秋葉だと600円だったな

33 23/08/04(金)11:16:01 No.1086245913

これよりこっちがいい https://www.asahiinryo.co.jp/mitsuya-cider/sp/freezing/

34 23/08/04(金)11:17:05 No.1086246155

>これよりこっちがいい >https://www.asahiinryo.co.jp/mitsuya-cider/sp/freezing/ いいじゃない!と思ったけど変な場所にしか設置されてねぇ!

35 23/08/04(金)11:18:54 No.1086246521

>ポンジュースは美味しいけど100%果汁ジュースと生搾りのオレンジジュースは別物だからな… 濃縮還元じゃないやつと比較しないとね

36 23/08/04(金)11:20:24 No.1086246845

うちの近くにもこれ置かれたけど最近増えてるのか

37 23/08/04(金)11:21:13 No.1086247050

こんなおしゃれなもんねぇよ…って思って調べたら徒歩5分の位置にあった…

38 23/08/04(金)11:21:29 No.1086247115

>これよりこっちがいい こういうやつもっと増えてほしいよね https://www.cocacola.jp/spn/icecold/

39 23/08/04(金)11:22:10 No.1086247257

氷点下コカ・コーラ350mlくらいで売って欲しい

40 23/08/04(金)11:22:56 No.1086247427

>こういうやつもっと増えてほしいよね こんなのあるんだ…って思ったら自宅から数分のところにあった 今から買ってくるよありがとう…

41 23/08/04(金)11:23:21 No.1086247526

システム知らないけど死ぬほど汚そう

42 23/08/04(金)11:23:23 No.1086247534

搾取されてる…

43 23/08/04(金)11:24:07 No.1086247699

こういうののココナッツ版あるよね

44 23/08/04(金)11:24:20 No.1086247749

メンテナンスすげえ大変そう

45 23/08/04(金)11:26:45 No.1086248248

観光地に置いたら 日本人は飲まないけど外人がバカスカ飲んでアホほど儲かるぞ

46 23/08/04(金)11:30:19 No.1086249095

秋葉原のらしんばんかなって思って開いたららしんばんだった

47 23/08/04(金)11:36:09 No.1086250431

そんなに栄えてない地元の駅にあってビビった

48 23/08/04(金)11:41:17 No.1086251616

お茶飲むわ

49 23/08/04(金)11:41:41 No.1086251716

シンガポールにはコンビニ並みに置いてあると聞いた

50 23/08/04(金)11:43:33 No.1086252178

何故か地元のゲーセンにあるやつだ

51 23/08/04(金)11:43:45 No.1086252217

補給要員は果物カゴに搾りかす用のでかいビニール袋やら店広げてて けっこう大変そうだったな

52 23/08/04(金)11:48:36 No.1086253284

松のや食えるもんなあ

53 23/08/04(金)11:52:21 No.1086254210

いつでもこれ買えるって中々の年収じゃないの

54 23/08/04(金)11:52:39 No.1086254297

千葉の端のほうがけど近所のスーパー何件かに置いてあるな

55 23/08/04(金)11:54:12 No.1086254672

一回のんだけど鉄鍋のジャンの大谷が言ってた果汁100%よりミネラルウォーターで少し割ったほうが美味いっての思い出した 2回目買ったときちょっと割って見たら本当にそっちのほうが美味かった

56 23/08/04(金)11:54:37 No.1086254776

>代理店のやってる500円の奴と >本家がやってる350円のがあるらしいぞ 近所のイトーヨーカドーとちょっと先のショッピングセンターにもあるがどっちも500円だな 代理店のやつなのか

57 23/08/04(金)11:55:15 No.1086254947

まずたっかってなる 買ったあと少なってなる

58 23/08/04(金)11:56:18 No.1086255190

近所のいなげやで休憩コーナーに置いてるから いなげやレベルのたいしたもんじゃない印象だった

59 23/08/04(金)11:58:45 No.1086255827

ストレートのオレンジジュースたけえからなあ

60 23/08/04(金)12:00:11 No.1086256193

常温だって聞いて常温!?ってなった ゼロ果汁でも冷えたジュースの方がいい…

61 23/08/04(金)12:00:51 No.1086256376

オレンジ3~4個の値段に絞る手間も考えるとまあお高くなるわな

62 23/08/04(金)12:03:06 No.1086256980

職場近くの西友の横にある

63 23/08/04(金)12:07:02 No.1086258100

前の人が使った後にどれだけ絞り器が放置されたのかと衛生面が気になってしまう

64 23/08/04(金)12:07:56 No.1086258368

ジュースじゃなくてオレンジそのまま食ったほうが豪華なんじゃねぇのか

65 23/08/04(金)12:09:09 No.1086258749

掃除大変そう

66 23/08/04(金)12:09:46 No.1086258942

メンテの時カスが凄い まぁジューサーミキサーとか考えれば当然だと思うが

67 23/08/04(金)12:10:19 No.1086259136

レモンでやってくれ

68 23/08/04(金)12:10:44 No.1086259284

これ何リットル入ってる?

69 23/08/04(金)12:11:17 No.1086259454

アナタのために生搾り中❤

70 23/08/04(金)12:12:03 No.1086259732

>>これよりこっちがいい >https://www.asahiinryo.co.jp/mitsuya-cider/sp/freezing/ >いいじゃない!と思ったけど変な場所にしか設置されてねぇ! これ札幌福住駅のヨーカドーにあるし網羅しきれてないと思う

71 23/08/04(金)12:13:23 No.1086260208

値段は皮剥きパフォーマンス込みだけど味は文句ないんだよな

72 23/08/04(金)12:15:16 No.1086260850

機会が全自動でやるパフォーマンス込みで金払ってる所はある 筐体をクリアパネル張りにしたのは慧眼だと思う

↑Top