23/08/04(金)07:12:12 ベラン... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/04(金)07:12:12 No.1086203654
ベランダで育ててた朝顔が咲いたから見て
1 23/08/04(金)07:13:21 No.1086203788
今日の絵日記に書けよ
2 23/08/04(金)07:14:28 No.1086203907
こいつら庭に植えたら勝手に咲き始めるようになるよね
3 23/08/04(金)07:14:31 No.1086203913
涼しげだ
4 23/08/04(金)07:16:30 No.1086204122
おめでとう
5 23/08/04(金)07:16:58 No.1086204165
サツマイモの仲間だから雑に育てても生き残るイージーなやつ
6 23/08/04(金)07:18:06 No.1086204296
カタフライングベーコン 開いていい感じの朝顔
7 23/08/04(金)07:20:30 No.1086204579
成長がすごいの 毎日みてるとはっきりと今日はこれぐらい伸びたて感じで育つ めちゃくちゃ面白かった >サツマイモの仲間だから雑に育てても生き残るイージーなやつ いわれてみると葉っぱノカタチ似てるね
8 23/08/04(金)07:20:38 No.1086204595
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
9 23/08/04(金)07:23:41 No.1086204921
夏休みの宿題かな?
10 23/08/04(金)07:32:41 No.1086205982
>サツマイモの仲間 知らなかったそんなの…
11 23/08/04(金)07:36:10 No.1086206397
サツマイモ育てたら花も見れるし食えるしで一石二鳥かも
12 23/08/04(金)07:37:22 No.1086206538
来年は青い朝顔を育てたい こいつの種も勿論うえる
13 23/08/04(金)07:41:01 No.1086207022
絞ってハンカチかなんかを染めよう
14 23/08/04(金)07:44:25 No.1086207450
>サツマイモ育てたら花も見れるし食えるしで一石二鳥かも 朝顔だって種食うと下痢するから下剤がわりに使えるし…
15 23/08/04(金)07:46:34 No.1086207731
ちゃんと種取っとけよ
16 23/08/04(金)07:48:42 No.1086208025
うちも咲いてた 「」はイージーっていうけど2鉢育てて1つはダメになっちゃったよ…
17 23/08/04(金)07:53:38 No.1086208738
>うちも咲いてた >「」はイージーっていうけど2鉢育てて1つはダメになっちゃったよ… 水やりサボるとさすがにダメになっちゃうね あと日光好きなくせに直射日光は嫌がるから置き場所もネックかもしれない
18 23/08/04(金)08:44:57 No.1086217623
毎日ここに朝顔のスレ立てろ 日記帳にしろ
19 23/08/04(金)08:52:53 No.1086219012
朝顔いいよね
20 23/08/04(金)08:55:33 No.1086219496
>毎日ここに朝顔のスレ立てろ >日記帳にしろ 最初やろうとしたけど続かなかった!
21 23/08/04(金)09:03:01 No.1086220921
茄子の仲間じゃなかったのか 朝顔に茄子を接ぎ木したら茄子に毒が含まれたって事例を聞いたような
22 23/08/04(金)09:03:02 No.1086220927
イモネノホシアサガオといういもげみたいな名前の花が小さい朝顔育ててるけど頑丈で面白いよ 本当に根が芋だ
23 23/08/04(金)09:03:56 No.1086221103
小学生か?
24 23/08/04(金)09:04:19 No.1086221177
>茄子の仲間じゃなかったのか >朝顔に茄子を接ぎ木したら茄子に毒が含まれたって事例を聞いたような それはダチュラとかチョウセンアサガオというナス科の多年草だ 花の形が似てるだけで縁は遠いよ
25 23/08/04(金)09:05:34 No.1086221393
ようやく出た芽が根本から何かに齧られたときは泣いた
26 23/08/04(金)09:05:37 No.1086221403
子供の頃よく見たチューリップとか朝顔 今は身近で見ることがなくなったから久しぶりに見ると改めて良さを感じる
27 23/08/04(金)09:06:46 No.1086221608
アサガオはキレイなんだけど個人的には一年でお別れなの寂しい だから多年生のアサガオ属の植物を栽培してる
28 23/08/04(金)09:08:48 No.1086221984
>アサガオはキレイなんだけど個人的には一年でお別れなの寂しい >だから多年生のアサガオ属の植物を栽培してる 美味しいよねサツマイモ
29 23/08/04(金)09:09:21 No.1086222084
イポメアといって塊根を持ち木になる朝顔もある
30 23/08/04(金)09:10:02 No.1086222206
ナス目ヒルガオ科がアサガオ・サツマイモ ナス目ナス科がチョウセンアサガオ サツマイモがここに入ってるの知らなかった… ユウガオはウリ科
31 23/08/04(金)09:11:49 No.1086222521
朝昼夕夜があるのか
32 23/08/04(金)09:15:52 No.1086223224
江戸時代の人間の間で変わり朝顔が流行ったりしたし大人にも流行るポテンシャルあると思う変わり朝顔
33 23/08/04(金)09:19:18 No.1086223838
>イポメアといって塊根を持ち木になる朝顔もある イポメア・ホルビーってヤツ欲しいけど種すら流通少ない上に高くて手が出せないわ
34 23/08/04(金)09:33:30 No.1086226438
根が残るやつは雑草並みに強い…
35 23/08/04(金)09:35:14 No.1086226744
>あと日光好きなくせに直射日光は嫌がるから置き場所もネックかもしれない グリーンカーテンに使えないのか…
36 23/08/04(金)09:36:02 No.1086226892
なんなら雑草より強い朝顔 刈り払い機が完全に入ったのに…
37 23/08/04(金)09:38:45 No.1086227375
秋の季語の朝顔
38 23/08/04(金)09:41:28 No.1086227803
うちはクレマチス! 夏の花終わったなと思ったら脇から新芽でとる なにおまえ、知らん
39 23/08/04(金)09:42:48 No.1086228031
夏場ならグラジオラスやケイトウもいいよ…
40 23/08/04(金)09:47:45 No.1086228875
昨日より目に見えて蔓が伸びてたりして案外観察楽しいよね
41 23/08/04(金)10:04:02 No.1086231664
うちはトマト…猛暑で枯れかかって小降りだけど甘いトマトになりました