ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/08/04(金)06:48:11 No.1086201534
本日の体温です
1 23/08/04(金)06:49:32 No.1086201643
ちょっと高めといったところか…
2 23/08/04(金)06:49:33 No.1086201644
平熱よし 出勤だ
3 23/08/04(金)06:50:12 No.1086201690
なんだ気温か
4 23/08/04(金)06:51:54 No.1086201836
狂ってる…
5 23/08/04(金)06:54:08 No.1086202002
ギリセーフ
6 23/08/04(金)06:55:04 No.1086202070
いけるか?
7 23/08/04(金)06:55:51 No.1086202132
ちょっと落ち着いたな… 多分夕方くらいにまたぶり返す
8 23/08/04(金)06:56:15 No.1086202173
38.4度で出社できるかなと思ったら検査してこいと怒られたでござる
9 23/08/04(金)06:56:36 No.1086202201
外の気温の方が高いな…ヨシ!
10 23/08/04(金)06:58:11 No.1086202326
うーん…セーフ!
11 23/08/04(金)06:58:16 ID:IbzwKhZA IbzwKhZA No.1086202335
削除依頼によって隔離されました https://img.2chan.net/b/res/1086195304.htm
12 23/08/04(金)06:59:27 No.1086202433
電車でもゴホゴホ言ってる人多いし夏風邪流行ってんのかな
13 23/08/04(金)07:09:20 No.1086203345
俺もこんなかんじ 咳とか鼻とか咽はやられてないが 味覚は鈍くなった コロナではない
14 23/08/04(金)07:10:45 No.1086203489
俺さっき測ったら38.4だったもんね
15 23/08/04(金)07:11:49 No.1086203606
先週コロナ罹って熱は下がったけど咳が止まらない
16 23/08/04(金)07:12:15 No.1086203661
38.8度出たぁ!
17 23/08/04(金)07:12:50 No.1086203725
微熱S.O.S.って感じだ
18 23/08/04(金)07:13:10 No.1086203765
imgは病人のすくつ
19 23/08/04(金)07:16:04 No.1086204075
体温高いネ❤オンナノコの日なのカナ❗❔
20 23/08/04(金)07:16:07 No.1086204082
追ってた絵描きさんが一週間くらい前に39℃出たって呟いた以降ヒで動きがなくて不安…
21 23/08/04(金)07:28:42 No.1086205491
コロナ三日目だ 想像以上にきつい
22 23/08/04(金)07:28:51 No.1086205511
>先週コロナ罹って熱は下がったけど咳が止まらない 俺がいる
23 23/08/04(金)07:29:35 No.1086205588
38度越えは大人しく休めや!
24 23/08/04(金)07:31:41 No.1086205864
起きたときは36.9 7時に測ったら37.1 いまは37.3 まだあがる!
25 23/08/04(金)07:35:59 No.1086206378
気持ち高め!
26 23/08/04(金)07:37:37 No.1086206568
体温低い人におすそわけしたくなる
27 23/08/04(金)07:38:34 No.1086206691
いまの体温計一瞬で測れちゃうからすごいよね
28 23/08/04(金)07:41:09 No.1086207036
喉めっちゃ痛い
29 23/08/04(金)07:42:07 No.1086207163
俺はコロナ5日目だ 明日から自由の身だが咳が引かないな
30 23/08/04(金)07:44:11 No.1086207413
女性って生理の時って体温高いの? 男だからしらんけど
31 23/08/04(金)07:44:28 No.1086207456
余裕余裕
32 23/08/04(金)07:44:40 No.1086207487
>体温低い人におすそわけしたくなる 16℃ぐらい分けて欲しい…
33 23/08/04(金)07:45:09 No.1086207547
>気持ち高め! あいよぉ!41度ね!
34 23/08/04(金)07:45:45 No.1086207631
>俺はコロナ5日目だ >明日から自由の身だが咳が引かないな 発症二日前~発症後7~10はウイルス排出してるから気をつけてね
35 23/08/04(金)07:45:49 No.1086207640
35.3℃しかねぇこれが加齢か
36 23/08/04(金)07:48:05 No.1086207943
倍はないと厳しいな
37 23/08/04(金)07:48:43 No.1086208028
>>気持ち高め! >あいよぉ!41度ね! 今日は特別30℃サービスしちゃう!
38 23/08/04(金)07:50:32 No.1086208280
日本のほうが熱いから頑張ってこい
39 23/08/04(金)07:50:38 No.1086208291
気温クソ高いのに熱で寝込むのいいよね…
40 23/08/04(金)07:51:02 No.1086208341
気持ち多めでいいんだよ! 会社休めるくらいでさ!
41 23/08/04(金)07:52:14 No.1086208531
>気温クソ高いのに熱で寝込むのいいよね… 悪寒するからあったかくして寝たいんだけどこのまま夜中に熱中症で死んだりしないかな…って不安になるのいいよね…
42 23/08/04(金)07:52:41 No.1086208601
>38度越えは大人しく休めや! 38度線越えたら戦争になっちゃう!
43 23/08/04(金)07:53:58 No.1086208801
違う違う!会社休むほどじゃないんだよ! 今朝ゲロ吐いたらなんか楽になった気がするから!
44 23/08/04(金)07:58:02 No.1086209341
うちの社でも順調にコロナ増えてるな
45 23/08/04(金)07:58:46 No.1086209438
まあそりゃ人間の都合なんざ関係ないわな…と4年前から言ってた気がする
46 23/08/04(金)08:00:41 No.1086209736
検査するのはちょっとだけ具合が宜しくないからとりあえず黙って仕事するね…
47 23/08/04(金)08:02:27 No.1086210016
足腰が冷えて違和感あるくらいで元気なんだけど39度ある 会社行こうか悩み中
48 23/08/04(金)08:04:55 No.1086210462
先月かかったけど解熱剤がやたら効いて平熱まで下がる 切れるとしっかり39.0に戻るのを4日繰り返した 仕事出ちゃう人は出てばら撒くだろうなと思った
49 23/08/04(金)08:05:32 No.1086210583
職場で先週からもう2人出てる 終わりだ猫の会社
50 23/08/04(金)08:07:38 No.1086211004
>喉めっちゃ痛い コンビニで売ってる龍角散の飴がとてもいい
51 23/08/04(金)08:07:49 No.1086211045
コロナもちょっと重い風邪みたいな扱い
52 23/08/04(金)08:08:24 No.1086211157
>コロナもちょっと重い風邪みたいな扱い ワクチンすごいね
53 23/08/04(金)08:08:40 No.1086211214
身体動かさないでいると暑くても全然汗かかない…
54 23/08/04(金)08:09:18 No.1086211332
嗅覚死んだけど治るよね?
55 23/08/04(金)08:10:33 No.1086211547
>嗅覚死んだけど治るよね? 治る人もいれば半年経っても治らない人もいる 人それぞれ
56 23/08/04(金)08:11:01 No.1086211638
どうしても休めないあなたに!
57 23/08/04(金)08:11:04 No.1086211643
>嗅覚死んだけど治るよね? わからん…それは人それぞれ違うからだ
58 23/08/04(金)08:11:28 No.1086211711
>嗅覚死んだけど治るよね? 自分は3週間くらいで治った
59 23/08/04(金)08:11:53 No.1086211796
PCR検査前に解熱剤飲んでもいいよね もう飲んじゃったけど
60 23/08/04(金)08:12:12 No.1086211868
>PCR検査前に解熱剤飲んでもいいよね 変わらん
61 23/08/04(金)08:12:23 No.1086211899
嗅覚は亜鉛とったら改善したっておフレが申してたから亜鉛サプリとか試してみ
62 23/08/04(金)08:12:28 No.1086211913
初期はめっちゃハゲた人とか稀にいたけど やっぱり超レアケースなんだろうな
63 23/08/04(金)08:13:50 No.1086212189
今も療養中だけどコロナかと思ったらただの夏風邪で損した気分
64 23/08/04(金)08:13:50 No.1086212190
>>PCR検査前に解熱剤飲んでもいいよね >変わらん サンキュー 頼むぞ俺のバファリン
65 23/08/04(金)08:14:27 No.1086212297
「熱が有るんだけどコロナ(風邪)ではないから」は 「俺はホモじゃないんだけどチンポしゃぶりたい」 と同レベルで全く信用できないよね
66 23/08/04(金)08:15:32 No.1086212508
5類だからという理由で今はもう濃厚接触者とかも自宅待機推奨されないんだな凄いね5類
67 23/08/04(金)08:15:35 No.1086212513
まだ陽性反応出てないだけの可能性もあるしまともな思考回路ならそんな不発弾に出勤させないよね させられた、俺がコロナだったら大変なことだったぞ
68 23/08/04(金)08:16:52 No.1086212745
発熱でめっちゃ汗出るから水分補給大事過ぎる
69 23/08/04(金)08:17:18 No.1086212818
熱が出てる人間が出社しても仕事にならんのでは…
70 23/08/04(金)08:18:13 No.1086212971
医療逼迫とかも自分が救急なり病院なりの世話にならない限りは一般人はあまり実感しないしな いつの間にか保険の切れてる車に乗ってるみたいなもん
71 23/08/04(金)08:18:39 No.1086213049
台風で沖縄が停電になったら病院は非常用電源だけでもつんだろうか
72 23/08/04(金)08:20:06 No.1086213334
検査しなければコロナではない理論で出勤強行して爆発的に感染が広がってる気がするけど 統計取るの放棄すればわかんないからセーフ理論と組み合わせると問題がなくなるの凄い
73 23/08/04(金)08:20:17 No.1086213368
妙だな…自分の体温結果と同じなんだがスレ建てた記憶がないな…
74 23/08/04(金)08:22:31 No.1086213764
>熱が出てる人間が出社しても仕事にならんのでは… 多少能率下がるかもしれんけど仕事自体は出来るから甘えですね
75 23/08/04(金)08:22:41 No.1086213807
馬鹿みたいに神経質になってたのが結局我慢利かなくなって 「もういいんじゃない?w」みたいな風潮になる事は予想してたし 周りがどうあれ今後も熱中症にも注意しつつ予防と対策に励みたいと思います
76 23/08/04(金)08:22:41 No.1086213808
37.4度!お休みやったー!
77 23/08/04(金)08:25:11 No.1086214280
>嗅覚死んだけど治るよね? 2年ぐらい放置してるが湿布ぐらいキツイ臭いはわかるようになったがまだうんこや焦げの臭いもわからない 治したいなら後遺症外来には相談してみた方が良いと思う
78 23/08/04(金)08:27:00 No.1086214589
なんか喉痛いなって思いながら仕事してたけど帰って熱測ったら38度超えてたよ 意外と熱ってわからないもんだね
79 23/08/04(金)08:30:45 No.1086215259
個人差なんだろうけどコロナの発熱はインフル比で体がきつくなかったな 舐めて外出する人も多いかも知れん
80 23/08/04(金)08:33:14 No.1086215647
感染を広げるにはもってこいだな
81 23/08/04(金)08:33:33 No.1086215701
>2年ぐらい放置してるが湿布ぐらいキツイ臭いはわかるようになったがまだうんこや焦げの臭いもわからない >治したいなら後遺症外来には相談してみた方が良いと思う うんこみたいな匂いやっぱわからんよね 今まで備えてた花の水が古くなると似た匂いがしてたけどさっぱりわからなくなった…
82 23/08/04(金)08:34:28 No.1086215855
>個人差なんだろうけどコロナの発熱はインフル比で体がきつくなかったな >舐めて外出する人も多いかも知れん インフルでもキツく感じてないけど熱を測ったら…なんてあるし個人差個体差のブレ幅はかなりある
83 23/08/04(金)08:35:24 No.1086216012
息苦しさ感じてないのに酸欠になるような話もあったよね
84 23/08/04(金)08:37:18 No.1086216354
家族内でコロナが出て自分は発熱なしの風邪症状なんだがとりあえず検査したらいいのかな
85 23/08/04(金)08:38:06 No.1086216488
味覚や嗅覚障害が残るのが風邪とか言ってほしくない
86 23/08/04(金)08:38:25 No.1086216545
>家族内でコロナが出て自分は発熱なしの風邪症状なんだがとりあえず検査したらいいのかな 心配ならそう
87 23/08/04(金)08:39:34 No.1086216743
最近知り合いが次々にコロナに罹ってるんだけどやっぱり流行ってるのかな…
88 23/08/04(金)08:39:53 No.1086216800
PCR検査予約したぜ 鼻に綿棒突っ込むタイプらしいので覚悟していくぜ…
89 23/08/04(金)08:39:57 No.1086216812
>38.4度で出社できるかなと思ったら検査してこいと怒られたでござる 普通の会社だな!
90 23/08/04(金)08:40:55 No.1086216964
>味覚や嗅覚障害が残るのが風邪とか言ってほしくない そこらはインフルでも出なくはないんだよな
91 23/08/04(金)08:40:58 No.1086216970
https://img.2chan.net/b/res/1086192741.htm
92 23/08/04(金)08:41:19 No.1086217028
>家族内でコロナが出て自分は発熱なしの風邪症状なんだがとりあえず検査したらいいのかな >心配ならそう ありがとう かかりつけの耳鼻科に電話してみるわ
93 23/08/04(金)08:42:14 No.1086217184
>息苦しさ感じてないのに酸欠になるような話もあったよね 肺の細胞は死ぬと復活しないからな 死んだところは繊維で埋めたてられる 肺線維症できた!
94 23/08/04(金)08:44:19 No.1086217517
>最近知り合いが次々にコロナに罹ってるんだけどやっぱり流行ってるのかな… 公式の確かな数字が定点把握以外に無くなってはっきりしたところは分からないけど 下水サーベイランスや病院の状況を仄聞するに控えめに言っても第8波と同程度には流行ってると思う 自分の周りにもめちゃくちゃ感染者いる
95 23/08/04(金)08:46:25 No.1086217881
下水の奴で流行状況がわかるって話は聞くし信頼ありそうなのはわかるんだけど そうなると排泄物にもウイルスは含まれてるってこと?
96 23/08/04(金)08:47:32 No.1086218066
もちろん 色んな腸管症状の話もあっただろ?
97 23/08/04(金)08:47:43 No.1086218092
>下水の奴で流行状況がわかるって話は聞くし信頼ありそうなのはわかるんだけど >そうなると排泄物にもウイルスは含まれてるってこと? 鼻水や痰にはいっているんじゃね?
98 23/08/04(金)08:48:07 No.1086218173
先週コロナになって丸々一週間たったけどいまだに熱が抜けない 立ち上がるとフラフラして買い物にも行けない
99 23/08/04(金)08:49:04 No.1086218348
もっとイージーに発熱外来行けたらいいんだけど 感染者おすぎで予約埋まってるのと3割負担でも8000円くらい掛かるのがつらい
100 23/08/04(金)08:50:05 No.1086218518
>もちろん >色んな腸管症状の話もあっただろ? 下痢症状が出るって言ってたね… でもそうなると甲州便所なんかリスクがめっちゃ高いよね家庭内であってもそうだけど… 特にこれからの季節祭りや花火やコミケの特設トイレなんかものすごくリスクの高い地点になるのでは…
101 23/08/04(金)08:50:38 No.1086218606
>でもそうなると甲州便所なんかリスクがめっちゃ高いよね 山梨大変だな
102 23/08/04(金)08:50:50 No.1086218641
だからお外でトイレ使ったら駄目だよ
103 23/08/04(金)08:52:07 No.1086218870
うんちぶりぶりか…
104 23/08/04(金)08:52:32 No.1086218954
個人差はあるんだろうが完治後の体調がインフルとは明確に違うよな 完治直後はこれで完治なのかよってぐらい最大HP減ったわ
105 23/08/04(金)08:52:33 No.1086218956
小児科は他の病気も流行ってて大変みたいね
106 23/08/04(金)08:52:40 No.1086218974
そりゃ「」は気軽にメルトしても気にならないだろうけどさあ
107 23/08/04(金)08:53:04 No.1086219052
>先週コロナになって丸々一週間たったけどいまだに熱が抜けない 俺もう半年以上37℃台だわ
108 23/08/04(金)08:53:47 No.1086219190
備え付けのトイレならまだしも仮設トイレはうんこから立ち上る糞気と密になってやばそうだな 痰とか吐く人もいるかもしれん
109 23/08/04(金)08:54:26 No.1086219293
自分の平熱把握しておくことは大事よね たまに平熱低めで35度台の人もいるけどその場合スレ画くらいでもうヤバいラインだし
110 23/08/04(金)08:54:31 No.1086219310
人間の体 神経細胞も復活すればいいのにな
111 23/08/04(金)08:55:08 No.1086219421
個人でできる対策はマスクと手の触れる箇所の消毒とワクチンくらいだから自分で付き合えるくらいには管理してかないとな…
112 23/08/04(金)08:55:23 No.1086219470
だから手洗いと消毒が大事なんですね
113 23/08/04(金)08:55:34 No.1086219500
>人間の体 >神経細胞も復活すればいいのにな ビタミンB12飲もう 俺はコロナじゃなくて腕のしびれで飲んでるけど
114 23/08/04(金)08:57:17 No.1086219820
ロキソプロフェンとカロナールってちゃんぽんしたらまずいよね 熱が38℃で高どまりしてつらい
115 23/08/04(金)08:57:54 No.1086219947
咳しつこいよね
116 23/08/04(金)08:57:57 No.1086219957
>ビタミンB12飲もう 疲労からくる損耗くらいだったらサプリである程度補えるだろうけど コロナでごっそり死んじゃった神経細胞が生き返るほどのパワーはない気がするよ
117 23/08/04(金)08:58:06 No.1086219971
家帰ったら突如として立てなくなって熱もヤバくて身体がビクンビクンし始めたからあれ熱中症かなと思ったらコロナでした… 出勤前は平熱だったのにおのれ
118 23/08/04(金)08:58:53 No.1086220134
>咳しつこいよね 全然止まらないよね… 横になると悪化するから夜寝れなくて辛い…
119 23/08/04(金)08:59:22 No.1086220217
対策も一過性のものならまあいいやで済むけど自分が死ぬか人類滅亡までずっとなのがなあ
120 23/08/04(金)08:59:45 No.1086220287
喉痛くてつば飲み込むのつらいのいいよね…
121 23/08/04(金)08:59:56 No.1086220315
>発症二日前~発症後7~10はウイルス排出してるから気をつけてね 考えれば考えるほどこの発症2日前って部分がやばい…
122 23/08/04(金)09:00:00 No.1086220325
飲食店系の接客業なのにこの咳の止まらなさは非常に困る…
123 23/08/04(金)09:01:05 No.1086220529
>飲食店系の接客業なのにこの咳の止まらなさは非常に困る… ホテル泊まった時にフロントの人がずっと咳師弟でやばいと思った
124 23/08/04(金)09:01:22 No.1086220589
>ロキソプロフェンとカロナールってちゃんぽんしたらまずいよね その状況はもうカロナール効かなさそう
125 23/08/04(金)09:01:47 No.1086220674
>考えれば考えるほどこの発症2日前って部分がやばい… 排出量のピークは発症前なのも酷い 効率よく感染を広げるために考え抜かれた仕様だ
126 23/08/04(金)09:04:26 No.1086221199
コロナかかって2週間 とっくに熱やだるさは引いて感染リスクも無いが咳だけ残った 咳だけ後数週続きそうな勢い
127 23/08/04(金)09:04:29 No.1086221213
>効率よく感染を広げるために考え抜かれた仕様だ 急性期の症状が風邪程度で終わるから舐めてかかる人が多いのも逆に厄介 感染力の高さもあって変異しまくるし後遺症としてめちゃくちゃデバフばらまいてる
128 23/08/04(金)09:06:18 No.1086221539
解熱剤だけで良い感じにやり過ごせ! 令和の治療法かこれが…
129 23/08/04(金)09:06:57 No.1086221639
コロナかかって寝込んでたらかーちゃんもコロナになったけどかーちゃんはほぼ無症状で羨ましかった
130 23/08/04(金)09:07:16 No.1086221707
熱は薬飲んだら収まったからいいんだけど喉が痛すぎて夜寝れなかったのが地獄だった つばすら飲み込めねえ
131 23/08/04(金)09:08:20 No.1086221903
薬で熱下げるのは本当はあまり宜しくないがそんな事言ってられなかった 熱高過ぎて一晩中神様に謝ってた
132 23/08/04(金)09:08:48 No.1086221986
>俺もう半年以上37℃台だわ 病院いけ 精密検査だぞ
133 23/08/04(金)09:09:13 No.1086222057
感染しても解熱剤飲んで寝てろくらいしか治療法がない そこだけはただの風邪と同じかもな
134 23/08/04(金)09:10:01 No.1086222201
>嗅覚死んだけど治るよね? おれ感染して2週間経つけど治ってないよ
135 23/08/04(金)09:10:08 No.1086222227
>>飲食店系の接客業なのにこの咳の止まらなさは非常に困る… >ホテル泊まった時にフロントの人がずっと咳師弟でやばいと思った 横からだけど うちの方も良く来店する人の子がコロナは前に治ったのに 咳がずっと止まらないって辛そうにしてる…
136 23/08/04(金)09:10:53 No.1086222347
俺はちょっと前に朝はスレ画だったけど昼頃には39度突破できたよ
137 23/08/04(金)09:11:55 No.1086222546
バキロビットとか❤️ゲリオとかいろいろくすりがあるけど発症タイミングと何日後かとかで飲む薬の種類が変わってくるから ちゃんと日付は把握しておけって聞いた
138 23/08/04(金)09:11:58 No.1086222555
最初の数日高熱出て熱収まってから病院いったら妖精で その日の夕方にはホテル療養だった スタッフ優秀で自分もほぼ無症状でご飯も美味しくてわりと快適なホテル暮らしだった 一年前だったからこれだったが今だとホテル療養もないのか?
139 23/08/04(金)09:12:09 No.1086222579
「」は熱で何もする気ないとき何してるの? 俺はラジオ聴いてる
140 23/08/04(金)09:12:37 No.1086222661
>>嗅覚死んだけど治るよね? >おれ感染して2週間経つけど治ってないよ なんか感染者で迷走神経がすげー肥大化してるみたいな報告つい最近見たわ 炎症ならいつかは治る可能性があるんだろうけど持続感染起こしてたらそれがいつになるかはまちまちって感じかな
141 23/08/04(金)09:13:08 No.1086222759
>俺はちょっと前に朝はスレ画だったけど昼頃には39度突破できたよ 大丈夫また37度代になって更にまた38~9までいく
142 23/08/04(金)09:13:50 No.1086222872
>「」は熱で何もする気ないとき何してるの? 適当にYouTubeの動画流してる 寝床脇にタブレット固定出きるアームあると楽だぞ!
143 23/08/04(金)09:13:58 No.1086222900
そういやちょっと前に味覚死んで色々食べて感想をレポートしてた「」がいたけど治ったのかな
144 23/08/04(金)09:13:58 No.1086222904
熱はあって喉めちゃめちゃ痛いけど食欲が収まらん
145 23/08/04(金)09:15:21 No.1086223142
40℃台になった時は動画見るのさえきつかったから半分死んでた
146 23/08/04(金)09:16:07 No.1086223272
いや今回の波はマジで罹患者多いな…
147 23/08/04(金)09:16:11 No.1086223280
俺もホテル療養したかった
148 23/08/04(金)09:21:30 No.1086224212
>本日の体温です 出勤出勤出勤出勤出勤出勤出勤出勤出勤出勤出勤出勤出勤出勤 姫路姫路姫路姫路姫路姫路姫路姫路姫路姫路姫路姫路姫路姫路 出勤出勤出勤出勤出勤出勤出勤出勤出勤出勤出勤出勤出勤出勤
149 23/08/04(金)09:21:33 No.1086224225
熱は1日で引いたけど喉がめちゃくちゃ痛い 水飲むのも一苦労だわ
150 23/08/04(金)09:22:49 No.1086224435
去年の2月に家族がコロナになった時は全員発症発熱したのに今回は最初の1人だけ 特に対策した訳じゃないんだがな
151 23/08/04(金)09:23:17 No.1086224512
>「」は熱で何もする気ないとき何してるの? >俺はラジオ聴いてる あんま高熱だと横になる以外の気力があんま出なかったな… 好きな音楽聞こうとしたけど妙にうるさく感じたし
152 23/08/04(金)09:24:24 No.1086224722
カツオの刺し身に当たって食中毒になった次の日に高熱出てマジで死ぬかと思った
153 23/08/04(金)09:25:13 No.1086224891
>「」は熱で何もする気ないとき何してるの? >俺はラジオ聴いてる 甲子園出場校の寸評眺めてた
154 23/08/04(金)09:25:39 No.1086224982
こんなに苦しいのにただの風邪とか煽られるの納得いかない 味がしないってこんなにメンタルにくるとは知らなかった
155 23/08/04(金)09:26:05 No.1086225065
家に誰もいないし解熱剤が効いてるうちに買い物に行かざる得ないのつらいね
156 23/08/04(金)09:26:41 No.1086225187
>嗅覚死んだけど治るよね? 一生治らないよ
157 23/08/04(金)09:27:08 No.1086225267
俺は味とか匂いはしたな 頭痛はかなりのものだったけど
158 23/08/04(金)09:27:19 No.1086225302
>味がしないってこんなにメンタルにくるとは知らなかった 経験しないとなかなか分からないよねこれ 詰め込むだけの味気ない食事が続くと大げさでなく生きる気力が無くなってくる
159 23/08/04(金)09:27:28 No.1086225324
コロナに罹ったら熱は辛かったがよく言われる味覚関係は問題なくて意外だった
160 23/08/04(金)09:28:15 No.1086225479
コロナはほとんど症状大したことなかったけど 喉の痛みだけやばかった のどちんこ裂けるかと思った
161 23/08/04(金)09:28:50 No.1086225583
>経験しないとなかなか分からないよねこれ >詰め込むだけの味気ない食事が続くと大げさでなく生きる気力が無くなってくる コロナ感染したとしても味覚障害引くかどうかは運だからな…
162 23/08/04(金)09:29:34 No.1086225722
>コロナに罹ったら熱は辛かったがよく言われる味覚関係は問題なくて意外だった 感染様態によるみたい 脳や神経やられた場合はやられた場所によって色んな症状が出るっぽい
163 23/08/04(金)09:29:59 No.1086225791
>コロナはほとんど症状大したことなかったけど >喉の痛みだけやばかった >のどちんこ裂けるかと思った 大したことある!
164 23/08/04(金)09:30:18 No.1086225855
俺の周りは喉の痛みと咳の後遺症が多めな感じ
165 23/08/04(金)09:30:51 No.1086225954
生き残った神経と感覚器が脳といい感じに再びつながってくれると回復するってことなのかな
166 23/08/04(金)09:30:56 No.1086225965
>>ビタミンB12飲もう >疲労からくる損耗くらいだったらサプリである程度補えるだろうけど >コロナでごっそり死んじゃった神経細胞が生き返るほどのパワーはない気がするよ 味覚障害では亜鉛とビタミンB12は普通に処方されるんで効果はあるだろう
167 23/08/04(金)09:31:21 No.1086226043
全身だるすぎて帰ってきちゃった 熱37.4度で咳は出ないけど喉が痛い スレ見てたら怖くなってきたからお医者様行ってくる
168 23/08/04(金)09:32:14 No.1086226201
>スレ見てたら怖くなってきたからお医者様行ってくる 発熱外来はどこも要予約だからまずは地元のコロナ相談電話に連絡だな
169 23/08/04(金)09:34:06 No.1086226538
だいたい発熱の受診はタイミングや受診方法分けて病院側も対策してくれてるのありがたいよね
170 23/08/04(金)09:35:34 No.1086226814
>発熱外来はどこも要予約だからまずは地元のコロナ相談電話に連絡だな マジか今そんなことになってんのか…
171 23/08/04(金)09:38:05 No.1086227274
お盆週前の最後の金曜だからジジババが殺到してるんじゃないかなどこも
172 23/08/04(金)09:38:26 No.1086227326
>こんなに苦しいのにただの風邪とか煽られるの納得いかない ただの風邪!ただの風邪!さっさと出勤しろ!!しばくど!!
173 23/08/04(金)09:38:54 No.1086227393
今はマジで119をあてにできないぞ コロナ以外でも一歩踏み外せば死が身近にある状態だ
174 23/08/04(金)09:40:45 No.1086227685
地域によっては新しい枠の予約が5分で埋まるらしいな ちょっとしたチケット取りみたいになってる
175 23/08/04(金)09:42:16 No.1086227936
変異してから本当に罹りやすくなってる気がする 終わった後も咳が抜けないわ
176 23/08/04(金)09:42:31 No.1086227979
ワクチン打った事ないインフルにはかかった事ないのにワクチン4回打ってるコロナには速攻かかったからコロナの感染力マジヤバい
177 23/08/04(金)09:42:47 No.1086228028
>マジか今そんなことになってんのか… ヒで発信してるお医者さんたちを見てたらの話でしかなくて信頼性はって言われると何ともなんだけど 今までにないくらい病院内クラスター発生してるような印象もあるんよな それが外れてない場合かなりピリピリしてるかも
178 23/08/04(金)09:43:05 No.1086228083
地元の小さな個人病院に行ったら即検査してくれた グーグルの口コミでは低評価だったがむしろ丁寧な診察だった 俺は穴場を見つけたのか…?
179 23/08/04(金)09:43:06 No.1086228088
俺のかかりつけの医者は8/10から8/20まで休診でなそにんってなった
180 23/08/04(金)09:43:29 No.1086228154
地域的には沖縄が一番やばいと思う 台風と医療崩壊のダブルパンチだ
181 23/08/04(金)09:45:46 No.1086228531
>地域的には沖縄が一番やばいと思う >台風と医療崩壊のダブルパンチだ でも沖縄は温暖で海があるから…
182 23/08/04(金)09:46:20 No.1086228611
>地域的には沖縄が一番やばいと思う >台風と医療崩壊のダブルパンチだ 避難所で密になった分感染も増えそうである… ただその人たちは今本土へ避難中なんだよね…
183 23/08/04(金)09:46:47 No.1086228690
>でも沖縄は温暖で海があるから… 東京もそうですね
184 23/08/04(金)09:47:01 No.1086228733
>地元の小さな個人病院に行ったら即検査してくれた >グーグルの口コミでは低評価だったがむしろ丁寧な診察だった >俺は穴場を見つけたのか…? 大抵受付嬢に口汚く罵ってるのが多いけど 大体実際行くとそうか…?ってなるパターン
185 23/08/04(金)09:47:18 No.1086228768
かかりつけの耳鼻科の先生ずっとマスクしてなかったんだけど(それもどうなんだと思うけど) 何かあったのか最近になって完全防備にクラスチェンジしてた
186 23/08/04(金)09:47:42 No.1086228856
>大体実際行くとそうか…?ってなるパターン 受付も人間だから横柄な人間にはムッとしたのが表に出たりもある…
187 23/08/04(金)09:48:21 No.1086228994
>大抵受付嬢に口汚く罵ってるのが多いけど あるある
188 23/08/04(金)09:48:42 No.1086229058
今沖縄で感染したら医療が受けられない以前に解熱剤が売り切れで手に入らないので詰む
189 23/08/04(金)09:48:46 No.1086229070
病院の受付関連レビューほど信用ならんもんはない 実際行くときは弱ってるから些細な態度結構気になるのは確かだけど…
190 23/08/04(金)09:49:20 No.1086229148
いま38.3
191 23/08/04(金)09:50:23 No.1086229305
口コミや先入観に囚われずに色んな病院を試してみるべきだと思う 外見が古くても中身が新しいパターンもある
192 23/08/04(金)09:50:27 No.1086229315
>今沖縄で感染したら医療が受けられない以前に解熱剤が売り切れで手に入らないので詰む 沖縄に限らず解熱剤も咳止めも次々に出荷調整かかってるから どこの地域も在庫が切れたら似たようなもんだよ
193 23/08/04(金)09:50:30 No.1086229322
今PCR5000円かかるのか…背に腹はかえられないが
194 23/08/04(金)09:50:39 No.1086229360
増えてきてるな 高熱と喉の痛みのコンボは拷問だ
195 23/08/04(金)09:51:16 No.1086229497
通いやすさも大事だよ 病気のときは近くて待たされないだけで相当助かる
196 23/08/04(金)09:52:48 No.1086229770
>沖縄に限らず解熱剤も咳止めも次々に出荷調整かかってるから >どこの地域も在庫が切れたら似たようなもんだよ それはそうなんだけど沖縄は台風で流通が止まってた分もあるから…
197 23/08/04(金)09:53:41 No.1086229914
それは確かにあるかも 物資運搬に島は絶対不利だよな
198 23/08/04(金)09:54:12 No.1086229990
嗅覚が消えたときは驚いたな 1週間で回復したからいいけど 改善しないヤツは耳鼻科行けよな!
199 23/08/04(金)09:54:30 No.1086230047
コロナウィルス抑制剤のゾコーバ錠は取扱薬局が限定されるのな しかも最近は咳止め剤が品薄傾向らしい 両方手に入った俺は悪運が強かった
200 23/08/04(金)09:57:27 No.1086230550
>大抵受付嬢に口汚く罵ってるのが多いけど クソみたいなジジババの相手してたら気が狂いそうw