虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/08/04(金)06:11:40 ネオジ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/04(金)06:11:40 No.1086199330

ネオジオンの民はシャアがネオジオンのためではなく ララアを殺した復讐とアムロと決着をつけるために戦争起こしたの知ったらどう思うんだろう…?

1 23/08/04(金)06:17:14 No.1086199606

アクシズ止めようとするだろうね…

2 23/08/04(金)06:18:57 No.1086199689

宇宙が裂ける!

3 23/08/04(金)06:19:41 No.1086199718

クェスとハサウェイ巻き込まれてるのがじわじわ来る

4 23/08/04(金)06:21:15 No.1086199815

あの時点でのネオジオン参加者って何らかの思想とか理念持ってやってたのかね なんか連邦ムカつくくらいの感情しか残ってなさそう

5 23/08/04(金)06:21:25 No.1086199824

本人以外いい迷惑にもほどがある…

6 23/08/04(金)06:22:28 No.1086199871

連邦が痛い目見るならいいや!ってやつもいるだろうしそこはもう人それぞれだろうな そこそこの武力衝突の後交渉で連邦から自治を得ようとしたハマーンが反乱起こされたのもやり方がぬる過ぎるから地球を好きにしていいグレミーについて行ったのもあるわけで

7 23/08/04(金)06:28:15 No.1086200194

ベルチルでアクシズ押しに参加しないで逃げていくネオジオン兵もいるの酷いけど好き

8 23/08/04(金)06:29:06 No.1086200244

一年戦争からのベテランとか軍の中で何%くらいなんですかね…だいぶ世代交代進んでそう

9 23/08/04(金)06:29:58 No.1086200290

>宇宙が裂ける! 何を思ってこんなの書いたんだろう…

10 23/08/04(金)06:30:44 No.1086200330

アムロとの決着云々だけじゃなくて地球に住んでる奴らを無理矢理にでも宇宙に上げたいのも本音ではあるだろう ジオンの奴ら自体はどうでもよさそうなのはそうだね

11 23/08/04(金)06:32:41 No.1086200445

そもそもアクシズ落とすのがネオジオンの民になんの得があるんですか いや税金優遇しますとか普通の政治始めるシャアとか面白いけど面白くないが

12 23/08/04(金)06:33:02 No.1086200472

>アクシズ止めようとするだろうね… 別に関係ねぇってなるんじゃね?

13 23/08/04(金)06:34:58 No.1086200590

ムカサの艦長も地球に居るエリートくたばるのたのしー! って感じだったからあんまりシャアがどう思ってるか関係ないんじゃないかな

14 23/08/04(金)06:36:10 No.1086200662

地球に人を住めなくしてみんな平等に宇宙の民になろうよ

15 23/08/04(金)06:36:17 No.1086200668

ぶっちゃけシャアというかスペースノイドの指導者として立ち上がったなら地球云々するより火星のテラフォーミング再開を目標に掲げておいた方が夢物語なりについてく連中いたんじゃないかな そんなことよりコロニーでの生活だ!って奴が別に地球圏で反乱起こす?そうだね

16 23/08/04(金)06:38:07 No.1086200798

地球を労わろうで始まった宇宙移民が地球の奴ら羨ましいから地球なんて潰そうぜ!になったのはある意味自立と言えるかもしれない

17 23/08/04(金)06:38:36 No.1086200833

未来だと連邦の体力もなくなってコロニーがなし崩しに独立した結果戦国時代になるのが酷い

18 23/08/04(金)06:39:39 No.1086200907

ハマーン派って参加してないの!?

19 23/08/04(金)06:40:10 No.1086200943

火星のテラフォーミング云々なんて悠長なお話がウケるわけないじゃん 俺らのヒーローシャアが連邦ぶっ潰してくれるぞって バカでもわかるお話が必要なんだ

20 23/08/04(金)06:40:55 No.1086200990

連邦めちゃくちゃ嫌われてるけど具体的に何がダメだったの

21 23/08/04(金)06:41:29 No.1086201030

>未来だと連邦の体力もなくなってコロニーがなし崩しに独立した結果戦国時代になるのが酷い 結局連邦が保ってた巨大なインフラが自立の結果寸断されてそれぞれが足りないものを巡って争うのは歴史の皮肉というか何と言うか

22 23/08/04(金)06:42:14 No.1086201080

>連邦めちゃくちゃ嫌われてるけど具体的に何がダメだったの 強制宇宙引っ越しさせて運送費は親子三代強制ローンだぞ

23 23/08/04(金)06:42:21 No.1086201091

>連邦めちゃくちゃ嫌われてるけど具体的に何がダメだったの 宇宙に追い出すだけ追い出して金だけはたんまりとって碌に維持管理しない

24 23/08/04(金)06:43:49 No.1086201194

>連邦めちゃくちゃ嫌われてるけど具体的に何がダメだったの 作中の舞台のスウィートウォーターとかサイズの違うコロニーツギハギした杜撰な状態でそんな宇宙の割と厳しい状態を連邦は放置してるからですかね

25 23/08/04(金)06:43:56 No.1086201202

>ハマーン派って参加してないの!? ハマーン派からシャアのネオジオン行ったやつもいると思うよ? グレミー派についた連中の中には連邦に復讐したいからハマーンが戦争止めるなんて嫌だ!って奴がいたのは確かだけど

26 23/08/04(金)06:43:59 No.1086201206

閃ハサの時代にはマンハンターで年間40万人死んでるってことは それ以上の人間が地球から宇宙に追い出されてるってわけで 連邦の敵は連邦が継ぎ足しまくってくれている

27 23/08/04(金)06:44:43 No.1086201255

>ハマーン派って参加してないの!? してる奴もしてない奴もいるんじゃないの そもそもドズル派やミネバ派はともかくハマーン派なんて居なさそうな気がするけど

28 23/08/04(金)06:46:24 No.1086201389

>そもそもドズル派やミネバ派はともかくハマーン派なんて居なさそうな気がするけど F90FFでハマーンのコスプレして反連邦勢力統合して暴れてるハマーンの元腹心ドラクンおじさん

29 23/08/04(金)06:46:24 No.1086201391

シャアアズナブルが粛正する!って大見得切っておきながら自分のニュータイプとしての才能に自信が無いのでアムロに勝って自信をつけたい こんな感じだと思っている

30 23/08/04(金)06:46:36 No.1086201403

>>連邦めちゃくちゃ嫌われてるけど具体的に何がダメだったの >作中の舞台のスウィートウォーターとかサイズの違うコロニーツギハギした杜撰な状態でそんな宇宙の割と厳しい状態を連邦は放置してるからですかね 作品が進むにつれてコロニー新造したり修理したりしてもコロニー落としに利用されたりアナハイムがさっさと買い取ったり勝手に住みつかれて本来住むべき住人が入れなかったりでスイートウォーターの連中の生活環境が一向に改善しないのも納得というか何と言うか……

31 23/08/04(金)06:47:07 No.1086201452

そんなあくどい連邦には一切手を出さずにシャアが動くと急反応して核兵器すら持ち出すアムロとブライトもちょっと頭変だと思う

32 23/08/04(金)06:47:11 No.1086201455

人類のニュータイプ化を促したいって願望はファーストの時からあったし ブレックス准将を殺された時にいよいよアースノイド追い出さなきゃ…って考えが決定的になったけど それでも大量殺人をやるのは相当な躊躇があったから本気のアムロっていう壁を超えられるかどうかで自分の正しさを試したかったんだろう ララァ云々は理性的にはZ時点でもう割り切れてたけど結果的に阻止された悔しさでつい負け惜しみで出ちゃったんだろう

33 23/08/04(金)06:48:06 No.1086201518

>強制宇宙引っ越しさせて運送費は親子三代強制ローンだぞ そんな描写アニメであった?

34 23/08/04(金)06:48:16 No.1086201539

将来的なコロニー老朽化のために積み立ててた基金がきれいさっぱり連邦議員にポッケナイナイされてるのが発覚したり地獄だぜー

35 23/08/04(金)06:48:23 No.1086201547

シャアは後世で英雄扱いされてるのにアクシズ落下止めようとしたネオジオン兵士が多かったのなんでなの? シャアの思ってたとおりにさせてやれば良かったのに

36 23/08/04(金)06:48:51 No.1086201581

多かったかどうかは画面見るだけじゃ分からん

37 23/08/04(金)06:49:28 No.1086201637

>シャアは後世で英雄扱いされてるのにアクシズ落下止めようとしたネオジオン兵士が多かったのなんでなの? >シャアの思ってたとおりにさせてやれば良かったのに シャアは隕石の落下から地球を救った英雄だろ 何言ってんだ?

38 23/08/04(金)06:50:07 No.1086201683

>ララアを殺した復讐とアムロと決着をつけるために戦争起こしたの知ったらどう思うんだろう…? シャアがこれしか考えてなかったと言うやついるけど これだけじゃなくて全人類を宇宙に上げるのも全部本気で一挙に行うつもりだったんじゃね?

39 23/08/04(金)06:50:39 No.1086201726

>シャアは後世で英雄扱いされてるのにアクシズ落下止めようとしたネオジオン兵士が多かったのなんでなの? >シャアの思ってたとおりにさせてやれば良かったのに サイコフレームが洗脳したから

40 23/08/04(金)06:51:15 No.1086201781

シャアも人の思惑とか知ったことかとやってるけど シャアのもとに集う人達もシャアの思う通りに動いてるわけではないのである

41 23/08/04(金)06:51:44 No.1086201824

ネオジオン兵までアクシズ押し返そうとしてたのは サイコフレームの影響であの近辺にいたネオジオン兵の感情が アムロにオーバーライドされたせいだと思う

42 23/08/04(金)06:53:49 No.1086201976

というかアクシズ売った連邦高官はシャアがアクシズ買って何すると思っていたのだろう また住むとか考えたのか?

43 23/08/04(金)06:54:03 No.1086201995

サイコフレームの影響で押し始めた説言ってるやつユニコーンとか好きそう

44 23/08/04(金)06:54:05 No.1086201996

シャア自身が何かやったらいつも後悔してんのに一つの考えだけで動いてるわけないだろ

45 23/08/04(金)06:55:06 No.1086202074

>というかアクシズ売った連邦高官はシャアがアクシズ買って何すると思っていたのだろう >また住むとか考えたのか? そうだけど?

46 23/08/04(金)06:55:20 No.1086202087

>というかアクシズ売った連邦高官はシャアがアクシズ買って何すると思っていたのだろう >また住むとか考えたのか? わかんねぇ金くれたらどうでもいいよ

47 23/08/04(金)06:55:36 No.1086202107

アムロがシャアじゃなくて腐敗した連邦相手のほうをMSで暴れまわったらただのハサウェイじゃないですか

48 23/08/04(金)06:56:19 No.1086202177

「地球が駄目になるかならないかなんだ」でみんな協力するっていう人の善性が起こした奇跡 っていう見たままのことが全てだと思うよ

49 23/08/04(金)06:56:28 No.1086202195

>また住むとか考えたのか? 名目上はまだ残ってそうな資源取るのとアステロイドベルトで資源回収やる時の基地

50 23/08/04(金)06:56:49 No.1086202221

ブライトもアムロも政治はできないからなぁ 彼らはどこまでも現場の人間

51 23/08/04(金)06:57:27 No.1086202266

>そんなあくどい連邦には一切手を出さずにシャアが動くと急反応して核兵器すら持ち出すアムロとブライトもちょっと頭変だと思う あくどいと言うか普通に払ってると思うぞ? 宇宙に行くための費用なんて人が大量に行き来する時代にそう高額なものでもないと言うか高額ならMS持ち込んでドンパチやれてない コロニー建設費用の話をするならサイド3あたりなんかはジオン側の国力増強を目的に開放型から密閉型への増設が繰り返されてる

52 23/08/04(金)06:57:50 No.1086202298

>ブライトもアムロも政治はできないからなぁ ニュータイプ疑惑のある人間が政治に参加しようとすると全力で阻止されるよ それがブライトの末路だ

53 23/08/04(金)06:58:12 No.1086202328

馬鹿だねアクシズを購入するってのは建前であれは要は地球連邦に対する献金なんだよ 宇宙の暴れん坊共を寝かしつけてもう逆らう気はないので共存共栄でいきましょうって事さ シャアは賢いんだよ

54 23/08/04(金)06:59:43 No.1086202462

>馬鹿だねアクシズを購入するってのは建前であれは要は地球連邦に対する献金なんだよ >宇宙の暴れん坊共を寝かしつけてもう逆らう気はないので共存共栄でいきましょうって事さ >シャアは賢いんだよ 残念でしたー!アクシズに核詰め込んで地球に落としマース!!!

55 23/08/04(金)06:59:43 No.1086202464

>馬鹿だねアクシズを購入するってのは建前であれは要は地球連邦に対する献金なんだよ >宇宙の暴れん坊共を寝かしつけてもう逆らう気はないので共存共栄でいきましょうって事さ >シャアは賢いんだよ なるほど~そうすると我々軍人のやることも無くなってしまいますなぁ!

56 23/08/04(金)07:00:04 No.1086202491

>将来的なコロニー老朽化のために積み立ててた基金がきれいさっぱり連邦議員にポッケナイナイされてるのが発覚したり地獄だぜー >そんな描写アニメであった?

57 23/08/04(金)07:00:06 No.1086202494

アクシズの代金とは別に全員に金塊配ってるしな…

58 23/08/04(金)07:01:35 No.1086202621

>アクシズの代金とは別に全員に金塊配ってるしな… あそこでミライさんの元カレがブライトに知らせに行かなかったら本当にやばかった

59 23/08/04(金)07:01:57 No.1086202657

ハサウェイはアムロと違ってちゃんと先に殴るべき相手を殴ってるからマシなんだけど アムロがいるときはなぜか連邦があんまり悪いことしないのずるくないすか

60 23/08/04(金)07:02:07 No.1086202670

まぁアクシズの中にはシャア専用のザク3とか色々あったし…

61 23/08/04(金)07:02:59 No.1086202772

アムロやバナージは綺麗事ばかり言って動かねぇし…

62 23/08/04(金)07:03:22 No.1086202809

>サイコフレームの影響で押し始めた説言ってるやつユニコーンとか好きそう むしろユニコーンがあれを基にオーバーライドって設定になったんじゃないか

63 23/08/04(金)07:04:34 No.1086202915

>>サイコフレームの影響で押し始めた説言ってるやつユニコーンとか好きそう >むしろユニコーンがあれを基にオーバーライドって設定になったんじゃないか ユニコーンがオーバーライドって設定を作ってじゃあアクシズのアレもオーバーライドだったんじゃねって流れだよ 後付け設定

64 23/08/04(金)07:04:46 No.1086202934

>アムロがいるときはなぜか連邦があんまり悪いことしないのずるくないすか アムロ含めたロンドベル隊が悪い事してないだけで連邦は政府も軍もグダグダだよ?

65 23/08/04(金)07:05:48 No.1086203018

>アムロやバナージは綺麗事ばかり言って動かねぇし… 政界で生き抜けるほど腹芸も出来なければ立場も無いもん

66 23/08/04(金)07:07:57 No.1086203215

>アムロがいるときはなぜか連邦があんまり悪いことしないのずるくないすか ファースト以降の連邦はずーっと悪い事しかしてないが 悪い事を連邦本体がしてない時はティターンズみたいな連中が一時的に主流派になってそいつらを放置してるだけだ

67 23/08/04(金)07:09:03 No.1086203311

>ユニコーンがオーバーライドって設定を作ってじゃあアクシズのアレもオーバーライドだったんじゃねって流れだよ >後付け設定 UC以前からそういう解釈はあったよ

68 23/08/04(金)07:11:11 No.1086203549

逆シャアだけでもマンハントとかあるじゃん!

69 23/08/04(金)07:11:27 No.1086203572

レビルが既に連邦改革したい派だからな

70 23/08/04(金)07:11:50 No.1086203611

そもそも連邦の悪事って高い税金取ってるくせに本来必要なコロニーのインフラ整備とかやらないでひたすら私服肥やしてるだけだからただの軍人のブライトやアムロにはどうしようもないだろ

71 23/08/04(金)07:13:08 No.1086203761

>UC以前からそういう解釈はあったよ ユニコーンガンダム自体がファンの解釈の塊みてぇなもんだしな

72 23/08/04(金)07:13:57 No.1086203856

統一協会の傀儡なのに自民を支持するの辞められないネトウヨと同じようなもんだよ

73 23/08/04(金)07:14:30 No.1086203912

そういうのいいんで

74 23/08/04(金)07:14:41 No.1086203930

アムロやブライトの立場で連邦をなんとかしようとしたらテロかクーデターになっちゃう

75 23/08/04(金)07:15:01 No.1086203964

カミーユは理想としてはシャア寄りだけど元気だった場合結局アクシズ落としは阻止する側に回るんだろうな

76 23/08/04(金)07:15:37 No.1086204042

エゥーゴやカラバにこそ参加してたものの 自分たちでまたそれをやって戦争起こすってのも 違うだろうからなあ

77 23/08/04(金)07:16:55 No.1086204160

本編に出て来る連邦の上層部なんて一部だけでまともに取り扱ったことは無いしな

78 23/08/04(金)07:17:18 No.1086204211

てか連邦がなんにもしないできない利権だけ貪ってることの根幹は そもそも組織が異常にデカ過ぎて一体になって何かしようとしても絶対に意見統一できないって問題なんで たとえアムロが政治家になろうと大統領になろうとうまくはいかない

79 23/08/04(金)07:17:35 No.1086204239

やっぱロリコンじゃねぇかってなる

80 23/08/04(金)07:18:32 No.1086204351

ブライトの乱が怖いからハサウェイのあの末路だろうし アムロ幽閉にしても本気で危険視してたんだろうな

81 23/08/04(金)07:20:16 No.1086204550

>あの時点でのネオジオン参加者って何らかの思想とか理念持ってやってたのかね >なんか連邦ムカつくくらいの感情しか残ってなさそう ノリだろ

82 23/08/04(金)07:21:14 No.1086204666

>そもそもアクシズ落とすのがネオジオンの民になんの得があるんですか >いや税金優遇しますとか普通の政治始めるシャアとか面白いけど面白くないが またティターンズみたいなの作られて弾圧が厳しくなりそうな気がするんだよね 特にシャアがいたスィートウォーターとかは特に

83 23/08/04(金)07:22:01 No.1086204754

>またティターンズみたいなの作られて弾圧が厳しくなりそうな気がするんだよね >特にシャアがいたスィートウォーターとかは特に 地球に人間住めなくなるからそんな事は心配しなくていいよ アクシズでも足りなきゃ次は月でも落とすか

84 23/08/04(金)07:23:08 No.1086204859

>連邦めちゃくちゃ嫌われてるけど具体的に何がダメだったの 一年戦争で有能な人材が死にまくって汚職と不正が得意な奴が生き残りそいつらがトップになり戦後復興税とかバンバン取りまくって自分たちの為に使ってたせい

85 23/08/04(金)07:24:40 No.1086205020

メタな事を言えば富野が人の意識をマシンが操作できるなんておこがましいこと 自分の作品で肯定するわけないんだよね サイコフレームの共振はあくまでアクシズの落下を避けたいって意志がそうさせただけで 阻止しようとしたこと自体は当人たちの意志のでやったことだよ

86 23/08/04(金)07:25:00 No.1086205065

>アクシズの代金とは別に全員に金塊配ってるしな… そもそもあの金塊どっから手に入れたんだろ ザビ家とかネオジオンの隠し財産?

87 23/08/04(金)07:26:07 No.1086205186

大衆のグダグダのせいで一向に世界が良くならないって悲観的な世界観だよなあ宇宙世紀

88 23/08/04(金)07:27:20 No.1086205324

>>またティターンズみたいなの作られて弾圧が厳しくなりそうな気がするんだよね >>特にシャアがいたスィートウォーターとかは特に >地球に人間住めなくなるからそんな事は心配しなくていいよ >アクシズでも足りなきゃ次は月でも落とすか 落とせる訳ねえだろ できたとしてもアナハイムにぶっ殺されるわ あと連邦官僚はしっかり宇宙に逃げてるから地球が滅びようとまた月とかで連邦の拠点作って終わりだし連邦軍は宇宙にもいっぱいいるからどうにもならん

89 23/08/04(金)07:27:50 No.1086205386

>大衆のグダグダのせいで一向に世界が良くならないって悲観的な世界観だよなあ宇宙世紀 逆になんか頭使ってちょっとやっただけで良くなるような世界で世界規模の大戦争描くなんて悪趣味過ぎるだろ

90 23/08/04(金)07:27:51 No.1086205389

https://img.2chan.net/b/res/1086193733.htm

91 23/08/04(金)07:29:57 No.1086205637

>大衆のグダグダのせいで一向に世界が良くならないって悲観的な世界観だよなあ宇宙世紀 一年戦争で人類が大損害受けた上に発展した科学技術は全て戦争関連にぶち込み文化はむしろ衰退してる節すらある そんな中で娯楽はセックスしかないだろうしネズミみたいに人口は増えるわ一年戦争で倫理観壊れて大量破壊兵器使うことにどこの陣営も躊躇うことがなくなったという地獄

92 23/08/04(金)07:31:58 No.1086205898

根本にあるのは人口爆発への恐怖だからな 減らさないと地球がもたないっていう

93 23/08/04(金)07:32:53 No.1086206005

>>連邦めちゃくちゃ嫌われてるけど具体的に何がダメだったの >一年戦争で有能な人材が死にまくって汚職と不正が得意な奴が生き残りそいつらがトップになり戦後復興税とかバンバン取りまくって自分たちの為に使ってたせい 結局ジオンが悪いんじゃねぇか

94 23/08/04(金)07:34:08 No.1086206162

連邦がマトモだったらジオンは生まれてないよ

95 23/08/04(金)07:34:12 No.1086206174

>>アクシズの代金とは別に全員に金塊配ってるしな… >そもそもあの金塊どっから手に入れたんだろ >ザビ家とかネオジオンの隠し財産? そもそもあんなトランクに入って持ち運べる程度の金塊で買収できる連邦高官どれだけ困窮してるんだよ

96 23/08/04(金)07:35:27 No.1086206322

>あと連邦官僚はしっかり宇宙に逃げてるから地球が滅びようとまた月とかで連邦の拠点作って終わりだし連邦軍は宇宙にもいっぱいいるからどうにもならん 地球という基盤が失われたらその勢力も維持できんだろう

97 23/08/04(金)07:35:56 No.1086206369

>連邦がマトモだったらジオンは生まれてないよ いや連邦がマトモでジオンが生まれなかった世界でもギレンザビがいたらあいつ世界征服して~ってやらかすと思うよ ジオンが悪いというよりはギレンザビが一番の元凶 そいつにジオンの看板使われてるからジオンが悪いとなりがちだけど

98 23/08/04(金)07:37:17 No.1086206531

>>あと連邦官僚はしっかり宇宙に逃げてるから地球が滅びようとまた月とかで連邦の拠点作って終わりだし連邦軍は宇宙にもいっぱいいるからどうにもならん >地球という基盤が失われたらその勢力も維持できんだろう 楽観的だなあ 連邦の戦力は宇宙のほうが多いのに報復も考えてねえとか

99 23/08/04(金)07:37:50 No.1086206594

>>あと連邦官僚はしっかり宇宙に逃げてるから地球が滅びようとまた月とかで連邦の拠点作って終わりだし連邦軍は宇宙にもいっぱいいるからどうにもならん >地球という基盤が失われたらその勢力も維持できんだろう まるで地球がなくなってもスペースノイドは生き残るみたいな言い方だな…

100 23/08/04(金)07:38:43 No.1086206716

>そもそもあんなトランクに入って持ち運べる程度の金塊で買収できる連邦高官どれだけ困窮してるんだよ トランク一杯の金塊でだいたい20億から30億らしいぞ あとあのトランクは手始めでまだあるとかいってなかったっけ

101 23/08/04(金)07:39:21 No.1086206802

逆シャアのネオジオンが小規模の集団という事を理解してない「」は多い

102 23/08/04(金)07:39:22 No.1086206806

>まるで地球がなくなってもスペースノイドは生き残るみたいな言い方だな… 生命の力を舐めるなッ!

103 23/08/04(金)07:40:07 No.1086206899

水と有機物とレアメタルは地球がないとどうしようもないのにね 小惑星から取れるのは鉄とかでレアメタルは地球みたいにマントルがある星からじゃないと取れないので月からも取れない 当面の間はリサイクルで持つだろうけどだんだんジリ貧になっていくだろうね

104 23/08/04(金)07:41:04 No.1086207027

>結局ジオンが悪いんじゃねぇか 過激なこと言ってる連中の言ってることには大抵裏があるよ 税金が地球のリゾート建設に使われてる!って話も何度も行われたコロニー落としでぶっ壊れた地球のインフラや環境再生が40年経っても全然終わってないから地球にお金注ぎ込んでるって話だし マンハンターが暴れ回ってるのもどれだけ止めても地球に密航して流入するスペースノイドが人口密集地に紛れ込んで区別つかなくなるからだし 宇宙移民の金銭負担が大き過ぎるってのも度重なる戦乱でお金が飛んでいってるからだし コロニー補修費用がポッケナイナイされてるのも本来スペースノイド間での汚職なのに地球のせいだで脳停止するから根本が解決しない

105 23/08/04(金)07:41:16 No.1086207051

>逆シャアのネオジオンが小規模の集団という事を理解してない「」は多い 仮にシャアがアクシズ戦で勝ったとしてもボロボロの所にそこらのコロニーの駐留艦隊が追撃にきたらもう死ぬレベルだからな

106 23/08/04(金)07:42:11 No.1086207178

>水と有機物とレアメタルは地球がないとどうしようもないのにね >小惑星から取れるのは鉄とかでレアメタルは地球みたいにマントルがある星からじゃないと取れないので月からも取れない >当面の間はリサイクルで持つだろうけどだんだんジリ貧になっていくだろうね 地球が核の冬で人住めなくなってもレアメタル採掘はできるのでは

107 23/08/04(金)07:43:11 No.1086207291

>楽観的だなあ >連邦の戦力は宇宙のほうが多いのに報復も考えてねえとか 一時的に暴れられてもすぐ息切れするだろう 少なくともそう思うから地球潰し仕掛けたんじゃね

108 23/08/04(金)07:44:12 No.1086207420

閃ハサで地球の土地分捕って官僚が引越し安くする法律を推し進めた官僚もアースノイドじゃなくてスペースノイド出身の奴らだからな あの時代になるとエゥーゴとかその辺から入ったスペースノイドの官僚とかも連邦の立派な地位について立派に腐ってる

109 23/08/04(金)07:44:44 No.1086207496

そもそもジャミトフとブレックスが議席持ちつつ軍に所属して私兵持ててるのがヤバいし ブライトの絶望を見るにおそらく選挙がまともに行われてない

110 23/08/04(金)07:45:04 No.1086207542

>過激なこと言ってる連中の言ってることには大抵裏があるよ >税金が地球のリゾート建設に使われてる!って話も何度も行われたコロニー落としでぶっ壊れた地球のインフラや環境再生が40年経っても全然終わってないから地球にお金注ぎ込んでるって話だし >マンハンターが暴れ回ってるのもどれだけ止めても地球に密航して流入するスペースノイドが人口密集地に紛れ込んで区別つかなくなるからだし >宇宙移民の金銭負担が大き過ぎるってのも度重なる戦乱でお金が飛んでいってるからだし >コロニー補修費用がポッケナイナイされてるのも本来スペースノイド間での汚職なのに地球のせいだで脳停止するから根本が解決しない 連邦のエリートが汚職も公金着服も一切してないのならその通りなんだろうけどな

111 23/08/04(金)07:45:13 No.1086207556

どれだけ論じても「そもそもシャアにはアムロとの決着以外政治的にも思想的にも地球環境的にもなんら展望など持っていなかった」で結論出ると思うよ

112 23/08/04(金)07:45:21 No.1086207579

>>水と有機物とレアメタルは地球がないとどうしようもないのにね >>小惑星から取れるのは鉄とかでレアメタルは地球みたいにマントルがある星からじゃないと取れないので月からも取れない >>当面の間はリサイクルで持つだろうけどだんだんジリ貧になっていくだろうね >地球が核の冬で人住めなくなってもレアメタル採掘はできるのでは スペースノイドの貧乏人を奴隷みたいに使い捨てればまあできるかもね

113 23/08/04(金)07:47:24 No.1086207843

>連邦のエリートが汚職も公金着服も一切してないのならその通りなんだろうけどな 地球のエリートならば地球に土地があり地球に金銭的地盤があり地球での権益があり地球で暮らしていけるからそんなに欲しがらねえんだ 欲しがるってことはそれらを持ってない新しい支配者層だから

114 23/08/04(金)07:47:37 No.1086207871

寒冷化して農作物育たなくなって人口抱えられなくなるけど完全に住めなくなるわけじゃないだろうから細々と地球人はいる感じになってその人らがMSで鉱石とかとって宇宙に搾取される感じになるんじゃないか?

115 23/08/04(金)07:47:38 No.1086207873

>>楽観的だなあ >>連邦の戦力は宇宙のほうが多いのに報復も考えてねえとか >一時的に暴れられてもすぐ息切れするだろう >少なくともそう思うから地球潰し仕掛けたんじゃね とりあえずその一時的に暴れるだけでもシャアを匿ってたスィートウォーターあたりは潰されると思う あと下手したらシャアは地球潰した後のことは何も考えてないと思うよ ナナイには政治家になるとか言ってたけど勝ったら勝ったで総帥に飽きたらまた逃げるだろあいつ

116 23/08/04(金)07:48:44 No.1086208033

>ベルチルでアクシズ押しに参加しないで逃げていくネオジオン兵もいるの酷いけど好き アクシズ落とすのが軍としての目標なんだからそれはそう 人類の全てがサイコフレームの意思に共鳴できるわけも無し

117 23/08/04(金)07:48:53 No.1086208048

>>連邦のエリートが汚職も公金着服も一切してないのならその通りなんだろうけどな >地球のエリートならば地球に土地があり地球に金銭的地盤があり地球での権益があり地球で暮らしていけるからそんなに欲しがらねえんだ >欲しがるってことはそれらを持ってない新しい支配者層だから 官僚が世代交代してスペースノイドの官僚が地球の利権欲しがるようになってきたのが閃光のハサウェイの時代だからな

118 23/08/04(金)07:50:25 No.1086208258

>どれだけ論じても「そもそもシャアにはアムロとの決着以外政治的にも思想的にも地球環境的にもなんら展望など持っていなかった」で結論出ると思うよ そんなシンプルな男じゃないよシャアは

119 23/08/04(金)07:50:26 No.1086208264

>寒冷化して農作物育たなくなって人口抱えられなくなるけど完全に住めなくなるわけじゃないだろうから細々と地球人はいる感じになってその人らがMSで鉱石とかとって宇宙に搾取される感じになるんじゃないか? その搾取されてる人はまともに宇宙に上がることもできない貧乏人で連邦からも迫害されてたのに今度はスペースノイドに奴隷としてこき使われるわけか~

120 23/08/04(金)07:51:34 No.1086208415

>官僚が世代交代してスペースノイドの官僚が地球の利権欲しがるようになってきたのが閃光のハサウェイの時代だからな 地球の名家のたぐいが一年戦争で戦死したりティターンズで没落したりしたからそうでない連中が一気に権益貪りにかかってるのはあるよね

121 23/08/04(金)07:51:42 No.1086208435

>ぶっちゃけシャアというかスペースノイドの指導者として立ち上がったなら地球云々するより火星のテラフォーミング再開を目標に掲げておいた方が夢物語なりについてく連中いたんじゃないかな そこはF90で埋められちゃったしMOONガンダムでシャアが連邦のテラフォーミング構想を掴んでいる事が明かされてもいる

122 23/08/04(金)07:52:10 No.1086208513

アクシズ落としはアムロと戦う建前でもあると同時に一応本人の中では筋が通ってる考えでもあると思う 神の視点から見るとほんとぉ?って感じにはなるけど

123 23/08/04(金)07:52:43 No.1086208606

それもこれも宇宙開発して住み処増やそうとしてるのにどんどん人口増やしてる低級市民共のせいだ!! オラァ!そんなに居場所ほしけりゃ宇宙出てキリキリ働けぇ!!

124 23/08/04(金)07:53:45 No.1086208761

>そもそもドズル派やミネバ派はともかくハマーン派なんて居なさそうな気がするけど ヴァルプルギスのセラーナ及びハマーン艦隊はある意味そう言えなくもないかな?

125 23/08/04(金)07:53:47 No.1086208766

>ぶっちゃけシャアというかスペースノイドの指導者として立ち上がったなら地球云々するより火星のテラフォーミング再開を目標に掲げておいた方が夢物語なりについてく連中いたんじゃないかな >そんなことよりコロニーでの生活だ!って奴が別に地球圏で反乱起こす?そうだね 火星は戦争前にはもう開拓しに行った連中がいたけど逃げて来たジオン残党に乗っ取られて開拓者達は奴隷扱いされてる上にそのジオン残党も方向性の違いで内ゲバしてるクソみたいな環境

126 23/08/04(金)07:54:24 No.1086208859

>それもこれも宇宙開発して住み処増やそうとしてるのにどんどん人口増やしてる低級市民共のせいだ!! >オラァ!そんなに居場所ほしけりゃ宇宙出てキリキリ働けぇ!! 一年戦争でみんな貧乏になったので貧乏子沢山になってしまった

127 23/08/04(金)07:54:49 No.1086208923

内心としてAをやりたいって心があったとして だからBもCも全部嘘なんだ~とはならんと思うよ 自分自身で考えてもそんなシンプルに動いてないでしょ

128 23/08/04(金)07:56:24 No.1086209128

そもそもアースノイドとかスペースノイドとか連邦やジオン関係なく宇宙世紀の奴ら全員民度が低いんでどこがトップになっても多分クソみたいになると思う

129 23/08/04(金)07:57:18 No.1086209238

自分が単純な思考しかできないからシャアもそうに違いないって思ってるんでしょ

130 23/08/04(金)07:58:25 No.1086209383

ハゲがΖガンダムで宇宙世紀をスポンサーに対する嫌がらせでクソみたいな世界にしたのが悪い Ζガンダム作る前にバンダイが版権返してあげてたらもう少し優しい世界になってたと思う

131 23/08/04(金)07:59:01 No.1086209471

>内心としてAをやりたいって心があったとして >だからBもCも全部嘘なんだ~とはならんと思うよ >自分自身で考えてもそんなシンプルに動いてないでしょ こうしたいって考えはあってもそこまで詳細に詰めてないだろって意味よ 普通の人ならBやCへの影響をまともに考えて進まない状況で進むからにはそこまで考えてないかそんなもの考えないと振り切ってるかの二択 シャアがその後のことを考えてない愚か者になるか全部飲み込んだ上でアムロとの決着があらゆる事より上になるかだ

132 23/08/04(金)08:00:12 No.1086209656

>内心としてAをやりたいって心があったとして >だからBもCも全部嘘なんだ~とはならんと思うよ >自分自身で考えてもそんなシンプルに動いてないでしょ BとCもやりつつついでにAも内心ではやりたいと思っててできる方法があるならやるわな 視聴者だとキャラが周りには隠してる内心のAまで知ることができるというのもある

133 23/08/04(金)08:00:18 No.1086209672

>こうしたいって考えはあってもそこまで詳細に詰めてないだろって意味よ >普通の人ならBやCへの影響をまともに考えて進まない状況で進むからにはそこまで考えてないかそんなもの考えないと振り切ってるかの二択 >シャアがその後のことを考えてない愚か者になるか全部飲み込んだ上でアムロとの決着があらゆる事より上になるかだ なんでそんな創作のキャラを愚弄することに躍起になれるんだ

134 23/08/04(金)08:02:16 No.1086209973

>ハゲがΖガンダムで宇宙世紀をスポンサーに対する嫌がらせでクソみたいな世界にしたのが悪い >Ζガンダム作る前にバンダイが版権返してあげてたらもう少し優しい世界になってたと思う そういうしがらみとか理不尽みたいなものを反映した結果がZガンダムなの面白いよね 都合がいいことがほとんど起きない

135 23/08/04(金)08:02:37 No.1086210047

アムロに勝てたとしてあの後どうするの?って問題はかなり重要ではある 流石に連邦も総力あげて潰しにくるだろうし長期戦は地球がダメになってる状態でまともにできるとは思えないしだんだんと戦争しすぎで文明退行していきそうな気がする

136 23/08/04(金)08:03:36 No.1086210220

>>ハゲがΖガンダムで宇宙世紀をスポンサーに対する嫌がらせでクソみたいな世界にしたのが悪い >>Ζガンダム作る前にバンダイが版権返してあげてたらもう少し優しい世界になってたと思う >そういうしがらみとか理不尽みたいなものを反映した結果がZガンダムなの面白いよね >都合がいいことがほとんど起きない Vガンとかもそうだけどハゲはリアルの恨みつらみを作品に入れるの得意だからな…

137 23/08/04(金)08:04:15 No.1086210322

>アムロやブライトの立場で連邦をなんとかしようとしたらテロかクーデターになっちゃう 政界に打って出るのがベターではあったろうね

138 23/08/04(金)08:05:25 No.1086210564

>なんでそんな創作のキャラを愚弄することに躍起になれるんだ 普通そうでしょ?って言ってきたからアクシズ落として地球人類粛清を嘯く人間がそんな普通で理性的なわけないって反論は普通じゃない?

139 23/08/04(金)08:05:43 No.1086210612

地球がダメになってる状態で意味のない報復なんかするかな 最優先で自分たちのこれからの身の振り方考えないといけないのに

140 23/08/04(金)08:06:28 No.1086210763

>またティターンズみたいなの作られて弾圧が厳しくなりそうな気がするんだよね >特にシャアがいたスィートウォーターとかは特に それがUCのエコーズ デビュー戦がスゥイートウォーターに潜伏していたネオジオン残党の爆殺

141 23/08/04(金)08:06:32 No.1086210776

>アムロに勝てたとしてあの後どうするの?って問題はかなり重要ではある シャアはアムロを倒した後はナナイに任すって劇中で言ってるから後の事は特に考えて無いかな…

142 23/08/04(金)08:06:51 No.1086210852

>普通そうでしょ?って言ってきたからアクシズ落として地球人類粛清を嘯く人間がそんな普通で理性的なわけないって反論は普通じゃない? 自分で普通を決めてるあたり一番理性的じゃないのが誰かわかるな

143 23/08/04(金)08:07:06 No.1086210895

打って出ても政界で生き残れるのは嘘つきと人たらしだけだよ 軍人一直線のアムロもブライトも正直者過ぎてそれは難しい そして残念ながらシャアはその才能が腐るほどあるんだけど

144 23/08/04(金)08:07:41 No.1086211011

「地球の重力を振り切った時人間は新たなセンスを身に付けてそれがニュータイプへの開花へと繋がる」って話が 果たして能動的に宇宙に出た場合だけでなく無理矢理地球を追い出された人類にも適用されるんだろうかってのはあるね それで結果的にニュータイプの割合が増えたとしても本当に人類全体の民度が上がるのかどうかもやってみないと分からないね

145 23/08/04(金)08:08:12 No.1086211114

>大衆のグダグダのせいで一向に世界が良くならないって悲観的な世界観だよなあ宇宙世紀 なので働くお父さんが裏テーマなUCが今になって刺さる

146 23/08/04(金)08:08:59 No.1086211276

>それで結果的にニュータイプの割合が増えたとしても本当に人類全体の民度が上がるのかどうかもやってみないと分からないね なのでアクシズ落としやってみた

147 23/08/04(金)08:10:49 No.1086211597

>地球がダメになってる状態で意味のない報復なんかするかな >最優先で自分たちのこれからの身の振り方考えないといけないのに そんなに合理的に生きれるならあの世界のジオン残党とか存在しないだろ

148 23/08/04(金)08:11:13 No.1086211670

>水と有機物とレアメタルは地球がないとどうしようもないのにね 水というか氷は地球圏に飛来する彗星から採掘しているというのがΖガンダム外伝で描かれてる

149 23/08/04(金)08:12:08 No.1086211841

>「地球の重力を振り切った時人間は新たなセンスを身に付けてそれがニュータイプへの開花へと繋がる」って話が >果たして能動的に宇宙に出た場合だけでなく無理矢理地球を追い出された人類にも適用されるんだろうかってのはあるね >それで結果的にニュータイプの割合が増えたとしても本当に人類全体の民度が上がるのかどうかもやってみないと分からないね そもそもニュータイプと呼ばれる超能力者は地球でも普通に生まれてるし地球潰しても人類みんなララァのようにはなれないだろう シャアもその辺わかってるからアムロのツッコミに耐えられなくてつい本音が漏れたのだろう

150 23/08/04(金)08:12:52 No.1086211980

>打って出ても政界で生き残れるのは嘘つきと人たらしだけだよ >軍人一直線のアムロもブライトも正直者過ぎてそれは難しい >そして残念ながらシャアはその才能が腐るほどあるんだけど そういう意味ではエゥーゴでグラサンしてるシャアが政治家やりつつアムロとブライトが直属の部隊やるのがある意味アムロ達も期待してた事なんだよな シャアならしぶといので暗殺されてもなんとか生き延びるだろ

151 23/08/04(金)08:13:36 No.1086212135

アムロとかバナージとかは世界の滅びを止めるギリギリのストッパーみたいな役目だから その後は人々が本当は自分達でなんとかしなきゃいけない

152 23/08/04(金)08:14:49 No.1086212359

定期的に地球滅ぼしたいマンが生まれるからなあの世界…

153 23/08/04(金)08:15:42 No.1086212543

>そんなに合理的に生きれるならあの世界のジオン残党とか存在しないだろ 感情的に行動するならそれこそ軍事行動なんかとれないと思うが…

154 23/08/04(金)08:16:37 No.1086212686

>定期的に地球滅ぼしたいマンが生まれるからなあの世界… それでも!がどうせこの後争い起きるじゃんってよく言われるけどそれぞれの時代でそれでも!するガンダムのパイロット達がいなかったらもっと悲惨な事になってる訳だし

155 23/08/04(金)08:17:51 No.1086212917

>アムロとかバナージとかは世界の滅びを止めるギリギリのストッパーみたいな役目だから >その後は人々が本当は自分達でなんとかしなきゃいけない バナージはともかくむしろ世界の滅びを止めようとしたやつを止めたストッパーじゃんアムロは

156 23/08/04(金)08:18:35 No.1086213031

>>そんなに合理的に生きれるならあの世界のジオン残党とか存在しないだろ >感情的に行動するならそれこそ軍事行動なんかとれないと思うが… ユニコーンの同窓会とか負けるのわかってて連邦襲いにいったしああいうのが感情的じゃなかったらなんなんだ

157 23/08/04(金)08:18:36 No.1086213039

バナージのそれでも!は所詮後付キャラが言ってもな感がある

158 23/08/04(金)08:19:20 No.1086213169

>バナージはともかくむしろ世界の滅びを止めようとしたやつを止めたストッパーじゃんアムロは その後の歴史とか思想の事言いたいんだろうがアクシズ落ちたらどんだけ人死ぬと思ってんだよ!

159 23/08/04(金)08:19:43 No.1086213260

軍事力の行使が合理的思考に基づいて行われると信じられるなんて幸福だな

160 23/08/04(金)08:19:59 No.1086213312

本当に合理的に動くジオン軍人とかは一年戦争時に敗戦の際にさっさと投降してサイド3に帰って平和な第二の人生送ってるしな

161 23/08/04(金)08:20:31 No.1086213410

>ユニコーンの同窓会とか負けるのわかってて連邦襲いにいったしああいうのが感情的じゃなかったらなんなんだ つまり残った地球連邦の人たちは自分たちが死んでもいい滅んでもいいからスウィートウォーターの奴らに一発喰らわせてやるぜ!って気骨のある連中揃いという事なんです?

162 23/08/04(金)08:20:59 No.1086213496

というか逆シャアの話にユニコーン持ち出すのは無粋ではなくって?

163 23/08/04(金)08:21:00 No.1086213498

>軍事力の行使が合理的思考に基づいて行われると信じられるなんて幸福だな 現在のウクライナ戦争ももう損得じゃなくてトップのプライドが発端になってるしな

164 23/08/04(金)08:22:16 No.1086213714

まぁ政治方面の改革は絶対無理なのを無視すればそうだろうけど…ってなるシャアへの批判が大半

165 23/08/04(金)08:22:27 No.1086213753

>Ζガンダム作る前にバンダイが版権返してあげてたらもう少し優しい世界になってたと思う 何の利益もないのにバンダイが手放すわけがないというのと万一そうなったとしたら富野がガンダムの続編なんて作らないだろ

166 23/08/04(金)08:23:45 No.1086213981

>>ユニコーンの同窓会とか負けるのわかってて連邦襲いにいったしああいうのが感情的じゃなかったらなんなんだ >つまり残った地球連邦の人たちは自分たちが死んでもいい滅んでもいいからスウィートウォーターの奴らに一発喰らわせてやるぜ!って気骨のある連中揃いという事なんです? コケにされた連邦の権威示して自分達が生き残るためなら尚更報復としてスィートウォーターや残ったネオジオン艦隊の追撃しないとダメだろ 無意味でもなんでもない 軍事力を抱えた組織が舐められたらどこも言うこと聞いてくれないわ

167 23/08/04(金)08:25:24 No.1086214317

>>Ζガンダム作る前にバンダイが版権返してあげてたらもう少し優しい世界になってたと思う >何の利益もないのにバンダイが手放すわけがないというのと万一そうなったとしたら富野がガンダムの続編なんて作らないだろ それはハゲもわかってて後悔してたから多分ガンダムの続編台無しにしてやるよバーカ!なつもりであの陰気な世界にしたんだろう でもなんか売れたからもう一丁頼むね富野くん!

168 23/08/04(金)08:25:25 No.1086214320

>地球がダメになってる状態で意味のない報復なんかするかな 現実の歴史を顧みて言ってくれ そして被害側の報復は生き残りをかけた戦いと直結することもままある

169 23/08/04(金)08:25:34 No.1086214338

>本当に合理的に動くジオン軍人とかは一年戦争時に敗戦の際にさっさと投降してサイド3に帰って平和な第二の人生送ってるしな 学徒兵で招集されて本国帰れると思ったらそのまま誘拐同然に連れてかれた連中とか悲惨な子たちも忘れないであげて

170 23/08/04(金)08:26:40 No.1086214531

むしろ地球がダメになったら連邦は各コロニーを直接支配下に置いて生き残りを図るだろうな

171 <a href="mailto:主演">23/08/04(金)08:27:13</a> [主演] No.1086214634

どうして続編なんて作るんですか! >それはハゲもわかってて後悔してたから多分ガンダムの続編台無しにしてやるよバーカ!なつもりであの陰気な世界にしたんだろう どうして… >でもなんか売れたからもう一丁頼むね富野くん! 頑張ってね矢尾くん

172 23/08/04(金)08:27:26 No.1086214679

>まぁ政治方面の改革は絶対無理なのを無視すればそうだろうけど…ってなるシャアへの批判が大半 地球連邦の汚職官僚はなんかよくわからないけどヒットマン送り込めるし政治的に封殺できるから最強!みたいなこと真面目に語り出したら行き着く先は鉄血じゃん?

173 23/08/04(金)08:27:37 No.1086214714

>つまり残った地球連邦の人たちは自分たちが死んでもいい滅んでもいいからスウィートウォーターの奴らに一発喰らわせてやるぜ!って気骨のある連中揃いという事なんです? 核の冬ではなくサイド共栄圏でのことだけどそうなった際の怨念返しはガンダムUCのミネバも指摘している

174 23/08/04(金)08:27:38 No.1086214716

>コケにされた連邦の権威示して自分達が生き残るためなら尚更報復としてスィートウォーターや残ったネオジオン艦隊の追撃しないとダメだろ 多分想定の被害規模が違うから話一生摺りあわないなこれ

175 23/08/04(金)08:27:46 No.1086214729

>>またティターンズみたいなの作られて弾圧が厳しくなりそうな気がするんだよね >>特にシャアがいたスィートウォーターとかは特に >それがUCのエコーズ >デビュー戦がスゥイートウォーターに潜伏していたネオジオン残党の爆殺 アイツらもっと前からいたんじゃなかったっけ?

176 23/08/04(金)08:28:02 No.1086214790

>>本当に合理的に動くジオン軍人とかは一年戦争時に敗戦の際にさっさと投降してサイド3に帰って平和な第二の人生送ってるしな >学徒兵で招集されて本国帰れると思ったらそのまま誘拐同然に連れてかれた連中とか悲惨な子たちも忘れないであげて 敗戦ガチャでアクシズ行きデラーズ行き連邦の捕虜行きで一番最後なのがマシなのが困る

177 23/08/04(金)08:28:56 No.1086214935

>>まぁ政治方面の改革は絶対無理なのを無視すればそうだろうけど…ってなるシャアへの批判が大半 >地球連邦の汚職官僚はなんかよくわからないけどヒットマン送り込めるし政治的に封殺できるから最強!みたいなこと真面目に語り出したら行き着く先は鉄血じゃん? そうだ それが令和のガンダムだ

178 23/08/04(金)08:29:18 No.1086215003

>というか逆シャアの話にユニコーン持ち出すのは無粋ではなくって? Ζやハサウェイは良くてユニコーンはダメというのはアンフェアだろ

179 23/08/04(金)08:30:33 No.1086215225

>でもなんか売れたからもう一丁頼むね富野くん! 嫌な仕事だろうが請けたからには全力で取りかかる難儀な漢富野

180 23/08/04(金)08:30:39 No.1086215245

>それが令和のガンダムだ ハゲじゃなくてあの世から深作欣二を呼び戻さねばならん

181 23/08/04(金)08:31:00 No.1086215301

>地球がダメになってる状態で意味のない報復なんかするかな >最優先で自分たちのこれからの身の振り方考えないといけないのに 元々ネオジオン艦隊は巡洋艦12隻くらいとギラドーガ100機に満たないくらいの数しかいないしロンドベル戦で主力がいなくなったんだから司令官の1人でもトチ狂ったらそれだけでスウィートウォーターなんて便所になるだろ

182 23/08/04(金)08:31:44 No.1086215419

>学徒兵で招集されて本国帰れると思ったらそのまま誘拐同然に連れてかれた連中とか悲惨な子たちも忘れないであげて 同じ敗残兵でも横井庄一と小野田寛郎で大違いなんやな…

183 23/08/04(金)08:31:54 No.1086215442

>アイツらもっと前からいたんじゃなかったっけ? ガンダムUC小説原作でそう説明あるよ

184 23/08/04(金)08:32:37 No.1086215560

>>というか逆シャアの話にユニコーン持ち出すのは無粋ではなくって? >Ζやハサウェイは良くてユニコーンはダメというのはアンフェアだろ ユニコーンはその2つと違って後付外伝やんけ

185 23/08/04(金)08:34:55 No.1086215942

地球潰されるってアメリカで言えば在外米軍健在でもアメリカ本土が核の絨毯爆撃と放射能汚染で壊滅状態くらいの感じ?

186 23/08/04(金)08:35:45 No.1086216068

>ユニコーンはその2つと違って後付外伝やんけ その理屈だとハサウェイはサンライズ制作ではなく許諾して富野が執筆した後付け外伝になるんだけど?

187 23/08/04(金)08:39:50 No.1086216788

>地球潰されるってアメリカで言えば在外米軍健在でもアメリカ本土が核の絨毯爆撃と放射能汚染で壊滅状態くらいの感じ? 本土と言っても政治中枢と文化的遺産くらいで人口のほとんどは宇宙だし経済基盤もそう Gセイバーみたいに連邦派コロニー連合になるだけよ

188 23/08/04(金)08:41:05 No.1086216988

>その理屈だとハサウェイはサンライズ制作ではなく許諾して富野が執筆した後付け外伝になるんだけど? ハサウェイはCCAの続編じゃね

189 23/08/04(金)08:41:54 No.1086217128

まぁ富野の外伝とそれ以外の外伝じゃ扱いは違うわな

190 23/08/04(金)08:42:12 No.1086217178

シャアは地球もコロニーも滅茶苦茶になればいいと思ってたんじゃないの だから本気でコロニーを救うようなことはしなかった

191 23/08/04(金)08:42:13 No.1086217183

電車で花束くれたジークジオンお婆さんの期待も裏切ってたのはちょっと嫌い

192 23/08/04(金)08:44:45 No.1086217589

>本土と言っても政治中枢と文化的遺産くらいで人口のほとんどは宇宙だし経済基盤もそう それだと全裸のサイド共栄圏で連邦干しあがらせようぜ大作戦の話がおかしくならない?

193 23/08/04(金)08:52:38 No.1086218971

アクシズ落としの前の前段階のあれで 世論が割れてなさそうなジオンが怖いんよ

194 23/08/04(金)08:54:06 No.1086219237

サラッと流されてるけど冒頭でコロニーか何か落としてるんだっけ?

195 23/08/04(金)08:54:27 No.1086219294

経済圏としてはもう大した事ないけど何をどうしても水は地球を頼るしかないからそれで地球を抱え込んでる連邦が調子乗れてるとかそういう構造なのかな

196 23/08/04(金)08:55:09 No.1086219422

>サラッと流されてるけど冒頭でコロニーか何か落としてるんだっけ? 情けないMSは押し返せなかったので5thルナは地球に落ちました アムロのせいです あーあ

197 23/08/04(金)08:56:03 No.1086219588

>世論が割れてなさそうなジオンが怖いんよ まずスウィートウォーターはサイド3じゃないし… むしろ難民の寄せ集めだから下手すると公国やハマーンのネオジオンに故郷を潰されて逃げてきた住民すらいる

198 23/08/04(金)08:56:57 No.1086219747

連邦がクソなのは確かにそうなんだけどいざ連邦が退いたら誰も宇宙世紀の舵取りできないのがほんとひどいと思う ジオンもCVも木星もザンスカもみんな口だけ

199 23/08/04(金)08:57:09 No.1086219789

いうてカイやブライトが主人公を激励してる分ユニコーンのほうがハサウェイより正統派続編っぽくない?

200 23/08/04(金)08:57:14 No.1086219811

>>本土と言っても政治中枢と文化的遺産くらいで人口のほとんどは宇宙だし経済基盤もそう >それだと全裸のサイド共栄圏で連邦干しあがらせようぜ大作戦の話がおかしくならない? サイド共栄圏構想は連邦から議決権を有する地球と政治家を切り離せば「地球」連邦じゃなくなるよねって詭弁よ 地球圏全部で連邦を構成してるんだから結局連邦の政治家や官僚は宇宙に住んでるしサイド共栄圏の政治はそいつらが行うことになる

201 23/08/04(金)08:58:12 No.1086220003

シャアがアクシズ落としを止めたとか後世で言われるようになったとか設定聞いたけど大元はどれの設定?

202 23/08/04(金)08:58:21 No.1086220032

既存キャラにすごいぞ頑張れ!って言質取らせるとか二次創作感強いだろ…

203 23/08/04(金)08:59:57 No.1086220318

>シャアがアクシズ落としを止めたとか後世で言われるようになったとか設定聞いたけど大元はどれの設定? ガイアギア

204 23/08/04(金)09:00:02 No.1086220332

>>世論が割れてなさそうなジオンが怖いんよ >まずスウィートウォーターはサイド3じゃないし… >むしろ難民の寄せ集めだから下手すると公国やハマーンのネオジオンに故郷を潰されて逃げてきた住民すらいる そこにザビ家とは違う元祖ジオンの息子が立ち上がったのでやったー!とあっさり騙された感じある

205 23/08/04(金)09:00:15 No.1086220365

>サラッと流されてるけど冒頭でコロニーか何か落としてるんだっけ? 5thルナって名前ちゃんとで出ただろ!

206 23/08/04(金)09:00:25 No.1086220402

ユニコーン叩きが浮いてるってことにそろそろ気づいてもらえんかな鬱陶しい

207 23/08/04(金)09:00:38 No.1086220436

>シャアがアクシズ落としを止めたとか後世で言われるようになったとか設定聞いたけど大元はどれの設定? ガイアギアでシャア復活計画を行った連中はそう信じているって話でみんなそう思ってるかどうかは不明のはず

208 23/08/04(金)09:01:00 No.1086220523

>連邦がクソなのは確かにそうなんだけどいざ連邦が退いたら誰も宇宙世紀の舵取りできないのがほんとひどいと思う >ジオンもCVも木星もザンスカもみんな口だけ ジオンは少なくともシャアやギレンが、CVはカロッゾは殲滅だけどマイッツァーが政治はするつもりだったろ連邦打倒後 ザンスカは最終的にエンジェルハイロウの人類殺害だったけど

209 23/08/04(金)09:01:20 ID:YIsqcAKk YIsqcAKk No.1086220580

>既存キャラにすごいぞ頑張れ!って言質取らせるとか二次創作感強いだろ… アナザーでやられたらなんか嫌だけど宇宙世紀はそれ自体が二次創作みたいなもんだし別に…

210 23/08/04(金)09:01:20 No.1086220581

>シャアがアクシズ落としを止めたとか後世で言われるようになったとか設定聞いたけど大元はどれの設定? シャアの怒りによってアクシズが落とされシャアが人類を許した事でアクシズはどっか行ったとかクスリでもキメて考えたのかな?って感じで好き

211 23/08/04(金)09:01:26 No.1086220603

>ユニコーン叩きが浮いてるってことにそろそろ気づいてもらえんかな鬱陶しい 叩いてるやついねぇし勝手に変な電波受信するなら

212 23/08/04(金)09:02:18 No.1086220776

>マイッツァーが政治はするつもりだったろ連邦打倒後 あいつは人類皆殺しが目的だったじゃねーか!

213 23/08/04(金)09:02:19 No.1086220784

>ガイアギアでシャア復活計画を行った連中はそう信じているって話でみんなそう思ってるかどうかは不明のはず シャア自体が歴史的に英雄扱いだから大半の人間はそう思っていると見られる

214 23/08/04(金)09:03:11 No.1086220962

>>マイッツァーが政治はするつもりだったろ連邦打倒後 >あいつは人類皆殺しが目的だったじゃねーか! 人類皆殺しにするなら仮面でも被らないとやってられないわー

215 23/08/04(金)09:03:19 No.1086220988

>>マイッツァーが政治はするつもりだったろ連邦打倒後 >あいつは人類皆殺しが目的だったじゃねーか! 一番の過激派よな… ロナ家やっぱおかしいわ

216 23/08/04(金)09:03:49 No.1086221075

>>アムロがいるときはなぜか連邦があんまり悪いことしないのずるくないすか >アムロ含めたロンドベル隊が悪い事してないだけで連邦は政府も軍もグダグダだよ? ロンド・ベルはゴリゴリのスペースノイド弾圧部隊だよ?

217 23/08/04(金)09:04:32 No.1086221223

人類10割殺しするんならわざわざコロニーそこまで破壊しないバグ使う理由ねぇだろ

218 23/08/04(金)09:04:41 No.1086221241

>サイド共栄圏構想は連邦から議決権を有する地球と政治家を切り離せば「地球」連邦じゃなくなるよねって詭弁よ >地球圏全部で連邦を構成してるんだから結局連邦の政治家や官僚は宇宙に住んでるしサイド共栄圏の政治はそいつらが行うことになる そもそもなんで地球連邦やりこめたいかっていうと自分たちの生活圧迫してくる連中潰したいからでしょ? なら単に圧政者の住所が宇宙に移りますってだけの理屈じゃないんじゃないの

219 23/08/04(金)09:04:56 No.1086221294

>>マイッツァーが政治はするつもりだったろ連邦打倒後 >あいつは人類皆殺しが目的だったじゃねーか! どこにそんな設定載ってるの?

220 23/08/04(金)09:05:30 No.1086221382

もしかして鉄仮面のことマイッツァーだと思ってる?

221 23/08/04(金)09:05:40 No.1086221411

皆殺しじゃなくてある程度減らすとかだったような でも自分が知らないだけで皆殺しなの?

222 23/08/04(金)09:06:35 No.1086221577

>>あいつは人類皆殺しが目的だったじゃねーか! >一番の過激派よな… >ロナ家やっぱおかしいわ ジオンが中途半端に良識あったせいで変にファンが付いちゃったからな 禿はもっと容赦なくぶん殴れる敵を当時求めてたんだ

223 23/08/04(金)09:06:49 No.1086221619

マイッツァーはユダヤ人と東洋人は劣等と思っているだけだぞ

224 23/08/04(金)09:06:57 No.1086221638

鉄仮面にしても人類の永続の為に削減したいって理屈だから絶滅マンじゃないよ 100億は多すぎるから10億でいいだろって話 人類の歴史全体で見れば総人口10億でもめちゃくちゃ人口多いほうにあたる

225 23/08/04(金)09:07:13 No.1086221695

F91アンチがまたデマ流してる?

226 23/08/04(金)09:07:17 No.1086221710

ロナみたいな悪役が話回さないとならないって面はガンダムにはあると思う

227 23/08/04(金)09:08:48 No.1086221985

人の心の光が民衆からシャアがアクシズから人類を救った時のニュータイプパワーと解釈されたのはアムロにとってもシャアにとっても救いがなくて笑う

228 23/08/04(金)09:09:00 No.1086222015

>ロナみたいな悪役が話回さないとならないって面はガンダムにはあると思う そういうメタ抜きに悪役いないと軍が予算削減とかもあるだろうし裏から支援したりとかありそうだよね

229 23/08/04(金)09:09:00 No.1086222018

100年代の戦争全部元凶はロナ家なんだ…

230 23/08/04(金)09:09:42 No.1086222142

>マイッツァーはユダヤ人と東洋人は劣等と思っているだけだぞ なるほど!それはセーフだな!

231 23/08/04(金)09:10:02 No.1086222208

ボクの考えた宇宙世紀はチラシの裏に書いて

232 23/08/04(金)09:10:14 No.1086222248

お兄様が邪悪過ぎるんだ…

233 23/08/04(金)09:11:13 No.1086222418

>お兄様が邪悪過ぎるんだ… 映画じゃこれっぽっちも出てないのに外伝で物凄く便利キャラになってるよなぁ

234 23/08/04(金)09:11:55 No.1086222544

>そもそもなんで地球連邦やりこめたいかっていうと自分たちの生活圧迫してくる連中潰したいからでしょ? >なら単に圧政者の住所が宇宙に移りますってだけの理屈じゃないんじゃないの 地球にお金払ってるのが経済的負担だからやめようあわよくばジオン共和国が新しい秩序でいいポジションに入り込もうという話であって圧政や搾取がなくなるわけではないだろう それでスペースノイドの支配者層もまた支えられてるなら尚更

235 23/08/04(金)09:12:53 No.1086222710

>>お兄様が邪悪過ぎるんだ… >映画じゃこれっぽっちも出てないのに外伝で物凄く便利キャラになってるよなぁ どの事件にも間接的に関わってくる

236 23/08/04(金)09:13:29 No.1086222814

>お兄様が邪悪過ぎるんだ… 言うてお兄様は歴代の悪役と違ってちゃんと政治で戦おうとはしていたからな そいつか暗殺された時点でカロッゾの絶望とかハサウェイのじゃあどすればええねんという気持ちも分かる

237 23/08/04(金)09:14:51 No.1086223059

>ロンド・ベルはゴリゴリのスペースノイド弾圧部隊だよ? 立場としては政治的権力の無いティターンズだからなロンド・ベル隊

238 23/08/04(金)09:14:58 No.1086223074

昔はガンダムは映像化した作品だけが史実ですって感じだったけどそこら辺も変わったんだっけか まあオリジンを映像化した時点で無理があるけど

239 23/08/04(金)09:15:45 No.1086223200

>言うてお兄様は歴代の悪役と違ってちゃんと政治で戦おうとはしていたからな >そいつか暗殺された時点でカロッゾの絶望とかハサウェイのじゃあどすればええねんという気持ちも分かる すぐ虐殺に走るのに暗殺は許せない!って言われてもそういうところだぞとしかならん気がする

240 23/08/04(金)09:16:02 No.1086223252

ティターンズにしないためにロンドベルを作ったのに結局人狩り警察の方がティターンズっぽく進化したというオチ

241 23/08/04(金)09:16:21 No.1086223314

>昔はガンダムは映像化した作品だけが史実ですって感じだったけどそこら辺も変わったんだっけか >まあオリジンを映像化した時点で無理があるけど 今は一次出版物まで史実ってなってるね

242 23/08/04(金)09:16:43 No.1086223382

>地球にお金払ってるのが経済的負担だからやめようあわよくばジオン共和国が新しい秩序でいいポジションに入り込もうという話であって圧政や搾取がなくなるわけではないだろう >それでスペースノイドの支配者層もまた支えられてるなら尚更 話飛びまくられると会話できないよ 圧政や搾取のない完全平等社会の話なんてしてない 地球連邦の搾取を止める為の一つのアイデアとしてサイド共栄圏という思想があってそれがある程度合理性あるものとして受け止められるならやっぱり地球は宇宙支配のためにかなり存在感のある存在であって潰されようがどうしようが問題なく地球連邦が宇宙支配続けられるようなどうでもいいものじゃないんじゃないのって事

243 23/08/04(金)09:16:54 No.1086223408

>すぐ虐殺に走るのに暗殺は許せない!って言われてもそういうところだぞとしかならん気がする おそらくそういうキャラだぞってなるのがロナ家なんだ…

244 23/08/04(金)09:17:41 No.1086223546

>昔はガンダムは映像化した作品だけが史実ですって感じだったけどそこら辺も変わったんだっけか >まあオリジンを映像化した時点で無理があるけど サンボルが独自デザインにするならアニメにしないし正史にもしないと作者に向けてサンライズが言ってきたのにしたんだから何か方針転換はあったんだろ

245 23/08/04(金)09:20:28 No.1086224042

シャアも別に地球なんとかしたい気持ちゼロではないだろうけど ついてきてるネオジオン兵も緑の光にちょっと触れただけで いやこんな石落とすなんておかしいよ!って押し返そうと掌返す程度だし

246 23/08/04(金)09:21:44 No.1086224253

衛生キャノンで地球にしがみつく人は焼き殺そうぜ!なんて言う議員は暗殺されて当然すぎる…

247 23/08/04(金)09:23:08 No.1086224491

>もしかして鉄仮面のことマイッツァーだと思ってる? 鉄仮面にしたって人口1/10にしようとしてただけだしな… 本気で人類殲滅なんて言ってたのカガチくらいだろ

248 23/08/04(金)09:23:14 No.1086224504

>衛生キャノンで地球にしがみつく人は焼き殺そうぜ!なんて言う議員は暗殺されて当然すぎる… いきなり焼き殺すのはテロだからちゃんと政治で決めてから焼き殺そうとしただけだぞ それと同志のマハにも前以上に頑張ってもらおうとしただけだぞ

249 <a href="mailto:ギガンティス">23/08/04(金)09:24:09</a> [ギガンティス] No.1086224684

>今は一次出版物まで史実ってなってるね え!?

250 23/08/04(金)09:25:17 No.1086224901

>本気で人類殲滅なんて言ってたのカガチくらいだろ 旧人類殲滅して新人類たるサイキッカーだけの社会にしようだからシャアも真っ青になるレベルの進化キチガイだよな…はるかに具体的ではあるが

251 23/08/04(金)09:25:26 No.1086224931

>>マイッツァーが政治はするつもりだったろ連邦打倒後 >あいつは人類皆殺しが目的だったじゃねーか! なんでジャンク屋がそんな事を…

252 23/08/04(金)09:25:44 No.1086224998

>>本気で人類殲滅なんて言ってたのカガチくらいだろ >旧人類殲滅して新人類たるサイキッカーだけの社会にしようだからシャアも真っ青になるレベルの進化キチガイだよな…はるかに具体的ではあるが ああこれガンダムログかよ

253 23/08/04(金)09:26:42 No.1086225192

>シャアも別に地球なんとかしたい気持ちゼロではないだろうけど >ついてきてるネオジオン兵も緑の光にちょっと触れただけで >いやこんな石落とすなんておかしいよ!って押し返そうと掌返す程度だし まあシャア的には付いてきてる連中は救済対象だけどそれはそれとして叡知を授かるべき愚民だからな…

254 23/08/04(金)09:26:47 No.1086225207

>ああこれガンダムログかよ ええ……?

255 23/08/04(金)09:26:53 No.1086225228

いもげ設定だとアムロと決着つけたいが100で地球のこととか親父のことはかけらも思ってなかった みたいな設定になりがちだけど原作アニメではそうでもないんじゃね?

256 23/08/04(金)09:28:10 No.1086225463

>>>本気で人類殲滅なんて言ってたのカガチくらいだろ >>旧人類殲滅して新人類たるサイキッカーだけの社会にしようだからシャアも真っ青になるレベルの進化キチガイだよな…はるかに具体的ではあるが >ああこれガンダムログかよ なんか間違えたこと言って Vガンのこと貶してレス稼ごうってんならともかく設定通りのこと言ってまとめ呼ばわりはちょっと頭おかしいよ

257 23/08/04(金)09:28:32 No.1086225534

>>>マイッツァーが政治はするつもりだったろ連邦打倒後 >>あいつは人類皆殺しが目的だったじゃねーか! >なんでジャンク屋がそんな事を… 暇…だったんだろ…

258 23/08/04(金)09:29:21 No.1086225683

>なんか間違えたこと言って Vガンのこと貶してレス稼ごうってんならともかく設定通りのこと言ってまとめ呼ばわりはちょっと頭おかしいよ >ボクの考えた宇宙世紀はチラシの裏に書いて

259 23/08/04(金)09:30:56 No.1086225966

シャアに味方してたコロニー沢山ある時点でシャア一人だけで戦争してたって話じゃないんだけどな

260 23/08/04(金)09:30:59 No.1086225973

地球の人間を地球から追い出したい+ニュータイプが生れ出づる体制を作りたい+アムロと決着をつけたい 他にもあるだろうけどこの三つが主な理由だと思う

261 23/08/04(金)09:31:01 No.1086225980

コスモ貴族ってマイッツァーの1世代前は割とまともだったんだよね

262 23/08/04(金)09:31:24 No.1086226054

根拠のない妄想語りなら上からずっと延々やってきたと思うけど 今カガチでスイッチ入るんだ…

263 23/08/04(金)09:32:38 No.1086226273

このコスモ貴族ガ-ザンスカガーの荒らし 昔閃ハサスレで暴れてた奴かな 見覚えのあるレスばっか

264 23/08/04(金)09:32:41 No.1086226277

>いもげ設定だとアムロと決着つけたいが100で地球のこととか親父のことはかけらも思ってなかった >みたいな設定になりがちだけど原作アニメではそうでもないんじゃね? ネットだとそっちの方が面白いからそうされてるだけで原作だと本人なりに地球とか親父との繋がりとか考えてたと思うよ 結局富野の言う「色々考えすぎて過激に走ったインテリ」なんだろう

265 23/08/04(金)09:32:49 No.1086226307

この時代のシャアが父親のジオ二ズムに傾倒してる前提を無視してるよな

266 23/08/04(金)09:34:07 No.1086226544

>シャアに味方してたコロニー沢山ある時点でシャア一人だけで戦争してたって話じゃないんだけどな シャアのネオジオンはジオン残党にしては珍しく反ザビ家でジオン嫌いのスペースノイドも加勢したからな

267 23/08/04(金)09:34:27 No.1086226612

>衛生キャノンで地球にしがみつく人は焼き殺そうぜ!なんて言う議員は暗殺されて当然すぎる… 連邦ももっと宇宙人虐殺法とか作るべきなのでは……? 宇宙の邪悪な力が高まりすぎて連邦も悪いんですよじゃ対抗できない

268 23/08/04(金)09:36:13 No.1086226923

>衛生キャノンで地球にしがみつく人は焼き殺そうぜ!なんて言う議員は暗殺されて当然すぎる… これに関しては連邦のやった事は当然だとしか思えないんだよな

269 23/08/04(金)09:38:27 No.1086227330

>>シャアに味方してたコロニー沢山ある時点でシャア一人だけで戦争してたって話じゃないんだけどな >シャアのネオジオンはジオン残党にしては珍しく反ザビ家でジオン嫌いのスペースノイドも加勢したからな まぁジオン・ズム・ダイクンの息子ならザビ家みたいな王侯貴族気取りにならないだろうとかうまくやる考えがあるのだろうぐらいの期待はしたくなるよね

270 23/08/04(金)09:39:58 No.1086227569

カガチ「増え過ぎた人類こそ真理を踏み越えたのだ。そう言う人類は消えた方が良い。」 カガチ「私は、穏やかな人類を地球に再生したいのだ。 しかし、戦争しか知らぬ連中は殺しあって、すべて消滅すればいい。」

271 23/08/04(金)09:41:28 No.1086227802

>>衛生キャノンで地球にしがみつく人は焼き殺そうぜ!なんて言う議員は暗殺されて当然すぎる… >これに関しては連邦のやった事は当然だとしか思えないんだよな これでマイッツァーにハウゼリー程の知性があればな もうちょっとうまくやれたんじゃないか?

272 23/08/04(金)09:41:59 No.1086227889

カガチはそもそもハウゼリークラブで影響受けただけだしな 起因はやっぱりロナだっていう

273 23/08/04(金)09:42:33 No.1086227993

ハウゼリーに関しては(ジオン残党を取り込む為に)危険なハウゼリーが死ぬのをブッホも黙認するよって発言したせいで命がかなり軽くなったと思う

274 23/08/04(金)09:43:20 No.1086228133

人類の9割殺して1割残そう! ただしその1割は俺の都合いい人間な! …実質皆殺しと変わらんな…

275 23/08/04(金)09:44:22 No.1086228299

ハウゼリーが生き延びてたらガイアエンペラー計画が百年前倒しで起きそうだからダメです

276 23/08/04(金)09:45:45 No.1086228529

>ハウゼリーが生き延びてたらガイアエンペラー計画が百年前倒しで起きそうだからダメです あの計画そのまま進めてたら120年代の時点で宇宙戦国時代になってただろうからな

277 23/08/04(金)09:48:33 No.1086229035

ハウゼリーなんかこう聞くと凄い重要人物っぽいのに 映像作品じゃ一切触れないんだよな… 違和感やべぇ

↑Top