23/08/04(金)03:51:08 炭治郎... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/04(金)03:51:08 No.1086193094
炭治郎の投擲すごくない?
1 23/08/04(金)03:52:38 No.1086193177
実は投擲適正がある主人公
2 23/08/04(金)03:55:25 No.1086193310
まっすぐ飛ぶし当たるし
3 23/08/04(金)03:58:21 No.1086193459
1話の時点で投擲のセンスS
4 23/08/04(金)03:58:53 No.1086193488
>1話の時点で投擲のセンスS アレ伏線だったのかよ
5 23/08/04(金)04:04:46 No.1086193763
多分兄弟をあやしながら隣の部屋のかまどに炭を投げ入れてる内に身に付いた荒業
6 23/08/04(金)04:05:53 No.1086193814
投柱
7 23/08/04(金)04:06:17 No.1086193832
>多分兄弟をあやしながら隣の部屋のかまどに炭を投げ入れてる内に身に付いた荒業 かまど炭痔ろうというわけか…!
8 23/08/04(金)04:07:58 No.1086193907
斬りつけても斬れないレベルの相手に投擲すれば深々と刺さるからかなり補正高い
9 23/08/04(金)04:08:29 No.1086193931
ヒノカミ神楽の新技に入れていい
10 23/08/04(金)04:08:42 No.1086193950
回転もせずに真っ直ぐ標的に飛んで最も硬いであろう鬼に刺さるのやばいよね
11 23/08/04(金)04:09:35 No.1086193992
>>多分兄弟をあやしながら隣の部屋のかまどに炭を投げ入れてる内に身に付いた荒業 >かまど炭痔ろうというわけか…! 何言ってんだ?
12 23/08/04(金)04:10:03 No.1086194025
逃げながらで無防備な背中とはいえ昔から上弦だろうが刺し貫いてたもんな…
13 23/08/04(金)04:11:04 No.1086194068
ディスった猗窩座殿より酷い
14 23/08/04(金)04:11:31 No.1086194091
鬼がいなきゃ野球漫画の主人公で成功したろうな炭治郎
15 23/08/04(金)04:11:54 No.1086194111
高校球児だから
16 23/08/04(金)04:12:41 No.1086194146
大正野球娘
17 23/08/04(金)04:13:40 No.1086194193
確かに縁壱さんの才覚を凌ぐ者が生まれましたね 嗅覚と投擲力だけは
18 23/08/04(金)04:15:49 No.1086194299
この数をほぼ同時に飛ばすのおかしいだろ
19 23/08/04(金)04:33:00 No.1086195079
>大正野球娘 娘?!
20 23/08/04(金)04:33:35 No.1086195110
>>大正野球娘 >娘?! 炭子…
21 23/08/04(金)04:35:02 No.1086195170
投げるな卑怯者!
22 23/08/04(金)04:36:06 No.1086195215
投柱
23 23/08/04(金)04:36:19 No.1086195223
投擲に関してだけゲーム感というか彼岸島感ある
24 23/08/04(金)04:37:45 No.1086195306
>投擲に関してだけゲーム感というか彼岸島感ある 落ちてた刀拾って無惨に投げつける流れは彼岸島感がすごかった
25 23/08/04(金)04:59:25 No.1086196391
>大正野球娘 そういえば時代的には同じ…いける!
26 23/08/04(金)05:03:00 No.1086196569
ゴーストオブツシマの必中クナイ並の利便性がある
27 23/08/04(金)05:11:47 No.1086196913
日本刀より大量に投げ斧でも持たせるべきだったか…
28 23/08/04(金)05:13:31 No.1086196993
岩柱みたいなトマホーク持たせるべきだった
29 23/08/04(金)05:26:04 No.1086197583
>この数をほぼ同時に飛ばすのおかしいだろ 速度を調整して同時にささるようにすればいけるだろ おかしいな長男
30 23/08/04(金)05:54:50 No.1086198587
ブーメランと火の呼吸の組み合わせた新格闘技
31 23/08/04(金)05:55:49 No.1086198628
岩の呼吸も少しかじっとけばよかった もしくは派手柱にクナイの扱いを習う
32 23/08/04(金)06:09:39 No.1086199238
>実は投擲適正がある主人公 鬼の王だからな…… 多分ナイフとかロードローラーとかも投げられる
33 23/08/04(金)06:11:38 No.1086199324
飛の呼吸
34 23/08/04(金)06:12:27 No.1086199364
岩柱みたいに斧にすべきだったんじゃ 仕事で使い慣れてるだろうし
35 23/08/04(金)06:12:31 No.1086199367
すごくジョジョです。 でもそんなタンジェロが好き
36 23/08/04(金)06:14:45 No.1086199460
藤の花を染み込ませたクナイをサブウェポンに
37 23/08/04(金)06:22:47 No.1086199889
柱になったら刀鍛冶の里で専用特殊武器作って貰えてそう
38 23/08/04(金)06:25:25 No.1086200025
>藤の花を染み込ませたクナイをサブウェポンに 同じ成分の毒は二度と使えないから あんまりムダ撃ちするとしのぶさんにシメられてしまう
39 23/08/04(金)06:29:35 No.1086200265
投擲と頭突きは天性の才がある
40 23/08/04(金)06:50:18 No.1086201696
>ディスった猗窩座殿より酷い 才能が?
41 23/08/04(金)06:55:42 No.1086202116
投げれば鬼の首を飛ばして戻ってくるような日輪刀さえあれば
42 23/08/04(金)06:57:33 No.1086202275
あのまま鍛えていれば投げ特化の柱だったかもしれない
43 23/08/04(金)06:59:31 No.1086202439
クレイモアのユマみたいだな
44 23/08/04(金)07:00:15 No.1086202508
>鬼がいなきゃ野球漫画の主人公で成功したろうな炭治郎 ダイヤモンドの功罪...と言うわけか
45 23/08/04(金)07:00:19 ID:Gz0ynfVw Gz0ynfVw No.1086202512
https://img.2chan.net/b/res/1086199464.htm
46 23/08/04(金)07:16:21 No.1086204102
>投げれば鬼の首を飛ばして戻ってくるような日輪刀さえあれば 岩柱のやつの先を斧とか鎌にすれば大丈夫だな
47 23/08/04(金)07:28:40 No.1086205486
日輪ブーメランさえあれば
48 23/08/04(金)07:30:59 No.1086205770
そういや逃げる敵多いから投擲は有効だな…
49 23/08/04(金)07:34:08 No.1086206164
投擲術と石頭に関しては最後まで炭治郎に比肩する奴いなかったねそういや
50 23/08/04(金)07:37:45 No.1086206584
ただ首落とさないと倒せないから投擲で倒すの難しいよね
51 23/08/04(金)07:41:22 No.1086207067
しのぶさんを投げれば突き刺すついでに毒を注入してくれる
52 23/08/04(金)07:45:14 No.1086207562
>日本刀より大量に投げ斧でも持たせるべきだったか… 投げ特性を最初に認識した奴が報告しなかったから…!
53 23/08/04(金)07:46:40 No.1086207748
時間差投げが得意なのは最初から描写されてるからな 修行して能力のピークなら刀時間差投げが出来てもいい
54 23/08/04(金)07:47:55 No.1086207915
岩柱の武器使いこなせるよね長男
55 23/08/04(金)07:50:01 No.1086208197
炭治郎の才能や適性を100%活かしたルートは鬼化して武器を投げるスタイルの血鬼術を身に着けること
56 23/08/04(金)07:51:02 No.1086208340
これくらいの投擲誰でも出来るって思ってそうだしな炭治郎 お前のそれ凄いよと突っ込みがあれば
57 23/08/04(金)07:52:59 No.1086208638
武士とかじゃないから日輪刀以外持ってないし日輪刀手放したら基本鬼に対して無力なんで刀投げるのってほんとどうしようもない状況しかないもんね
58 23/08/04(金)07:55:15 No.1086208989
音柱とか岩柱みたいに鎖付きの武器が合うよ絶対
59 23/08/04(金)07:56:00 No.1086209085
元々炭焼きで斧とか振るう職業だし岩の呼吸似合いそうではある
60 23/08/04(金)08:02:17 No.1086209979
一話の一般人の時点で柱に通用して 動きを目で追えないレベルの猗窩座に直撃させて 最終戦だと無惨にすら通用する
61 23/08/04(金)08:02:50 No.1086210082
>これくらいの投擲誰でも出来るって思ってそうだしな炭治郎 >お前のそれ凄いよと突っ込みがあれば 縁壱みたいな思考しやがって…!
62 23/08/04(金)08:04:12 No.1086210313
>投げるな卑怯者! 鬼のレス
63 23/08/04(金)08:05:04 No.1086210499
>岩柱みたいに斧にすべきだったんじゃ >仕事で使い慣れてるだろうし 刀なんか持った事も無かった言ってたものな
64 23/08/04(金)08:07:29 No.1086210966
第一話の時点で柱殺しかけてた一般人(鬼適正SSS)
65 23/08/04(金)08:19:23 No.1086213180
水柱も時間差斧投擲殺方にちょっと焦ってたものな
66 23/08/04(金)08:29:12 No.1086214978
>同じ成分の毒は二度と使えないから >あんまりムダ撃ちするとしのぶさんにシメられてしまう どこかの音柱と違って炭治郎は一撃必中だからムダ撃ちはないかと
67 23/08/04(金)08:40:02 No.1086216823
刀は投擲武器なんだね