23/08/04(金)03:19:41 ナナミ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/04(金)03:19:41 No.1086191090
ナナミンいいよね…
1 23/08/04(金)03:22:54 No.1086191360
渋谷事変楽しみだなあ
2 23/08/04(金)03:24:05 No.1086191457
叶姉妹も応援しているぞ
3 23/08/04(金)03:24:49 No.1086191508
ナナミンが直哉と同い年なのまじかよってなる
4 23/08/04(金)03:27:05 No.1086191672
なんか疲れたおっさん感出してるけどすぐに怒りや不満が表に出ちゃうところとか青臭い行動原理とか割と年相応に若い
5 23/08/04(金)03:27:28 No.1086191702
岩……?
6 23/08/04(金)03:27:31 No.1086191704
あとは頼みます
7 23/08/04(金)03:28:11 No.1086191741
いい意味で1級術師のアベレージみたいな人
8 23/08/04(金)03:29:25 No.1086191817
舐めやがって クソッ とかめっちゃキレるよねナナミン
9 23/08/04(金)03:30:00 No.1086191863
あのナナミンが椅子蹴ってるんだもんな
10 23/08/04(金)03:30:03 No.1086191870
呪術廻戦で一番好きなキャラ
11 23/08/04(金)03:30:27 No.1086191893
一回リタイアしたけど労働はクソだし目の前で人が呪われるのもクソ どっちもクソなら呪術師やるわ…
12 23/08/04(金)03:31:07 No.1086191930
灰原と死に方が対になってんの最悪だよ…
13 23/08/04(金)03:31:28 No.1086191955
結構熱い男だよね
14 23/08/04(金)03:31:38 No.1086191970
書き込みをした人によって削除されました
15 23/08/04(金)03:32:23 No.1086192024
>結構熱い男だよね 仕事辞めた理由も術師やってる理由も本質的には人の笑顔が見れるからってとこだしかなり主人公気質だよね
16 23/08/04(金)03:33:03 No.1086192063
あだ名つけられたの人生で初めてそう
17 23/08/04(金)03:33:51 No.1086192095
灰原の死の影響がそこそこデカい…!
18 23/08/04(金)03:34:01 No.1086192106
百鬼夜行の時も後輩殺されまくってブチ切れてるのいいよね
19 23/08/04(金)03:34:59 No.1086192166
根っこがヤンキー ヤンキーばっかだったわこの漫画
20 23/08/04(金)03:37:05 No.1086192283
戦闘時にキレるか笑うかするのが一般的な呪術師 戦っててずっと苦しそうな虎杖
21 23/08/04(金)03:37:26 No.1086192309
実力もあるし先生も出来るし特級人材だった
22 23/08/04(金)03:38:49 No.1086192379
灰原って多分死ぬ時にナナミンのこと呪ってないのに灰原のこと思い出しながら虎杖に遺言残すの好き
23 23/08/04(金)03:39:17 No.1086192415
学生ナナミンだとツダケンの声はちょっと渋すぎる…
24 23/08/04(金)03:40:06 No.1086192466
渋谷がクソ連戦すぎる!!
25 23/08/04(金)03:40:15 No.1086192473
呪術知らない人でもナナミンがナナミンなことは知られててちょっと面白い
26 23/08/04(金)03:41:00 No.1086192507
ラッキーマンボコボコにするとこ好き
27 23/08/04(金)03:41:30 No.1086192539
>百鬼夜行の時も後輩殺されまくってブチ切れてるのいいよね 黒閃連続発動記録樹立!
28 23/08/04(金)03:41:55 No.1086192556
あのインタビューしたの誰なんだよ
29 23/08/04(金)03:42:19 No.1086192577
>あのインタビューしたの誰なんだよ 買おう! コミックス!
30 23/08/04(金)03:43:07 No.1086192618
>あのインタビューしたの誰なんだよ イノタク
31 23/08/04(金)03:43:40 No.1086192660
>結構熱い男だよね まぁ物理的にも熱くなったし
32 23/08/04(金)03:43:45 No.1086192666
2期の呪術のイベントで虎杖の中の人が「ツダケンさんを次くらいで呼ばないともう…もうタイミングが…」って言って会場が一気にお通夜感でてひどかった
33 23/08/04(金)03:44:32 No.1086192712
>>結構熱い男だよね >まぁ物理的にも熱くなったし 熱すぎじゃねえかな…
34 23/08/04(金)03:44:39 No.1086192717
ツダケンに日車もやってもらおう
35 23/08/04(金)03:46:55 No.1086192864
>2期の呪術のイベントで虎杖の中の人が「ツダケンさんを次くらいで呼ばないともう…もうタイミングが…」って言って会場が一気にお通夜感でてひどかった 言っていいの!?って思ったがそういうイベント来るような層は原作も読んでるか
36 23/08/04(金)03:47:51 No.1086192904
単純に原作で出番無いってだけかもしれないし…
37 23/08/04(金)03:48:08 No.1086192931
アニメだけの人はナナミン死ぬと思っただろうか 俺はジャンプ読んでたけど死ぬとは思わなかった
38 23/08/04(金)03:48:46 No.1086192958
>アニメだけの人はナナミン死ぬと思っただろうか >俺はジャンプ読んでたけど死ぬとは思わなかった 二戦目乗り越えたからもう大丈夫だと思ってた
39 23/08/04(金)03:49:37 No.1086193003
悔いは無い って死ぬと呪術師じゃないし…
40 23/08/04(金)03:49:40 No.1086193008
野薔薇ちゃんもマジで死んでるっぽいの悲しい
41 23/08/04(金)03:50:36 No.1086193065
>野薔薇ちゃんもマジで死んでるっぽいの悲しい 俺はまだ箱の中からおっぱっぴーしてくるの諦めてないからな
42 23/08/04(金)03:50:42 No.1086193072
>野薔薇ちゃんもマジで死んでるっぽいの悲しい その辺雑なんでどうとも出来るけど今更生きててもな…
43 23/08/04(金)03:50:47 No.1086193078
ツダケンは声優発表公開されてウキウキでナナミン言ってたら数日後にナナミン死亡して絶叫してたのかわいそう
44 23/08/04(金)03:51:09 No.1086193096
釘崎はまだスクナの指ラスト一本に共鳴りぶち込む活躍があるかもしれないし…
45 23/08/04(金)03:51:23 No.1086193113
クォーター設定はよくわかんないけどミゲルみたいに海外にも呪力を持った家系はあるよってことなのかな
46 23/08/04(金)03:51:43 No.1086193128
野薔薇ちゃん今更生きてて出てきても何するんだろうか
47 23/08/04(金)03:51:54 No.1086193133
>クォーター設定はよくわかんないけどミゲルみたいに海外にも呪力を持った家系はあるよってことなのかな ナナミンの家系はナナミンしか呪術師いないって明言されてる
48 23/08/04(金)03:51:58 No.1086193138
>釘崎はまだスクナの指ラスト一本に共鳴りぶち込む活躍があるかもしれないし… 悟でも破壊できないのに無理だろ…
49 23/08/04(金)03:52:21 No.1086193159
21年のバレンタインで一番人気だったからなナナミン 作者からもナナミンにしておけと言われる
50 23/08/04(金)03:54:14 No.1086193255
死に方相当グロだけどいけるんかな
51 23/08/04(金)03:55:26 No.1086193313
最後の生存確認出来そうな場面に居なかったしもう死んでるんだろうね 生死曖昧にして結局出す機会も無かったから殺す事にしたんかな
52 23/08/04(金)03:55:38 No.1086193321
学生の時足長…ってなった
53 23/08/04(金)03:55:40 No.1086193325
さっき夏油に潰されてた人の方がグロいから大丈夫だ
54 23/08/04(金)03:56:18 No.1086193353
火山にジュッとやられてるのに生きてるのはすごいな
55 23/08/04(金)03:56:58 No.1086193394
虎杖前にして何も言っちゃダメだってわかってんのに言っちゃうのおつらい…
56 23/08/04(金)03:58:37 No.1086193474
もうアニメ一期の主要キャラほとんど残ってないんだなこうしてみると ライバルっぽい真人も消えてるし
57 23/08/04(金)03:58:52 No.1086193486
まぁでもあの場面言った事は呪いでも無いと思う 虎杖があんまり活躍してない点では呪いかもだが
58 23/08/04(金)03:59:22 No.1086193505
>>釘崎はまだスクナの指ラスト一本に共鳴りぶち込む活躍があるかもしれないし… >悟でも破壊できないのに無理だろ… 共鳴は破壊するんじゃなくて繋がりがあるやつにダメージ与えるんじゃ…?
59 23/08/04(金)03:59:40 No.1086193519
>野薔薇ちゃん今更生きてて出てきても何するんだろうか 共鳴りは便利すぎる
60 23/08/04(金)04:01:37 No.1086193604
パン屋の子に会いに行かなくなるのなんでだよ 行けよ!
61 23/08/04(金)04:01:44 No.1086193611
宿儺と羂索倒して終わりなんだろうか
62 23/08/04(金)04:02:13 No.1086193624
>宿儺と羂索倒して終わりなんだろうか 今年で終わるなら終わりでは
63 23/08/04(金)04:03:58 No.1086193729
アニメ勢は何も知らずに見てほしい
64 23/08/04(金)04:06:30 No.1086193843
>パン屋の子に会いに行かなくなるのなんでだよ >行けよ! 怪しい霊媒師ごっこした後に行くの気まずすぎるでしょう
65 23/08/04(金)04:07:35 No.1086193898
渋谷事変の絶望感はすごい よく考えると味方側そんなに死んでないんだけど
66 23/08/04(金)04:08:12 No.1086193917
クソ特級三連戦
67 23/08/04(金)04:12:36 No.1086194140
善性のある術師はほぼ例外なく卑屈
68 23/08/04(金)04:16:33 No.1086194324
>>パン屋の子に会いに行かなくなるのなんでだよ >>行けよ! >怪しい霊媒師ごっこした後に行くの気まずすぎるでしょう また!!来て!!くださいねー!!
69 23/08/04(金)04:20:48 No.1086194517
パン屋になれば良かったろ…
70 23/08/04(金)04:25:54 No.1086194750
労働はクソ
71 23/08/04(金)04:26:40 No.1086194785
呪いのない世界で野薔薇ちゃんだけ生き残るエンドかもしれないし…
72 23/08/04(金)04:29:02 No.1086194900
ナナミンからが呪術師として一線級っていう分かりやすさ
73 23/08/04(金)04:31:32 No.1086195005
指で共鳴りとか今決めれば決定打になりそうだけどならんよなぁ
74 23/08/04(金)04:32:15 No.1086195034
>指で共鳴りとか今決めれば決定打になりそうだけどならんよなぁ なったらもっと盛り下がるわ…
75 23/08/04(金)04:32:37 No.1086195058
>指で共鳴りとか今決めれば決定打になりそうだけどならんよなぁ 指に普通の攻撃通るなら五条が指ぶっ壊して解決するし
76 23/08/04(金)04:32:43 No.1086195064
あのパン屋さんオカルト関係なくてもよくしてくれそうだったよね だからナナミンもう行かなくなったんだろうけど
77 23/08/04(金)04:32:50 No.1086195071
トップ層の呪術師がキチガイばっかりだから常識を維持したまま強いナナミンが貴重すぎる
78 23/08/04(金)04:52:41 No.1086196019
天与呪縛とか除いて領域展開の才能が無い術士の限界がナナミンぐらいって感じがする
79 23/08/04(金)04:57:25 No.1086196270
そういや宿儺の指ぶっ壊せない理屈って説明されてたっけ?
80 23/08/04(金)05:00:13 No.1086196438
>そういや宿儺の指ぶっ壊せない理屈って説明されてたっけ? 指単体が他者に悪さしない縛りで破壊不可になってる それはそれとして漏れた呪力で呪霊が寄ったり強化されたりする
81 23/08/04(金)05:02:45 No.1086196558
>指単体が他者に悪さしない縛りで破壊不可になってる へー >それはそれとして漏れた呪力で呪霊が寄ったり強化されたりする ダメじゃん!ずっちーよ!
82 23/08/04(金)05:07:46 No.1086196756
縛りはズルするためにある
83 23/08/04(金)05:10:56 No.1086196876
呪い残そうとした灰原ひどすぎるよ
84 23/08/04(金)05:36:47 No.1086197970
呪術師やめた後なんであんなピンポイントに心荒む職場選んだんだよ
85 23/08/04(金)06:06:18 No.1086199108
今年春休みに呪術廻戦一気に網羅したけどアニメで主要キャラだった人物がスレ画も含め次々とおっ死ぬ展開に「え?ちょっと待て…え?え?」状態だったわ
86 23/08/04(金)06:38:18 No.1086200811
高専からイケイケそうな証券会社行ったのしゅごい
87 23/08/04(金)06:40:29 No.1086200962
>呪術師やめた後なんであんなピンポイントに心荒む職場選んだんだよ ばーっと稼いで早めに余生モードに入りたかったから…
88 23/08/04(金)06:41:36 No.1086201038
パン屋で働けば良かったんじゃねぇかな…
89 23/08/04(金)06:43:28 No.1086201168
>高専からイケイケそうな証券会社行ったのしゅごい 高専から一般企業入る時学力以前にどうやって経歴カモフラージュするんだろう 高卒出身を名乗るとダブリと疑われるし一般的な工業高専出身を装うと逆に卒業が一年早いし
90 23/08/04(金)06:45:45 No.1086201343
家入とかは医大行ったらしいしナナミンも大学入ったんじゃない?
91 23/08/04(金)06:54:10 No.1086202006
高専は表向きは宗教系の学校だけど20歳まで在学だもんな…
92 23/08/04(金)07:01:56 No.1086202655
大学進学の場合も工業高専なら3回生から編入で入学できるけど呪術高専は一浪扱いで新入学になるのは地味に酷いな… 呪術師界隈の陰湿さからするとドロップアウト組のセカンドキャリアなんて微塵も考えてなさそうではある
93 23/08/04(金)07:06:13 No.1086203068
あのまま金融会社辞めなかったら生きてたの悲しすぎる 良い奴から死ぬのはリアルと変わらんな…
94 23/08/04(金)07:06:30 No.1086203092
人間できてるけど生きづらそうなタイプ
95 23/08/04(金)07:07:34 No.1086203179
>ツダケンは声優発表公開されてウキウキでナナミン言ってたら数日後にナナミン死亡して絶叫してたのかわいそう 推しを演じられることになって喜んでたら推しが死んだ…
96 23/08/04(金)07:07:41 No.1086203188
ナナミンの溜め込んだ本どうなったんだろうな イノタクが引き取って読んでくれたんだろうか
97 23/08/04(金)07:09:40 No.1086203379
高専出てから+医大行ったんなら数年前まで学生か家入さん
98 23/08/04(金)07:09:43 No.1086203382
弱いわけではないがインフレに着いていけなかった…
99 23/08/04(金)07:10:30 No.1086203460
ナナミンのはインフレとかじゃなくてクソ連戦のせいでしょ…
100 23/08/04(金)07:10:53 No.1086203513
性格としても術式としてもこの先どうあがいても特級の壁を越えることはできなかった人
101 23/08/04(金)07:12:03 No.1086203637
多分灰原の最期の言葉は「七海!後は頼む!」とかだよねあれ
102 23/08/04(金)07:12:38 No.1086203702
冷静に考えると定時絶対帰るマンなのに定時過ぎてから本気出すのはなんか違うような気もする
103 23/08/04(金)07:13:04 No.1086203746
>冷静に考えると定時絶対帰るマンなのに定時過ぎてから本気出すのはなんか違うような気もする 糞な仕事の怒りを呪いに変えるタイプなんだと思う
104 23/08/04(金)07:13:38 No.1086203825
一級でこんだけ人間性しっかりしてたら文句ねえよ 特級がバンバンでばる案件なんか本来ないんだから
105 23/08/04(金)07:14:08 No.1086203880
>冷静に考えると定時絶対帰るマンなのに定時過ぎてから本気出すのはなんか違うような気もする そこはまあ一級なんで基本任務のほとんどは余裕で達成できるから
106 23/08/04(金)07:15:39 No.1086204044
拡張術式瓦落瓦落以外にあるのかな十劃呪法
107 23/08/04(金)07:16:52 No.1086204154
呪術アニメ結構声がベテラン多くて好きなんだけどこれ猫の好みなんだろうか
108 23/08/04(金)07:18:01 No.1086204285
>高専出てから+医大行ったんなら数年前まで学生か家入さん 89年度生まれで高専で実質一浪して作中時間の現在が2018年だから同期の医者は後期研修中かな
109 23/08/04(金)07:18:06 No.1086204295
過去ナナミンがイケメンすぎるわ
110 23/08/04(金)07:18:36 No.1086204360
残業が嫌いだから早く帰るために本気出すんだよ
111 23/08/04(金)07:19:27 No.1086204448
>呪術アニメ結構声がベテラン多くて好きなんだけどこれ猫の好みなんだろうか いまわかってる範囲だと漏瑚は指名で花御は女性のイメージ例えば田中敦子さんみたいに言ったらそのまま通ったらしい
112 23/08/04(金)07:19:34 No.1086204468
一般家庭出身の呪術師って結婚率低そう
113 23/08/04(金)07:20:07 No.1086204530
確か緒方さんも指名のはず
114 23/08/04(金)07:27:23 No.1086205330
>いまわかってる範囲だと漏瑚は指名で花御は女性のイメージ例えば田中敦子さんみたいに言ったらそのまま通ったらしい じいちゃん役のついでに富士山役になったんじゃなくて富士山役のついでにじいちゃん役だったのか… いや富士山の方が出番圧倒的に多いけど
115 23/08/04(金)07:30:32 No.1086205718
野薔薇とナナミンは滅茶苦茶好き過ぎて正直未だに俺の心の引っ掛かりになってしまってる
116 23/08/04(金)07:30:57 No.1086205766
呪術師としては仕事に真面目すぎてお前向いてないよ… 呪術師はクソです
117 23/08/04(金)07:36:30 No.1086206425
>野薔薇とナナミンは滅茶苦茶好き過ぎて正直未だに俺の心の引っ掛かりになってしまってる ゲラゲラ
118 23/08/04(金)07:40:13 No.1086206909
ナナミンは領域展開対策出来たらすげー強くなってた 死因には特に関係ないけど…
119 23/08/04(金)07:43:33 No.1086207335
出てきてる一級で唯一領域対策が無い一級術師
120 23/08/04(金)07:43:51 No.1086207372
ナナミンはまだ話の流れとして理解はできたけど野薔薇が死んだあたりからぐんとつまらなくなったよな…
121 23/08/04(金)07:50:52 No.1086208317
>呪術師としては仕事に真面目すぎてお前向いてないよ… >呪術師はクソです ナナミンは真面目だけどこいつら死ね…のタイプだから向いてるくない?
122 23/08/04(金)07:51:56 No.1086208471
>パン屋で働けば良かったんじゃねぇかな… 東京呪霊パラダイス化が後に来るから
123 23/08/04(金)07:53:44 No.1086208760
>ナナミンは領域展開対策出来たらすげー強くなってた >死因には特に関係ないけど… クリティカルを必中とかズルい領域展開だな…
124 23/08/04(金)07:55:31 No.1086209027
>ナナミンはまだ話の流れとして理解はできたけど野薔薇が死んだあたりからぐんとつまらなくなったよな… 一番面白いところとまあまあ面白いところアニメ化して終わりだな
125 23/08/04(金)07:56:30 No.1086209140
ナナミンはそんなに死ぬと思われてないのか漫画貸すと皆ナナミン…っていう
126 23/08/04(金)08:00:43 No.1086209744
>ナナミンはまだ話の流れとして理解はできたけど野薔薇が死んだあたりからぐんとつまらなくなったよな… 無為転変食らった時なのか乙骨合流後に死んだって言われた時のことなのかによるな… 前者ならそこから東堂とのタッグ戦になったりとまだまだ面白い時期だった
127 23/08/04(金)08:01:57 No.1086209933
>クリティカルを必中とかズルい領域展開だな… ただナナミンは何かを飛ばしたり出来ねーから ぶっ叩きに行かないといけないだろうな… てか必中十劃呪法って何処叩いてもクリティカルなのかな?
128 23/08/04(金)08:03:51 No.1086210259
目は視力悪いわけじゃないのか?
129 23/08/04(金)08:06:35 No.1086210790
>目は視力悪いわけじゃないのか? 単行本読むと解る 呪霊は「見られてる」と解ると襲ってくる奴が多いから視線を隠す術師も多い 冥さんが変な髪型なのもそれ
130 23/08/04(金)08:07:13 No.1086210912
あとナナミンの場合はメガネ自体に定規みたいに線が入ってるはず
131 23/08/04(金)08:08:37 No.1086211202
あとを頼みますしちゃったシーングッと来るけど あとを頼みますされた虎杖の今の状況考えるとなんともいえない気持ちになる
132 23/08/04(金)08:10:02 No.1086211450
>あとを頼みますしちゃったシーングッと来るけど >あとを頼みますされた虎杖の今の状況考えるとなんともいえない気持ちになる そうじゃないと虎杖はぶっ殺されてはい終わりにしかねないからナナミンのファインプレーではある
133 23/08/04(金)08:10:24 No.1086211505
ナナミンに関してネタバレ食らったのがアニメ見なくなった理由だったな...
134 23/08/04(金)08:10:39 No.1086211563
ツダケン演技が達者すぎる
135 23/08/04(金)08:11:58 No.1086211814
アニメで推しが死ぬ
136 23/08/04(金)08:13:17 No.1086212058
>そうじゃないと虎杖はぶっ殺されてはい終わりにしかねないからナナミンのファインプレーではある ぶっ殺されてハイ終わりの方がマシだった…!
137 23/08/04(金)08:13:44 No.1086212166
さっさと金稼いでバカンスしよっていうのも本音なんだろうけど金稼ぎ守銭奴のめいめいさん見てると不器用すぎるよナナミン
138 23/08/04(金)08:13:55 No.1086212206
>>そうじゃないと虎杖はぶっ殺されてはい終わりにしかねないからナナミンのファインプレーではある >ぶっ殺されてハイ終わりの方がマシだった…! 意味わかんね
139 23/08/04(金)08:15:50 No.1086212566
そういうこと言いたいんならそう言うスレでやってきなさいよ
140 23/08/04(金)08:17:20 No.1086212823
>てか必中十劃呪法って何処叩いてもクリティカルなのかな? 腕だけみたり全体の7/10の所叩いたりと厳密に決められてるわけじゃなくて本人がなんとなく7/10だと判断した所がクリティカルになるから領域展開でこじつけしたらいけそう
141 23/08/04(金)08:18:11 No.1086212963
0の時は残業だったのかな 残業7:3黒閃とかすごい威力になってそう
142 23/08/04(金)08:21:47 No.1086213627
ナナミンの呪いのおかげで精神崩壊してもギリ耐えられてるところある
143 23/08/04(金)08:27:13 No.1086214633
ブランク有り領域無し反転無し簡易無しだからマジで一級の最低ラインなんだろうなってのは少し悲しくなる 人格は作中有数だけど
144 23/08/04(金)08:29:50 No.1086215108
冥冥さんの弟みたいな感じでイノタクに簡易領域覚えさせて連れ回すべきだった
145 23/08/04(金)08:52:42 No.1086218977
>0の時は残業だったのかな >残業7:3黒閃とかすごい威力になってそう クリスマス襲撃なんだからまず18:00以降だろうけど、ナナミンは作中で始業時間に触れてたのでフレックス判定の可能性が高い
146 23/08/04(金)09:00:48 No.1086220469
>さっさと金稼いでバカンスしよっていうのも本音なんだろうけど金稼ぎ守銭奴のめいめいさん見てると不器用すぎるよナナミン クソな呪術界隈に戻ったきっかけがきっかけだからな…
147 23/08/04(金)09:02:06 No.1086220731
逆に考えるとそれあっても一級なれる定時と7:3自体は相当出力高いよね