虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 2話にし... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/08/04(金)00:10:25 No.1086146625

    2話にしてもう原作の1巻後半まで進んだけどまだ遅いと思う とっとと二瓶がスターシステムして変態特訓始めないとツカミ弱くない?

    1 23/08/04(金)00:12:05 No.1086147345

    主人公もライバルもキレて暴れるわキレて暴れるわでかなりヤバい奴らなのが野田漫画だなって…

    2 23/08/04(金)00:13:20 No.1086147866

    ヤンジャンなんて大概の作品遅いから…

    3 23/08/04(金)00:13:47 No.1086148067

    このペースなら4話目には特訓開始してるだろ

    4 23/08/04(金)00:15:58 No.1086148944

    初見だけど1話はそこまでで2話は面白いなぁと思った

    5 23/08/04(金)00:17:58 No.1086149791

    ほとんどの読者はさらっと読みで読み解きとかしてくれない ツカミが大事で「途中から面白くなるから!」とか読者には関係ない とか旧作を反省してたのにごるむいとの繋がりを強く匂わせられる二瓶を1-2話の時点でまだ出せてないのはちょっと…

    6 23/08/04(金)00:35:36 No.1086156414

    >とか旧作を反省してたのにごるむいとの繋がりを強く匂わせられる二瓶を1-2話の時点でまだ出せてないのはちょっと… 言っちゃなんだけどキャラ被せがあんまいい方に働いてないと思う

    7 23/08/04(金)00:48:57 No.1086161568

    まあ前作の貯金があるから今度は完走できるだろう 元のスピナマラダ自体は面白かったし… いやでも無理に混ぜるのはやっぱなんかな…小杉も良いキャラしてたのに

    8 23/08/04(金)00:54:51 No.1086163676

    イケメン描くの上手くなってるから続くと思う

    9 23/08/04(金)00:59:26 No.1086165254

    あんまり意識してなかったけど比較して読んだら俺スピナマラダのときの絵柄好きだったんだなって思った

    10 23/08/04(金)01:00:25 No.1086165576

    イケメンに暴れさせたり奇行させればとりあえず前作ファンが買い続けるだろうから よほどのことをしなければ終わらないよ

    11 23/08/04(金)01:01:05 No.1086165765

    入部してからの回想でフィギュアからの転向を後天的に描いた方がツカめたんじゃないの? 既読者は大体の流れ知ってるんだから尚更カットできない?

    12 23/08/04(金)01:02:47 No.1086166319

    スピナ未見の俺は今んとこ面白いから 既読「」の独りよがりな意見は知ったこっちゃないわ

    13 23/08/04(金)01:03:05 No.1086166407

    別に前作キャラのそっくりさん登場をそこまで熱望してる層はそんなにいないだろ 顔じゃなくてキャラ性で受けた作品だったろうし

    14 23/08/04(金)01:03:24 No.1086166498

    鯉登のアクションポーズが凄くてそれだけで引き込まれてしまう

    15 23/08/04(金)01:04:09 No.1086166728

    >入部してからの回想でフィギュアからの転向を後天的に描いた方がツカめたんじゃないの? >既読者は大体の流れ知ってるんだから尚更カットできない? 回想シーンって話の流れがストップしてると感じちゃう読者が多いからよっぽどの技術や必然性がない限り気軽にやるもんじゃないよ

    16 23/08/04(金)01:04:58 No.1086167000

    熱心な既読者がそんないないからスピナ打ち切られたんだから 居もしない既読者の事なんて考えてるわけねえだろ

    17 23/08/04(金)01:05:02 No.1086167023

    >イケメンに暴れさせたり奇行させればとりあえず前作ファンが買い続けるだろうから 前作は変態のおじさんたちが暴れたり奇行したりする漫画だったじゃん

    18 23/08/04(金)01:05:18 No.1086167103

    多少変態的だろうと特訓シーンってそんな客をつかめるもんじゃないだろ元々

    19 23/08/04(金)01:06:57 No.1086167582

    二瓶は人気キャラではあるけど 金カムからのファンが二瓶だけ格別に大喜びするほどには大人気キャラではないと思う

    20 23/08/04(金)01:07:00 No.1086167602

    >ヤンジャンなんて大概の作品遅いから… ぶっちゃけ少年ジャンプ並みの展開の速さだよねドッグスレッド

    21 23/08/04(金)01:07:14 No.1086167680

    過去の回想シーンなんて後でやればいい

    22 23/08/04(金)01:07:31 No.1086167772

    アクションっっていうのかはわからんけど 動きの瞬間のポーズの切り取り方は唯一無二感があるな

    23 23/08/04(金)01:10:26 No.1086168725

    スポーツ漫画で二話からもう本格的な試合開始は爆速と言っていいと思うぞ 大抵の漫画だとこの辺入部テストとか嫌な先輩に絡まれてタイマン試合とかだし

    24 23/08/04(金)01:12:55 No.1086169496

    いくらなんでも端折りすぎだろ

    25 23/08/04(金)01:13:31 No.1086169654

    元のキャラをゴールデンカムイのキャラに整形させてけばそりゃ読んでもらえるんじゃないすかね

    26 23/08/04(金)01:14:17 No.1086169852

    >元のキャラをゴールデンカムイのキャラに整形させてけばそりゃ読んでもらえるんじゃないすかね ずっと似たようなレス繰り返してそう

    27 23/08/04(金)01:14:23 No.1086169877

    ゴールデンカムイの説明即本番!熊襲来!!!!!の流れはすごかった

    28 23/08/04(金)01:14:45 No.1086169992

    相当早いと思うけど理由とか下地がしっかりしてるから違和感感じないな

    29 23/08/04(金)01:14:54 No.1086170021

    助っ人で今日このあと試合ですはRTAか何かかと思うけど 展開としての面白さは変わらないのが凄えよ

    30 23/08/04(金)01:15:29 No.1086170222

    >>元のキャラをゴールデンカムイのキャラに整形させてけばそりゃ読んでもらえるんじゃないすかね >ずっと似たようなレス繰り返してそう なんかキレちゃってんの?

    31 23/08/04(金)01:16:23 No.1086170480

    一話で椅子ぶん投げたのなんでなのかとか前のやつだとわかるの? そこわからんまま進んでるからもやもやする

    32 23/08/04(金)01:18:42 No.1086171124

    現状素直なペースで進んでるねとしか思わんぞ

    33 23/08/04(金)01:19:09 No.1086171237

    何か無意味に暴れてるのが本当によくわからん

    34 23/08/04(金)01:20:06 No.1086171468

    金カムも単行本や一気読みしたから気付きにくかったけど 初見者や週刊連載の引きを考えると加筆形式や調整とか漫画の可能性は無限だと思った

    35 23/08/04(金)01:20:45 No.1086171657

    >>>元のキャラをゴールデンカムイのキャラに整形させてけばそりゃ読んでもらえるんじゃないすかね >>ずっと似たようなレス繰り返してそう >なんかキレちゃってんの? >>ずっと似たようなレス繰り返してそう

    36 23/08/04(金)01:21:21 No.1086171830

    >一話で椅子ぶん投げたのなんでなのかとか前のやつだとわかるの? >そこわからんまま進んでるからもやもやする 気になる要素として扱ってるし中学あと3ヶ月って明言されてるからその区切りまでは描かない気がする これでもやもやするのは生き急ぎすぎな気もするけど

    37 23/08/04(金)01:21:45 No.1086171937

    としちゃんあじのある幼い暴れ方だ

    38 23/08/04(金)01:22:04 No.1086172022

    >一話で椅子ぶん投げたのなんでなのかとか前のやつだとわかるの? >そこわからんまま進んでるからもやもやする スピナだとその話時点では点数に不満があって暴れたでいいんだっけ?

    39 23/08/04(金)01:22:19 No.1086172098

    ヤンジャンで二話目に試合開始まで行ったのは早いというかジャンプくらい展開早いと思った

    40 23/08/04(金)01:23:48 No.1086172567

    今回別に廃校設定ないのか

    41 23/08/04(金)01:25:37 No.1086173083

    元々その競技のプレイヤーだったわけじゃない主人公としては2話で試合デビューはめちゃくちゃ展開早いと思う

    42 23/08/04(金)01:26:06 No.1086173236

    スピナは1話でかなり示唆的に描いてるよ 読めるから読んでくればいい

    43 23/08/04(金)01:27:23 No.1086173570

    展開早いけどフィギュア追放の過去や源間兄弟とのこれからの因縁まで描けてるんだよな

    44 23/08/04(金)01:29:36 No.1086174125

    >主人公もライバルもキレて暴れるわキレて暴れるわでかなりヤバい奴らなのが野田漫画だなって… ロウとゲンマ弟の喧嘩のシーン前はもっと尖ってた

    45 23/08/04(金)01:31:03 No.1086174463

    >スピナだとその話時点では点数に不満があって暴れたでいいんだっけ? こっちだと点数出た時メッチャ嬉しそうにしてるからその線はないんだよな ほんとによくわからない

    46 23/08/04(金)01:32:27 No.1086174809

    >スピナは1話でかなり示唆的に描いてるよ >読めるから読んでくればいい メンテ中で読めなかったけど母親の死に動揺せず完璧に踊りきったのに点数に納得いかなかったんだっけ順位は逆転1位になったとしても

    47 23/08/04(金)01:33:41 No.1086175123

    母親と二人三脚で磨き上げたものを最後に認めさせて自ら終わらせたって感じでねえの?

    48 23/08/04(金)01:34:19 No.1086175290

    1話フィギュアでキレた理由は作品終盤でも明かされる感じなのかな

    49 23/08/04(金)01:34:32 No.1086175343

    書き込みをした人によって削除されました

    50 23/08/04(金)01:34:33 No.1086175349

    続編じゃなくて再編成だったのか…

    51 23/08/04(金)01:34:57 No.1086175435

    点数に納得いかないは方便ってわかる感じじゃなかった?

    52 23/08/04(金)01:35:45 No.1086175632

    元の読んでないけど展開早いなってなったよ

    53 23/08/04(金)01:35:47 No.1086175637

    >母親と二人三脚で磨き上げたものを最後に認めさせて自ら終わらせたって感じでねえの? それにしてはあまりにも泥をぶっかけ過ぎっていうか… キレて暴れてスポンサーに迷惑かけるくらいなら普通に引退宣言すればええやんというか…

    54 23/08/04(金)01:36:30 No.1086175815

    https://ynjn.jp/title/162

    55 23/08/04(金)01:38:27 No.1086176300

    ここたまに編集者湧くよね

    56 23/08/04(金)01:38:28 No.1086176303

    >母親と二人三脚で磨き上げたものを最後に認めさせて自ら終わらせたって感じでねえの? それは同じ事思ったわ家族としても色々あった訳だし

    57 23/08/04(金)01:41:13 No.1086176934

    >ここたまに編集者湧くよね 毎日湧いてるだろ!

    58 23/08/04(金)01:46:07 No.1086178004

    完璧に滑りきって喜んだ後観客席見て眼から光が消えて暗い顔になってるのでその辺が理由に繋がりそうかなと思ってる 母がいないからか妹がいないからか

    59 23/08/04(金)01:47:06 No.1086178176

    編集者気取り君はimgの華

    60 23/08/04(金)01:47:23 No.1086178228

    >https://ynjn.jp/title/162 となジャンとジャンプラしか見てなかったから助かる やっぱりスピナの示唆的な1話も良いな

    61 23/08/04(金)01:50:58 No.1086178934

    >https://ynjn.jp/title/162 見れるのねありがとう こっちだと母親の死がきっかけもあって色々放り投げて真っ白になりたかったって感じか

    62 23/08/04(金)01:52:31 No.1086179259

    まずアイスホッケーがどういう競技かやらないと特訓に入れないでしょ… 3話でルール説明と試合終わりまで行けるかな

    63 23/08/04(金)01:53:04 No.1086179398

    旧作のほうなんかヨクサルみを感じる

    64 23/08/04(金)01:55:39 No.1086179929

    打ち切りで駆け足だったけど 厳しい世界で戦い続けなきゃならなかった物と辞めさせられた者が解放されてまた楽しく滑れたらっていうのが本筋よね

    65 23/08/04(金)01:56:25 No.1086180069

    見比べると雰囲気出すための無駄なセリフが多いんよね旧作 それだけ細かく考えてるってことなんだけどその分読むカロリーが高いので普通の人は読まなくなるんだな… その辺バッサリ切り落としてテンポ重視になってるのは読みやすくて良い

    66 23/08/04(金)01:56:31 No.1086180082

    あの全然アイスホッケーを主人公がしない1話から2話で試合開始まで行ったのはかなり早いと思う

    67 23/08/04(金)01:58:14 No.1086180400

    旧作の1話もかっこいいな

    68 23/08/04(金)02:00:53 No.1086180960

    これ原作あるんだ

    69 23/08/04(金)02:01:28 No.1086181095

    旧作は最初から主人公の内面の声や悩みを描いてるけどこのあたりの悩みはすぐ回収するわけじゃないから最初から重たく描くとアイスホッケーの説明とか話の進行とバッティングしてこれも読むカロリーが高くなる原因だったのよな 新作では最初は内面の声を書かなくして彼の心中については今後わかる謎として後から回収する時に明かされるんだろう

    70 23/08/04(金)02:01:38 No.1086181137

    何で表彰で暴れたの…

    71 23/08/04(金)02:02:15 No.1086181300

    それは今後明かされる謎

    72 23/08/04(金)02:03:33 No.1086181551

    ドッグスレッドはゴールデンカムイで得た演出力全部ぶつけてる感じするけど 見比べたら主人公のキャラと見せ場(特に見開きジャンプと源間弟にパックぶつけられて片足滑りするとこ)はスピナのほうが好きだな

    73 23/08/04(金)02:04:11 No.1086181669

    なんで暴れたかよりも妹の方が色々詰まってそうで気になる

    74 23/08/04(金)02:05:23 No.1086181929

    読みたいしヤンジャン購読も始めようかな

    75 23/08/04(金)02:05:27 No.1086181948

    旧版読んでるとキャラの深みとか中学生組の背景とか物足りなくてちょっと不安になる

    76 23/08/04(金)02:05:41 No.1086181999

    今ヤンジャンって他に何載ってたっけ?

    77 23/08/04(金)02:06:20 No.1086182123

    >ドッグスレッドはゴールデンカムイで得た演出力全部ぶつけてる感じするけど >見比べたら主人公のキャラと見せ場(特に見開きジャンプと源間弟にパックぶつけられて片足滑りするとこ)はスピナのほうが好きだな 今から見るとスピナマラダ!はオーソドックスではあるね よくある跳ねっ返りの主人公と見開きの重めの演出連打…漫画読みにはそのほうが馴染み深いのはわかる

    78 23/08/04(金)02:06:52 No.1086182218

    スピナマラダの得点シーンはかなりカッコよかったよな

    79 23/08/04(金)02:07:25 No.1086182323

    >旧版読んでるとキャラの深みとか中学生組の背景とか物足りなくてちょっと不安になる 多くの読者に読んでもらえるならとにかく詰め込みまくった旧作の方が味が濃いんだけどね…

    80 23/08/04(金)02:09:19 No.1086182723

    >今ヤンジャンって他に何載ってたっけ? ウマ娘 シン仮面ライダー

    81 23/08/04(金)02:11:23 No.1086183100

    >読みたいしヤンジャン購読も始めようかな ヤンジャンアプリで読めるよ

    82 23/08/04(金)02:16:58 No.1086184211

    >>今ヤンジャンって他に何載ってたっけ? >ウマ娘 >シン仮面ライダー 推しの子 100カノ

    83 23/08/04(金)02:17:52 No.1086184367

    平成少年ダンは終わりました

    84 23/08/04(金)02:19:31 No.1086184664

    これめちゃめちゃ面白いとは思うけど スピナマラダすげー好きだっただけに今回これが世間でウケるかどうかは正直ちょっとわからない カムイは1話からこれ絶対ハネるわ!と思ったけど俺の予想の30倍くらい売れた

    85 23/08/04(金)02:21:19 No.1086184987

    >これめちゃめちゃ面白いとは思うけど >スピナマラダすげー好きだっただけに今回これが世間でウケるかどうかは正直ちょっとわからない >カムイは1話からこれ絶対ハネるわ!と思ったけど俺の予想の30倍くらい売れた 素人の予想なんてのは何も意味もないから… いつも俺が予想した通りの漫画が売れてる!みたいな錯覚からは早く卒業した方がいい

    86 23/08/04(金)02:24:47 No.1086185490

    >素人の予想なんてのは何も意味もないから… >いつも俺が予想した通りの漫画が売れてる!みたいな錯覚からは早く卒業した方がいい 君はとにかくいちいち他人にイチャモンつけたくて仕方ないようだけど 3行目読めてないなら意味わからん事言って来ないねでね

    87 23/08/04(金)02:26:28 No.1086185719

    >君はとにかくいちいち他人にイチャモンつけたくて仕方ないようだけど なんか今のimgっていちいちレスポンチ売りたいだけの馬鹿すげー増えたよね

    88 23/08/04(金)02:27:25 No.1086185837

    バス江もヤンジャンよ

    89 23/08/04(金)02:27:41 No.1086185865

    漫画読みとかクソキモい造語使ってるぐらいだし…

    90 23/08/04(金)02:28:11 No.1086185929

    スターシステムする必要あったか?読者としてはなんか嫌だ 作者がしたけりゃするんだけどさぁ…

    91 23/08/04(金)02:29:37 No.1086186102

    誰なのおじさんもスターシステムだよ

    92 23/08/04(金)02:30:22 No.1086186197

    とりあえず今はあんまおもんない 次回から面白くなると思うと言うか期待はしてる