虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/08/03(木)23:49:22 スーパ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/03(木)23:49:22 No.1086137695

スーパーヒーローをアマプラで見たんだけど大好きなピッコロさん成分をめちゃくちゃ味わえる作品だった 1号と2号クソダサいとか思ってたのに見たら大好きになってたから俺はちょろい

1 23/08/03(木)23:49:52 No.1086137907

スレッドを立てた人によって削除されました あーこれねいろの立てたスレか

2 23/08/03(木)23:51:56 No.1086138751

作品としての主人公は実質ピッコロさんだしな

3 23/08/03(木)23:53:23 No.1086139408

ピッコロさんの長い一日だからな…

4 23/08/03(木)23:54:18 No.1086139786

そういやあれピッコロさんとしては一日の出来事か 忙しいな

5 23/08/03(木)23:54:27 No.1086139847

書き込みをした人によって削除されました

6 23/08/03(木)23:56:04 No.1086140545

>1号と2号クソダサいとか思ってたのに見たら大好きになってたから俺はちょろい 今日推しが生まれて 今日推しが死んだ

7 23/08/03(木)23:56:22 No.1086140695

ビーデルさんと御飯はなんであのよくわからん人形をピッコロさんにあげようとするのか…

8 23/08/03(木)23:57:11 No.1086141016

>ビーデルさんと御飯はなんであのよくわからん人形をピッコロさんにあげようとするのか… パンちゃんがあげたら喜んでくれたので

9 23/08/03(木)23:57:51 No.1086141266

冒頭のピッコロさんマジで孫に何か教えてる時のジジババのそれ

10 23/08/03(木)23:59:40 No.1086141963

神龍サービスいいよね

11 23/08/04(金)00:01:30 No.1086142838

クリリンの活躍が少ないところ以外はだいたい満足できる映画だった

12 23/08/04(金)00:05:13 No.1086144328

セックスがなんか…あんま強そうに見えないというか… 悟飯ちゃんビーストもかっこいいけどジョーカーすぎる…

13 23/08/04(金)00:05:15 No.1086144338

>クリリンの活躍が少ないところ以外はだいたい満足できる映画だった でもやれることはしっかりやったしな

14 23/08/04(金)00:05:58 No.1086144639

>クリリンの活躍が少ないところ以外はだいたい満足できる映画だった ここぞで気円斬の援護に太陽拳で足止めに巨大化の提示とむしろ多すぎるくらいだろ 戦闘力追いつかないから映画だと活躍無い方が多いくらいだし…

15 23/08/04(金)00:06:02 No.1086144669

>>クリリンの活躍が少ないところ以外はだいたい満足できる映画だった >でもやれることはしっかりやったしな ブルマさん助けて18号さん助けて気円斬やって太陽拳 しっかり仕事はたしかにやってる

16 23/08/04(金)00:06:51 No.1086145048

まさかフュージョン失敗のまま終わるとか思わなかった

17 23/08/04(金)00:06:58 No.1086145086

気後れしてたクリリンが俺も行かなきゃ…!ってなるのもいいんすよ

18 23/08/04(金)00:07:28 No.1086145313

超からのアルティメットになると天候まで変わる演出やっぱカッコいい 普段の髪型が違うから変身してる感も出てるし

19 23/08/04(金)00:07:28 No.1086145318

既に幼稚園の先生と顔馴染みなの良いよね

20 23/08/04(金)00:07:38 No.1086145393

>まさかフュージョン失敗のまま終わるとか思わなかった なんだかんだフリーザセルと消化してきたからブウにあたる映画用じゃないかな

21 23/08/04(金)00:09:26 No.1086146181

ピッコロさんがスマホ使えるのは色んなキャラと絡みやすくて良いな

22 23/08/04(金)00:10:42 No.1086146778

悟飯の本気だす為にピッコロさんとパンが狂言した時まっさきに1号達の方が反応するの本当に根はヒーローだなって…

23 23/08/04(金)00:12:25 No.1086147481

次回からサイヤ人ブルーより強いかもしれないガンマ1号がやられて話が始まる流れになりそう

24 23/08/04(金)00:13:13 No.1086147817

味方に被害が出るからって銃使うのやめたり細かいところの描写いいよね

25 23/08/04(金)00:15:01 No.1086148571

実際悟空達とはどのくらい戦えるんだろうか

26 23/08/04(金)00:17:08 No.1086149424

18号を吸収される決定打になった太陽拳で18号を守るのいいよね…

27 23/08/04(金)00:18:14 No.1086149904

ブルー相当以上が4人に18号とか交えた総力が全く通用しないから セックス強いのは間違いないけど気弾でいて!ってなったり割とやれてる感もあるから なんか何やっても勝てない怪獣ボス感ちょっと薄いなってのはわかる

28 23/08/04(金)00:18:23 No.1086149960

書き込みをした人によって削除されました

29 23/08/04(金)00:18:47 No.1086150110

でもこの顔どう見てもあと一段階進化する顔じゃん!?

30 23/08/04(金)00:20:13 No.1086150738

忘れた頃にパーフェクトセルマックスとか誰も喜ばねぇぞおめぇ

31 23/08/04(金)00:20:37 No.1086150920

登場時間短いけどブロリーいいキャラすぎる… あとチライちゃんえっちすぎる…

32 23/08/04(金)00:22:07 No.1086151515

全員の目の前でセックスにレイプされた巨大オレコロさんを傷つけないよう普段と変わりのない態度で接っするご飯ちゃんのイラストを見た気がする

33 23/08/04(金)00:22:10 No.1086151539

>クリリンの活躍が少ないところ以外はだいたい満足できる映画だった 映画に出ると大概何で俺だけ…って退場するけど今回は見せ場あったな

34 23/08/04(金)00:24:24 No.1086152375

どっちかと言うと見てる時に忘れてたのは悟空とベジータの戦いの方

35 23/08/04(金)00:25:38 No.1086152819

カーマインはまた見たい

36 23/08/04(金)00:26:19 No.1086153043

RRやっぱ念入りに滅ぼしとかないと…

37 23/08/04(金)00:26:34 No.1086153146

俺が…俺がなんとかするしかない…!

38 23/08/04(金)00:26:38 No.1086153168

悟飯ちゃんさぁ イヤリングの時と言い仙豆といいよく落とすね…

39 23/08/04(金)00:26:54 No.1086153273

>俺が…俺がなんとかするしかない…! 本当に何とかしたのは偉いよ…

40 23/08/04(金)00:27:10 No.1086153379

むしろ悟空いない分全員に活躍の場与えられるな…って構成

41 23/08/04(金)00:27:21 No.1086153451

カプセルコーポレーションがまたひとつやばくなった

42 23/08/04(金)00:28:40 No.1086153913

アル飯と戦って全然ガス欠の気配ないのやばいよ…

43 23/08/04(金)00:29:12 No.1086154095

>アル飯と戦って全然ガス欠の気配ないのやばいよ… あと80%位は残ってるし…

44 23/08/04(金)00:29:35 No.1086154222

実力拮抗して最終的に子供の喧嘩みたいになってるのいいよね

45 23/08/04(金)00:30:42 No.1086154636

悟飯ちゃんが戦闘以外ほとんど出番ないのも戦闘まで悟空がなかなか出てこない昔のドラゴンボールみたいで好き

46 23/08/04(金)00:31:46 No.1086155059

>悟飯ちゃんが戦闘以外ほとんど出番ないのも戦闘まで悟空がなかなか出てこない昔のドラゴンボールみたいで好き パンに何かあったと分かるとすぐ切り替わるのいいよね 代償に家は傾いた

47 23/08/04(金)00:32:10 No.1086155191

若本に叫び声しか出さないキャラさせられるのは恐らくこの映画だけだろう

48 23/08/04(金)00:34:10 No.1086155876

サラッと死んでるマゼンタ

49 23/08/04(金)00:34:20 No.1086155937

ピッコロ推定で悟空ベジが出張っても勝てるかわからないガンマって量産モデルなんだよな… ワンオフのセルマックスなんかあれどう見てもジレンやフルパワーブロリーが挙がるレベルだろうしなんなんだあいつ…

50 23/08/04(金)00:34:26 No.1086155988

もし助けに来なくても半殺しで済ませるピッコロさん優しい

51 23/08/04(金)00:34:48 No.1086156128

>サラッと死んでるマゼンタ 毒が効く相手への殺傷力が割と半端ないヘド

52 23/08/04(金)00:35:47 No.1086156492

落とした仙豆が最終的に逆転の鍵になるかと思ったけど落としたままだった

53 23/08/04(金)00:35:54 No.1086156537

>もし助けに来なくても半殺しで済ませるピッコロさん優しい 性格的に来るのがわかってるからってのもあると思う

54 23/08/04(金)00:36:22 No.1086156716

>落とした仙豆が最終的に逆転の鍵になるかと思ったけど落としたままだった それでヘドが生きてたとか2号が助かるとかでもなかったもんな

55 23/08/04(金)00:36:26 No.1086156736

悟空とベジータがいるとどうしても頼っちゃうからね 悟空達自身も強い敵と戦うのはやぶさかではないし

56 23/08/04(金)00:36:31 No.1086156766

巨大化とかそういやあったな…って要素をちょいちょい拾う

57 23/08/04(金)00:38:27 No.1086157538

普通に潜入して情報収集してるしミスターサタンの孫だから知ってるとかサタンの孫だからもしもの時のための訓練なんすよとかうまく誤魔化したりピッコロさんそういう役回りできたんだ…ってなった

58 23/08/04(金)00:39:23 No.1086157900

>普通に潜入して情報収集してるしミスターサタンの孫だから知ってるとかサタンの孫だからもしもの時のための訓練なんすよとかうまく誤魔化したりピッコロさんそういう役回りできたんだ…ってなった だって普通にパンの子守りしたり代わりに幼稚園迎えに行ったりしてるから…

59 23/08/04(金)00:40:22 No.1086158310

地球にいる組だけで片付けたので数年越しに悟空の自分抜きで守ってほしいって願いが成就してて感慨深い

60 23/08/04(金)00:40:30 No.1086158358

>巨大化とかそういやあったな…って要素をちょいちょい拾う あの流れ子供の頃の天下一武道会で悟空がクリリンに「クリリンは鼻がないだろ!」って指摘したのと似た感じして好き

61 23/08/04(金)00:41:41 No.1086158817

大魔王じゃなくてただのピッコロだって台詞はやっぱりグッとくる

62 23/08/04(金)00:42:07 No.1086158974

>だって普通にパンの子守りしたり代わりに幼稚園迎えに行ったりしてるから… いいよねピッコロさんだから変な格好してても気にしない幼稚園の先生 なんだこのEDのピッコロさんちの2階に溜まった人形の数…

63 23/08/04(金)00:42:15 No.1086159031

そんなくだらんことにドラゴンボールを…?

64 23/08/04(金)00:42:45 No.1086159239

要らん!って言うくせにちゃんと保管はするやつ

65 23/08/04(金)00:42:57 No.1086159309

>そんなくだらんことにドラゴンボールを…? 悪い!?

66 23/08/04(金)00:43:06 No.1086159356

ゴテンクスでヒビ入れたことで間接的に排球拳が大活躍

67 23/08/04(金)00:44:02 No.1086159692

まあピッコロなら良いけど…ってドラゴンボールの使用許可出すブルマとか周りの信頼が厚い

68 23/08/04(金)00:44:54 No.1086160015

>そんなくだらんことにドラゴンボールを…? ブロリーでフリーザが叶える寸前まで集めてたからまあ使えない様にしとこうは仕方ない気もする そもそも集められる人間にだけ願いを叶える装置だからレーダー作った最有資格者でもあるし

69 23/08/04(金)00:44:58 No.1086160038

>普通に潜入して情報収集してるしミスターサタンの孫だから知ってるとかサタンの孫だからもしもの時のための訓練なんすよとかうまく誤魔化したりピッコロさんそういう役回りできたんだ…ってなった 幼少期悟飯ちゃんとの交流の時点で気配りできる情緒はあったところにネイルと神様とも融合したからな

70 23/08/04(金)00:45:06 No.1086160077

>ゴテンクスでヒビ入れたことで間接的に排球拳が大活躍 ガンマ2人が自分たちでぶち込んでおいて驚いてるのが腹筋に悪い

71 23/08/04(金)00:46:28 No.1086160608

ガリの方じゃなくて良かったな

72 23/08/04(金)00:46:38 No.1086160665

スーパーヒーロー…だったな…って台詞がめちゃ好きなの俺だけ?

73 23/08/04(金)00:46:56 No.1086160768

SNSとかでこの映画の感想見てると やっぱりみんなピッコロ大好きなんだなって嬉しくなった

74 23/08/04(金)00:47:07 No.1086160827

野沢さんの悟空たちで後1本新作映画観れるかしら

75 23/08/04(金)00:47:29 No.1086160977

スーパーヒーローが色んなキャラに掛かってるのいいよね

76 23/08/04(金)00:47:45 No.1086161092

地味にラストでベジータが悟空に勝ち拾ったのも感慨深い

77 23/08/04(金)00:48:48 No.1086161516

>地味にラストでベジータが悟空に勝ち拾ったのも感慨深い 悟空が悔しそうってより嬉しそうにするのもいいよな 超になってから良いライバル関係になったわあの二人

78 23/08/04(金)00:51:27 No.1086162476

>スーパーヒーロー…だったな…って台詞がめちゃ好きなの俺だけ? やはりお前の父は誇り高い世界チャンピオンだ…とかピッコロさんこういうとこある

79 23/08/04(金)00:54:37 No.1086163589

>地味にラストでベジータが悟空に勝ち拾ったのも感慨深い 感涙するおっさん達

80 23/08/04(金)00:58:11 No.1086164844

>>スーパーヒーロー…だったな…って台詞がめちゃ好きなの俺だけ? >やはりお前の父は誇り高い世界チャンピオンだ…とかピッコロさんこういうとこある 元神だけあって人を認めるのが上手いよね

81 23/08/04(金)00:59:53 No.1086165400

別に誰が褒めるでもないのに戦ってるんだからみんなヒーローだよ! 18号さんあたりは戦うためにブルマに報酬の話してそうだけど

82 23/08/04(金)01:02:27 No.1086166192

太陽拳やっぱ必須技じゃない?

83 23/08/04(金)01:03:19 No.1086166476

単純に出し得技ではある

84 23/08/04(金)01:03:41 No.1086166574

漫画版も最新巻でスーパーヒーロー編入ったけど クリリンよりハチのが強いのか…

85 23/08/04(金)01:04:03 No.1086166686

ピッコロさんによる悟飯覚醒RTA

86 23/08/04(金)01:04:35 No.1086166870

>漫画版も最新巻でスーパーヒーロー編入ったけど >クリリンよりハチのが強いのか… 刺された?

87 <a href="mailto:神龍">23/08/04(金)01:06:22</a> [神龍] No.1086167405

あいよっ!ピッコロさんのパワーアップ気持ち強めね!!

88 23/08/04(金)01:06:27 No.1086167438

元々超サイヤ人より心臓病のが強い世界だから…

89 23/08/04(金)01:06:27 No.1086167440

>刺された? 肉弾戦して突進喰らってKO

90 23/08/04(金)01:06:36 No.1086167487

悟飯ちゃんは積極的に戦いに行くキャラじゃないからこうやって誘拐ムービーを見せに行かないと出てきてくれない あっ家傾いた…

91 23/08/04(金)01:07:30 No.1086167767

>悟飯ちゃんは積極的に戦いに行くキャラじゃないからこうやって誘拐ムービーを見せに行かないと出てきてくれない >あっ家傾いた… (キレるビーデルさん)

92 23/08/04(金)01:08:14 No.1086168024

>悟飯ちゃんは積極的に戦いに行くキャラじゃないから 本当に巻き込まれただけの幼児期除いてセルゲームで急に戦いは好きじゃないとか言い出した以外で 正直悟飯が戦い嫌いな印象はないんだよな青年編とか割と力振るうのノリノリだったし

93 23/08/04(金)01:08:59 No.1086168253

>>悟飯ちゃんは積極的に戦いに行くキャラじゃないから >本当に巻き込まれただけの幼児期除いてセルゲームで急に戦いは好きじゃないとか言い出した以外で >正直悟飯が戦い嫌いな印象はないんだよな青年編とか割と力振るうのノリノリだったし あれは生死のやり取りではないし

94 23/08/04(金)01:10:21 No.1086168690

戦いは好きだけど殺し合いは好きじゃないってのは悟空ですらそうだからまあ仕方ないとこもある

95 23/08/04(金)01:10:59 No.1086168880

>地味にラストでベジータが悟空に勝ち拾ったのも感慨深い あのラストでスーファミの漫画思い出した人は多いと聞く

96 23/08/04(金)01:11:27 No.1086169047

>>地味にラストでベジータが悟空に勝ち拾ったのも感慨深い >あのラストでスーファミの漫画思い出した人は多いと聞く なんかゲームしてる奴?

97 23/08/04(金)01:11:57 No.1086169184

はーっはっはっはー!ってベジータと対戦してるやつかな

98 23/08/04(金)01:12:31 No.1086169368

悟空がなんか劣勢っぽくて唸ってるやつかな

99 23/08/04(金)01:21:43 No.1086171924

fu2430318.jpg

100 23/08/04(金)01:23:10 No.1086172348

無駄にフレンドリーなレッドリボンの下っ端いいよね…あいつら死んだんかな…

101 23/08/04(金)01:23:21 No.1086172413

今はもうマジでゲーム機で対戦してても驚かない仲だよなこの二人も…

102 23/08/04(金)01:23:43 No.1086172547

2号死んだけどラストシーンでドラゴンボールで復活するんでしょ? と思ってたらベジータで締められて俺は…

103 23/08/04(金)01:23:45 No.1086172560

セックスは魔貫光殺砲のチャージ見て逃げようと羽バタバタするとこがキモすぎる

104 23/08/04(金)01:25:45 No.1086173137

>無駄にフレンドリーなレッドリボンの下っ端いいよね…あいつら死んだんかな… 一号二号と休戦してから増援到着セックス起動までちょっと時間あるっぽいからその間に逃げたんじゃないかな

105 23/08/04(金)01:31:01 No.1086174455

ちゃんとわかるけどセルマックスの略称がセックスなの笑うよ

106 23/08/04(金)01:32:40 No.1086174863

背景出す機能最初しか使わないんだ…

107 23/08/04(金)01:34:41 No.1086175387

余裕ないから…

108 23/08/04(金)01:34:42 No.1086175389

間違いなくかっこいいけどオレンジピッコロはネーミング安直すぎる… ピッコロさんらしいけど

109 23/08/04(金)01:43:22 No.1086177423

セルマックスにボコボコにされてた巨ッコロさんが演技なのかどうかいまいち判断つかない

↑Top