23/08/03(木)21:48:09 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/03(木)21:48:09 No.1086082915
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/08/03(木)21:49:11 No.1086083425
紅の豚さんありがとう!
2 23/08/03(木)21:51:08 No.1086084348
使ってみると下段がめっちゃ遅い2Bしか無いのが辛い 2D下段にしてくれ
3 23/08/03(木)21:53:30 No.1086085505
命は投げ捨てるモノ
4 23/08/03(木)21:54:07 No.1086085761
そもそもナギ連打がわりと人間のやることじゃない あっまた暴発
5 23/08/03(木)21:54:34 No.1086085964
>使ってみると下段がめっちゃ遅い2Bしか無いのが辛い >2D下段にしてくれ 崩しなら裏面があるじゃないですかー
6 23/08/03(木)21:54:38 No.1086085994
マジで想像以上に一撃はバニに化けるし波動コマンドですら安定しない…
7 23/08/03(木)21:55:08 No.1086086214
>そもそもナギ連打がわりと人間のやることじゃない >あっまた暴発 いいよね暴発自分刹活
8 23/08/03(木)21:55:19 No.1086086288
ケンレイシンはマジで使いやすい
9 23/08/03(木)21:55:59 No.1086086602
そもそもこのゲームコマンド入れにくくない?
10 23/08/03(木)21:56:10 No.1086086674
動画見て始めるとキャラの動きが重いしコマンド入力上手くいかないゲーム
11 23/08/03(木)21:57:09 No.1086087126
https://twitter.com/ki_mayuyu/status/1681274520081154049?s=20 また大会やるぞこのゲーム
12 23/08/03(木)21:57:10 No.1086087128
波動コマンドがマジで6A6Bばっかり出る
13 23/08/03(木)21:57:21 No.1086087210
格ゲーとしてはともかくキャラゲーとしては満点に近い出来だと思うこのゲーム
14 23/08/03(木)21:57:58 No.1086087474
>格ゲーとしてはともかくキャラゲーとしては満点に近い出来だと思うこのゲーム マジで2Dという縛りの中で再現頑張ってる 特にレイ周り コミカル面ではジャギにめっちゃ力入ってる
15 23/08/03(木)21:58:08 No.1086087538
>格ゲーとしてはともかくキャラゲーとしては満点に近い出来だと思うこのゲーム 大体のモーションに元ネタあるらしいのは凄い
16 23/08/03(木)21:59:09 No.1086088002
必殺技だけじゃなくて通常技一つ一つに元ネタのコマあるのは尋常じゃない
17 23/08/03(木)21:59:58 No.1086088369
触ってみて初めてわかるTRF動画のゲームスピードの異様さ
18 23/08/03(木)22:00:22 No.1086088575
ユダがあんな動き出来るのは修羅じゃないと無理
19 23/08/03(木)22:00:24 No.1086088590
結局やればやるほどトキなんだけどトキを制御するのは割と難しいんだよな…
20 23/08/03(木)22:01:04 No.1086088885
トミ兄も出ないのかな
21 23/08/03(木)22:01:59 No.1086089291
k.i先生の激太り画像を見た時はショックだった
22 23/08/03(木)22:02:08 No.1086089357
昇竜コマンドで移動技って狂気の沙汰じゃない?俺が初心者だからできないだけなのか?
23 23/08/03(木)22:02:16 No.1086089418
ケンレイシンでゲームに慣れた方がいいのは確か 技が出ない…
24 23/08/03(木)22:02:18 No.1086089440
でもよォ コイツ通常技もクソみてえな強さなとこ結構あるぜ
25 23/08/03(木)22:02:45 No.1086089638
キャラ毎の特殊演出とか凝ってるよね
26 23/08/03(木)22:02:48 No.1086089663
このゲームスッゲェ動かしにくいんだよね
27 23/08/03(木)22:03:05 No.1086089790
>ユダがあんな動き出来るのは修羅じゃないと無理 ユダに限らずタンデムキャラは割とセットプレイよ あのスピードと判断力でそれをできるのはそうだね…
28 23/08/03(木)22:03:22 No.1086089924
レバー入れからワンテンポくらい置くと安定して出る
29 23/08/03(木)22:03:22 No.1086089927
クソルがナギ無しトキやったの思い出した
30 23/08/03(木)22:03:22 No.1086089928
レイだけすっげえ軽く感じる
31 23/08/03(木)22:03:24 No.1086089941
ニュートラル入れないと昇龍とかは認識しないんだっけか
32 23/08/03(木)22:03:49 No.1086090098
>トミ兄も出ないのかな もうチーム決まったらしいが
33 23/08/03(木)22:04:11 No.1086090269
>コミカル面ではジャギにめっちゃ力入ってる 何で羅漢撃でばてるんですか?
34 23/08/03(木)22:04:20 No.1086090334
このゲームに脳焼かれた人結構いるよね
35 23/08/03(木)22:04:25 No.1086090366
ユダトキは色々キツいし動かしやすくて強いのはレイかな?
36 23/08/03(木)22:04:33 No.1086090417
>このゲームに脳焼かれた人結構いるよね 唯一無二なのはすっげぇわかるし
37 23/08/03(木)22:04:44 No.1086090475
ナギが出ないならいっそ封印してみるのはどうだい?
38 23/08/03(木)22:04:56 No.1086090550
最近AC北斗カタログで見るけどなんかあったの
39 23/08/03(木)22:04:58 No.1086090558
初心者はケンシロウマジで使いやすくていいよ でもレイ使ったほうがいいよ
40 23/08/03(木)22:05:00 No.1086090577
レイは足払いから低空ダッシュが出なくて折れた
41 23/08/03(木)22:05:16 No.1086090694
ジャギの投げとか スプライト1枚追加すれば簡単に特殊演出用意できるのは2D格ゲーの長所だなと思う
42 23/08/03(木)22:05:18 No.1086090709
俺は結局シンの基本コンまでしかできなかった 動画みたいにブースト使って動かすのは無理です
43 23/08/03(木)22:05:19 No.1086090723
>格ゲーとしてはともかくキャラゲーとしては満点に近い出来だと思うこのゲーム キャラ数が少ないのがちょっと… アミバとか使いたかった
44 23/08/03(木)22:05:24 No.1086090753
>最近AC北斗カタログで見るけどなんかあったの 来年早々に全国大会やるからかな…
45 23/08/03(木)22:05:35 No.1086090840
>キャラ毎の特殊演出とか凝ってるよね 開発の愛が深いところと可能な限りオリジナルキャスト揃えてあるのが世紀末バランスでも長年愛されてるところがある…
46 23/08/03(木)22:05:35 No.1086090852
このゲーム基本動作がすでに難しいんだよ
47 23/08/03(木)22:05:49 No.1086090935
AC北斗とスロットの北斗は脳が焼かれた人多いと思う
48 23/08/03(木)22:05:59 No.1086091018
ブーストとか北斗感全くないのに不思議とマッチしてる
49 23/08/03(木)22:06:01 No.1086091043
おいそこに座れ なぁんだその目は!!
50 23/08/03(木)22:06:13 No.1086091119
移動ブーストってなんだよ!普通のブーストと違うのかよ!
51 23/08/03(木)22:06:37 No.1086091323
>来年早々に全国大会やるからかな… 何年前のゲームだっけ…
52 23/08/03(木)22:06:43 No.1086091376
ジャギとかやたら細かいところ作り込んであっていいよね…
53 23/08/03(木)22:06:55 No.1086091468
すっごい!北斗の拳~転校生シュウとジュウザ~
54 23/08/03(木)22:07:06 No.1086091556
ブーストシステムは超楽しい 類似のシステムはいくつかあるけどブーストほどの無法感がないからさみしい
55 23/08/03(木)22:07:14 No.1086091631
死ななければ安い世紀末
56 23/08/03(木)22:07:16 No.1086091648
一撃必殺のロック攻撃が画面端に届くとか頭おかしいよお前……
57 23/08/03(木)22:07:18 No.1086091666
>ジャギとかやたら細かいところ作り込んであっていいよね… なんで座り絵全キャラ分作った
58 23/08/03(木)22:07:32 No.1086091769
いいですよねTRFとか見て自分でやるとあいつらバケモンかってなるの
59 23/08/03(木)22:07:33 No.1086091775
>うつ伏せ喰らいモーションってなんだよ!普通の喰らいモーションと違うのかよ!
60 23/08/03(木)22:08:10 No.1086092059
PC版出してくれ…
61 23/08/03(木)22:08:17 No.1086092115
こういう古めのアーケードゲームって本体壊れたりしたらどうするの…?
62 23/08/03(木)22:08:26 No.1086092192
>類似のシステムはいくつかあるけどブーストほどの無法感がないからさみしい スト6のドライブゲージあれもっとこれのブーストみたいにキャラかっとばないかなあって思ってる
63 23/08/03(木)22:08:39 No.1086092293
>こういう古めのアーケードゲームって本体壊れたりしたらどうするの…? おわり
64 23/08/03(木)22:08:48 No.1086092364
今は悪魔が微笑む時代なんだ!!
65 23/08/03(木)22:08:48 No.1086092365
>ブーストシステムは超楽しい >類似のシステムはいくつかあるけどブーストほどの無法感がないからさみしい 無法だからこそ扱い難しすぎるからな…
66 23/08/03(木)22:08:58 No.1086092446
>こういう古めのアーケードゲームって本体壊れたりしたらどうするの…? 北斗は一応家庭用出てるから大丈夫 プロアク必須だけど…
67 23/08/03(木)22:09:01 No.1086092470
見てる分には楽しいのでTRFの修羅たちは末永くこのゲームを楽しんでてほしい
68 23/08/03(木)22:09:09 No.1086092521
>なんで座り絵全キャラ分作った やたら豪華な椅子のサウザーでダメだった
69 23/08/03(木)22:09:27 No.1086092661
さすがに色々忘れたわ…
70 23/08/03(木)22:09:31 No.1086092694
>こういう古めのアーケードゲームって本体壊れたりしたらどうするの…? このゲームは一応PS版がある
71 23/08/03(木)22:09:45 No.1086092804
一度ゲーセンでやったことあるけどブラウン管が半分死んでた
72 23/08/03(木)22:09:57 No.1086092900
何が起きてるかは分かっても何でそうなるのかが分からない場面が多い
73 23/08/03(木)22:09:58 No.1086092906
>>こういう古めのアーケードゲームって本体壊れたりしたらどうするの…? >おわり エロ麻雀に流用されるせいで残存基盤すら滅びたゲームもあるとかなんとか
74 23/08/03(木)22:10:32 No.1086093173
色んな修羅が大会の報にチーム組み出してるけど動きがわからない男がいる QMZ
75 23/08/03(木)22:10:48 No.1086093317
基盤オンリーのゲームは既に絶滅危惧種が多数存在するからな…
76 23/08/03(木)22:11:33 No.1086093660
魔法戦士消息不明なのか
77 23/08/03(木)22:11:42 No.1086093722
>開発の愛が深いところと可能な限りオリジナルキャスト揃えてあるのが世紀末バランスでも長年愛されてるところがある… 声が良すぎるよね レイに千葉一伸持ってきてるのも大正解
78 23/08/03(木)22:12:03 No.1086093869
ケンシロウの声もかなりそれっぽいしね…
79 23/08/03(木)22:12:24 No.1086094032
よく知ってるキャラがどう見ても異常な動きで異常な火力を出すからe-Sports適正は本当に高いと思う北斗
80 23/08/03(木)22:12:29 No.1086094070
むかしAmazonかなんかのレビューでモーションがダサくて原作の技と全然違うみたいな事書かれてたけどむしろ原作読み込んだ上で原作通りの動き再現してくれてんんだよな
81 23/08/03(木)22:12:35 No.1086094119
>魔法戦士消息不明なのか ツイッターすらやってないからな
82 23/08/03(木)22:12:37 No.1086094141
シュウいて欲しかった
83 23/08/03(木)22:12:57 No.1086094291
>モーションがダサくて原作の技と全然違う 目が腐ってるやつが書いたんだろ…
84 23/08/03(木)22:13:05 No.1086094355
>よく知ってるキャラがどう見ても異常な動きで異常な火力を出すからe-Sports適正は本当に高いと思う北斗 でもこの長兄ずっと膝立ちペチペチしてる…
85 23/08/03(木)22:13:05 No.1086094361
ラオウのサイからの小パン連打も原作っぽいしな
86 23/08/03(木)22:13:14 No.1086094429
ブーストがブーストゲージ1本で1回とかじゃないのが余りにも無法
87 23/08/03(木)22:13:25 No.1086094498
>魔法戦士消息不明なのか ヒ…メが止まってるからな 遠征とか行ってたりするって話聞いたりはするが…
88 23/08/03(木)22:13:34 No.1086094566
未だにレイとトキのTierが時々入れ替わるのが不思議すぎる
89 23/08/03(木)22:13:39 No.1086094607
>ラオウのサイからの小パン連打も原作っぽいしな そうかなあ?!
90 23/08/03(木)22:14:12 No.1086094848
>ケンシロウの声もかなりそれっぽいしね… あの人は元々パチンコの北斗の拳で代役やってた縁だから あの時点でケンシロウっぽい声は出せてるしね そして今もケンシロウはその河本さんが殆どの作品のケンシロウやってるんだ
91 23/08/03(木)22:14:18 No.1086094897
見てる分にはめちゃくちゃ楽しいゲームだと思う まず絵面が面白すぎる
92 23/08/03(木)22:14:26 No.1086094965
>未だにレイとトキのTierが時々入れ替わるのが不思議すぎる ずっとトップはトキって聞いたけどそうなのか
93 23/08/03(木)22:14:28 No.1086094976
>AC北斗とスロットの北斗は脳が焼かれた人多いと思う なんならACのタイトル画面のBGMがスロットのバトルボーナス中のやつと同じだからな…
94 23/08/03(木)22:14:42 No.1086095080
じゃあなんですか 拳王は膝付かないからしゃがめなくて下段もガードできないほうがそれっぽいってんですか
95 23/08/03(木)22:15:17 No.1086095338
>じゃあなんですか >拳王は膝付かないからしゃがめなくて下段もガードできないほうがそれっぽいってんですか クソゲーのやつじゃねえか!
96 23/08/03(木)22:15:34 No.1086095472
>>ラオウのサイからの小パン連打も原作っぽいしな >そうかなあ?! 原作のサイは死ぬほどクソ卑怯かつ狡い使い方すぎて小パンに目押しする技って認識の方がマシなくらいだゾ!
97 23/08/03(木)22:15:38 No.1086095498
実はアークの作るのキャラゲーってキャラゲーとしての完成度高いんだよね 何故かキャラゲーとして遊ばれないだけで
98 23/08/03(木)22:15:44 No.1086095545
ヨシ!AC北斗はクソゲーじゃないな!
99 23/08/03(木)22:16:00 No.1086095667
ナギってコマンド昇竜なんだっけ? 使いこなせる気がしないな
100 23/08/03(木)22:16:27 No.1086095877
>動画見て始めるとキャラの動きが重いしコマンド入力上手くいかないゲーム 北斗の入力はシビアは癖にテクニカルな事やらないと始まらないから困る
101 23/08/03(木)22:16:33 No.1086095928
https://img.2chan.net/b/res/1086074118.htm
102 23/08/03(木)22:16:38 No.1086095973
北斗って家庭版とACって細かいところで違うところなかったっけ 本当に細かいのだったと思うけど
103 23/08/03(木)22:16:41 No.1086096000
毎回思うんだけどジャギのブースト使ったときのポーズがマジで恋する乙女みたいなポーズで突っ込んでくるから面白い
104 23/08/03(木)22:16:46 No.1086096032
>>AC北斗とスロットの北斗は脳が焼かれた人多いと思う >なんならACのタイトル画面のBGMがスロットのバトルボーナス中のやつと同じだからな… アレ?あれ?マジか?
105 23/08/03(木)22:16:52 No.1086096075
>ナギってコマンド昇竜なんだっけ? >使いこなせる気がしないな ナギは出るナギをナギでキャンセルは流石に出ない
106 23/08/03(木)22:17:01 No.1086096148
>北斗って家庭版とACって細かいところで違うところなかったっけ >本当に細かいのだったと思うけど ユダがね…
107 23/08/03(木)22:17:17 No.1086096263
DAICHIの実況に合わせてキャラの濃いプレイヤー達が無茶苦茶なゲームやってるっていう唯一無二の空間だった全盛期TRF… DAICHIはなんか細々と配信やってるけどまだ実況出来るんだろうか
108 23/08/03(木)22:17:20 No.1086096282
>アレ?あれ?マジか? マジだよ ケンシロウが構えててホォーウアタァ!アタァ!ホアッチャァ!ってやるところのBGM
109 23/08/03(木)22:17:39 No.1086096470
>北斗って家庭版とACって細かいところで違うところなかったっけ >本当に細かいのだったと思うけど ユダのストライカー出てくる位置が違うのでアケ版のコンボが繋がらない ので有志が修正パッチを作った
110 23/08/03(木)22:17:53 No.1086096573
アニメだと穏やかに技名言うんだけどこのゲームはトキが技名叫ぶのカッコよすぎる…
111 23/08/03(木)22:17:54 No.1086096579
>北斗って家庭版とACって細かいところで違うところなかったっけ >本当に細かいのだったと思うけど ユダの呼び出し位置とかコンボの挙動が違うとかだったかな AC基準にする有志のパッチがある
112 23/08/03(木)22:17:57 No.1086096599
>むかしAmazonかなんかのレビューでモーションがダサくて原作の技と全然違うみたいな事書かれてたけどむしろ原作読み込んだ上で原作通りの動き再現してくれてんんだよな いやでもよく分からん高速軌道しだすのは北斗のカラーには合って無いかも… レイとかはそれで良いかもしれんけど
113 23/08/03(木)22:18:12 No.1086096707
バスケの絵面がすごくて一時期動画やたら漁ってたな
114 23/08/03(木)22:18:17 No.1086096743
>北斗って家庭版とACって細かいところで違うところなかったっけ >本当に細かいのだったと思うけど 確か基盤とPSで演算の小数点切り捨て位置が違うとかで計算結果が違うとか何とか だからそこ直せばデータ自体はおんなじなんだと
115 23/08/03(木)22:18:17 No.1086096750
>北斗って家庭版とACって細かいところで違うところなかったっけ >本当に細かいのだったと思うけど 代表的なのだとユダの設置がPS2のCPUの仕様で挙動がおかしくなるけど プロアクションリプレイ使って修正コード走らせるとある程度ちゃんと再現できるようになったりもする
116 23/08/03(木)22:18:27 No.1086096822
>いやでもよく分からん高速軌道しだすのは北斗のカラーには合って無いかも… 伝承者レベルの奴らが高速移動も出来ないでどうする
117 23/08/03(木)22:19:21 No.1086097258
fu2429707.webm
118 23/08/03(木)22:19:54 No.1086097510
>アニメだと穏やかに技名言うんだけどこのゲームはトキが技名叫ぶのカッコよすぎる… だいたいコンボの締めに入れるから有情断迅拳はひときわかっこよく見える
119 23/08/03(木)22:20:25 No.1086097770
家庭用版の特典ディスク収録のコンボが実際にできないのよくない……レイの鶴翼あんなに続かねーよ!!
120 23/08/03(木)22:20:28 No.1086097788
>だいたいコンボの締めに入れるから有情断迅拳はひときわかっこよく見える 北斗有情断迅拳 って大文字出るの格好いいよね 北斗百裂拳もそうだけど
121 23/08/03(木)22:20:55 No.1086097993
>fu2429707.webm 紅の豚さんありがとう
122 23/08/03(木)22:21:04 No.1086098065
>DAICHIの実況に合わせてキャラの濃いプレイヤー達が無茶苦茶なゲームやってるっていう唯一無二の空間だった全盛期TRF… >DAICHIはなんか細々と配信やってるけどまだ実況出来るんだろうか やるってなったら調子戻してくんじゃないかな
123 23/08/03(木)22:21:19 No.1086098180
ダンジンもサイハもビームもめちゃくちゃカッコいいからな…
124 23/08/03(木)22:21:32 No.1086098297
一般人気があれば2が出てアミバやウイグル獄長やデビルリバースが使えるようになったんだろうか
125 23/08/03(木)22:22:01 No.1086098520
この前のEVOJAPANサイド大会でケンシロウが優勝してたね
126 23/08/03(木)22:22:23 No.1086098702
DAICHIというかDAICHI式実況はコンボレシピひたすら読んでるだけと言えばそれまでなんだが 冷静に考えると完璧にリアルタイムにどのルートのコンボなのか把握してるの大分おかしい
127 23/08/03(木)22:22:46 No.1086098895
>DAICHIはなんか細々と配信やってるけどまだ実況出来るんだろうか なんかたまにニュートンで実況してた気がする あとこないだのEVOJAPAN
128 23/08/03(木)22:22:46 No.1086098898
>>キャラ毎の特殊演出とか凝ってるよね >開発の愛が深いところと可能な限りオリジナルキャスト揃えてあるのが世紀末バランスでも長年愛されてるところがある… 当時干されてた神谷さんと亡くなってた塩沢さん以外全員揃えてきたのは恐れ入る ジャギの富山さんとか最期のお仕事だったし
129 23/08/03(木)22:22:50 No.1086098921
回天中は惹かぬ媚びぬ顧みぬの後に帝王に逃走は無いのだ!が繋がるのが気が利いてるよね
130 23/08/03(木)22:22:54 No.1086098969
>DAICHIというかDAICHI式実況はコンボレシピひたすら読んでるだけと言えばそれまでなんだが >冷静に考えると完璧にリアルタイムにどのルートのコンボなのか把握してるの大分おかしい めちゃくちゃコンボが複雑で長いこのゲームでそれやるの知識がヤバすぎる…
131 23/08/03(木)22:23:03 No.1086099049
即死コンボはいっぱいあるけどどれもクソむずくてお手軽な物はないっていう世紀末バランス
132 23/08/03(木)22:23:35 No.1086099310
fu2429715.mp4 やらせ
133 23/08/03(木)22:23:46 No.1086099396
>ジャギの富山さん 戸谷さんだよ!
134 23/08/03(木)22:23:53 No.1086099455
>fu2429707.webm KBAされた人がバスケ実装後にTRF来てこんなゲーム皆よくやれますね!って言ってたの好き
135 23/08/03(木)22:23:54 No.1086099466
>DAICHIというかDAICHI式実況はコンボレシピひたすら読んでるだけと言えばそれまでなんだが >冷静に考えると完璧にリアルタイムにどのルートのコンボなのか把握してるの大分おかしい たまに変なルート行くとバグるから展開予測してやってるんだよなあれ…
136 23/08/03(木)22:23:56 No.1086099480
まず実況して画面で何が起こってるか淀みなく口から出て来るのがかなりレベル高い
137 23/08/03(木)22:24:19 No.1086099694
断己相殺拳にはラオウのマントが刺さるとかだいぶ原作再現だな… ダンコは基本的に最強の逃げ技なのに
138 23/08/03(木)22:24:57 No.1086099991
夜万博だったかでわざわざ正式名で覚えなおしてきたりしてたね
139 23/08/03(木)22:25:11 No.1086100110
1回だけモヒカン大会に記念で出たけど付け焼刃で勝てるものではなかった 対戦相手が優勝しました
140 23/08/03(木)22:25:14 No.1086100129
カクヨクジンザンカクヨクジンザンカクヨクジンザンカクヨクジンザン
141 23/08/03(木)22:25:22 No.1086100207
>格ゲーとしてはともかくキャラゲーとしては満点に近い出来だと思うこのゲーム サラダバー
142 23/08/03(木)22:26:13 No.1086100591
超ガソでフィニッシュ死んだああああああ!
143 23/08/03(木)22:26:26 No.1086100718
>>格ゲーとしてはともかくキャラゲーとしては満点に近い出来だと思うこのゲーム >サラダバー 何故諦める必要がある?
144 23/08/03(木)22:26:30 No.1086100735
トキのクソ速い当て身とか使いこなせたら楽しいだろうなと思う 誰のだか忘れたけどものすごい精度でガーキャン狩るやつとか
145 23/08/03(木)22:26:56 No.1086100945
>トキのクソ速い当て身とか使いこなせたら楽しいだろうなと思う >誰のだか忘れたけどものすごい精度でガーキャン狩るやつとか クソルかな…
146 23/08/03(木)22:26:59 No.1086100980
>DAICHIというかDAICHI式実況はコンボレシピひたすら読んでるだけと言えばそれまでなんだが 闘劇実況決まった段階で技名ちゃんと覚えるのもすごい それまではブーンとか切り裂けだったのに
147 23/08/03(木)22:27:17 No.1086101129
>トキのクソ速い当て身とか使いこなせたら楽しいだろうなと思う >誰のだか忘れたけどものすごい精度でガーキャン狩るやつとか クソルとえぐれさんのやつかな
148 23/08/03(木)22:27:36 No.1086101282
ガーキャン狩りはK.Iだけどトキだとまあえぐれクソルだろうな
149 23/08/03(木)22:27:38 No.1086101306
このゲーム上手い人は他の格ゲーやってもコンボ神なんだろうなと思う
150 23/08/03(木)22:27:41 No.1086101319
>超ガソでフィニッシュ死んだああああああ! おそらく闘劇で一番盛り上がった瞬間
151 23/08/03(木)22:27:46 No.1086101362
俺は一時期モヒカン大会通っててそのあとガッツソウル行ってた
152 23/08/03(木)22:28:02 No.1086101492
わかりにくいけど蓄積バグとかも状況が酷い事になるよね
153 23/08/03(木)22:28:13 No.1086101583
未だにクソルのナギ無しトキとえぐれサウザーのガチホモ動画は見返すよ
154 23/08/03(木)22:28:31 No.1086101735
>わかりにくいけど蓄積バグとかも状況が酷い事になるよね ケンシロウとか相手だとこれ注意しないとマジでひっどいことになる
155 23/08/03(木)22:28:38 No.1086101808
トキが廚キャラと見せかけてもっとヤバい奴がいましたってオチ
156 23/08/03(木)22:28:47 No.1086101884
クソルはブースト消費して相手に突っ込んで当身取りに行くから頭おかしい
157 23/08/03(木)22:28:54 No.1086101939
>このゲーム上手い人は他の格ゲーやってもコンボ神なんだろうなと思う でもK.I大先生はスト4でサガット使っててもあんまパッとしない成績だったしなあ… 鉄さんはフォルテのクソみたいなハメルート開拓してたけど
158 23/08/03(木)22:28:58 No.1086101969
近Cバニすら近C遠Dに化ける…
159 23/08/03(木)22:28:58 No.1086101970
>このゲーム上手い人は他の格ゲーやってもコンボ神なんだろうなと思う 基盤の関係でちゃんとニュートラルにしないとダメとかだっけ?綺麗にはなりそう入力
160 23/08/03(木)22:28:59 No.1086101976
バサラXもよろしく
161 23/08/03(木)22:29:02 No.1086102003
>このゲーム上手い人は他の格ゲーやってもコンボ神なんだろうなと思う クセありすぎて他のゲームと勝手違うから北斗一点特化みたいなプレイヤーが多い印象 格ゲーの基礎力あるの自体は間違いないとして
162 23/08/03(木)22:29:24 No.1086102182
俺はGBvsアルケーの覇者解説動画はたまに見たくなる 中野サウザー対妖星ユダもたまに見る
163 23/08/03(木)22:29:35 No.1086102269
それこそ有名なQMZさんも正確にはカプエス2勢だしな
164 23/08/03(木)22:29:39 No.1086102297
>バサラXもよろしく やべぇよなオクラ
165 23/08/03(木)22:29:39 No.1086102302
>https://twitter.com/ki_mayuyu/status/1681274520081154049?s=20 >また大会やるぞこのゲーム プレイヤーもう結構おっさんだろ 新規なんて入って来てるんだろうか
166 23/08/03(木)22:29:44 No.1086102345
勇ちゃんだホとかまだここ見てんのかな
167 23/08/03(木)22:29:50 No.1086102394
>fu2429715.mp4 これなんでハメ逃げられないの…? ワープみたいなのする技とかあったよね
168 23/08/03(木)22:30:01 No.1086102480
DAICHIは滅茶苦茶頭の回転が速いからな 落ち物パズルゲームで対戦相手の画面とツモだけしか見てないのに意味わからんぐらい強い
169 23/08/03(木)22:30:09 No.1086102547
3rd勢の初見の反応が楽しい夜万博
170 23/08/03(木)22:30:28 No.1086102742
10数年稼働して大会色々有ったけど最高に美しいと思ったのは艦長の何が見えてたのか分からない裏ナギに対する天破活殺と岩山釣り?からの龍激虎からのフルコン
171 23/08/03(木)22:30:28 No.1086102750
そういえばぷよぷよクソ強いんだったかDAICHI
172 23/08/03(木)22:30:33 No.1086102792
空中コンボが異様にフワフワした挙動になって繋がらない!
173 23/08/03(木)22:30:41 No.1086102860
>>https://twitter.com/ki_mayuyu/status/1681274520081154049?s=20 >>また大会やるぞこのゲーム >プレイヤーもう結構おっさんだろ >新規なんて入って来てるんだろうか むしろ結構定期的に新規勢見るゲームだと思う
174 23/08/03(木)22:30:55 No.1086102961
>>このゲーム上手い人は他の格ゲーやってもコンボ神なんだろうなと思う >クセありすぎて他のゲームと勝手違うから北斗一点特化みたいなプレイヤーが多い印象 >格ゲーの基礎力あるの自体は間違いないとして 普通の格ゲーだったら間違いなく強キャラなのに 普通じゃない格ゲーに産まれてしまったシンに哀しい過去
175 23/08/03(木)22:31:10 No.1086103085
>>fu2429715.mp4 >これなんでハメ逃げられないの…? >ワープみたいなのする技とかあったよね ガーキャンするためのゲージが無いとトキは抜けられなくなるとかそんなんだったはず
176 23/08/03(木)22:31:10 No.1086103092
コロナもあって世紀末武道会しばらくやってなかったから助かる また奢られくん投げてえ
177 23/08/03(木)22:31:19 No.1086103168
クソルも凄いよね マブカプタツカプギルティで世界大会優勝してんたから
178 23/08/03(木)22:31:23 No.1086103190
>そういえばぷよぷよクソ強いんだったかDAICHI 1回対戦したことあるけどマジでまるで相手にならなかったことあったな
179 23/08/03(木)22:31:29 No.1086103233
>空中コンボが異様にフワフワした挙動になって繋がらない! (空中でのくらい判定が薄くてコンボミスされるトキ)
180 23/08/03(木)22:31:36 No.1086103292
>>fu2429715.mp4 >これなんでハメ逃げられないの…? >ワープみたいなのする技とかあったよね あれは判定がクソ小さいだけで無敵があるわけじゃないから…
181 23/08/03(木)22:31:43 No.1086103347
>コロナもあって世紀末武道会しばらくやってなかったから助かる >また奢られくん投げてえ また食料の在庫がなくなるのか…
182 23/08/03(木)22:31:46 No.1086103368
>クソルも凄いよね >マブカプタツカプギルティで世界大会優勝してんたから よく見るとバケモンみたいな戦績だなクソル…
183 23/08/03(木)22:32:10 No.1086103532
>普通の格ゲーだったら間違いなく強キャラなのに >普通じゃない格ゲーに産まれてしまったシンに哀しい過去 ある意味ジャギ以上にどうしようもないんじゃないかこのキャラ
184 23/08/03(木)22:32:16 No.1086103603
タツカプでバグ起こそうとして失格になりかけるクソル
185 23/08/03(木)22:32:24 No.1086103658
>クソルも凄いよね >マブカプタツカプギルティで世界大会優勝してんたから そして根っからのBASARAプレイヤーという...
186 23/08/03(木)22:32:25 No.1086103670
このゲームやってなくても勝てるんですけど?
187 23/08/03(木)22:33:00 No.1086103963
やらないかなあ BASARXの世界大会
188 23/08/03(木)22:33:03 No.1086103992
バグ昇竜からリアル裏周りバーストとかもあったよな
189 23/08/03(木)22:33:05 No.1086104004
>普通の格ゲーだったら間違いなく強キャラなのに >普通じゃない格ゲーに産まれてしまったシンに哀しい過去 キャラランク最下位のジャギの時点で格ゲーなら強キャラだよ!
190 23/08/03(木)22:33:05 No.1086104016
こういう方向の格ゲーは結局後に続かなかったな
191 23/08/03(木)22:33:07 No.1086104025
>>クソルも凄いよね >>マブカプタツカプギルティで世界大会優勝してんたから >よく見るとバケモンみたいな戦績だなクソル… スト6もやっててそろそろ格ゲーに復帰しないかなーとか思ってる
192 23/08/03(木)22:33:18 No.1086104126
ダークフェニックス絶対殺すマン発動した時の実況の顔大好き
193 23/08/03(木)22:33:34 No.1086104234
>やらないかなあ >BASARXの世界大会 オクラ一色になるのが目に見える…
194 23/08/03(木)22:33:34 No.1086104237
トキがぶっ壊れなのはなんか納得感がある マミヤやハート辺りがぶっ壊れてたら炎上してたと思う
195 23/08/03(木)22:34:16 No.1086104587
>こういう方向の格ゲーは結局後に続かなかったな 敷居が高すぎるとね 永パできてスタートラインとか一般人には無理
196 23/08/03(木)22:34:18 No.1086104616
クソルのEVO優勝した大会動画は今も時々見るけど動きも判断も異次元すぎる 異常なほどに心理戦に長けている
197 23/08/03(木)22:34:19 No.1086104623
>スト6もやっててそろそろ格ゲーに復帰しないかなーとか思ってる JPでクソみたいなコンボ開発してて笑った
198 23/08/03(木)22:34:24 No.1086104663
>このゲームやってなくても勝てるんですけど? この言葉に反応して全国から猛者が集まってガン処理されたの本当に笑った
199 23/08/03(木)22:34:45 No.1086104853
>クソルのEVO優勝した大会動画は今も時々見るけど動きも判断も異次元すぎる >異常なほどに心理戦に長けている ウィナーズファイナルだっつってんだろ!
200 23/08/03(木)22:34:46 No.1086104859
>>やらないかなあ >>BASARXの世界大会 >オクラ一色になるのが目に見える… あんまり強すぎると逆に使う人が減るという
201 23/08/03(木)22:35:03 No.1086104999
>トキがぶっ壊れなのはなんか納得感がある >マミヤやハート辺りがぶっ壊れてたら炎上してたと思う 今でこそ受け入れられてるけど稼働当初は燃えてなかったか?
202 23/08/03(木)22:35:03 No.1086105000
スト6のドライブダッシュやインパクトは何か北斗を思い出す
203 23/08/03(木)22:35:13 No.1086105110
>こういう方向の格ゲーは結局後に続かなかったな バサラでオクラが無法すぎたせいで他のキャラ掘り下げようとかならなかったからな
204 23/08/03(木)22:35:33 No.1086105281
>こういう方向の格ゲーは結局後に続かなかったな クソゲーになりうる要素が山積みだから続いてはいけない系譜でもあるので…
205 23/08/03(木)22:35:47 No.1086105415
オクラ禁止にしたらしたで別にバランスは良くない戦国陸上
206 23/08/03(木)22:36:04 No.1086105540
ぼっしゃが援軍が無法すぎて笑えなかったわ
207 23/08/03(木)22:36:06 No.1086105561
>今でこそ受け入れられてるけど稼働当初は燃えてなかったか? 他のキャラも研究でぶっ壊れてることが判明する前だとね…
208 23/08/03(木)22:36:23 No.1086105695
このゲームからバグ完全に修正されてたらここまで盛り上がってたかな…
209 23/08/03(木)22:36:32 No.1086105774
オンラインアップデートができない時代だから許されてる部分あるから世紀末ゲーは…
210 23/08/03(木)22:36:33 No.1086105790
>>トキがぶっ壊れなのはなんか納得感がある >>マミヤやハート辺りがぶっ壊れてたら炎上してたと思う >今でこそ受け入れられてるけど稼働当初は燃えてなかったか? その要素で燃えてたわけじゃないだろ ハートなんて稼動してからシン相手にダイアグラムほぼ10:0で勝ち目ないって言われつづけて不変だし
211 23/08/03(木)22:36:35 No.1086105803
>オクラ禁止にしたらしたで別にバランスは良くない戦国陸上 オクラの代わりにゴリラが暴れて終わりな気がする
212 23/08/03(木)22:36:52 No.1086105957
>オクラ禁止にしたらしたで別にバランスは良くない戦国陸上 レシオ制にしたらバランスいいらしいし…
213 23/08/03(木)22:36:55 No.1086105978
トキの当身3種とか本来格ゲーに存在しちゃいけない技だからな… 発生と持続とリターン全部狂ってんのにリスク高いからたまにしか使わないのが正解なのも狂ってるが
214 23/08/03(木)22:36:57 No.1086105989
>スト6のドライブダッシュやインパクトは何か北斗を思い出す 思い出すけどやっぱ空ダと2段ジャンプとハイジャン無いのがねえ 北斗の画面上下に動き過ぎなんだよ
215 23/08/03(木)22:36:58 No.1086106001
悪名だかき家庭用版で練習してモヒカン大会何回か出たな 確かに動画ほど軽快に動けないけど個人的にはその鈍重さ=重さを解放するバニコンの爆発力に声優陣の熱演で物凄い爽快なゲームって印象だったな
216 23/08/03(木)22:37:02 No.1086106029
マミヤはやべえやつが使うとやべえなって思ってる
217 23/08/03(木)22:37:11 No.1086106091
格ゲーはちょっとバランスが壊れてるくらいが面白いよね 誰使っても五分のゲームとか絶対に面白くねーもん
218 23/08/03(木)22:37:14 No.1086106124
>>オクラ禁止にしたらしたで別にバランスは良くない戦国陸上 >レシオ制にしたらバランスいいらしいし… 筆頭は…
219 23/08/03(木)22:37:19 No.1086106178
>ハートなんて稼動してからシン相手にダイアグラムほぼ10:0で勝ち目ないって言われつづけて不変だし なんでだっけ? ガークラするから?
220 23/08/03(木)22:37:28 No.1086106257
修羅達が神ゲーに昇華しただけで本来対戦ツールとしては終わってるゲームなんだ
221 23/08/03(木)22:37:50 No.1086106437
>>レシオ制にしたらバランスいいらしいし… >筆頭は… レシオ0 伊達さんは何人使ってもいいよ
222 23/08/03(木)22:38:02 No.1086106538
>マミヤはやべえやつが使うとやべえなって思ってる マミヤのダイヤグラムこれマミヤってか特定プレイヤーのでは…?ってなる
223 23/08/03(木)22:38:08 No.1086106577
>なんでだっけ? >ガークラするから? 小足で粘着され続けるとハート様のガーキャンが当たらない アーマー付けようとするとゴクトの的
224 23/08/03(木)22:38:09 No.1086106590
>トキの当身3種とか本来格ゲーに存在しちゃいけない技だからな… >発生と持続とリターン全部狂ってんのにリスク高いからたまにしか使わないのが正解なのも狂ってるが 上段当身は決まったら壁コンで即死まで持ってけるんだよな
225 23/08/03(木)22:38:38 No.1086106810
伊達さん100人軍団
226 23/08/03(木)22:38:51 No.1086106936
(超上級者レベルで言うと)レイって当たり判定デカすぎて不利背負う事が多いのと崩しが弱くて微妙みたいな流れなのが怖い 普通のレベルで触ってたら実践ではレイが最強で間違いないと思うんですよ…
227 23/08/03(木)22:38:56 No.1086106981
流石に伊達さん100人いれば勝てるんじゃ
228 23/08/03(木)22:38:59 No.1086107006
>マミヤのダイヤグラムこれマミヤってか特定プレイヤーのでは…?ってなる あの青マミヤの人ね…
229 23/08/03(木)22:38:59 No.1086107012
>修羅達が神ゲーに昇華しただけで本来対戦ツールとしては終わってるゲームなんだ バランスは世紀末だけどまぁ…大物食いしやすいゲームだから双方納得なら悪くない対戦ツールだと思ってるよ俺は
230 23/08/03(木)22:39:02 No.1086107031
>マミヤのダイヤグラムこれマミヤってか特定プレイヤーのでは…?ってなる ミントブラマンシュさん…
231 23/08/03(木)22:39:13 No.1086107117
https://www.nicovideo.jp/watch/sm1592213 格ゲーはこういう感じで見てる上では面白い
232 23/08/03(木)22:39:20 No.1086107185
家庭用買って普通にコントローラーで遊んだだけだけど本当にバニコンは楽しい ケンシロウならそこそこコンボ出来た
233 23/08/03(木)22:39:38 No.1086107334
トキが強すぎて糞みたいに炎上したけど全員壊れなのが発覚したんでセーフになったと聞いた
234 23/08/03(木)22:39:43 No.1086107377
えぐれがQMZに延々燃やされる動画は今もたまに見る
235 23/08/03(木)22:40:03 No.1086107540
>格ゲーはちょっとバランスが壊れてるくらいが面白いよね >誰使っても五分のゲームとか絶対に面白くねーもん スト6のケンとかスト以外のゲームでこのキャラ出てきたらどんぐらい馬鹿にされてたんだろうなってなるぐらいヤバくて
236 23/08/03(木)22:40:04 No.1086107545
そもそも最初に百裂開発されたのマミヤだったような
237 23/08/03(木)22:40:28 No.1086107787
>家庭用買って普通にコントローラーで遊んだだけだけど本当にバニコンは楽しい >ケンシロウならそこそこコンボ出来た まさに俺もケン使ってたわ ウアアアアアアアとか絶叫しながらブースト吹かして残悔拳当てるのが楽しかった
238 23/08/03(木)22:40:34 No.1086107825
ナゲネーコノキャラ
239 23/08/03(木)22:40:51 No.1086107963
>えぐれがクソルに延々ボコられる動画は今もたまに見る
240 23/08/03(木)22:40:53 No.1086107988
>スト6のケンとかスト以外のゲームでこのキャラ出てきたらどんぐらい馬鹿にされてたんだろうなってなるぐらいヤバくて それこそスレ画に出ても暴れるくらいヤバイの!?
241 23/08/03(木)22:40:57 No.1086108015
>ナゲネーコノキャラ お前何年北斗やってんだよ!
242 23/08/03(木)22:40:57 No.1086108016
俺の集大成ー!
243 23/08/03(木)22:40:58 No.1086108025
キャラ毎にガークラ値に差があるのはいいけど 何で組み合わせによってしたりしなかったりみたいな作りにしたんだよ!
244 23/08/03(木)22:41:08 No.1086108114
>ナゲネーコノキャラ 何年やってんだよこのゲームをよぉ!!!
245 23/08/03(木)22:41:10 No.1086108124
>(超上級者レベルで言うと)レイって当たり判定デカすぎて不利背負う事が多いのと崩しが弱くて微妙みたいな流れなのが怖い >普通のレベルで触ってたら実践ではレイが最強で間違いないと思うんですよ… いや普通に何でもジャンプキャンセルの鬼固めから適当にブー下段だのすかし投げだの中段するだけで死ぬのでは?
246 23/08/03(木)22:41:33 No.1086108306
高まってきたらいつでもパなしていいからね
247 23/08/03(木)22:41:38 No.1086108348
エンジェルノールックの試合はいつ見ても笑っちゃう
248 23/08/03(木)22:41:54 No.1086108488
当然のようにパラパラとかを実戦に組み込んでて狂気を感じる
249 23/08/03(木)22:41:59 No.1086108523
ちょっと格ゲー触った人間ならレイの異常性はすぐに分かると思う
250 23/08/03(木)22:42:00 No.1086108527
>>えぐれがクソルに延々ボコられる動画は今もたまに見る クソルのプレイヤースキルの高さを堪能できる 舐めプして圧倒してんだもんなあ
251 23/08/03(木)22:42:21 No.1086108690
移動技残悔拳好き
252 23/08/03(木)22:42:32 No.1086108781
>えぐれがQMZに延々燃やされる動画は今もたまに見る ガチ撮りシリーズだと秋田のジェフリー回も好き 後半になるにつれバニキャンの精度が上がるのは怖い
253 23/08/03(木)22:42:37 No.1086108830
こあやエルボー好き
254 23/08/03(木)22:42:57 No.1086108978
なんだよ全地上技がジャンプキャンセル可能って
255 23/08/03(木)22:42:57 No.1086108981
>ちょっと格ゲー触った人間ならレイの異常性はすぐに分かると思う なんでなんでもかんでもジャンプキャンセルできんだよシンにもくれよ
256 23/08/03(木)22:43:14 No.1086109105
何というかバランス壊れてるけど腕が明確に出るゲームなのも愛されてる理由だよね
257 23/08/03(木)22:43:16 No.1086109119
>いや普通に何でもジャンプキャンセルの鬼固めから適当にブー下段だのすかし投げだの中段するだけで死ぬのでは? 直ガできる人だとジャンキャン固め割と簡単に割られるんでね 無想ないラオウとゲージないハート様は死ぬ
258 23/08/03(木)22:43:27 No.1086109214
来年の武闘会もついっちなんだろうか 個人的にはデスマン生の方が盛り上がる印象が強い
259 23/08/03(木)22:43:46 No.1086109391
見てる分には面白いんだけど自分で動かすと癖が強すぎる…
260 23/08/03(木)22:43:58 No.1086109484
>こあやエルボー好き DAICHIスペシャルとか真・5様スペシャルとかの蔑称みたいなコンボ名好き
261 23/08/03(木)22:44:06 No.1086109560
>見てる分には面白いんだけど自分で動かすと癖が強すぎる… 全然思ったように動かせないよね
262 23/08/03(木)22:44:14 No.1086109628
>えぐれがQMZに延々燃やされる動画は今もたまに見る ジャギサウザーで7:3(当時のダイヤ3:7)付けられるしサウザー同キャラで五分だしで散々な有様すぎてかわいそう 後日これより辛いクソルのナギ無しトキとやるんだけど
263 23/08/03(木)22:44:15 No.1086109632
>トキが強すぎて糞みたいに炎上したけど全員壊れなのが発覚したんでセーフになったと聞いた ハート様やジャギ様にすら永遠ハメあるからな マジで北斗世界は…
264 23/08/03(木)22:44:26 No.1086109719
えぐれがジェフリーに無駄におしゃれな引き剥がしで一撃キメるやつはよく見る
265 23/08/03(木)22:44:42 No.1086109855
キメるじゃないわ決められるほうだ
266 23/08/03(木)22:44:43 No.1086109862
エンジェルノールックなんだっけと思ってググったらベストバウンドとか出て来て懐かし過ぎて見始めた
267 23/08/03(木)22:45:01 No.1086109990
原作で空中戦が強いから全部ジャンプキャンセル可しましたは大味調整過ぎる
268 23/08/03(木)22:45:35 No.1086110255
歩く当たり判定って評がぴったりのレイ
269 23/08/03(木)22:45:48 No.1086110364
5様結婚したんだっけ
270 23/08/03(木)22:45:51 No.1086110376
マサトが鉄拳勢兼ねてたの意外さと納得できる部分両方あって笑っちゃった
271 23/08/03(木)22:45:51 No.1086110379
小足連打の5様SPはあれ全部移動ブーストだから地味に難易度クッソ高いのおかしくて好き
272 23/08/03(木)22:46:06 No.1086110501
呼吸を飛び道具にするな
273 23/08/03(木)22:46:17 No.1086110581
>トキが強すぎて糞みたいに炎上したけど全員壊れなのが発覚したんでセーフになったと聞いた 紅の豚さんありがとうはネタにされてるけど元になった06年優勝後は豚さんちょっと参ってたからな
274 23/08/03(木)22:46:17 No.1086110590
>初心者はケンシロウマジで使いやすくていいよ Dふるの楽しいよ
275 23/08/03(木)22:46:34 No.1086110734
こあやエルボーとかDAICHIのレッパ締めコンボ完とか笑ってみてるけど実際マジでやらかす 一撃漏れバニもめっちゃ出る
276 23/08/03(木)22:46:47 No.1086110834
>何というかバランス壊れてるけど腕が明確に出るゲームなのも愛されてる理由だよね なんでこんなにこのゲームハマったのかって昔覇者が真剣に考察してたけど今の格ゲーよりリスクリターンがハッキリしててだからこそ触る技術が求められて見る側もそこに集中すればいいから面白いって結論付けてた
277 23/08/03(木)22:47:05 No.1086110976
ジャギ有利!ジャギ有利!
278 23/08/03(木)22:47:11 No.1086111024
ケンはD刺さったら蛇コン覚えるだけである程度闘えるからな…
279 23/08/03(木)22:47:19 No.1086111083
>5様結婚したんだっけ 役所勤めと聞いた
280 23/08/03(木)22:47:19 No.1086111084
>>>えぐれがクソルに延々ボコられる動画は今もたまに見る >クソルのプレイヤースキルの高さを堪能できる >舐めプして圧倒してんだもんなあ 牽制破顔拳とか自分殺活バリアで爆星反射で星削り一撃とかやりたい放題すぎて観てる方は爆笑するけどやられてるえぐれからしたら泣いちゃうよあんなん
281 23/08/03(木)22:47:24 No.1086111128
>ジャギ有利!ジャギ有利! ねーよ!調子のんな!
282 23/08/03(木)22:47:25 No.1086111143
えぐれQMZガチ見た後にひげとQMZのガチ見るとひげつえーってなる
283 23/08/03(木)22:47:33 No.1086111182
>ジャギ有利!ジャギ有利! ねーよ!調子乗んな!
284 23/08/03(木)22:47:38 No.1086111238
初心者ケンでよくあるブー岩山
285 23/08/03(木)22:47:49 No.1086111336
津々浦々の格ゲーはあっても北斗はマジで再現性ないからな… 特に永パ発見前と発見後でゲーム性がガラリと変わった感じとか
286 23/08/03(木)22:47:53 No.1086111368
キモズミのコンボ構成美しいよね…
287 23/08/03(木)22:47:57 No.1086111410
ノーリスク!(猛翔波ぶっぱしながら)
288 23/08/03(木)22:48:15 No.1086111537
>ケンはD刺さったら蛇コン覚えるだけである程度闘えるからな… ジャライコウまじ強い
289 23/08/03(木)22:48:17 No.1086111559
クソルダイブ!
290 23/08/03(木)22:48:45 No.1086111761
クソルナギなしでTRF優勝してるのがほんと謎 あそこ魔境だよ
291 23/08/03(木)22:48:49 No.1086111799
なんか思いの外良い生活してる北斗ちらほらいるが よく考えりゃこんなゲームにクルマ買えるほどの金注ぎ込めるならそれなりの生活してるわな
292 23/08/03(木)22:49:02 No.1086111894
稼働直後はトキ以前にシンの開幕ブーストコマ投げ一撃で燃えた
293 23/08/03(木)22:49:05 No.1086111918
ユダのこれ多分開発者も想定してなかっただろうなってコンボの数々よ 空飛ぶ妖精一撃ルートとか
294 23/08/03(木)22:49:06 No.1086111932
28
295 23/08/03(木)22:49:41 No.1086112191
最近?の覇者ユダ見てると北斗に最適化された異常者を見てるようで変な感動を覚える
296 23/08/03(木)22:49:45 No.1086112219
そもそも想定していたコンボはどれだ
297 23/08/03(木)22:50:43 No.1086112642
GotG見てて笑うようになったの多分クソルのせいだと思う
298 23/08/03(木)22:50:44 No.1086112654
>28 27じゃないの
299 23/08/03(木)22:50:51 No.1086112709
世紀末と化した闘劇08進出トップバッターがハート様なのマジで意味わかんなくて好き
300 23/08/03(木)22:51:16 No.1086112896
>ケンはD刺さったら蛇コン覚えるだけである程度闘えるからな… ケンの技の中で最も使い勝手がいいゲームオリジナル技
301 23/08/03(木)22:51:27 No.1086112975
シネーイ
302 23/08/03(木)22:51:42 No.1086113074
>シネーイ シネーイ
303 23/08/03(木)22:51:57 No.1086113193
>そもそも想定していたコンボはどれだ 基本的な壁コンぐらいは想定してたんじゃないか
304 23/08/03(木)22:52:04 No.1086113242
>そもそも想定していたコンボはどれだ シンのコンボ…?
305 23/08/03(木)22:52:14 No.1086113322
https://img.2chan.net/b/res/1086103473.htm
306 23/08/03(木)22:52:26 No.1086113395
>えぐれQMZガチ見た後にひげとQMZのガチ見るとひげつえーってなる ひげ「貴様のジャギはジャギではない!」
307 23/08/03(木)22:52:51 No.1086113579
そもそもこのゲームの開発陣は「トキのナギやばくない?」を「ガーキャンあるから大丈夫」で片付けたチームだ
308 23/08/03(木)22:53:13 No.1086113727
>そもそもこのゲームの開発陣は「トキのナギやばくない?」を「ガーキャンあるから大丈夫」で片付けたチームだ 舐めるな更に強化してお出ししたぞ
309 23/08/03(木)22:53:37 No.1086113892
>そもそもこのゲームの開発陣は「トキのナギやばくない?」を「ガーキャンあるから大丈夫」で片付けたチームだ ガーキャンすると死ぬゲーム
310 23/08/03(木)22:53:51 No.1086113999
大会中のタイフーンループのまーわれーいコール好き
311 23/08/03(木)22:54:04 No.1086114073
マジで分類が北斗というカテゴリーだからな…
312 23/08/03(木)22:54:10 No.1086114123
多分二度同じ作品は出せないと思う
313 23/08/03(木)22:54:42 No.1086114365
>多分二度同じ作品は出せないと思う 出しちゃったらその開発陣やばいよ
314 23/08/03(木)22:54:51 No.1086114431
ちゃんと強いのに立ち回りが違いすぎて対QMZの練習には不適格なひげジャギ
315 23/08/03(木)22:54:53 No.1086114446
キャラ少ないから視聴者勢にも優しい
316 23/08/03(木)22:54:54 No.1086114460
>多分二度同じ作品は出せないと思う たぶん出ちゃいけないと思う
317 23/08/03(木)22:55:02 No.1086114503
>大会中のタイフーンループのまーわれーいコール好き いてぇよ状態のハート様の圧ヤバすぎる あれガードできないんだぜ…?
318 23/08/03(木)22:55:07 No.1086114541
>多分二度同じ作品は出せないと思う BASARAもBASARAになったからな…
319 23/08/03(木)22:55:56 No.1086114905
超ガソでフィニッシュ死んだああああああ!
320 23/08/03(木)22:56:48 No.1086115255
刹活孔が無法すぎてわりとアホみたいな対空性能してるサイハケンッが空気なのおかしいよ
321 23/08/03(木)22:57:18 No.1086115451
「教わってないよ!?」 「教えてねーよ!」
322 23/08/03(木)22:57:42 No.1086115624
ケンシロウが神谷明でレイが塩沢兼人だったら完璧だった…
323 23/08/03(木)22:58:52 No.1086116103
>ケンシロウが神谷明でレイが塩沢兼人だったら完璧だった… 神谷さんがちょうど病気だかだったんだっけか
324 23/08/03(木)22:58:54 No.1086116125
>ケンシロウが神谷明でレイが塩沢兼人だったら完璧だった… 俺はこのゲームに慣れすぎたからかどっちの声も合ってると思ってしまう
325 23/08/03(木)22:59:34 No.1086116389
>ケンシロウが神谷明でレイが塩沢兼人だったら完璧だった… 後者はイタコ連れてこないと
326 23/08/03(木)23:00:08 No.1086116603
なーげーたー!
327 23/08/03(木)23:00:10 No.1086116624
>俺はこのゲームに慣れすぎたからかどっちの声も合ってると思ってしまう ケンシロウのボイス聞いたときあれ神谷さん…?違うか…?ってレベルだったからすごい
328 23/08/03(木)23:00:14 No.1086116658
小パン近Cエンジェルノールック
329 23/08/03(木)23:00:51 No.1086116965
これが最後の再演になったってキャラが何人かいるな…
330 23/08/03(木)23:01:20 No.1086117197
エロ漫画のネタにされたこともあるゲームだからな…
331 23/08/03(木)23:01:32 No.1086117294
>エロ漫画のネタにされたこともあるゲームだからな… ハメていいんですか?
332 23/08/03(木)23:01:33 No.1086117302
マミヤの対レイの一撃意味わかんなすぎて好き
333 23/08/03(木)23:01:55 No.1086117461
天空の花嫁スペシャルいいよね…
334 23/08/03(木)23:02:01 No.1086117502
シュウとウイグル獄長とアミバが欲しかった
335 23/08/03(木)23:02:01 No.1086117503
TA動画見ると伝説の再現してたり楽しい
336 23/08/03(木)23:02:05 No.1086117535
>ちゃんと強いのに立ち回りが違いすぎて対QMZの練習には不適格なひげジャギ QMZはゲージ管理おかしすぎるんだよ なんでブースト吐かなきゃやってられないジャギでラウンド終了時にあんだけ残ってるんですか…?
337 23/08/03(木)23:02:23 No.1086117666
k.i先生が激太りして結構ショックだったよ…
338 23/08/03(木)23:02:41 No.1086117810
>エロ漫画のネタにされたこともあるゲーセンだからな…
339 23/08/03(木)23:02:43 No.1086117833
>小パン近Cエンジェルノールック 見た見た見た見ました今のは見ました!!!!!
340 23/08/03(木)23:03:19 No.1086118091
KI難病だから身体は色々しょうがない
341 23/08/03(木)23:03:22 No.1086118110
>>ちゃんと強いのに立ち回りが違いすぎて対QMZの練習には不適格なひげジャギ >QMZはゲージ管理おかしすぎるんだよ >なんでブースト吐かなきゃやってられないジャギでラウンド終了時にあんだけ残ってるんですか…? そして常に相手の足元にガソリンがある
342 23/08/03(木)23:03:24 No.1086118132
>>小パン近Cエンジェルノールック >見た見た見た見ました今のは見ました!!!!! 大会進行の邪魔しないで下さーい
343 23/08/03(木)23:03:26 No.1086118148
実際にやったこと無いのになぜか複数のコンボルートをソラで言える不思議なゲーム
344 23/08/03(木)23:03:30 No.1086118178
逆に何でマミヤ居るんだろうな…
345 23/08/03(木)23:03:31 No.1086118185
>エロ漫画のネタにされたこともあるゲームだからな… 当店台パン禁止デスケド
346 23/08/03(木)23:03:57 No.1086118371
TRF下火になったのにまだ人気なのかこのゲーム!
347 23/08/03(木)23:04:07 No.1086118420
版権がクソ面倒くさいせいで移植できないのが辛い いつまでPS2を酷使させるんだ
348 23/08/03(木)23:04:15 No.1086118479
>逆に何でマミヤ居るんだろうな… 一応女っ気ほしかったんだろ… ジュウザ入れてほしかったけど
349 23/08/03(木)23:04:21 No.1086118527
メンテナンスするっす?
350 23/08/03(木)23:04:41 No.1086118665
>メンテナンスするっす? ガチャッと! あけられない!
351 23/08/03(木)23:05:18 No.1086118934
>実際にやったこと無いのになぜか複数のコンボルートをソラで言える不思議なゲーム 昇竜ブーンJAJCの言い方好き
352 23/08/03(木)23:05:42 No.1086119105
ナニモデキナイ ナニモデキナイヨ
353 23/08/03(木)23:06:15 No.1086119338
コンナモンサギョウッスヨ
354 23/08/03(木)23:06:24 No.1086119407
みんなおじさんになり申した…
355 23/08/03(木)23:06:27 No.1086119426
昇竜ブーン55ACとかいう逆に理解できるコマンド
356 23/08/03(木)23:07:04 No.1086119713
世紀末の修羅もといバスケ部員共最高のアイドルにしか許されない究極奥義リアル裏周りからのリアルサイクバースト
357 23/08/03(木)23:07:31 No.1086119905
喋りだけじゃなく戦い方もなんかキャラ立ってて面白いんだよこのゲームの修羅達… ブーンループ職人のチャラ男すごく好きだった
358 23/08/03(木)23:07:34 No.1086119932
これのケンシロウと携帯捜査官7で同じ声と知ってめちゃくちゃびびったおぼえがある
359 23/08/03(木)23:08:43 No.1086120397
本当にジャギとは違う何かだもんなあの赤いジャギ
360 23/08/03(木)23:08:59 No.1086120510
元住さんとかいまどうしてるんだろ まだ現役?
361 23/08/03(木)23:09:42 No.1086120810
>ナニモデキナイ >ナニモデキナイヨ https://www.nicovideo.jp/watch/sm10374979
362 23/08/03(木)23:10:48 No.1086121303
>元住さんとかいまどうしてるんだろ >まだ現役? 今年のEVOJPにも出てたよ
363 23/08/03(木)23:10:58 No.1086121373
大会はじめまーす! 参加者は全員野試合でーす!野試合じゃない人は全員モンハンやってまーす! はーいおつかれさまでしたー!
364 23/08/03(木)23:12:26 No.1086121963
>大会はじめまーす! >参加者は全員野試合でーす!野試合じゃない人は全員モンハンやってまーす! >はーいおつかれさまでしたー! 闘劇予選でもこのテンションなの酷い…
365 23/08/03(木)23:12:37 No.1086122036
スト6のシステム周りはほんのちょびっとだけ北斗あじを感じた