虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 野手は... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/08/03(木)21:24:23 No.1086072119

    野手は言うことあるよね

    1 23/08/03(木)21:24:39 No.1086072245

    野球がへたくそ…

    2 23/08/03(木)21:24:41 No.1086072256

    バウアーかわいそ…

    3 23/08/03(木)21:24:49 No.1086072326

    ばうあーさんすごい!

    4 23/08/03(木)21:24:56 No.1086072372

    色々言いたいことはあるけどバウアーの熱投が見れたからもうなんでもいいわ…

    5 23/08/03(木)21:25:05 No.1086072446

    まぁ相手の投手も敵ながらあっぱれな強さだったよ…

    6 23/08/03(木)21:25:06 No.1086072450

    や、野球つまんね~~~

    7 23/08/03(木)21:25:06 No.1086072451

    まあ仕方ねえっちゃ仕方ねえかもしれんが何とかして欲しかった

    8 23/08/03(木)21:25:11 No.1086072496

    大田とバウアーはようやっとる

    9 23/08/03(木)21:25:14 No.1086072523

    1点ぐらい取れよ

    10 23/08/03(木)21:25:14 No.1086072524

    野手そんなに責める気になれんな今日は…床田が凄かった

    11 23/08/03(木)21:25:23 No.1086072586

    0.5勝がもたらされた

    12 23/08/03(木)21:25:23 No.1086072592

    延長入ってから粘りもせずにアウトを献上していくさまには痺れたね

    13 23/08/03(木)21:25:28 No.1086072631

    バウアーすげええ

    14 23/08/03(木)21:25:29 No.1086072643

    10回以降大和以外だーれも粘んないの…

    15 23/08/03(木)21:25:36 No.1086072707

    すげー色々言いたいけど一応ビジターで一勝一敗一分け

    16 23/08/03(木)21:25:39 No.1086072723

    >まぁ相手の投手も敵ながらあっぱれな強さだったよ… 両投手が辛い思いをしたからまあ痛み分けではある

    17 23/08/03(木)21:25:42 No.1086072751

    2アウトからしかランナーが出ないかと思うとノーアウトで出たランナーは確実にゲッツーで仕留めていく やっぱバントは必要…

    18 23/08/03(木)21:25:42 No.1086072753

    こんなんじゃ俺このチーム応援できなくなっちゃう

    19 23/08/03(木)21:25:45 No.1086072771

    今日に関しては床田もバウアーも化け物だったよ…それはそうと野手陣は反省して

    20 23/08/03(木)21:25:46 No.1086072788

    >まぁ相手の投手も敵ながらあっぱれな強さだったよ… 普段打ってるならそういう言い訳してもいいんだけどさ…

    21 23/08/03(木)21:25:46 No.1086072790

    まあ負けなくて良かった しかし今の調子なら大田2番でも良くない?

    22 23/08/03(木)21:25:52 No.1086072852

    どっちのスレも野手への苦言から始まっててダメだった まあそうだよねえ

    23 23/08/03(木)21:25:58 No.1086072894

    >延長入ってから粘りもせずにアウトを献上していくさまには痺れたね 来た球を打つ事しか考えてない

    24 23/08/03(木)21:26:06 No.1086072964

    このピッチングで勝てないとかマジでつらいわ まあ相手も同じこと思ってるんだろうが…

    25 23/08/03(木)21:26:10 No.1086072984

    ちょっと神サイヤング勢がすぎた

    26 23/08/03(木)21:26:14 No.1086073017

    これで同率3位に並ばれたぞ

    27 23/08/03(木)21:26:18 No.1086073049

    >両投手が辛い思いをしたからまあ痛み分けではある 宮崎のダメージ次第かなそこは どうせ代走シチュとはいえ引っ込み方ヤバかったし

    28 23/08/03(木)21:26:21 No.1086073067

    今日愚痴ってるやつはちょっと違うだろ悔しいのはわかるが

    29 23/08/03(木)21:26:26 No.1086073094

    まだBクラスじゃないのかよ

    30 23/08/03(木)21:26:29 No.1086073114

    バウアー床田だとこうなるのもやむなし

    31 23/08/03(木)21:26:29 No.1086073120

    森原への信頼度は着実に積み重なっている

    32 23/08/03(木)21:26:32 No.1086073140

    >すげー色々言いたいけど一応ビジターで一勝一敗一分け 今の広島相手にトントンなら悪くないんだけどね… 阪神巨人が勝ち越しちゃってね…

    33 23/08/03(木)21:26:33 No.1086073146

    投手で一勝して野手で一敗した気分

    34 23/08/03(木)21:26:36 No.1086073157

    スコアレスドロー! つまんねー!!!

    35 23/08/03(木)21:26:38 No.1086073184

    バウアーが出て行っても何も言えねえ

    36 23/08/03(木)21:26:44 No.1086073221

    いい投手戦ではあった

    37 23/08/03(木)21:26:52 No.1086073265

    バウアー「今から俺は、お前たちを殴る。頬の痛みは3日で消える。でも、この無失点の体たらくは一生、忘れるな!」

    38 23/08/03(木)21:26:54 No.1086073276

    床田すごかったって言うけど 誰が投げてても打てないよねうちの野手は

    39 23/08/03(木)21:26:57 No.1086073306

    打てる相手じゃなかったかも知れないけどろくに投げさせずに早撃ちして 相手を楽にして自滅していく打線はどうなのよとは思う

    40 23/08/03(木)21:27:02 No.1086073347

    勝てれば嬉しいのは間違いないけどいい試合だったよ本当に バウアーマジでカッコイイわ

    41 23/08/03(木)21:27:05 No.1086073360

    大田代打はなんか足でも痛めたのか

    42 23/08/03(木)21:27:06 No.1086073374

    >延長入ってから粘りもせずにアウトを献上していくさまには痺れたね まあ粘って出塁しても誰も繋げないし 本人が一発狙って大振りしいくしかない 悪循環だね

    43 23/08/03(木)21:27:09 No.1086073387

    >バウアー「今から俺は、お前たちを殴る。頬の痛みは3日で消える。でも、この無失点の体たらくは一生、忘れるな!」 左手でやれよな

    44 23/08/03(木)21:27:19 No.1086073457

    桑原と太田と投手陣は頑張ったよプロ野球選手だよ

    45 23/08/03(木)21:27:20 No.1086073468

    気付けば防御率が2点台になってるなバウアー

    46 23/08/03(木)21:27:22 No.1086073486

    バウアーは来年所属する球団で最多勝取ってくれ ここで気を吐いても選手は応えてくれないんだ

    47 23/08/03(木)21:27:33 No.1086073563

    >床田すごかったって言うけど >誰が投げてても打てないよねうちの野手は 最近はそうでもないよ

    48 23/08/03(木)21:27:34 No.1086073571

    延長3イニング24球はほんとふざけてんのか野手陣

    49 23/08/03(木)21:27:56 No.1086073711

    >気付けば防御率が2点台になってるなバウアー 神サイ・ヤング

    50 23/08/03(木)21:27:58 No.1086073728

    関根は調子いい時粘りまくってたのになんかすっかり早打ちポップフライマンに

    51 23/08/03(木)21:28:05 No.1086073758

    床田があっぱれだから今日だけは許すわ野手陣 番長は反省しろ

    52 23/08/03(木)21:28:08 No.1086073779

    >床田すごかったって言うけど >誰が投げてても打てないよねうちの野手は もう一昨日の記憶亡くしたのか

    53 23/08/03(木)21:28:13 No.1086073828

    ゲームプランが何にもねえのがつくづくよくわかる試合だった なんなのあのクソ拙攻は

    54 23/08/03(木)21:28:18 No.1086073859

    相変わらず思うが 打てないと見ててシンプルにクソ面白くないんだわ

    55 23/08/03(木)21:28:21 No.1086073880

    引き分けだから…って言ええねえよな今回の内容は…

    56 23/08/03(木)21:28:26 No.1086073915

    普通に1,2戦目は二桁安打だからな 得点効率は知らん

    57 23/08/03(木)21:28:26 No.1086073917

    バウアーはイニング食いまくりなのが本当に神

    58 23/08/03(木)21:28:29 No.1086073937

    >バウアーが出て行っても何も言えねえ 中東にでも行く

    59 23/08/03(木)21:28:31 No.1086073954

    >延長3イニング24球はほんとふざけてんのか野手陣 これほんとひどい

    60 23/08/03(木)21:28:31 No.1086073955

    バウアーの投球見てもあっさり凡退するウチの野手陣よ 大和ぐらいじゃん粘ってるの

    61 23/08/03(木)21:28:36 No.1086073991

    >>床田すごかったって言うけど >>誰が投げてても打てないよねうちの野手は >最近はそうでもないよ 昨日一昨日は打ててると言っていいしな その割に点が取れてないことが真の問題

    62 23/08/03(木)21:28:41 No.1086074030

    12回までやったのに9時半前に終わったのか

    63 23/08/03(木)21:28:48 No.1086074084

    >もう一昨日の記憶亡くしたのか 一昨日以外の記憶無くしたのか

    64 23/08/03(木)21:28:48 No.1086074091

    力投すぎる…

    65 23/08/03(木)21:28:48 No.1086074092

    いて欲しいけど引き止める材料がないわこれ

    66 23/08/03(木)21:28:55 No.1086074150

    点が入らない時の野球ほどつまらないものはないと思った夜だった

    67 23/08/03(木)21:29:01 No.1086074206

    無い脳みそで考えないで常にフルスイングしたほうが結果出そう

    68 23/08/03(木)21:29:02 No.1086074214

    知野に代打出したの個人的には?だったし楠本じゃなくて蛯名だったのが余計に理解できない

    69 23/08/03(木)21:29:20 No.1086074360

    バウアー今永石田いなくなる来年ほんとどうするんだろ

    70 23/08/03(木)21:29:21 No.1086074372

    >無い脳みそで考えないで常にフルスイングしたほうが結果出そう その結果が今日の佐野じゃないの?

    71 23/08/03(木)21:29:26 No.1086074405

    >いて欲しいけど引き止める材料がないわこれ そもそも日本に払える球団がないと思うけど?

    72 23/08/03(木)21:29:29 No.1086074430

    佐野はこれじゃダメだろお前は…

    73 23/08/03(木)21:29:30 No.1086074438

    好調広島にドローで済んだならまあ…

    74 23/08/03(木)21:29:38 No.1086074500

    バウワー野手がちゃんとしてたら10勝できてたでしょこれ

    75 23/08/03(木)21:29:43 No.1086074535

    >バウアー今永石田いなくなる来年ほんとどうするんだろ 抵抗もできずに普通にBクラスだとは思う

    76 23/08/03(木)21:29:53 No.1086074618

    よく負けなかったな ってことにするわ

    77 23/08/03(木)21:29:54 No.1086074621

    この時間で延長使い切って終わってるのがまた

    78 23/08/03(木)21:30:03 No.1086074683

    >バウアー今永石田いなくなる来年ほんとどうするんだろ どうにもならないから再建しかないです…

    79 23/08/03(木)21:30:15 No.1086074759

    バウアーは言うことないしウェンデルケンも踏ん張った 野手は大田桑原以外いた?今日

    80 23/08/03(木)21:30:21 No.1086074803

    佐野休ませて梶原大田でやるの一度試してくれないかなぁ…見てみたい

    81 23/08/03(木)21:30:25 No.1086074835

    つまらない試合では無かったぞいや少なくとも虚無では無かった打てなかったけど

    82 23/08/03(木)21:30:28 No.1086074865

    確実に暴言にならないだろうって範囲で留めるけどバウアーは最高のピッチングだったしJBもよく踏ん張ったし森原も守備陣も最後まで締めたよ…大田が好調なのも良いね それだけにきょうはつらいねるしかない…

    83 23/08/03(木)21:30:34 No.1086074911

    下で粟飯原2本塁打と強打の野手が見つかったぞ

    84 23/08/03(木)21:30:47 No.1086075016

    >バウアーは言うことないしウェンデルケンも踏ん張った >野手は大田桑原以外いた?今日 あっさり抑えた森原もアイシテ

    85 23/08/03(木)21:30:48 No.1086075023

    10回無失点で勝てないとか久しぶりに見た オリックス金子千尋かよ

    86 23/08/03(木)21:30:49 No.1086075027

    宮崎の下半身ボロボロすぎる

    87 23/08/03(木)21:30:50 No.1086075039

    延長になると早打ち凡退多いよねうちの打線 なんか指示でも出てるのか?

    88 23/08/03(木)21:30:54 No.1086075076

    CSいけるかなあ行きてえなあ

    89 23/08/03(木)21:30:56 No.1086075092

    バウアー来年日本にいなそう

    90 23/08/03(木)21:31:08 No.1086075172

    バウアー後のJB森原も頑張ったよ 野手はなんだこれ

    91 23/08/03(木)21:31:44 No.1086075440

    意地でも投打を噛み合わせてなるものかという強い意志を感じる

    92 23/08/03(木)21:31:47 No.1086075472

    今日の試合は完全に投手戦だから痛み分けだよ